サーヴァントのノー神秘ガードは

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:46:58

    超高圧プレスされたらどんな挙動になるんだろ
    急にきたので霊体化は間に合わないものとする

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:52:19

    普通にペシャンコになって逝くのでは

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:53:26

    変形不可の硬さでプレス機が壊れるとか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:53:34

    実験してみたい

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:54:45

    20年以上続いてるけど未だにこのへんは謎
    ただの銃で撃たれても効かないと言われてるけど撃たれたことがないからどうなるのか分からない

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:56:04

    星のカービィ64とは懐かしい

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:56:43

    このステージ嫌いだった
    何回潰されて死んだことか

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:58:01

    この場合自傷扱いになるんじゃね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:58:17

    多分プレス機が壊れる

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:58:39

    神秘抜きでも霊体なのは変わらんから効かないで

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:59:21

    取り敢えずオリオン、アステリオスを筆頭に馬鹿力のメンツは止めそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:59:26

    神秘ない攻撃の場合は霊体化しなくてもすり抜けていくとか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:00:11

    どこから物に神秘が付与されるのかも曖昧だからな
    長期間あれば神秘を帯びるってなってるけどそれならその辺の石すら元を辿れば何千年と前から存在はするからな
    どこで付与されたりなくなったりするんだろう

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:00:55

    ダメージは与えられないけど力を加えて動かすことはできるのでアンデルセンならノーダメだけど動けなくなると思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:04:11

    絶対に壊れないプレス機でやってくれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:05:39

    >>10

    この場合効く効かないじゃなくてどんな挙動をするかじゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:16:57

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:17:45

    >>14

    プレス機による直接の圧迫からのダメージ受けなくとも

    神秘の宿る鯖の肉体の細胞同士は圧力を受けるわけなのでそれでもダメージ入らないのだろうか

    あと、鯖が上下に二人いてプレスされたらダメージ入る?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:27:53

    サーヴァントがプレス機のスイッチを押した場合はダメージ入る、神秘攻撃判定になるから
    一般作業員の場合、肉体はぺちゃんこだけど生きてる状態になるとか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:29:32

    >>18

    そもそも切りつけるにしても刺すにしても圧力を受けてることには変わらないのでそれでダメージを受けないということはプレス機でもない

    サーヴァント二人プレスならダメージを受ける可能性はある

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:37:53

    完全に人体を模してるから形としては潰れる(物理強度がヤバい伝承あれば耐える)
    霊核にはノーダメージなので、維持コストだけで元通りになる感じだと思ってる
    これが肉体そのまま持ってきてるアルトリアとかだとどうなるかは知らね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:38:29

    効かないであって一方的に他の物体を破壊出来る訳じゃないからね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:41:33

    ある程度負荷かかると勝手に霊体化とかするんじゃないだろうか

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:17:04

    >>16

    実体化している最中なら重力の影響も受けるし慣性で吹っ飛ぶこともあるしだしな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:19:08

    >>21

    単純物理だとノーダメって明言されてるから

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:22:10

    >>25

    だから霊核はノーダメ

    触れば柔らかいように潰せば潰れる(形だけ)なんじゃないかと

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:23:29

    作中でも何のダメージも入らないの描かれてるぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:23:41

    隕石(惑星魔術)だと普通に死ぬぽいが、あれ物理じゃねえのか

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:24:08

    >>28

    隕石そのものが神秘帯びてる

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:24:38

    >>29

    ソーーース

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:25:21

    HFでヘラクレスが城の瓦礫を投擲してたけどあれも意味ねぇよなって思ってた

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:25:25

    >>29

    地味に公式記載知りたい感じある

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:25:34

    強化無しでも人間なら即死の葛木の打撃をエミヤがわざと喰らってもノーダメだったからな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:26:05

    >>31

    サーヴァントが投げてるから意味あるぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:27:09

    >>34

    サーヴァントが投げたら物理でも意味あるってロジックもまあまあ意味不明だな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:27:12

    >>34

    ソースないぞそれ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:27:16

    >>28

    魔術っていう神秘が介在してる

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:28:10

    サーヴァントが自分殴ったらダメージありそうだしプラスされる時に手が体の前にあったら手と体で両方ダメージありそうじゃない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:28:22

    >>36

    ゲームの序盤で説明されてますが

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:28:36

    ようこそ…ここはあにまん
    ソース提示無しで各々が思い込みや妄想をドヤ顔で解説する場所…

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:29:06

    ゴーストタイプにノーマル・格闘は効かないのと同じ理論だけどどう無効化されるんだろうな
    ポケモンだとアニメですり抜ける描写があった

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:29:26

    そういえば鎧だの服だの着てるじゃん
    神秘を纏った自分の鎧や服の圧力喰らってダメージありそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:29:29

    アポだとこんな感じの説明があるから参考までに

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:31:12

    >>34を知らない人が多いってマジで原作未プレイ多いんだな

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:31:14

    >>43

    神秘を纏った存在が投げるものは神秘が纏うということか

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:32:12

    >>43

    なんか毒みたいで草

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:33:09

    小学生のやる〇〇菌理論

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:33:47

    霊体化抜きかつ破壊or抵抗できないレベルの圧力なら行動不能状態にはなるんじゃないか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:37:24

    サーヴァントがサーヴァント相手に攻撃する時ならただのペーパーナイフでも傷付けることが出来るという話はセイバールートの10日目で凛が話してるからな
    逆に人間がサーヴァントの武器借りて攻撃するのも当然有効

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:38:13

    足切り防御持ってる鯖の描写とか参考にならない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:38:21

    サーヴァントは魔術
    サーヴァントにちょっとお醤油とってといえば間違いなく魔術でお醤油を取り寄せたに相違ない
    つまりこの時お醤油で殴ればサーヴァントはダメージを受ける

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:39:24

    >>44

    何年前の作品だと思ってるの?やってない奴なんていっぱいいるよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:39:31

    >>48

    霊体化しないならそら動けないだろうけど、しない理由がない

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:39:39

    そこまで魔力やら神秘やらの浸透率高いと一般人が殴っても殴る瞬間に拳に浸透して鯖側にダメージありそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:39:41

    >>39

    されてなかったがどこのゲームやったんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:40:18

    >>55

    staynightですね

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:41:26

    どっからどこまでが神秘なんだろう
    魔術関連とか真祖関連はともかく他がイマイチわからない

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:41:27

    >>54

    霊格差による無効も入るから普通に無理

    言峰もダークで足止めしてたが実はハサンには全くダメージ入ってない

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:41:29

    >>54

    サーヴァントと比べれば雑魚神秘なのでダメージは通らない

    この理論も魔術使って対魔力無ければ一応鯖にダメージ通るのがよく分からんが…

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:42:38

    >>52

    やってないでよくそんな喧嘩腰でレスできるな…

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:42:48

    >>55

    ここまで分かり易い未プレイなのバレバレのレス久々に見たわ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:43:33

    >>60

    カルナ「おそらく精神の鍛練だ」

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:43:45

    なんで初代作品で説明されていることも知らずにレスするんですか

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:43:45

    >>44

    そもそもfgoですらしっかり読めてる人がどれほどいるのかっていう

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:43:52

    ワイはfgoをさらっとやってるだけ民
    霊格差ってどういう感じのやつなの?

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:44:21

    サーヴァントは傷つかないけど潰されて
    プレスされた後かプレス機の隙間からムニョンッって感じで元の形に戻るんじゃないか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:44:58

    アポでジャックちゃんがただのナイフで腕刺されたとき、ナイフの先で突かれた箇所がちょっと凹んでいたから
    バグったゲームみたいに画面外に吹っ飛んでいくに一票

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:45:13

    たとえペーパーナイフでも鯖が振れば通りはするよ
    通りはね

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:45:31

    >>55

    他作で例に挙げるの悪い気がするがもしかして禁書の上条の強さは一般人レベルみたいに何度もアンチの捏造で言われてないとゴネてたらあにまん民なら騙せると思った?

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:46:09

    アポに出てきたホムンクルスの類って鯖に攻撃通せるのだろうか

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:46:52

    >>60

    俺はやってるよ!まぁ昔過ぎてほとんど忘れてたんだが…

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:47:00

    >>65

    作外で説明されたのだと言峰だと令呪10個くらい使わないとサーヴァントにダメージ通せるだけの神秘を得れない

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:47:05

    あーダメージはないけど物理法則がある程度働いてやわらかい皮膚とかはムニムニなるからダメージのない限界ギリギリまで潰されて変顔しそうだな

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:47:14

    >>66

    そんなカートゥーンアニメみたいな

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:48:01

    >>73

    刃牙の変顔みたいになりそうやな

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:48:40

    ダメージは負わないけど筋力低ければ抜け出せないみたいになるんじゃないの?それか超高圧プレス側が自身のパワーで壊れるか

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:50:43

    >>76

    まあ鯖も物理法則に則って動いてるからな

    ヘラクレス並みの一般人にハグされたらほぼ全ての鯖は身動き取れなくなるだろうし

    それはそれとしてダメージはゼロ

    ただ動けないだけ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:53:13

    アポ一巻で男がジャックちゃんを殴った時は柔らかい感触なのにビクともせず動かすことも出来ずにナイフで刺しても傷もつかないし痛くもないとのことだから実体の時は仮に動きが制限されてもそれだけだと思う
    それも霊体化すれば一瞬で抜けられるしな

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:53:19

    痛覚はどうなんだっけ
    プロボクサーの右ストレート喰らってもむにっとして痛くないのか普通に痛いけどHPは減少しないのか

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:53:23

    皮膚や筋肉は柔らかくて潰れるけど骨が硬い&壊せないから骨の部分ででプレス機が止まるか壊れるかになるんじゃないか

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:54:03

    >>79

    多分痛くない

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:54:13

    >>79

    って真上で説明されてたわなんかごめん

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:54:37

    >>79

    コトミネの八極拳で壁に吹っ飛んで黒鍵でアバババってなってたからどうなんだろうね

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:55:25

    下品な話なんだけど処女のサーヴァントの処女膜破れるの?って思ったことある

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:55:56

    >>84

    そもそも処女膜ってそういう構造ではない

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:56:06
  • 87二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:57:58

    型月を語る年齢層で処女膜を完全な膜だと思ってる人が居るのか…

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:58:18

    殴られてもびくともしないってどういう原理なんだろうな
    殴られて吹っ飛ばされても効かないなら原理的にもわかるんだが

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:58:39

    HP減らないなら骨折したり物理的に壊れてもいいと思うんだけどな
    変形しない棒として物理的に悪さしたくなるぞ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:03:35

    >>85

    実際には膜じゃないってのは何となく知ってるけど

    出血したりはするわけだし傷をつけたことに入るのかなあ?とか血が出ないまま開くことになるのかなあとか

    仮に押し広げて結果的に出血するだけという理屈なら、引っ張って引き千切るような攻撃はどうなるのだろうとかいろいろ考えが巡っちゃって

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:03:58

    >>88

    言峰の黒鍵だってダメージ与えていないけどハサンを吹っ飛ばしたから普通に慣性は影響受けるぜ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:10:15

    ダメージ通ってないのはわかるんだけど洗礼詠唱するの待ってくれるハサン先生は一体

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:12:12

    >>78

    横から失礼

    該当箇所撮ってきた

    この感じじゃプレスに潰されはしないけれど身動きも取れなくなるのかね

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:13:07

    >>91

    言峰の黒鍵は普通にダメージ与えてないから

    アサシンの体を貫通してるのと傷を負わせたという功績を持って同時に心臓を掴み取られ死滅するという地の文だし

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:18:06

    あれ?もしかしてサーヴァントって彫り師にタトゥー入れてもらうとかはできないってこと?
    美容院で髪切るのも?

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:36:13

    サーヴァントにプレス機のボタン押させれば神秘付与されるか

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:58:48

    物理判定がある幽霊をプレス機で挟んだらどうなるか?って話なんだよな

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:59:24

    >>96

    誰が押しても同じことができるのが機械だし無理そう

    頭交流や直流の電気で動かしてたら効くだろうが

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:01:40

    ボタン押すだけじゃ神秘付与は無理そう
    バサスロが押せばいけそう

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:07:53

    >>92

    カスダメだけどしっかり磔にはなってたんで

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:32:13

    ボタン押すだけじゃ無理そうだけどサーヴァントがプレス機を上から押して動かしたらダメージ受けるのかな

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:46:59

    プレス機の方がサーヴァント型に凹むとかかな…

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:51:12

    >>102

    かわいい

    その型で等身大フィギュア作りたい

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:55:53

    >>102

    サーヴァントに神秘なしが効果ないのはよく聞くけど通常物質に対する攻撃性ってどんなもんなんだろ

    切れ味すごい宝具とかなら鉄をバターみたいに切れるのはわかるけど攻撃系スキルも何も付与されてない手足で頑強な物質を破壊できるもんなのかな?

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:57:24

    ワンピのロギア系みたいになるのかなと思ってるけど答えはようわからん

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:05:30

    >>95

    そもそも受肉してない限りは霊体化したらエーテル体で作られてる肉体の損傷はリセットされちゃうからなぁ

    勿論サーヴァント同士での戦闘のダメージは魔力が減ったり霊基に傷とかで残存してるけど、表面上の傷が消えるとかそんな感じ

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:08:15

    単体だと無傷でも、サーヴァントを上下に並べて潰すとなんか行けそうだな
    互いがダメージを与えてる判定

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:09:29

    >>107

    まあサーヴァントの武器借りたら人間でもサーヴァントにダメージ与えられる以上サーヴァント利用したらそこは余裕じゃない方がおかしいからな

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:18:31

    ローラン×2で挟んでジワジワ圧力をかけていったら潰れていくんじゃないか

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:20:19

    >>109

    特に罪のないローラン×2が巻き添え食ってて草

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:30:02

    つまり鯖が激辛カレーを食べた場合

    普通の調理器具でぐだが作成→甘口
    普通の調理器具でエミヤが作成→激辛
    エミヤが投影した調理器具でぐだが作成→激辛

    泰山の麻婆?あれそのものが神秘の塊なんでしょ

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:32:02

    >>111

    泰山の麻婆は中華4000年の歴史という神秘を纏ってるから

スレッドは4/23 08:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。