- 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:20:36
- 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:29:09
声優さんが変わる前で一番収入高いのが南海大冒険で変わった後だと(スタンドバイミー除いて)宝島なのか...海上の冒険もの売れやすいのか?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:32:59
南極カチコチ大冒険以降から作画もストーリーも年々良くなってるよね
最近やってないけど旧作リメイクもまた見たい - 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:41:12
今年のやつも無事に40億を超えたそうで
- 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:31:59
最近アマプラでドラ映画観るのにハマってるんだけど、わさドラオリジナルの映画も面白いね
この間は空の理想郷観たが伏線が上手すぎて感心してもうた - 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:27:53
ドラえもん、コナン、クレしん、
みんな東宝のドル箱っていうのが化け物すぎる - 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:37:33
今日、絵世界物語(3回目)観てきた
王妃様の目、パルが神隠しにあった方のクレアを連れてきたとき見開かれているのを発見
青い目だったので、アートリアブルーの目は王妃からの遺伝なんだろうと思う
すると、アートリア王家は女系なのかもしれない
一回じゃ気づかない発見があるから毎年二回は観に行ってしまう - 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:10:41
子供が少なくなっているからかもしれないが、50億円の壁って結構高いな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:57:25
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:58:52
40作以上あるドラ映画ですら50億を超えられたのは2作だけだからな