発達​障害の定石だ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:44:05

    「100gにして」と言われたらぴったり100gになるまで何度も計り直して一向に仕事が進まなかったりする……

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:44:41

    ククク…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:44:53

    お菓子作りはちょっとミスで失敗するから仕方ない 本当に仕方ない

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:45:04

    いやお菓子作りや化学系でなら発達関係なく100gに合わせますよね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:45:11
  • 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:45:30

    はっきりいって普通に不器用

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:45:45

    >>4

    文系でお菓子作りなんかしたことないから知らねーよそんなの

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:45:55

    お言葉ですがあれは極端な例である程度社会人経験長い発達は98gでマイペンライ!ですか?って上に質問投げますよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:46:36

    0.05gくらいまでの精度ならそんなに時間変わらないよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:46:50

    お言葉ですがそこまで細かくしなくていいですよニコニコで様子を見ますよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:47:47

    よっぽど吸湿したり揮発しやすいものでもないと100グラムくらい100グラムで量れるやろがよーえーっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:48:06

    >>8

    >>9

    なんスか

    じゃあ一向に進まないのは発達関係なく社会経験も無いし不器用なせいだって言いたいんですか

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:49:14

    うーんガチで時間かけないと特有の不器用さで80gとか120gとかでやりかねないから仕方ない本当に仕方ない

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:49:16

    >>12

    ガルシア複合的な可能性を捨ててどうする?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:49:16

    >>12

    ゼミで試薬の測り取りなんて実験するところであれば誰でもやりますよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:49:40

    >>13

    流石に欺瞞だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:50:21

    >>13

    おそらくショベルカーで計量していると思われるが

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:50:32

    えっ5桁天秤でぴったり計るんですか

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:51:30

    >>18

    恐らく5桁天秤すら分かってないまま適当抜かしてると思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:58:14

    犬は公差を示せよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:01:37

    こういうのって社会経験だと思うんだよねちょっと前にも九時に来てくれって言ったら九時前に来たのをおこった幼稚園の職員とかいたでしょう?
    幼稚園の常識と一般社会の常識が違うようにその仕事ごとに常識があるからまず説明を聞いて質問したいよねパパ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:03:51

    発達関係なく頭が硬い系ってだけなんだナァ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:04:48

    「マリオやると絶対にコイン全部取ってから進もうとする」とかそういう話ですね…
    特徴とか性格レベルの問題だと思っているのが俺なんだよね、障害なんて種類ありすぎるからな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:15:32

    こういうので102gくらいで妥協して怒られるタイプなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:18:18

    わ…わかりました
    水350L、炭素200kg、アンモニア400L、石灰150kg、リン1800g、塩分250g、硝石100g、イオウ80g、フッ素7.5g、鉄5000g、ケイ素3gで錬成します…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:20:20

    >>1

    …であんたはその仕事振りを何の指摘もせずずっとやらせ続けてたんです?(上司書き文字)

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:20:40

    もしかして教育係の教え方が悪いんじゃないんスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:35:24

    発達 障害でもADHDとASDと知的障害で特性が異なるんだよね
    100g=ぴったり100gか10%前後かは時と場合によると思われるが……
    特性に合った対応をしろとしか言えないのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:39:00

    調肉作業で102gで妥協とかやられたらまともな色こないと思われるが

スレッドは4/23 05:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。