- 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:22:51
- 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:23:52
- 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:24:24
- 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:24:57
お前どうして地域内から絶滅するまで鴨鍋したんだ…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:26:09
ムフフフ鴨さんがいるのは冬場まで
春は繁殖の為に北へ渡るの
あっ池のあるデカめの公園とかなら繁殖してるから⋯⋯普通に見られるでやんす
テレビでよくやってるカルガモの引越しもあるよ笑 - 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:28:25
- 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:31:50
獲っていい場所と時期なら普通にふん捕まえて食べてもいいんだよね
処理とかめんどいし味は保証シナイ - 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:34:57
- 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:37:57
マガモの旬は脂肪が付いた冬だから今食べても美味しくないですよ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:45:56
マネモブさん
スレ画の一番上に写ってる白黒の鳥について教えてください
俺は近所によくいるこいつの名前を知りたいのです - 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:47:54
- 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:53:52
合鴨は何度も食べたことあるけどマガモは経験ないのが俺なんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:55:46