- 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:18:19
- 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:20:48
むしろなんだと思ってたんだよ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:22:33
序盤から結構ツッコミどころ多くない?おしっこ出過ぎやし警察いないんか?とか
あとカラー絵のセンスの良さにびっくりした - 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:24:04
- 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:57:21
最初の頃の明さんってなんというか思春期だったよね
- 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:01:11
初期明は初々しい感じだった記憶
- 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:03:41
明さんが修行するまでは常人の身体能力しかないので、わりとツッコミどころが多い程度のまっとうなサバイバルホラー漫画ですよ
修行後? ククク… - 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:04:00
同級生の友達たちと来たんだっけ?
てか島に行く流れになるまでもけっこう時間かかった気がする - 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:04:28
表紙で気付け定期
- 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:08:12
掲載誌や過去の実績のお陰なんだろうけど、島行くまでかなり遅くてヒヤヒヤする
この後何十巻も続いてる現実知っていても - 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:28:10
無料で読んで調べるまでそもそも表紙を見たことなかったのだ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:40:50
明さんがネットでよく見る髭面になる辺りからジャンル変わるからな…それまでは真面目なサバイバルホラーだよ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:02:45
雅兄貴は新鮮だ
エアプ特有の勘違い好き - 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:05:19
丸太
雅
くそみたいな旗
鮭おにぎり
CVみんな山寺宏一
おらの知ってる彼岸島はこれで構成されてる - 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:12:41
ゆうて今でもデザインが怖くてビビってるのが俺なんだよね…
- 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:39:03
やたらネタにされるし実際ネタになる部分は多いけど、作品の本質は陰惨や胸糞な展開も沢山あるサバイバルホラーよ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:45:17
内容かなりハードだよね救いないし
それを中和するためにツッコミどころ満載にしてくれてるんだぞ - 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:46:52
- 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:47:23
本屋の棚で表紙見てるだけなら間違いなく表紙詐欺
- 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:55:39
48日後に出てきたくそ食い爺はまじで気持ち悪かったわ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:59:24
ツッコミどころは多々あるけどネタにしないとやってらんないくらいしんどい話でもあるのだ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:21:11
ただ放尿の勢いだけは笑う
- 23二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:27:03
- 24二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:51:37
むかしはウンコ流さず積み上げてた野蛮なだけの吸血鬼どもが
今や文明人らしく振る舞い推し活までしてて
そんな社会を壊そうとするこっちこそ悪者なんじゃないか?って… - 25二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:54:06
- 26二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:06:51
- 27二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:08:01
樽って最後の47日間あたりからだっけ?
- 28二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:13:00
- 29二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:24:53
- 30二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:28:07
ホラゲーのデザイナーやって欲しいよね先生ェ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:02:14
大して神々しくもない神輿に担がれてる雅に西山が「なんて・・・神々しいんだ」って言うくらいなので雅への無自覚な敬意を植え付けられる可能性
- 32二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:05:03
- 33二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:05:47
公式でギャグ認定するのは草
- 34二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:10:02
初期は兄貴が雅の封印解いちゃうところが怖かった。その後の展開知ってるし、にっこりしながらお礼言う雅の不気味さもあって引き返せないとんでもないことにをやってしまった感がある
- 35二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:12:23
vs太郎までくらいは本当に怖いと思う。そこからは武人バトル要素が強くなってくるけどそれでも明さんがいない時はホラー要素強いよ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:18:04
明さんぶっちゃけ色々ありすぎて雅殺した後自害EDでも不思議じゃないと思うよ…
あまりにも何も残されてなさすぎる - 37二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:20:08
ガチで終わってる世界だからな
- 38二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:20:09
- 39二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:21:27
それでいうとカナヲもだな
- 40二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:25:46
しかもそのうち何人かは鬼化して自分の手で殺してるな
- 41二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:12:35
- 42二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:23:48
無印5巻まではまさにサバイバルホラーよ
圧倒的に強くて全員でかかってやっと倒せるはずの吸血鬼を牢から出た後はなんか普通に刀でバッサバッサ斬り殺せるようになり修行したらビジュアル変わって一般吸血鬼が束になっても勝てなくなるバランスになり完全にバトル漫画になっていくが - 43二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:30:02
当たり前だけど漫画として面白くないと長期連載にはならないんだ
- 44二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:32:07
切り抜きとかで見るとツッコミどころ多いけど読んでる最中はそこまで気にならないんだよな
- 45二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:33:29
47日間のタイムリミット設定は流石に雑過ぎた
あと二週間ぐらいは余裕あるよみたいな空気だったけど母乳をくれよ明さん!の下りで母乳中毒から克服するためにダンジョン出たらラスト1日になってたという - 46二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:27:08
斧神の素顔見たときは蒸れた金玉のような匂いがただよってきたわ…
- 47二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:31:53