- 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:09:42
- 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:11:13
- 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:11:43
総合「あのさぁ…」
- 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:13:10
また総合が消えてる!
- 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:14:16
もう次は「228」だけで良いんじゃないかな
- 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:14:19
- 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:14:30
つまりこのスレはエミュスレそのもの……?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:15:43
偏見だけどこのスレ主らコテミスしてそう
- 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:16:55
- 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:17:07
- 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:17:49
- 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:18:59
- 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:19:20
- 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:19:55
- 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:21:37
スレ数ミスにカテミスに
テンプレの誤字脱字に
テンプレの前スレや設定スレの配置ミス起きすぎてすみませんってなる
前スレに設定スレをおき
設定スレに前スレを置いてくことがことが多すぎる - 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:24:23
テンプレといえばダンスレの裏スレ?のテンプレがめちゃんこ多くてびっくりした
巻物開いてる感じがする - 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:25:41
- 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:28:28
昔ダンスレに居た事あるけど自分が書いた設定何処にやったか忘れたよね
- 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:28:52
- 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:29:51
- 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:30:01
道の案内より先に重犯罪軽犯罪なのか
- 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:30:48
マジかよ騎士たち最低だな
- 23二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:31:23
汚職!
- 24二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:31:43
よく見たら草
- 25二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:31:59
- 26二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:32:21
- 27二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:32:43
- 28二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:35:08
- 29二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:36:37
漠然としたこういうスレやりてえなって気持ちがあるが漠然としているので自分でも概要が書けないという現象、わりとある
- 30二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:37:09
- 31二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:37:33
- 32二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:38:14
- 33二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:39:24
後先考えずえいやっ!で入るのが一番大手に入りやすい方法な可能性すらある
- 34二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:49:20
- 35二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:51:39
- 36二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:53:49
実は昔は大手スレに名無しで茶々入れはわりと定番の大きい所への入り方だったんじゃよ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:00:19
地味に名無しで定期的に出てくるキャラに憧れを抱いている
コテも無いけどちゃんと覚えられてて反応されてるの見て良いなあって… - 38二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:02:43
- 39二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:04:40
銀魂以外に和風SF作品ってないのかな
あればそれも混ぜ込んでみたいけど - 40二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:05:57
サム8…
- 41二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:07:58
和風のSF自体はいっぱいある
いっぱいあるけど一般的にイメージされる宇宙!機械!みたいなタイプの和風SFは銀魂とサム八くらいしか思い当たらない - 42二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:10:29
- 43二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:17:04
ある意味でスター・ウォーズがそれでは
- 44二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:18:47
くそっ、サム8が成功してればこんな悩む暇はなかったのに
- 45二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:20:40
暇を失ったな
- 46二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:21:06
というかスターウォーズの世界に侍とか普通にいる外伝みたいなのなかったっけ
- 47二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:21:31
ダメだ、AIに質問してもいい感じにそそられる文章が作られない……ダメなのか和風SF……
- 48二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:23:13
じゃあコペルニクス的回転して洋風SFを考えてみよう
洋風SFがどんな感じか分かったら和風SFもどうすれば良いか分かる説 - 49二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:27:20
まずSFって世界観ありきみたいなジャンルだしどんな世界観がやりたいのか見つめ直してみてもいいんじゃない
- 50二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:29:26
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:32:20
和風SF、つまり天羅!でしっくりくるならそれでいいんだけども
あにまんで使われているニュアンス的にはサイパン寄りだからなあれ… - 52二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:33:18
版権モノのスレを立てたいなあと思ったけど、スレ民の間の知識の差と解釈違いで荒れそうだからそっと心の底に仕舞った
- 53二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:33:45
- 54二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:41:59
版権ものっぽい世界観にするんじゃ
- 55二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:43:20
異星人と地球人の混血になった人たちを中心に2つの共存を目指す組織……まで考えたけど難しいな
別にどっちかでも良さそうだし - 56二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:00:31
仏像ロボにでも乗り込んどけ
- 57二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:04:22
新スレあるある
最初から空気が不穏 - 58二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:04:41
- 59二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:05:43
- 60二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:05:56
- 61二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:06:14
- 62二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:06:44
じゃあ俺ガン侍乗るわ
- 63二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:08:09
- 64二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:09:06
- 65二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:09:29
- 66二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:09:29
蓮蓬軍の正義の怒りをぶつける…
- 67二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:12:31
- 68二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:14:32
- 69二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:14:49
「ここだけ英雄や偉人が集まる世界」って題してfateモロパクリな感じのエミュスレ立てようかと思ったけどここまで露骨だと人来なさそうだな
- 70二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:37:23
- 71二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:53:42
レス返遅すぎてほんとに申し訳なくなる
- 72二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:58:19
英雄や偉人の定義は決めといたほうがいいかも?
童話とか文学系や神話ありなのかとか - 73二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:59:46
- 74二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:01:02
ゆっくりでええんやで。
- 75二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:01:39
- 76二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:03:48
- 77二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:04:01
- 78二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:06:42
どちらかというと短期だからこその問題なんだけど
積み重ねもないから参加キャラの強さの足並みが揃えられない
遠慮がちに最初に出したキャラが周りに比べて弱すぎるということが起こり得るっていうね
だから絶対に勝てないレベルの弱キャラだけ集まったり逆に余裕になったりはしかねないとうか
- 79二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:14:43
案外アリか
一応ルールは
・自発的に戦場となる館から脱出してはならない(自分、相手含め)
・館の過度な破壊はしてはならない(壁や床を壊す等はアリだが、館全体を壊す、半壊させるといった大規模過ぎるのはNG)
・「瞬間移動」や「コピー」のようなコンセプトを崩すもの、「不死身」や「全能」、「現実改変」、「時空間操作」のような基本的にチートとされるもの、その他不適切なものは禁止
・エログロ禁止
で、瞬間移動側は
・自身が触れたものを瞬間移動させる。自分自身は常に触れている判定となる
・瞬間移動させるものは明確にイメージ出来る場所に瞬間移動させられる
・↑の理由から相手の体内に直接は無理
・こちらの接触を目的としたタッチで相手を瞬間移動させる事はあるが、打撃や防御を目的とした接触では相手を瞬間移動させない
・ルールにあるとおり館の外へは瞬間移動しない
・武器や装備を大量に保有している
って感じかな?
参加者も強すぎるのはアレだが強めの能力者で来てもらう感じでやりたい
- 80二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:16:35
立ったら行くわ
- 81二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:17:01
シャドーハウスみたいな格式高い異能屋敷スレが立てたいところ
- 82二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:17:46
- 83二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:25:10
懐かしいなオイ
- 84二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:27:12
ここだけ英雄や偉人が集まる冥界
ここは物語や歴史に名を残した者達が辿り着く冥界
あらゆる世界から死者が流れてくる為、別世界の同一人物が存在してもおかしくない
ここまで考えたけど何か付け足そうかな - 85二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:27:42
ここだけ魔の一族たちの屋敷
霧に包まれ孤立した城の中で暮らす魔の一族……身体のどこかに魔物の特徴を持ち、それに則した異能の宝を持っている
魔の一族、従者として暮らす人間など、この暮らしを続けるか、外の景色を見るか……それは彼ら次第である
考えたけどこれシェアワ向けか? - 86二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:29:11
- 87二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:30:53
- 88二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:34:55
なんか考えてたら魔王育成学園がちょうど良さそうに思えて来た
- 89二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:35:39
なんでわざわざ没個性的な方に行く…
- 90二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:36:35
- 91二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:38:39
- 92二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:39:10
- 93二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:39:17
- 94二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:40:04
- 95二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:40:46
- 96二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:41:11
瞬間移動スレちゃんと負ける気あって気持ち良くぶっ飛ばされないとブーイングが湧きそう
というかチート能力使わない限り勝てなくね?
逃げるも奇襲も自由自在なんだから - 97二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:43:19
- 98二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:44:23
- 99二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:45:10
ド ワ ォ
- 100二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:45:30
ここだけ英雄や偉人が集まる冥界
ここは物語や歴史に名を残した者達が辿り着く冥界
あらゆる世界から死者が流れてくる為、別世界の同一人物が存在してもおかしくない
様々な環境、場所が入り混じったこの世界で、英雄たちは日々を暮らす
・神様をキャラとして出すのは無し
・版権ネタをそのままはNG、オマージュはOK
・確定ロール禁止
・過渡なエログロ禁止
とりあえずこんな感じで立ててみていいかな - 101二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:46:27
- 102二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:49:01
半神はまあOK、神様になった系はまあ神様側面削る感じで
- 103二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:51:24
- 104二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:57:05
- 105二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:58:13
- 106二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:59:12
- 107二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:00:31
そっちの方が熱が入りやすいのはあるかもね
- 108二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:01:25
本スレ立つときには冷めてる恐れもある
- 109二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:02:32
動力をどうするかだな……黄金長方形の回転エネルギーとか?
- 110二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:04:50
- 111二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:11:38
- 112二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:12:47
- 113二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:16:03
- 114二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:16:15
あ、じゃあパス
- 115二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:16:48
石炭で動けっ
- 116二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:17:13
- 117二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:17:21
わかったわかった
クソと小便 - 118二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:17:46
- 119二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:18:06
設定考えるのが好きな人たちが集まればいいけど
- 120二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:18:09
謎の棒を押す不健康そうな人々が動力源のロボットだって?
- 121二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:19:37
始まる前から不穏な気配が漂ってまいりました
- 122二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:20:41
動力共通ならアイディアあるけどないと逆に難しそうだな
- 123二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:28:02
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:28:42
- 125二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:38:45
やっべ
やっぱ偉人モノは解釈違いで殴りかかりそうになるから題材極力絞るべきだわ - 126二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:39:48
わざわざここに殴りたい相手がいますって言いに来たのか…
- 127二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:11:05
- 128二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:50:56
レイドボスって大変やろなって参加しながら思いました
- 129二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:00:11
魔王育成学園……文字の見た目はいい感じだけどなぁ
- 130二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:01:32
屋敷の方がぶっちゃけ面白そうっていうか
学園は飽和しすぎでもうええわ - 131二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:02:24
今までにないタイプ試してみたいところはあるよね
- 132二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:05:33
屋敷にしても内情は学園みたいなところはある……ダメかもだけど設定スレを立てる時か?
- 133二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:10:16
いわゆる書生さん…住み込みで下働きをしつつ大物の元で学ぶシステムってのはどう?
噺家はもちろん政治家も先生の鞄持ちとか下積みする文化が有るらしいし - 134二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:12:13
ギルドとか組織的なものにするのは?
- 135二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:17:28
社交界みたいな格式高いものにしたいところだけど、それだとエミュしづらいかしら
- 136二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:18:51
お嬢様言葉でしたら扱えましてよ
- 137二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:19:18
自分で「クッソうめえですわ~!!」とか言うお嬢様やればハードルは下がる
- 138二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:19:30
ここで学園か…って言われても立ててみたらそうでもないパターンもあり得るからな
- 139二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:22:03
屋敷ってそういうイメージ、てっきりセレブのシェアハウス的な雰囲気だと思ってた
- 140二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:22:49
見た感じシャドーハウスっぽいのやりたいわけだろ?
舞台が学園でも屋敷でもホテルでもいいけど対抗馬が既にあるのは避けた方が無難だと思う