シリーズ初のラスボスライダー

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:28:34

    なんやかんやインパクトある初登場だな、まさか物語中盤に登場するんだから

    【公式】仮面ライダーオーディン(『仮面ライダー龍騎』ep28より)


  • 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:29:23

    今やったらエボルトやクロノスみたいに出ずっぱりになったんだろうな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:31:29

    YouTubeのコメントでモチーフが嵐だって書かれてたけど確かに面影があるな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:36:02

    13人目と言いつつ初登場時点で8人目として出てきたオーディン

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:37:22

    スペックは龍騎サバイブとほとんど変わらないのにタイムベント使う前の王蛇やゾルダの攻撃避ける時の時計表示や瞬間移動じみたのなんなんだろう…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:39:43

    >>5

    龍騎&ナイトサバイブを2人まとめて圧倒しているシーンがあったけど龍騎サバイブとスペックが変わらんの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:43:53

    オーディンとの1対1で全力で倒したのリマジのナイトと王蛇サバイブくらいだよね、ナイトとの戦いが多かったけど満身創痍のところギリギリで勝つからなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:44:26

    何気に浅倉がスイングベントを使った唯一のシーンなんだな
    オーディンにスイングベント?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:45:08

    後々の白倉作品はラスボスライダーは出してないの、割と当時は禁じ手だったんだろうなと言う気はする

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:46:30

    >>9

    龍騎という作品は「ライダーバトル」に念頭を置いたから出せたタイプではあると思う

    あとはあの人基本ライダーより怪人だし

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:50:08

    変身者が基本不明というのは未だに珍しい
    中身なんて有ってないようなものだから気にしなくていいんだろうけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:50:57

    生き残った者は私と戦い力を得られるとか言っていたけど渡す気もないのによく言うよな
    最終回で蓮が力を得られたのは神崎が諦めたからだし
    どうせヤバくなったらタイムベントでリセットするから詐欺も良いところだな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:53:50

    オーディンが突然現れてみんなが動揺していた中1人だけ真っ先に飛びかかった浅倉
    その後も動揺しているシーンはないし浅倉ってメンタル強いな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:57:43

    よく見たら真司が殴られる意味よ。攻撃してきた三人はともかく動揺して棒立ちになってたのに何で裏拳ぶちこむんや……

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:02:14

    >>14

    真司を殴ったからその後殴り返された

    まさに因果応報

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:02:49

    >>2

    それは尺の都合やPの気に入り具合に左右されると思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:04:34

    今風なら王蛇がサバイブカードを奪ってラスボスに昇格くらいはしそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:06:35

    >>17

    それはないだろう

    北岡とのパワーバランス的に

    北岡にもサバイブ渡さないとワンサイドゲームになるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:06:57

    このあとすぐでお馴染みのジャンクションで神崎からオーディンになる意味深なジャンクションのせいでオーディン=神崎士郎ってミスリードなの当時どう思った?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:07:18

    少し修正が必要になった💢

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:07:24

    >>18

    だからあの北岡が手を組むびっくり展開にできるだろ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:08:06

    >>19

    間違ってはいない

    中の人は自分の意志がない神崎の操り人形なんだから

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:08:56

    >>14

    「最後に私と戦え」とかいうGM

    元々戦うつもりはないから、会話の意味を探ろうとするPL


    う、うーん……この……

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:10:24

    >>13

    浅倉はあの境遇だからメンタル強いというよりメンタルがぶっ壊れてる

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:50:11

    >>6

    そもそもスペック最下位の蟹がナイトに優勢だからな

    おまけにFV合戦も威力低いのに勝ってるし

    龍騎は極端なこの例があるからスペック特に当てにならないんだ。

    モンスター強くしたら上がる可能性もあるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:37:23

    >>14

    神崎(この城戸ってやつ全然ライダーバトルする気なくてムカつくからオーディンに一発殴らせとこ)

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:43:06

    >>4

    そもそも本編だと10人しか出てきてねえ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:46:14

    平成後期~令和に放送されてたらオーディン〇〇フォームみたいな強化形態(士郎本人が変身した真の姿的な)が出てきそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:10:24

    ラスボスではあるけど戦いを止めたいと願った主人公(真司)のラスボスではないという絶妙なポジション

スレッドは4/23 08:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。