- 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:16:47
- 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:18:15
ふうんヒロインにレイプされた過去ということか
- 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:18:38
猿先生のメカデザは…マジ最高
- 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:18:43
原作が続編で猿展開を始めるのはルールで禁止スよね
- 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:19:02
覆面のパイロットバトル·キングということか
- 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:20:14
まあガンダムも猿展開やるしエエやろ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:21:50
そのエビデンスは?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:22:08
- 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:24:17
このコピペMSは…?
この生気のないモブ兵達は…? - 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:25:05
- 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:26:31
ガンダムがなぜか道着とかロングコート着てそうなんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:26:34
シャアっ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:27:22
- 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:28:29
ワシNT(灘タイプ)やんけやるやんけ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:29:47
あの…トダーみたくコマごとにすぐ変わるクソいい加減なメカデザインになりそうなんスけど…いいんスかこれ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:30:33
- 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:30:53
ガンダムでプロレスさせたら割と面白いものが出てきそうな気がするのは俺なんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:30:54
猿先生は突発メカ描きたい病の発作を定期的に起こしてるけど実際ロボット漫画を描いたらどうなるのか気になる それがボクです 逆に突発格闘家描きたい病とか突発オカルト描きたい病とか発症するタイプ?
- 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:31:47
レイプもヤクザ展開も猿展開も鉄血で事足りてるやんけシバクヤンケ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:32:24
- 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:34:00
猿先生が声優にんほらないと最低でもあの作品以下にはならないと思われるが…
- 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:42:59
というかメカ描きたがりな猿先生がスペオペ系描いたこと無いの意外なのん
- 23二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:45:03
監督渡哲也「ガンダムも形になって来たな!」
闇猿「ムフフLuckyかわいいのん…アニメの進行はどうだい?」スタスタ
渡哲也(うわっ 来たよ…)「現在ここまで進んでいます」
闇猿「オチは何?」
スタッフ「師匠である父との決着のあと、因縁の敵との決戦ですね」
闇猿「このアニメなんか違うんだよね…王道すぎるというか…遊びがないよねぇ…」
渡哲也「そうですか…」
闇猿「そうだ!主人公の父をまた別の組織のフィクサーにさせようよ!」
闇猿「後ね!犬が操縦する犬型メカが強い!!これは面白くなるぞ! - 24二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:47:06
連邦はアホほど機械のパイロット“トダー“を量産したんやその数“500億“!