- 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:28:34
- 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:29:23
今やったらエボルトやクロノスみたいに出ずっぱりになったんだろうな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:31:29
YouTubeのコメントでモチーフが嵐だって書かれてたけど確かに面影があるな
- 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:36:02
13人目と言いつつ初登場時点で8人目として出てきたオーディン
- 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:37:22
- 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:39:43
- 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:43:53
オーディンとの1対1で全力で倒したのリマジのナイトと王蛇サバイブくらいだよね、ナイトとの戦いが多かったけど満身創痍のところギリギリで勝つからなぁ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:44:26
何気に浅倉がスイングベントを使った唯一のシーンなんだな
オーディンにスイングベント? - 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:45:08
後々の白倉作品はラスボスライダーは出してないの、割と当時は禁じ手だったんだろうなと言う気はする
- 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:46:30
- 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:50:08
変身者が基本不明というのは未だに珍しい
中身なんて有ってないようなものだから気にしなくていいんだろうけど - 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:50:57
生き残った者は私と戦い力を得られるとか言っていたけど渡す気もないのによく言うよな
最終回で蓮が力を得られたのは神崎が諦めたからだし
どうせヤバくなったらタイムベントでリセットするから詐欺も良いところだな - 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:53:50
オーディンが突然現れてみんなが動揺していた中1人だけ真っ先に飛びかかった浅倉
その後も動揺しているシーンはないし浅倉ってメンタル強いな - 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:57:43
- 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:02:14
- 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:02:49
それは尺の都合やPの気に入り具合に左右されると思う
- 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:04:34
今風なら王蛇がサバイブカードを奪ってラスボスに昇格くらいはしそう
- 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:06:35
- 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:06:57
- 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:07:18
少し修正が必要になった💢
- 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:07:24
だからあの北岡が手を組むびっくり展開にできるだろ?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:08:06
- 23二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:08:56
- 24二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:10:24
浅倉はあの境遇だからメンタル強いというよりメンタルがぶっ壊れてる
- 25二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:50:11
- 26二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:37:23
神崎(この城戸ってやつ全然ライダーバトルする気なくてムカつくからオーディンに一発殴らせとこ)
- 27二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:43:06
そもそも本編だと10人しか出てきてねえ!
- 28二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:46:14
平成後期~令和に放送されてたらオーディン〇〇フォームみたいな強化形態(士郎本人が変身した真の姿的な)が出てきそう
- 29二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:10:24
ラスボスではあるけど戦いを止めたいと願った主人公(真司)のラスボスではないという絶妙なポジション