- 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:43:41
- 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:44:16
ハードルひくっ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:45:09
まあ気にしないで
鬼滅シアターには勝てましたから - 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:45:33
- 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:46:01
総集編とはいえ鬼滅が億行ってなくて驚いたのが俺なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:46:35
ロボコ…すげぇ 鬼滅に勝ってるし
- 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:46:51
公開規模からしてどんなもんなのか教えてくれよ
あっトリコがチンカスなのは言わなくても分かるでヤンス - 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:52:29
コナンが強すぎを超えた強すぎ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:52:39
- 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:54:04
- 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:54:19
鬼滅がやってること今知ったのが俺なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:54:52
それは食べっこどうぶつのことを……
- 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:55:22
ロボ子の映画があることをこのスレで初めて知ったのは俺なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:56:32
冷静に考えると3日間で4.6万人って結構すごくないスか?
一時間くらいのギャグ・アニメの映画って熱心に見に行く人がそんなにいるとは思えないんだ - 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:56:46
- 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:57:05
逆に今回のロボコは他がみんなコナンとの衝突を避けてたところに突っ込んできてこぼれた客をしっかり回収してる感じだからすこいよねパパ
作品生命をかけてるわけでもなく爆死もギャグにできる作品だからできたことなのかもしれないね
- 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:57:34
ムフッ今週見に行こうね
- 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:57:37
逆にトリコあれだけ売れたのにどれだけ爆死したのって思ったね
- 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:58:37
というかコナンのおこぼれ貰いにいった側ッスよね
- 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:09:25
実際にエゴサしながら言ってそうスね
- 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:15:00
トリコはむしろなんでこんな売れなかったのか教えてくれよ
誌面ではロボコよりも人気だったしマンガも売れてたでしょう? - 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:26:59
ブリーチのワーストが5億くらいって聞くと妥当な気もするんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:44:41
トリコの話題は結構あるのにトリコ映画見たことある人を見たことないんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:53:19
当時は今よりもチケ代が安いことを考えると、トリコの初動も現代換算のために1.1倍くらいで比較した方がいいのかもしれないね
- 25二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:59:27
コナン…すげえ
3日で62トリコだし