やっぱり五老星って化け物なんだな

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:58:03

    同じく不死者の神の騎士団と比べても覇気がえげつないみたいだしサターン聖がトシトシ弾いたのはやっぱり覇気のおかげなんだろうな
    強すぎて見つかりやすいデメリットあるから潜伏は無理そうだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:03:41

    力の加減とか知らなそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:12:07

    メロメロとかも無効化できるのかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:31:25

    上陸しただけでルフィゾロ黄猿ルッチが戦闘止めて注視するレベルの覇気

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:43:09

    こいつらすら能力解除するジョイボーイの覇気

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:13:07

    サターンの年齢は200を超えている…下手すりゃ1000以上?

    年齢がデカすぎてトシトシが効かないように見えてただけかもしれない…ボニーがやろうとしたのが老化か幼化かは言及されてないし

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:02:08

    五老星は神の騎士団より覇気が強いから特殊能力無効化できるパターン

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:49:33

    ジンベエは神の騎士団の覇気に全く気付いてないし本当に桁違いなんだなキレた五老星

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:44:47

    単純なエネルギー出力の規模が別格なんだよ
    神の騎士団共々異質な覇気って言われてるしなんか普通の覇気とちょっと違いそうでもあるんだよねアビス周り

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:47:29

    最低でも今のルフィと同レベル以上はありそうなんだよな
    デフォでそれっていう

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:48:56

    五老星と騎士団はイム様が力与えてる説あるよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:05:13

    ウォーキュリーとか島内から発した覇気だけで島沿岸の海兵気絶するという
    現状シャンクスとジョイボーイくらいだな同規模の覇王色使ったのは

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:33:44

    ゾロ凄くね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:36:21

    抑止力としても十分な戦力

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:40:10

    >>13

    カイドウに消えない傷を残した男だぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:21:42

    純粋な実力で大将に劣らんだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:36:51

    不死身故に覇気切れはないんだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています