【ネタバレ有】想定外が過ぎる

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:43:13

    ・スケボーで追いついてくる上にあっさり自分の身分と盗聴を見抜くおかしな小学生
    ・一流のスナイパーだった毛利探偵
    ・なんかめちゃくちゃ強い↑の娘さん
    ・不審者に会った時の機転が効き過ぎる子供二人
    ・奴の助けがあったとはいえ2度も雪崩に遭って死んでない刑事
    ・滝から真っ逆さまに落ちても生きてる刑事その2
    ・レーザーを正確な軌道で照射できる謎の科学者

    犯人にとってのイレギュラーがあり過ぎて天に見放されてるのかというレベルで草

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:44:54

    まあ職務倫理の話は一切反論の余地無いのは前提として、そりゃ「ツキにも見放されたか」とか言いたくなりますわ………

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:50:54

    よりにもよっておっちゃんの親友を撃ち殺したのが悪い

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:29:12

    >>3

    あれがなければおっちゃん来ないしコナンもたぶん天文台見学蹴ってサッカーの方行ってたし蘭も来ないから孔明の通訳いなくてコミュニケーション不全になるし致命的なピタゴラスイッチの発生源になってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:33:53

    最初に怪しまれる原因になったのも「ワニ」呼びに対する反応だしマジでワニ殺しが完全に自分の首絞めてる

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:52:19

    >>5

    ワニ殺さなかったらワニが小五郎と組んで追い詰めに来るぞ

    拳銃持ってってやろうか(俺公安だし揉み消せるから撃て)だろうし

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:53:44

    >>5

    しかも姿がバレる近距離で撃ったから無反応なのにも説得力持たせちゃったというね

    これ公

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:55:05

    >>6

    横槍だけどそうかワニも隠れ公安だから揉み消せるじゃん 万が一の時を想定めちゃくちゃガチで頼りに来てたのかも知れないのか……そうか……

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:56:17

    >>6

    追ってた事件的に小五郎から話聞いてても進展なかっただろうし公安案件にほとんど無関係な小五郎絡ませることはないと思うけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:05:14

    俺も途中まで疑ってたけど、勘ちゃん始末したらこっちに濡れ衣を着せるつもりだったのかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:17:58

    2周目見に行った時刑務所の下りのあとの犯人の「何なんだあの子……」みたいなセリフで吹き出しそうになった

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:19:29

    >>6

    もう刑事やめてるおっちゃんに事件のこと直接話すことはないんじゃないか

    一般人に気軽に口外して良い案件じゃないし

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:20:06

    長野だけで事件を起こしてたとしてもワニからの依頼でおっちゃんと周囲の人が来そうだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:31:45

    ほっとくと自分のこと嗅ぎまわられるし
    首突っ込むなと警告したところで止めるわけもないし
    口封じに殺すと厄介な面子がフルメンバーで乗り込んでくるし

    犯人視点だとワニの扱いが面倒すぎる…
    仮に記憶引継ぎで二週目行けても対処無理ゲーじゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:34:30

    >>14

    2週目なら脅すための機密情報を盗む場所を変えるのが一番ワニが探る手がかりを減らせる気がする

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:36:46

    >>14

    大和に見つからない場所で情報盗むだけでだいぶ捕まえるの難しくなりそう

    事件起こさなきゃ証拠品の銃を横領してたって情報もないし

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:59:31

    >>4

    通訳担当蘭は笑うからやめろw

    探偵団の護衛がいなくなって元太が決定的証拠を掴めなくなるとかあるだろ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:45:21

    >>6

    逆だよ

    あのタイミングでワニを撃ったから本来無関係のおっちゃんが燃えに燃えて首を突っ込んできた

    大和警部が記憶喪失って知った以上、おっちゃんも確実に何も知らないけどせっかくだから会おうレベルでしかなかったと思う

    銃がどうこうは完全に軽口だろうし

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:19:46

    逆に人殺しで首締めてるのがコナンらしい構成な気がする

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:45:27

    そもそもよりによって御厨のせいで大和警部に目撃されたの気が狂いそうなレベルだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:50:13

    >>19

    仇二人ではなく、自分の保身のためにワニを殺した時点でほんのわずかな情状酌量の余地も失ったからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:52:56

    動機の時点では同情や共感の余地もあったけど押し入り強盗で天文所職員の女性に怪我させてる時点で本当に救いようがない
    お前が憎んでる犯罪者と全く同じことしとるやんけ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:58:09

    今回の犯人地味だけど下手したら白兵戦の強さコナン作中ナンバー1まであるからな
    雪上を走り回りながらの射撃なのにかなり正確だし
    警察組はちゃんと止まってから撃ってるからその時点で異常
    雪蹴り上げての目隠しやら蘭とまともにやり合って実質勝ってるし
    公安だからって盛り過ぎだろ
    そりゃ神様に恨まれでもしない限り全員生存は無理よ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています