- 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:25:04
- 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:26:29
えっ 名作が1割もあるんですか?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:27:57
ジョーズとディープブルーはまあええやろ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:28:35
- 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:30:25
5本ぐらいまともなのがあると考えると、45本ぐらいクソサメ映画がある計算になるんだよね
さ…サメ映画ってすごいんだな - 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:31:11
シャークネードは一周回って名作兼迷作って感じなんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:31:53
ふうん…シャークトパスVS狼鯨は名作に分類されるわけか
- 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:31:58
日本人がサメ映画が好きだから作られてるってネタじゃなかったんですか
- 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:33:29
へっ何がサメや シャチのおもちゃの癖に
- 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:35:54
展開のジャワティーさと面白さを兼ね備えている鮫映画 それがパニックマーケットです
- 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:36:25
- 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:36:50
- 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:37:13
- 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:37:41
- 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:38:23
- 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:38:39
ウィジャ・シャーク……神
ラスト5分に全てが詰まってるんや - 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:39:01
シャークネード無印 聞いています 低予算ゆえのツッコミどころは多いがすべての始まりだと
シャークネード2 聞いています 単品としては今作がシリーズ1だと
シャークネード3 聞いています 鮫が宇宙に飛び立ったと
シャークネード4 聞いています 鮫に属性要素が追加され、嫁が物理的に人間をやめたと
シャークネード5 聞いています 続編ありきのバッドエンドだが世界中が舞台なので派手だと
シャークネード6 聞いています かつての仲間たちと各時代のシャークネードを破壊し、その因果を断ち切る英雄がただの人に戻るシリーズの終焉にふさわしい物語だと
- 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:40:09
サメ……すげぇ とうとう海に現れる個体まで現れた噂だし
- 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:40:14
- 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:40:22
"サメの面白さ"というより"ジェイソン・ステイサム"という感覚
- 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:44:17
ビーチ・シャークを見ろマネモブ…!話の大筋はジョーズと同じ…きっと他のサメ映画よりは見れるはずだ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:47:35
海底47mとロスト・バケーションはリアル系サメ映画のなかでもトップクラスだと思ってんだ
他にリアル系サメ映画があるのかは知ラナイ - 23二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:53:30
見に行ったら普通に満員だったことに笑ったのは俺なんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:54:15
おいっ、ゴースト・シャークレンタルさせてくれっ