壱 弍 参←これ好き

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:26:33

    なんかガチャガチャしててカッコいい
    漢字なんて画数多けりゃ多いほど良いですから

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:33:51

    弍期か

    カッケェな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:36:05

    分かる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:43:58

    でも拾はかっこわるい

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:49:03

    捌好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:49:48

    漢数字は玖が個人的レジェンド

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:50:56

    画数が多ければ良いなんて小学生みたい♡
    センスが幼稚♡
    俺と同レベル♡

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:53:17

    なんだあ
    巧妙なホモスレだったのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:55:46

    漢数字と組み合わせるとカッコいい漢字ランキング個人的1位「式」

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:03:03

    零「あの…」

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:04:24

    画数が多い方が良いなら旧字体にするともっとごちゃごちゃするぞ
    壱→壹
    弐→貮
    参→參
    常用漢字の方がかっこいいな!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:22:33

    𰻞

    もはや読めん


    >>3

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:24:40

    >>12

    びゃん!

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:39:25

    𰻞𰻞麺美味しいよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:43:00

    参〜〜〜♡弐〜〜〜〜♡壱〜〜〜〜〜〜〜♡
    零♡零♡零♡零♡

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:43:09

    この前横浜の中華街行ったら𰻞使われてて感動した

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:44:51

    常用漢字で語るべきだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:45:49

    >>17

    鬱のレス

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:46:02

    上弦の一より上弦の壱の方がかっこよくて強そうだしな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:47:26

    このメンツだと弍がカッコよすぎてスポットライト当たらないけど
    壱の渋い感じもかなり好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:04:19

    >>17

    じゃあなんスか

    幽霊文字を使っちゃダメってことスか

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:06:51


    数字な感じがしない

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:07:12

    壱、弐、参、肆、伍、陸、漆、捌、玖、拾

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:13:21

    確かにカッコイイ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:14:48

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:15:50

    鬼かな?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:15:52

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:16:36

    画像送ろうとしたけどbad Gatewayするので諦めました

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:27:19

    炎炎ノ消防隊の話数表記は読みづらすぎて困る

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:29:14

    拾、佰、阡、萬……
    なんかあんまり格好良くない……

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:34:30

    肆はなんか「よん」というより「し」という感覚

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:50:53

    伍はホント対して変わってないよな
    隣に人が立っているか否かだけじゃないか

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:54:41

    肆←お前所詮四のくせに画数取りすぎだろ😠

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:56:47

    魑魅魍魎跋扈してそうなスレ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:02:29

    弌弍弎が好きだがあまり見ない…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:19:39

    大字はカッコよくて好きだけど
    個人の感性として「陸」は流石にちょっと「陸地」過ぎやないかと思ってる
    漆とか捌、拾もまあ見る文字ではあるけど、陸だけなんとなく群を抜いて常用過ぎる

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:20:40

    >>5

    別の読み方じゃ捌く(さばく)って読むの本当に好き

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:27:06

    かっこいいのに成立の理由が
    一や二だと簡単に改竄できちゃうからっていう
    知りたくなかったガッカリなやつ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:58:58

    一、二、三だと簡単だけど一筆加えると改竄出来てしまうから
    壱、弍、参と書いたのが始まり

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:02:41

    いち!に!さん!

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:25:19

    零←これは果たして「れい」「ぜろ」どっち読みがよりカッコいいだろうか

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:28:17

    弐式←強そう
    参式←完成系感ある

    壱式←なんやこいつ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:29:08

    4に4感がなくてきらい

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:42:30

    これ見ると

    >いちにさんよんごろくななはちきゅうじゅう

    じゃなくて

    >いちにさんしごろくしちはちくじゅう(?)

    なんだなって


    捨はじゅうでいいのかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:43:30

    こういう系統で言うと甲乙丙も割と好き
    松竹梅はうーん……セットメニューやな……

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:46:01

    零とかいう最強

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:52:39

    >>15

    百式観音 零式

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:58:48

    どの数字にも言えることなんだけど
    壱弐参ときていきなり「肆」!って一気に難しくなる現象、本当に何なんだろうか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:00:41

    子ども化魔王様・読者「なにそれ 名前かっけぇ~」

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:12:38

    「じゅう」じゃなくて「とお」だと「薹」こっちもあるよな
    この「薹(とう)」は本来「トウの立った野菜」とか言う時のトウだけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:19:05

    >>1

    ローマ数字とかも好きそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:20:12

    2桁以上は簡単な方が好き
    あと百八より一〇八とかの方が好き

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:21:17

    >>42

    やっぱ零式が最高

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:25:14

    >>53

    厨二心に響くがそれはそうと何が0何だよって疑問

    原点にしても改良系の方が強いやろという気持ち

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:32:54

    元ネタと思しき零式艦上戦闘機は皇紀2600年(西暦1940年)採用から取った00年式って意味だから零式で問題ないないんだけどね

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:37:08

    百←まぁまぁ
    千← めちゃくちゃ格好いい
    万← ダサい
    何故なのか

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:38:21

    >>54

    まあエヴァ零号機とかは普通にスペック低かったと思うし…

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:39:58

    >>56

    まん←クッソダサい

    よろず←やるやん

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:42:56

    >>56

    百八煩悩鳳、百式観音、百八式波動球、百鬼夜行

    千鳥、千本桜、千撃掌、千手観音


    万は万華鏡写輪眼ぐらいか…

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:45:24

    >>59

    万華鏡写輪眼のネックな所は

    読者層の思春期なら絶対に最初の三文字で少なからず引っかかるってことよな

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:28:16

    >>56

    つ萬

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:32:35

    白(つくも)

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:35:32

    >>15

    モーグ・・・?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:39:22

    「肆」の『読み方が6感」は以上

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:43:22

    >>32

    でも「人の隣に立つ」っていうとなんかカッコよくない?

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:50:38

    >>15

    雌餓鬼……!

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:08:22

    >>34

    悪霊退散…?

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:28:24

    >>11

    思春期に化物語見たせいで旧字体もかっこよく見える体にされたわ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:29:15

    伍 ← しょぼくね?人偏ついただけじゃん…

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:36:06

    >>12

    ◻️にしか見えないのに拡大するとちゃんと中身描いてあるのキモくて草

スレッドは4/23 08:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。