最もフィジカルで最もプリミティブで最もフェティッシュな英雄って

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:14:44

    (ヘラクレスやろなあ…)

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:16:06

    (プリミティブと言えばローラン)

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:16:41

    フェティッシュな英雄ッテナンダ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:16:45

    ヘラクレスはたまに頭を使うからなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:18:25

    ダブルデートでレモネード

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:19:08

    >>3

    男の娘とか……足が綺麗とか……

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:19:26

    >>2

    今ローランのこと原始人って言った?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:21:35

    >>6

    男の娘→ヘラクレスは女装したことある

    足が綺麗→上野の西洋美術館にある弓を構えるヘラクレス像は足がめちゃくちゃ綺麗


    ほなヘラクレスか...

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:22:14

    ※地面師を観た方はおわかりだろうがスレタイのやつは「結局原始的な暴力が一番なんだよ!」って意味です

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:23:21

    一時期装備をモリモリしたけど、これ強いのヘラクレスじゃなくて装備っぽくない?ヘラクレスはそれ単体で最強だよなぁ!から装備を原始的にした古代ギリシャ人の話本当好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:24:33

    >>9

    原始闘法とかいうピッタリな宝具持ってるベオウルフさん

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:25:20

    ヘラクレスかベオウルフになりそう
    筋肉で化け物をちぎったり絞め殺してると評価高いよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:27:50

    >>8

    このヘラクレス、スケベすぎる……

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:31:02

    シンブルな殴り合い最強となったら公式お墨付きでヘラクレスだな
    ヘラクレスの次は?ってなったら...アステリオスとか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:34:15

    >>12

    その分野じゃ巴御前は日本のレジェンドだな

    人間2人小脇に抱えて首ちぎるとか絵面が面白すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:37:00

    ギルガメシュもライオンを押さえつけるマッチョという英雄像の原型だしわりとプリミティブでフィジカル
    あと腹筋がフェティッシュでもある

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:47:07

    >>16

    ライオン殺しと言えばヘラクレスだな

    なんせあの皇帝ネロが憧れて真似るくらいだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:49:36

    >>17

    ネロも結構プリミティブだな...

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:51:38

    ギルガメシュとエンキドゥを書いたと思われる美術的表現は叙事詩が確立する以前の古代シュメール時代から見られ、モチーフとしては「大きな獣(ライオン)をおさえたたくましい筋肉の男」が円筒印章や彫刻にが多く用いられた[37]。あるエピソードでギルガメシュはウルクに放たれたライオンを抑えるが、後のギリシャ神話の英雄ヘラクレスなどでライオンを抑える勇壮な英雄というモチーフに受け継がれたとされる[46]。

    そうだったの!?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:54:28

    冷静に考えたら腰巻き以外真っ裸ってめっちゃフェティッシュな格好なのではないだろうか

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:00:02

    プリミティブな英雄ってあんまいないなあ
    だいたいは武器持つか素手の技術を修めてるでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:01:58

    アストルフォの幕間のローランはだいぶスレタイに該当する
    つまりバーサーカーのオルランドモードになってないローランはまだ足りない

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:07:09

    >>21

    プリミティブな印象あるのは鬼女紅葉とか

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:07:53

    >>23

    原始超えて白亜紀じゃねえか

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:24:20

    そもそも素手の逸話がある英雄って実は結構珍しいかもしれない

    >>21

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:30:00

    理性蒸発したローランの絵画
    なおローランは見た目は普通の青年なのに作者のヘキで原種のエルキドゥみたいな見た目になっている模様

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:42:04

    脳筋共が!

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:54:09

    考えてみるとベオウルフさんは心臓握りつぶしたり巨人の腕ちぎったりドラゴンの首絞めたり程度しかないな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:01:37

    >>26

    どう見ても敵キャラ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:07:41

    街で暴れ回ってるローランくん

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:26:36

    >>29

    主、主人公です

スレッドは4/23 08:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。