- 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:47:31
- 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:48:07
ここまで極端じゃないけどリアルでもあった案件やんけ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:48:19
そ☆何
- 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:49:17
- 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:51:23
- 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:52:59
みずほ銀行やらかし伝説の序章
- 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:03:22
みずほ「東証さんこれストップ、ストップしてください!」
東証「いやこれうちでは止められませんて」
みずほ「はぁッ?!こっちの申請全部弾かれてるんですけど!」
東証「なんかこっちもバグってて指示受け付けてませんわ。そっちからなんとか手続きしてください」 - 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:03:26
なお東証側もシステムバグがあった模様
- 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:04:27
大事故は複合要因というメーデーの鉄則は他業界にも当てはまる
- 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:04:50
- 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:06:21
ゴルシ 120億円
みずほ社員 400億円 - 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:06:35
- 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:07:03
wiki読んできたけどひでぇ
警告出てるのに無視するなんて現場猫から始まって正式な中止要請を受け付けない東証もさぁ……
事故は1人の責任だけでは発生しないとは言うが…… - 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:07:06
- 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:12:08
裁判が泥沼すぎて草
- 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:07:44
- 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:14:40
ちょくちょく大したことないのに出るからいつも通り無視しちゃったみたいに記述されてないかこれ……?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:48:50
よくあること
アラート上がるのが常態化している環境だと無視するようになる
んで警報の意味がないからスイッチを切るようになる
リナーテ空港事故とかも同じ理屈だしな、世界中、業種問わず当たり前に警告は無視されてる
- 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:49:54
東証無視からの裁判沙汰