スペシウム光線は全員が使える基本技の位置づけだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:42:47

    使用者が地味に多い八つ裂き光輪も実は基本技なのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:54:04

    ウルトラ念力もそうだと思う
    ブルー族でも鍛えればヒカリみたいに星を動かすくらいはできる

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:54:53

    光線が効かなかったら相手の首を取ろうねって教えてるのかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:55:23

    80は初代マン直伝みたいな設定あったから初代一門の技なのかもしれん

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:55:46

    八つ裂きがデフォルトの宇宙人ってヤベーでしょ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:56:20

    >>2

    そもそもアイスラッガーやウルトラブレスレットはウルトラ念力で制御してる設定あったはず

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:56:55

    >>5

    頭に刃物乗せてるやつのがヤバい

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:58:45

    八つ裂き光輪ってスペシウムエネルギーを丸ノコ状にして投げつける派生技みたいな設定じゃなかったっけ?
    スペシウム光線が使えるなら、後は丸く斬るコツを掴めば比較的簡単にできそうな気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:00:00

    >>4

    エースもバキシム倒したのはウルトラスラッシュだからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:00:55

    >>7

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:15:20

    ご確認ください
    アーク追加してないけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:17:30

    >>11

    やはりガイさん光輪信仰あるよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:23:11

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:23:36

    オーブだけやたらと重宝してるイメージ
    小技、応用技、盾にもなる硬いやつ、必殺技×2
    光輪に命でも救われた?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:25:04

    >>11

    使用者の多さから八つ裂き光輪基本技説マジであるんじゃないか

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:33:20

    >>14

    O-50といえば輪っかだからか?

  • 17二次元好き匿名さん25/04/22(火) 19:39:47

    ウルトラギロチンやリモートカッターみたいな個々人によってカスタマイズされた型もあるし基本技というのも間違いではないかもな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:19:10

    >>12

    ガイは困ると必殺技ブッパする傾向にあるから、光線技ほど体力を消耗しないけれど(ほぼ)確実に相手を削れる斬撃系は重宝してるのかもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:49:22

    >>11

    手持ち光輪で頸狩りにいくエース兄さんまだ面白い

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:52:24

    よくあるハンドスラッシュ系の手から出す小技も八つ裂き光輪の派生系なのかもしれない

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:14:29

    >>12

    宇宙人とは言えビーム照射するような種族じゃなさそうだし、塊を投げつけるっていうアクションの方が感覚的には扱いやすいとか?

    確か変身前にジャグラーとやり合ってるシーンでもエネルギー弾みたいなもの投げる動きしてたし

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:22:25

    最近だとマン兄さんが光輪掴んで切りかかってたしバリエーションも豊かになったね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:07:43

    平成ウルトラマンは相対的に光輪使いが少ないのかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:07:11

    >>23

    平成は光輪控えめな代わりに

    スラッシュ系や光の剣みたいなバリエーションを色々模索してた印象がある

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 02:20:38

    スペシウム光線を光の輪っかにしたのが八つ裂き光輪だったりして

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 02:44:34

    アーク見て思ったけど八つ裂き光輪ってシンプルだからこそレパートリー増やせるんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 06:17:20

    >>24

    ガイアなんかフォトンエッジで敵の体を切り刻んでたもんな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 06:35:51

    必修科目の一つなのかしらね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:51:29

    >>22

    怪獣の光線を光輪で防いでそのまま投擲、気を取られてる隙にスペシウム光線の構えを取って直撃させるみたいな連携技もやってたな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:54:23

    >>29

    あんな手際よくできるのはマン兄さんくらい年季詰まんと難しいのでは…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:57:38

    スペシウム光線+ウルトラ念力=八つ裂き光輪と勝手に思ってる

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:53:58

    基本のスペシウム使って斬撃が有効な場面用に持っておく他でそれが出来るなら絶対に取得する必要はない的な基本技かもしれない

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:27:28

    マン兄さんに関してはレッドキング2代目を輪切りにするときに投げてから二つに分裂させたり、メビウス客演で使った時にはホーミング機能がついていたり、キングジョーブラックの装甲をものともせず手にもってチョップの要領で腕を切り落としたり、エックスの映画で防御からの即カウンターに繋げたりとこの技についても使い方がやたら上手いのよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:33:32

    ウルトラの父やユリアン ゼノン等のM78星雲出身で
    切断光線を使用した事が無いウルトラヒーローにいつか使ってほしいな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:11:33

    >>34

    ゼノンは相棒のマックスがセブンタイプの顔に対して初代系統の顔つきしてるし、光輪は習得してんじゃね?って連想したことはあるな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:35:38

    >>28

    恐らくだけどスペシウム光線で発射の基本を会得して、応用の第一歩として光輪状に固着するのを覚える

    ここから更にウルトラバリヤーを始めとしたスペシウム制御の能力を各々考えるんだろう

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 06:39:21

    >>12

    サンブレのゼットシウム光輪のメリケンサック、あれもっと活用して欲しかったなー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています