ぶ…無様…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:47:06

    特色のくせにナレ死で屈辱失神KO!図書館に血袋姿を晒されるするなんてそんなのあり?
    待てよ同じ特色の青い残響率いるねじれ野蛮人楽団にその眷属が相手だったんだぜ
    待てよハナ1課も一緒にいたのにもろともナレ死全滅して荼毘に付されてるんだぜ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:49:23

    紫の涙が逃げの一手な事とそもそも同格の青い残響が率いる野蛮人ズが相手なのは忘れちゃ駄目だよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:49:46

    高貴なファンと交流あった者…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:53:50

    スレ画がそんな強くない…スレ画をこのザマにしたはずのエレナがスレ画が本体みたいな戦闘が朱色の十字愚弄を支える…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:56:04

    生前どんな感じだったのかくらい知りたいって思ったね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:57:55

    "特色"が"ナレ死"がインパクト強すぎるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:59:34

    >>3

    組んで仕事することもあったんスかね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:02:04

    エレナの眷属と人形のほとんどを失神KOして散っていった説が好き それが僕です

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:05:20

    特色がナレ死って未だにトチ狂った事態だと思うんだよね図書館終盤環境怖くない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:09:55

    図書館から蘇る!したドンファンから生前の事聞きたいスね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:17:46

    >>8

    実際素材ならもちろんめちゃくちゃあったろうからね本当はもっといたよ(笑)でもおかしくはないよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:21:15

    登場する特色が軒並みやばすぎを超えたやばすぎだったのも不幸だったと思ってんだ
    黄緑ちゃん…待ってるよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:22:32

    こいつは完全にねじれた野蛮人戦では出てこなかったし、まさかこの姿での再登場ってわけじゃないでしょ?本無かったトマリーもばっちり解放されてたしなヌッ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:34:08

    う あ あ あ あ変わり果てた仕事仲間の特色が都市を練り歩いてる(一級フィクサーのコメント)

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:37:18

    ところでエレーナックさんどうして多腕にしたの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:38:48

    そもそも相手に青キチという特色がいるんだよね
    そのほかにもエレナとかいう黒チン(真)と黒チン(偽)が2人がかりでなんとか倒した(殺しきれてない)化け物もいるし後8人似たようなのがいるとか勝てるわけないんだよね怖くない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:42:30

    特色…聞いたことがあります
    なんか思ってたよりそんなに強くないと

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:44:23

    ユジン部長が最強だろ
    序盤の設定がいい加減でマジで強すぎるのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:47:32

    ぶっちゃけ実質銃禁止環境なんでそこまで強くないっスよね
    ねじれもフィクサーも

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:49:57

    なんだかんだでこいつも紫おばさんみたいに秒でビルを解体ですよできたりはするんスかね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:20:39

    高貴なファンはさっさとよみがえれよついでにこいつのことも教えろよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:27:53

    巨大な血に染まったように朱い十字架で戦うケレン味はそそられるよねそそられるから犬は詳細を見せろよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:28:13

    >>9

    あたぬか!

    最後の接待なんて黒い沈黙と赤い霧と調律者VS爪と調律者とかいう都市における頂上決戦だったんだよね怖くない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:34:15

    タイイチならともかく楽団全員vs朱色なら負けても仕方ない気はするんだよね
    この全滅したハナ一課は…?
    特色+一課で楽団幹部にダメージ与えれないとか
    2課のが強いんとちゃう

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:36:17

    トマリーみたいに復活はしてそうだけどエレナいないのに動くんスかね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:39:28

    >>19

    この屁理屈アトリエ弾丸を見なさい

    この粒子状弾丸を見なさい

    この上記のものより遥かに高価な銃の存在を見なさい

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:32:20

    >>19

    銃弾に関しては屁理屈アトリエで建物を崩壊

    させるほどの弾丸もあるんだ まあ一級フィクサー ぐらいになるとその弾丸すら見切ったりはたき落としたりしてくるんやけどなブヘヘヘ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:37:47

    へっ何が弾丸や
    無効化されるくせに

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:40:13

    こんなドラゴンボールの気弾みたいな弾丸撃てる銃が出回ってる時点で何でもありなんじゃねぇかなと思ってんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:40:57

    >>13

    お言葉ですがコアぺが無かっただけでトマリーの本はありましたよ。もう一度接待して記憶してこい・・・忘れることができなかったローランの様に・・・

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:46:02

    >>28

    それができるのは一部のキチ外だけなのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:47:55

    再使用する技が強かった覚えあるスけどあれは元々朱色さんの技なんスかね?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:48:13

    >>30

    そう言えば人形は本出てきたから心あるみたいな事言ってたし

    コアぺや技すらもらえないアンジェリカや朱色は心すらないんじゃないスか

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:48:42

    >>31

    ビームを無効化する理由を教えてくれよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:25:00

    >>25

    高級な保険に入っていれば復活の目もあるかもしれないね

    炎拳のアネキが血袋になっても意識残ってたし脳が無事な可能性を信じろ……グレゴールのように

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:47:59

    >>34

    なんかすごい力で叩き落としてる...

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:48:33

    十字はね 雑魚をたくさん倒したのかもしれないけどね 雑魚が少ないのが図書館の入場制限なのか活躍によるものなのかわからないの
    まあ血袋系の雑魚が居ないことと眷属にされているのを考えるとせいぜい眷属を全滅させて最期にエレナにやられたくらいなんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:49:39

    でも俺朱色愚弄するの嫌いなんだよね
    狂乱の一撃なんてほとんどの階じゃまともに受けきれないでしょう
    どうしてわざわざガンメタ持ちのビナー様のいる階に来たの?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:49:41

    >>34

    恐らく鎌から生じる残響が空間を震わせて飛び道具の軌道を歪めてるのだと思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:50:58

    >>2

    しゃあけど...ハナ1課っていう都市の最強部隊と一緒にいて楽団1人も削れてないのはやっぱり情けないわっ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:54:00

    朱色は強そうだけど
    ハナ一課の強さのが気になるんだよね
    三課はちゃんと強かったけどあまり差が無いタイプ?図書館に来た三課メンバーが一課級か一課以上なタイプ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:00:29

    ハナ1課もハナ1課でなにその立場で纏めて失神KOされてんだえーっ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:00:53

    そもそも人差し指の連中がL社の巣中の37歳を殺して串刺しにしてるとこを根こそぎもらって行ってるからそいつらの大半を人形にしてる可能性もある
    囲んで叩かれたら混乱追加ダメージのカーニバルだぜ
    傀儡にされてからの動きは思考力もないデクの棒の可能性もあるしなっ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:04:15

    >>19

    ぶっちゃけAR持った軍人なら5級フィクサー相手に勝てそうっスね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:08:24

    そもそもエレナ自体ローランとアンジェリカ2人がかりでも結構苦戦するレベルなんだよね
    エビデンスとしてはローランを庇って一撃貰ったアンジェリカに対して
    庇って死ぬとかそんなのないだろ
    みたいな事をローランが言ってたってくらいには強かったっぽいのん
    それと同格とは決して言わないけど肩を並べられるのが複数人在籍してるのが残響楽団なんだ
    ハナ一課と朱色が立派にやってたとしても負ける可能性は高いと思ったほうがいい!
    その立場で敵の力量を測り損ねて敗北はまだしも全滅はするな?ククク…

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:08:47

    クソ契約を全員に打ち込まれ演奏によるバフで強化された人形とサーカス団と歯車を相手にしながら赤い霧並みの暴力性を持つ狼や最もTOUGHな鮫をしのいで燃やされながら特色を相手にするんだ
    あっ死んだやつは眷属にするでヤンス

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:09:33

    前作、前々作はリンバスの話が進むたびに「あれ? やっぱりこいつ等おかしい? おかしくない??」
    という感想が加速していくんだよね、怖くない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:10:45

    >>23

    調律者どうしの戦いなんて地獄に行ってもこんな面白いショーは見られんぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:12:29

    >>44

    現代の軍人と都市のフィクサーでは扱える弾数が違う

    これは差別では無い差異だ

    自前で作ってるから比較的お安く済む親指ですら撃つ時は1発ずつ撃つんであって現代のARみたく連射したりとかしないんだよね

    弾の最大威力は多分どっちも大して変わらないか都市の方が上そうだけど数の暴力で言えば現代が圧倒的なんだくやしか

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:17:19

    嘘か誠か知らないが青キチたちが回収した親指さんの串刺したち由来の人形やら眷属やらをほぼ全滅させてくれたのはスレ画だったという科学者もいる

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:19:58

    三課がそもそも化物を越えた化物の集団だから一課を引き連れて全滅してるならもうこいつじゃなくてその時の血染めの夜御一行の数がヤバかっただけだと思ってんだ
    エレナ単体だったら仮に朱色がチンカスでもハナ一課だけでボボパンKOだったと思われる

スレッドは4/23 06:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。