- 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:42:31
- 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:43:18
やっぱり日輪・天墜だよねパパ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:45:22
暴走・・・神
- 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:47:17
ナーフしないとそもそも主人公がまともに使えなかったんだ満足か
- 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:53:15
ナーフしたところで殺意高めなレーザービームになるだけなのは大丈夫か?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:54:57
流星…お前は離の段階にいるようだ
俺の手元を離れ、自立する時だ - 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:55:01
ナーフしたから狙って撃ちやすくなったんだよね
怖くない? - 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:55:28
強力過ぎて制御出来ない能力をナーフしまくって何とか制御出来る範囲に落とし込むって発想は当時キッズだった自分にぶっ刺さりましたね…本気でね…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:56:58
お言葉ですが殺す…が口だけじゃない主人公だからお似合いですよ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:57:27
ホーミングは500億段階
殺す… - 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:59:21
500億回のホーミングを受けてもPSYの途切れない強き者…
- 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:01:25
- 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:03:18
ラスボスを邪魔だクソゴミ出来る形態はルールで禁止っスよね
- 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:03:48
まっ脳が壊れるからバランスは取れてるんだけどね
- 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:09:12
- 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:24:02
メルゼズドア…聞いています
主人公のためのワンオフ能力じゃないと…誰にでも発現しうる希少なだけのスキルAだと - 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:40:09
相方の飛龍!のほうがよっぽど主人公らしい能力だったとしてお墨付きをいただいている
しゃあけど…残念ながらパワーがないわっ - 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:46:41
- 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:48:23
としあき先生はもう漫画描かないんスか?
- 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:50:34
- 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:51:33