片田舎おっさん伝tough〜サカモトを継ぐ者〜

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:26:03

    サカモトよりは内容の擁護は多いのんな

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:26:34

    ……って何のチョイスだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:26:58

    あうっ…い…いきなりサカモト愚弄がくるのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:27:41

    ケツナアナ確定…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:31:41

    >>4

    ケツアナコワレトル…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:31:54

    >>5

    ラプトル…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:40:40

    スレ画のスレが荒れがちな理由を教えてくれよ
    普通にバトル漫画として面白い内容だと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:41:13

    >>7

    あにまんだからですよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:43:37

    >>7

    荒れてるスレにいる人の9割くらいは原作と漫画のエアプだと思うのは俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:45:31

    マネモブはいつもチー付与を持ち上げてスレ画を愚弄する…
    あなたも並の自称漫画通だったのね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:46:27

    >>10

    売れてる作品は全部愚弄しますよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:47:13

    >>11

    タフが愚弄されるのってま…まさか





    売れてるから…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:01:16

    時間が経つにつれてコミカライズの方の内容disや、界隈への批判が増えてきたから面白いっスね
    アニメ化前はこういう流れになるとは思わなかったのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:02:30

    >>13

    マジでサカモト√やん

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:05:20

    >>13

    ブルアカみたいでやんした

    アニメ化を契機に猿展開が目立つようになるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:08:30

    >>13

    ウム・・・

    漫画版には素晴らしい美点があるが、相応に欠点というかその長所のために犠牲なってる部分があるからあんまり片方ディスると相応のディスが返ってくるんだなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:15:52

    剣戟のクオリティが低い、コミカライズ準拠ならなぁ、と言われていたが西洋剣術に則して一番完成度が高いことが判明し…
    キャラや話がよくない、コミカライズ準拠ならなぁ、と言われていたがキャラ改悪(団長なのに街中で戦闘開始等)がなくなったことを喜ぶ声が上がるようになり…
    それでもコミカライズが持ち上げられていた

    なんかカルトっぽくなってきてるんスけど…いいんスかこれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:21:19

    >>17

    宗派対立…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:23:08

    >>17

    西洋剣術は見栄えが悪いから仕方ない本当に仕方ない

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:24:12

    ったく…サカモトとなんのかんけいがあるんだよえーっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:16:07

    >>14

    坂本と違って放送から既巻ずっと伸びてるんスけど……良いんスかこれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています