ここだけ魔法学校がある世界裏スレ146

  • 1カテナ25/04/22(火) 19:44:41

    ここはとある世界の魔法学校とその掲示板、その裏設定スレです。


    生徒になるのも、教師になるのも、あるいは学園付きの使い魔や客人になりきるのも良いでしょう。


    皆さん、ぜひ魔法の世界を思いっきり楽しんでください。


    【スレのルール】是非一読を

    版権ネタそのままはNG。オマージュはOK

    過度なエログロNG

    キャラのリブートOK

    イベントをする際は事前にこちらにて相談を

    確定ロールや危ういネタ等もこちらで相談を


    マナーを守りましょう


    次スレは>>190が立てて下さい

    スレが埋まる前に次スレ誘導もお願いします

  • 2カテナ25/04/22(火) 19:45:56
  • 3光闇の魔術師25/04/22(火) 19:52:17

    立て乙

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:01:00

    他学校からの侵攻イベントいつかやりたいなぁ

  • 5古代のマキ25/04/22(火) 20:10:33

    ……古代勢三人とも別々の陣営に着かせたい
    マキ→縁もあり旅団
    ニバンちゃん→超知能人型機構ニバンちゃんは誰の下にもつかない、第三陣営
    さー→孤高の道を征こうとする人を本当に一人にしてしまわないように……という緩い優しさ半分、面白いもの見たさ半分で魔王軍

  • 6磊然◆/.o/X4YVOo25/04/22(火) 20:14:44

    今北産業

    >>4

    楽しそう

  • 7レイン・スピリット25/04/22(火) 20:16:41

    >>4

    楽しそうでだけど………理由決めとか難しそうだな

  • 8リザウ25/04/22(火) 20:19:34

    >>4

    何かのイベントでボスを倒したとする

    そのボスと相手校との関係が深く、その敵討ちで攻めて来たってシナリオとか良さそう

  • 9ロキ・イグナス25/04/22(火) 20:19:46

    >>6

    >>7

    侵攻じゃなくて親交なら楽しそう。

  • 10カテナ25/04/22(火) 20:22:53

    >>4

    さてとこんな化け物揃い学校に襲来してくるやついるのか…


    妖術の学園あってもいいな…カテナが留学する前に通ってた学校

  • 11光闇の魔術師25/04/22(火) 20:23:20

    平和に行きたいですね(?)

  • 12リザウ25/04/22(火) 20:23:59

    >>10

    井の中の蛙で他校にも強い奴はいるでしょう

  • 13レイン・スピリット25/04/22(火) 20:24:40

    >>10

    それはそう………この学校すごいな

  • 14磊然◆/.o/X4YVOo25/04/22(火) 20:24:42

    >>9

    確かに…そうですね、親交であれば交流祭などできそうですよね

  • 15古代のマキ25/04/22(火) 20:27:13

    地域の各魔法学校が集まり、魔法の技術を競う大会……!!!!!というやり方が一番楽かも?
    会場を提供していることにすればここの魔法学校に他の学校の生徒が来る理由にもなる

  • 16カテナ25/04/22(火) 20:27:21

    あと運が悪すぎて同時に筋肉さんが蹂躙したあのシュレイブブレイドもつけるか?(あかんやん)

  • 17カテナ25/04/22(火) 20:28:00

    >>15

    あー妖術の使い手の私に人権(参加権)はありますか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:28:52

    いや、親交じゃなくて侵攻を言ってるんですがね…

  • 19ロキ・イグナス25/04/22(火) 20:29:27

    落ちる

  • 20光闇の魔術師25/04/22(火) 20:29:38

    >>18

    侵攻より親交のほうが学校っぽいし面白そうかなって………物騒な感じよりは平和な方が………

  • 21筋肉君◆ACwSWbx3Jr3E25/04/22(火) 20:33:19

    >>5

    やったー新しい仲間だぁ!

    実際のところベルム崩壊の後は魔王軍は筋肉君一人でやってますからね…

  • 22リザウ25/04/22(火) 20:37:15

    まぁたまにはシリアス挟むのも良いんじゃない?

  • 23カテナ25/04/22(火) 20:38:30

    第三陣営、中立としてカテナがリーダーの組織名募集中(ダメです)

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:38:49

    生命の樹モチーフのキャラとかつくりてーなーーーーーーーーー

    でも生命の樹詳しくないんよなーーーーーーーー……

    そも生命の樹モチーフにするなら少なくとも10人作らなきゃいかんのキツくて草

  • 25ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/22(火) 20:40:14

    >>24

    きっっっっつwwww

    >>22

    たまにはというが結構シリアスしてない?

    >>5

    オイテオイデ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:40:56

    >>25

    記憶に残ってるだけで案外してない

  • 27レイン・スピリット25/04/22(火) 20:41:17

    >>23

    ……………それは第四陣営では?

    >>24

    キツイねぇ………ぱっと思い浮かんだのはあるけど

  • 28ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/22(火) 20:41:34

    >>24

    ちなみにダグマル=オウルという名前は無限光がモデルの一つになっているぞ。


    …性がアインとソフのキャラも名前だけはある

  • 29光闇の魔術師25/04/22(火) 20:41:43

    結構してると思う
    スレの流れが早すぎて濃度的にはしてないように見えるだけ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:43:14

    何回やった?

  • 31ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/22(火) 20:43:17

    >>26

    >>29

    この前にカテナ関連のイベント、その前にマキ関連のイベントと結構やってるからねぇ。むしろ緩いイベントが少ない

  • 32光闇の魔術師25/04/22(火) 20:44:04

    個人的には緩いイベントが好みなのでもっとやってほしい!!!(あんなイベントしといてどの口)

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:44:14

    緩いイベントよりシリアスイベントの方が面白いもんね

  • 34光闇の魔術師25/04/22(火) 20:45:39

    >>33

    そこは個人の趣味かと…

  • 35ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/22(火) 20:46:01

    >>32

    球技大会を思いついてさ。

    何か1種類にするかいっそバスケとかバレーとか超次元魔法スポーツ大会するか迷うよねって。

    魔法好き勝手使った俺様ルールスポーツ傍から見たら楽しそう。

  • 36カテナ25/04/22(火) 20:46:50

    >>27

    中立だから第三陣営です(暴論)

    >>31

    もうすぐ展覧会という緩いイベントが起こるから…

  • 37リザウ25/04/22(火) 20:46:56

    >>35

    絶対俺参加できなくて草

  • 38光闇の魔術師25/04/22(火) 20:47:31

    >>35

    超次元行っちゃおう

    なんかよくわからないそれっぽい技名とともに必殺シュート打つんだ……

  • 39ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/22(火) 20:48:47

    >>37

    むしろ君ドッジボールとかサッカー系強そうだけどね。極論亜空間に入ってゴールまでボール運べば勝利ぞ。

    >>38

    シュートよりどっちかというとパスとかドリブルがやばそう(こなみ)

  • 40カテナ25/04/22(火) 20:50:03

    >>38

    イナズ◯イレブン…


    さてとカテナのスケート(ダンス)の才能は!

    dice3d100=88 44 88 (220)

    アイスダンス フィギア ペア

  • 41カテナ25/04/22(火) 20:50:28

    >>40

    何ちゅう綺麗な数字…

  • 42リザウ25/04/22(火) 20:51:01

    >>39

    だから参加できないって言っとんねん

    ゴール系のゲーム大体ク◯ゲー化するぞ

  • 43磊然◆/.o/X4YVOo25/04/22(火) 20:51:57

    >>40

    すげぇ…綺麗だ

  • 44光闇の魔術師25/04/22(火) 20:53:10

    光魔法と闇魔法で消える魔球(大量の幻付き)するんだ……

  • 45ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/22(火) 20:53:14

    >>42

    そういう出禁はもう諦めるか制限を学校側でつけてもろて。

  • 46セキセイインコ25/04/22(火) 20:53:45

    我鳥ぞ。
    ドッジボールなんてやろうものなら一発で墜落させられるわ

  • 47光闇の魔術師25/04/22(火) 20:54:34

    >>46

    サッカーで脚でボール掴んで無双しよう

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:54:46

    >>45

    諦められてて草

  • 49セキセイインコ25/04/22(火) 20:55:41

    >>47

    ボールごと蹴られそう(


    磯野ー!!!!サッカーしようぜ!!!お前ボールな!!!!!!!!

  • 50磊然◆/.o/X4YVOo25/04/22(火) 20:56:12

    妨害ありなら音魔法で斬撃撃ちまくれるが…

  • 51光闇の魔術師25/04/22(火) 20:56:29

    >>49

    飛び出していけ空の彼方

  • 52カテナ25/04/22(火) 20:56:33

    >>43

    すまんフィギアを再挑戦

    44+dice1d56=32 (32)

  • 53リザウ25/04/22(火) 20:56:55

    ク◯ゲーになるけど出て良いかな
    それか実況に回るか

  • 54磊然◆/.o/X4YVOo25/04/22(火) 20:56:59

    >>52

    おー高い

  • 55セキセイインコ25/04/22(火) 20:57:51

    >>53

    放送部だしいっそ振り切って実況側に回るのはぶっちゃけ割とあり

  • 56ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/22(火) 20:58:07

    まあでも別にリザウバレーボールに放り込めばええやろ

  • 57セキセイインコ25/04/22(火) 20:58:26

    ……声真似大会なら優勝できるよ。(?)

  • 58ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/22(火) 20:58:47

    >>57

    え!?ものまね大会のイベントを!?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:59:16

    >>56

    バレーも無理じゃない?

  • 60カテナ25/04/22(火) 20:59:24

    持久走や(カテナが無双しまくるやつなんでアウト!)

  • 61セキセイインコ25/04/22(火) 20:59:47

    >>56

    割と化け物揃いの環境だしドッジボールで何処からボールが飛んでくるか分からん展開にするのも割とありだと思うんよ

  • 62ただの人間25/04/22(火) 21:00:34

    (久しぶりの浮上)

    バーニングキャッチとかやりたいね(

  • 63筋肉君◆ACwSWbx3Jr3E25/04/22(火) 21:01:03

    アザクボディで出場することになるから普通にボコボコにされる側だぞ!

    筋肉君本体…?全競技出禁じゃ!

  • 64古代のマキ25/04/22(火) 21:01:22

    では逆に!!
    普通にテストをやるのはどうです?ここの人達ならズレた回答の一つや二つ、珍回答から常人が出来るはずがない物まで様々……!!

  • 65薬剤師のエルダ25/04/22(火) 21:01:40

    ちなむとエルダ先生、スポーツのほどは……

    野球、サッカー、バスケ、バレー、テニス、

    dice5d100=34 7 41 70 6 (158)

  • 66薬剤師のエルダ25/04/22(火) 21:01:56

    >>65

    バレー以外カスやんけ

  • 67ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/22(火) 21:02:02

    基本的に観戦側ですが参加する場合大人気なく魔法と超身体能力を活用します

  • 68光闇の魔術師25/04/22(火) 21:02:09

    >>64

    道徳以外満点!道徳零点!!!

  • 69リザウ25/04/22(火) 21:02:17

    >>56

    >>59

    亜空間で相手コートの位置にボール入れたら終わりだから多分それもク◯ゲー化するねぇ

  • 70薬剤師のエルダ25/04/22(火) 21:03:30

    >>64

    珍回答多そうやな……

  • 71光闇の魔術師25/04/22(火) 21:04:00

    いやルクスの場合あれだな
    一般からかけ離れた魔法をやりまくってるせいで逆に筆記だと魔法技術系壊滅してそうな

  • 72ただの人間25/04/22(火) 21:04:23

    >>64

    (現代世界での常識で答えてしまい普通にトンチンカンな回答になってしまう図)

  • 73磊然◆/.o/X4YVOo25/04/22(火) 21:04:39

    >>64

    私のキャラは最後まで出来るか怪しい…

  • 74ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/22(火) 21:05:57

    >>69

    あれ、そういうのもできるっけ?ボールだけ送ったり。

    まあ審判がボールどっからどう飛んだか把握せにゃならん(下を通ったらまあ普通に無理だし)しアウトなんちゃう?

  • 75レイン・スピリット25/04/22(火) 21:07:07

    >>65

    便乗するか

    野球、サッカー、バスケ、バレー、テニス、

    dice5d100=20 98 27 29 69 (243)

  • 76リザウ25/04/22(火) 21:07:11

    >>74

    ボールに数秒でも触れてれば一緒に亜空間に行ける

  • 77カテナ25/04/22(火) 21:08:36

    >>64

    一応カテナ 成績優秀だしな…

    まずは錬金術関係 魔法関係 生物関係(最低保証70)

    dice3d100=63 80 74 (217)


    便乗!

    野球、サッカー、バスケ、バレー、テニス、水泳、剣道、空手

    dice7d100=49 80 91 25 52 54 45 (396)

  • 78ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/22(火) 21:09:39

    >>76

    あー……いやどっちにしろアウトじゃね?(持ったらだめなルールでボールも本人も確認できないのマアマアつらたん)

  • 79光闇の魔術師25/04/22(火) 21:10:33

    えいっ

    野球、サッカー、バスケ、バレー、テニス

    dice5d100=68 100 35 74 70 (347) (虚弱貧弱設定に付き身体強化魔法をかけた場合の数値)

  • 80カテナ25/04/22(火) 21:10:58

    >>77

    普通に運動上手で草


    あと一般の奴はまあ最低保証で75つけるか

    数学 国語 英語 地理 歴史 理科 工業

    dice7d100=11 43 25 46 70 3 60 (258)

  • 81薬剤師のエルダ25/04/22(火) 21:11:00

    >>71

    問題

    火、風、雷、光、命属性の属性の内、二つの魔法使って飲料水を作るにはどうすればよいか答えよ。

    回答例

    【風属性の魔法と命属性の魔法を使って雨雲を作り、雨から水を採取する。】

    ルクスの回答

    【風属性の魔法と雷属性の魔法を使って嵐を起こす】

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:11:37

    でもこいつ入れたら勝てる!ってスポーツにそいつ入れないのもおかしいし、リザウは実況でいいんじゃない?

  • 83レイン・スピリット25/04/22(火) 21:12:04

    >>75

    >>79

    サッカーが強いな

  • 84光闇の魔術師25/04/22(火) 21:12:14

    >>81

    ありそ~~

    なんなら酷いのだともっとわけのわからない回答していくと思う

  • 85カテナ25/04/22(火) 21:12:55

    >>80

    全部最低保証に助けられてる…


    >>81

    カテナの回答

    「力変換で魔力を妖力に変換し、属性変換で水を生み出す」

  • 86ライカ◆M/NGP6CIIU25/04/22(火) 21:13:10

    便乗しよう

    野球、サッカー、バスケ、バレー、テニス、

    dice5d100=52 58 50 94 15 (269)

  • 87リザウ25/04/22(火) 21:13:32

    >>82

    それもそうだな

    じゃあ実況するか

  • 88カテナ25/04/22(火) 21:13:51

    >>85

    というより魔力を妖力に変換しなくてもよくねこれ

  • 89ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/22(火) 21:13:54

    >>81

    ラアムなら

    風の魔法で大気を集めて雷の魔法で大気からの成分を分離して合成する…かな?

  • 90光闇の魔術師25/04/22(火) 21:14:42

    いったんありそうな問題考えてみようぜ!

  • 91ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/22(火) 21:16:28

    >>90

    魔力伝導に適した素材や物質を10まで答えよとか

    魔力回復に必要な要素を答えよとか

  • 92レイン・スピリット25/04/22(火) 21:16:39

    >>81

    レインの回答【風魔法の転移で大気中の水分を圧縮して光魔法で浄化する】

  • 93ただの人間25/04/22(火) 21:16:52

    現行の魔法学で存在する
    炎 水 風 地 光 闇

    これらの属性の中で2つ組み合わせる際相性が悪い組み合わせを全て答えよ

  • 94ただの人間25/04/22(火) 21:17:59

    >>93

    ぶっちゃけこれは割と簡単……相反する属性選べばいいだけのサービス問題やな


    炎 水

    地 風

    光 闇や

  • 95光闇の魔術師25/04/22(火) 21:18:14

    >>93

    「…………?」←相反の極みみたいな属性を四肢のように扱う女

  • 96エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/22(火) 21:18:37

    >>92

    2つって言ってるでしょ!!!

  • 97テラン・オラング◆mD3aeBL0aA25/04/22(火) 21:19:07

    今北産業〜
    平和回?

  • 98カテナ25/04/22(火) 21:19:28

    >>93

    カテナの回答「光🔛闇と水と炎と風と大地」


    >>95

    ……?←妖力の属性なら全て使える人

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:19:52

    普通の魔法使い(純人間)

  • 100レイン・スピリット25/04/22(火) 21:19:59

    >>93

    ………こんな簡単な問題はテストになるのだろうか

    レインの回答【この中には無い】

    >>96

    風魔法と光魔法を使ってるから2つだぞ(光魔法は正直必要ない)

  • 101薬剤師のエルダ25/04/22(火) 21:21:21

    >>93

    さて、皆さんの採点やっていきましょうか。ここはサービス問題……サービス問題……えぇ……?

  • 102エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/22(火) 21:21:56

    >>100

    なんか見間違えてたわ………

    >>98

    >>95

    君たちはちょっと黙っててくれ


    >>101

    エリナ「エルダ先生」

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:22:52

    座学の成績は基本満点なのに実技だけ上手くいかんみたいな生徒いそうだよね……

    >>99

    この子そういう子にするか

  • 104薬剤師のエルダ25/04/22(火) 21:23:39

    >>102

    エルダ「はいどうかしましたか」

  • 105レイン・スピリット25/04/22(火) 21:24:11

    >>100

    レインの主張

    火+水=熱湯などが簡単に思い浮かぶ

    地+風=砂嵐が簡単に思い浮かぶ

    光+闇=出来る人が周りに沢山いるから

    つまり……全部同じ様にできる!

  • 106筋肉君◆ACwSWbx3Jr3E25/04/22(火) 21:24:35

    >>81

    筋肉君の回答:体内から血液を取り出し、それを命魔法で浄化する

  • 107エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/22(火) 21:24:53

    >>104

    「うちの生徒変なのばっかりです」

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:25:59

    >>106

    ⭕️


    この学園の生徒に通常の回答を期待した私が間違いでした。

    理論上可能な方法は全て⭕️とします

  • 109薬剤師のエルダ25/04/22(火) 21:28:11

    >>105

    【×が付けられて帰ってくる回答用紙】

    >>107

    「ですねぇ、次の問題見てみましょうか」

    問題

    薬草と、水と風の魔法を使って傷薬を作れ。

    模範解答

    【薬草を十分にすりつぶして水を加え、風の魔法で5分ほどかき回す】

    「さて、生徒の回答は?」

  • 110光闇の魔術師25/04/22(火) 21:29:17

    >>109

    「風魔法で粉みじんにした後水と風を複合し作った渦潮に突っ込む」

  • 111クマミネ25/04/22(火) 21:29:56

    >>109

    答え:薬草治療!草木の魔力を感じて煎じれば属性魔術とか要らないよ

  • 112磊然◆/.o/X4YVOo25/04/22(火) 21:31:09

    >>93

    (え、音は)

  • 113ライカ◆M/NGP6CIIU25/04/22(火) 21:31:40

    >>109

    「風魔法で粉にして水に混ぜて掻き回し続ける」

  • 114カテナ25/04/22(火) 21:32:15

    >>109

    えーと生物関係は…満点で魔法関係はんー80かまあまあいいな


    回答「薬草を容器にいれすりつぶし最後はそれぞれの適正属性を強化する粉末をいれて混ぜる」

  • 115薬剤師のエルダ25/04/22(火) 21:33:02

    >>110

    >>113

    「うーん、大方正解なので丸ですかね……」

    >>111

    「×を付ける」

    >>114

  • 116ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/22(火) 21:33:27

    >>81

    ヒナタの回答「風魔法で水たまりや地面に染み込んだ水を運び火魔法で蒸留します」

    >>109

    ヒナタの回答「火種があれば風魔法で火種を強くして水魔法の水を鍋に入れ煎液する。

    なければ水魔法と風魔法で薬草をブレンドして傷薬にする(この場合かなりの量の薬草が必要)

  • 117レイン・スピリット25/04/22(火) 21:33:41

    >>109

    うーん…………多分これかな

    レインの回答【風魔法の転移で傷薬を持ってくる、又は薬草を塵にして水に入れる】


    ………………何故だ【返ってきたテストを見て】

  • 118筋肉君◆ACwSWbx3Jr3E25/04/22(火) 21:33:45

    >>109

    薬草を筋力ですり潰して水を加える、そのまま筋力でひたすらかき混ぜる


    筋肉君「風魔法はどこで使う想定なのだ…?」

  • 119ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/22(火) 21:34:46

    >>117

    エリナ先生のコメント「別所からとは言え傷薬用意してあるじゃん!!!」

  • 120カテナ25/04/22(火) 21:35:34

    >>115

    理由 回復薬にそれぞれの適正属性を強化する粉末を入れたら回復量が上がるから(妖力なので魔力と違う可能性もあります)

  • 121薬剤師のエルダ25/04/22(火) 21:36:34

    >>120

    水と風魔法どこ行った

  • 122エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/22(火) 21:37:07

    >>118

    エリナ先生のコメント「パワー勝負すぎるって!!せめて刻むか混ぜるかは風魔法でやりなよ!?」

    >>120

    エリナ先生のコメント「確かに魔力が満ちれば回復力も上がるけど疲労した体で下手に属性強化をすると暴走の恐れもあるので控えるように」

  • 123タロ25/04/22(火) 21:37:31

    マンドラゴラは収穫する際強烈な悲鳴を発することで有名だが、
    マンドラゴラの悲鳴を防ぐ方法を2つ答えよ

    【模範解答】
    ・風魔法でマンドラゴラの周囲を真空状態にする
    ・事前にマンドラゴラの葉を切断し生命活動を停止させてから収穫するetc…

  • 124カテナ25/04/22(火) 21:37:45

    >>121

    …やべ間違えたな…次の問題は?

  • 125🔟25/04/22(火) 21:38:05

    >>81

    火と命でお薬作ればいいのでは!?


    >>93

    薬であれば全て綺麗に扱える筈です


    >>109

    お薬は可能性であるべきなのです……薬に模範解答なんて……でも薬学科として模範解答を……

    十分にすりつぶした薬草を鍋に入れて、水を加えて、10分くらいまぜまぜなのです!

    (魔法を使わない故腕力的に時間が伸びる すりつぶしが魔法じゃないなら最後まで自力での思考)

  • 126光闇の魔術師25/04/22(火) 21:39:28

    >>123

    「引き抜いてからすぐさま足に全力の身体強化、音を置き去りに叫ぶのをやめるまで走る」

    「もしくは音が聞こえないくらいの遠距離から魔法で収穫する」

  • 127エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/22(火) 21:39:38

    >>125

    偉い(えらいか?エリナ先生は迷った)

    >>123

    ヒナタの回答「水魔法でマンドラゴラ周辺を包み音を抑える」

  • 128レイン・スピリット25/04/22(火) 21:40:46

    >>119

    レインの主張【そのほうが速い、ていうか傷薬使うより回復魔法使ったほうが速い……そして回復魔法が使えないなら転移で病院に運ぶべき】

    >>123

    レインの回答【引き抜いた瞬間に風魔法で上空に吹き飛ばして聞こえないようにする。】

  • 129筋肉君◆ACwSWbx3Jr3E25/04/22(火) 21:40:50

    >>123

    錬金術でマンドラゴラの生体情報を改変、叫び声をあげれないマンドラゴラにする

  • 130ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/22(火) 21:41:03

    >>123

    雷魔法でマンドラゴラの内部に干渉して声帯を麻痺させた上で生命活動を停止させる

  • 131ライカ◆M/NGP6CIIU25/04/22(火) 21:41:31

    >>123

    「錬金術で叫び声をあげられなくしてから安全に回収する」

  • 132サライト・スラミー◆mD3aeBL0aA25/04/22(火) 21:42:38

    >>123

    リンダの回答【耳栓をする】

    ロンディの回答【マンドラゴラの命を絶つ】

    オラングの回答【コロしてから引っこ抜く】


    スラミー先生のコメント【ロボットがあるワヨ】

  • 133🔟25/04/22(火) 21:44:06

    >>123

    1、それ用の耳栓をする!

    2、生徒には難しい時期もあるから先生に任せる!

  • 134カテナ25/04/22(火) 21:44:09

    >>123

    カテナの回答「音の妖術で落ち着かせる又は水の妖術で音を遮断」

  • 135エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/22(火) 21:44:35

    問題:魔動銃を使い討伐任務に行くことになった。
    しかし相手は様々な属性に可変して対応することができるゴーレムのため属性付与を交えながら戦う必要がある。
    最短の属性付与でゴーレムを討伐するにはどんな属性がいいか

    (模範解答。氷属性の弾丸で十分に冷やしてから炎属性の弾丸で撃ち抜く、水属性の弾丸で相手を水で満たしてから力魔法で一気に砕くなど)

  • 136薬剤師のエルダ25/04/22(火) 21:45:39

    >>124

    理科の問題

    自分が高所から落下した際、水属性の魔法と土属性の魔法で安全に着地する方法を答えよ。

    模範解答

    【土属性の魔法と水属性の魔法で落下地点を泥沼のような状態にして衝撃を吸収する。】

  • 137エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/22(火) 21:45:39

    >>128

    「問題の意義!!!ルーニープレイを求めてるんじゃねえのよこっちは!!!」

  • 138ライカ◆M/NGP6CIIU25/04/22(火) 21:47:10

    >>135

    「凍らせてから闇と光を合わせて爆散させる」

  • 139光闇の魔術師25/04/22(火) 21:47:26

    >>136

    「大地魔法でパワードスーツのような物を構築、そこから高圧の水を一気に放つことによって反動で滞空しゆっくりと勢いを調整し降下する」

  • 140カテナ25/04/22(火) 21:47:53

    >>135

    カテナの回答「一般攻略 氷属性の弾丸で十分に冷やしてから炎属性の弾丸で撃ち抜き水属性の弾丸で相手を水で満たしてから最後の破壊の弾丸でうつ

    カテナの攻略 龍属性の気弾で倒す 属性反発するたため」


    >>136

    回答「水魔法と土魔法で落下地点をクッションのようにする」

  • 141レイン・スピリット25/04/22(火) 21:48:26

    >>135

    レインの回答【闇で目眩ましをして風で変化する前に粉々にする】

    >>136

    レインの回答【身体能力で地面に攻撃して衝撃を相殺する】

  • 142光闇の魔術師25/04/22(火) 21:48:47

    >>135

    「闇と光を完全に均等にした魔法を連続で放ち、魔力同士の反発による複数属性を帯びた魔法的爆発のみを浴びせ続ける」

  • 143ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/22(火) 21:48:47

    >>136

    ヒナタの回答「土属性で落下地点に大きな御椀のような容器をつくりそこに水魔法で水を満たして着水する」

    >>135

    ヒナタの回答「氷魔法で凍らせて動きを鈍らせながら力魔法で砕く」

    エリナ先生のコメント「ぱ、パワープレイ………ま、まあよし……」

  • 144ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/22(火) 21:49:30

    >>135

    氷魔法の弾丸を撃ち込んだ直後に落雷の魔法で構成を崩しながら渾身の力で殴って物理的に粉砕する

  • 145アルマ◆pF.mlznZ0w25/04/22(火) 21:50:27

    >>123

    アルの解答「大地魔法でマンドラゴラを露出させ風魔法で危害にならない場所まで吹き飛ばす」

    >>135

    大地魔法で拘束して0距離から後出しで弱点をつく

    >>136

    水の球体の中に入って土魔法で作った道を転がる

  • 146タロ25/04/22(火) 21:50:54

    >>129

    >>131

    ×

    確かに品種改良は人類の発展のため多く行ってきましたがそれはなんというか……生命への冒涜を感じますよ!!強引な生命の捻じ曲げは控えましょう。バイオなハザードが発生してしまいますよ。以前そういう事件がありました

    >>126

    △それは走る道中に居た生徒が大変なことになってしまいます。対策はしっかりとりましょえね

    >>127

    正解です。しかし水魔法だと水を伝い音が漏れてしまう可能性もあるのでその方法を使う際は耳栓も併用して行いましょう

    >>130

    模範解答です。身体を麻痺させて動けなくしてから収穫するのも手ですね。ただし声帯を麻痺させる際は魔法の効果時間にご注意を。


    >>132

    機械に頼るのも1つの手ですね。実際マンドラゴラの大量生産を行っている場所では既に魔工学による自動化が進んでいるそうです。これもまた時代の流れですね。


    >>133

    2つ目の回答が問題の意図とは少し違った為△としましたが実際にマンドラゴラの収穫もしくは駆除を行う際不安なようであれば必ず先生や周りの大人を頼ってくださいね。

  • 147クマミネ25/04/22(火) 21:51:27

    >>135

    答え:魔道銃の弾丸をゴーレムの人形に打ち込む!硬い装甲に打ち込むより柔らかいゴーレム人形に打ち込んでその損傷を反映させた方が早いよ?

  • 148🔟25/04/22(火) 21:51:40

    >>135

    銃……銃か……じゅう……10……てん……?

    よし!!お薬属性を使おう!!ばぁんってあてればおーけー!


    >>136

    ……プールをつくる?

    あっ!わかった!土と水のうぉーたーすらいだーをつくる!

  • 149ライカ◆M/NGP6CIIU25/04/22(火) 21:51:42

    >>136

    「土魔法で道を作り水の球体に入って安全に滑る」

  • 150薬剤師のエルダ25/04/22(火) 21:52:20

    >>139

    「うーん?」

    【まぁ丸である】

    >>140

    【文句なしの丸である】

    >>141

    エルダ先生のコメント

    「常人にもできるやり方にしてください」

    >>145

    「普通に完成の法則に従って死ぬ可能性があるので駄目です」

    >>148

    >>149

    高所で咄嗟にできるものにしてくださいね?

  • 151エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/22(火) 21:53:45

    >>138

    エリナ先生のコメント「あー、反発による爆発か……いい線いってるわね、ただ距離次第ではこちらもリスクはあるから気をつけるようにっと」

    >>140

    「なるほ……特有の魔力で解決しようとするんじゃない!!!弾丸が持たないでしょうが!!!!」

    >>141

    「弾丸と付与魔法使えって言ってるでしょ!?」

    >>142

    「それならいけるわね。ただ扱いには気をつけるように」


    >>145

    「弾丸の出番少ないわね!?なしの方向で……」


    >>147

    「その魔法先生としてはすごいと思うけどテストとしては減点よ……」


    >>148

    「おくすり属性!?」

  • 152ライカ◆M/NGP6CIIU25/04/22(火) 21:54:20

    >>146

    >>150

    くっ!何がダメだと言うんだ…!!

  • 153ただの人間25/04/22(火) 21:54:27

    >>136

    「(確か高所から落下した時って着水した時もコンクリートの衝突と同じ衝撃が走ったはずだよな……)」


    「……!(そういうことか……)」


    自身を水で包み込みその外殻を土で覆う事で衝撃を2重で緩和させる

  • 154ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/22(火) 21:54:34

    >>136

    どちらも使えないので五点接地で衝撃を完全に殺す

  • 155真ガーディアンロボ◆OpuheYxyoA25/04/22(火) 21:54:47

    すまん落ちる

  • 156エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/22(火) 21:55:18

    >>155

    おつかれー

  • 157ウェルとレッド◆fz6ZyxSl2k25/04/22(火) 21:55:31

    >>123

    回答「リビング・アーマーのレッドに収穫させる」


    >>135

    回答「雷魔法で磁力を発生させて、金属を高速射出してそれを相手が壊れるまで続ける。銃は…金属射出する時の照準に」

  • 158ただの人間25/04/22(火) 21:56:09

    >>157

    超電磁砲かな(

  • 159薬剤師のエルダ25/04/22(火) 21:56:22

    >>153

    【丸である】

    >>154

    「使える前提にしてください。あとなんで試験受けてるんですか?」

  • 160エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/22(火) 21:57:06

    >>157

    エリナ先生のコメント「弾丸をその要領で使うなら丸をつけてあげてたわ……」

  • 161レイン・スピリット25/04/22(火) 21:58:12

    >>151

    レインの主張【使い必要がない、それにもし壊れたらまずいから】

  • 162ウェルとレッド◆fz6ZyxSl2k25/04/22(火) 21:59:43

    >>136

    回答「足から水を噴射してブレーキをかけながら、着地する地面を盛り上がらせて足場の方から自分に近づけさせる。

    最悪の場合はレッドに助けてもらう」

  • 163エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/22(火) 22:00:48

    >>161

    「問題の前提くらい守れや!!!!」

  • 164レイン・スピリット25/04/22(火) 22:02:20

    >>163

    レイン(……………正直見てなかったとは言わないほうがいいな)

  • 165レイン・スピリット25/04/22(火) 22:04:38

    寝ます、おやすみなさい

  • 166虹彩龍25/04/22(火) 22:05:49

    >>136

    「魔法など必要ない……我にはこの翼がある」

    >>135

    「銃などという人間どもの産物になど頼らぬ、我は我の力だけで討伐してみせよう」

  • 167エリナ◆V4gnslHBBQ25/04/22(火) 22:06:59

    >>166

    エリナ先生のコメント「問題の前提!!」

  • 168マリイ◆5ThU6lco/E25/04/22(火) 22:12:48

    こんばんは
    ちょっと参加しようかなと思ってたけどwikiのプロフィールいじってたらこんな時間に…

  • 169ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/22(火) 22:13:40

    仙術使われたらイヤだなあ…せや、土地の魔力全部枯らしたろ!どうやるんだよって?
    まず頑張って土地の竜脈を破断します(大災害)

  • 170光闇の魔術師25/04/22(火) 22:14:49

    >>168

    こんばんはー

  • 171リン25/04/22(火) 22:17:11

    >>169

    風紀委員会ブチ切れ案件


    折檻じゃ済まんぞそれは流石にお前……


    普通にムショ行き確定やぞ……

  • 172マリイ◆5ThU6lco/E25/04/22(火) 22:17:14

    おう…私が居ない間に何かイベントも終わってたし懐かしい人達が久しぶりに参加していた…
    とりあえず第三陣営らしく今回はヒナタボーイ探して喧嘩売りたい、筋肉君の様に勇者らしいか確かめたい。

    あ、プロフィール、結構作り込んだので見てくれると嬉しいっス、忌憚のない意見ってやつっス。

  • 173マリイ◆5ThU6lco/E25/04/22(火) 22:18:35

    >>171

    あ、リンさんだ、リンさんに絡もうかな…シームレスなスレ参加の為に…

  • 174ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/22(火) 22:19:47

    >>171

    流石にこんなアホみたいなことしたら被害がとんでもないことになるのでマーシャフは絶対にやりません。でも思いつきはします。

  • 175リン25/04/22(火) 22:20:03

    >>173

    んじゃ浮上しますわね

  • 176ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/22(火) 22:20:10

    >>172

    私は屋上だよ〜

  • 177マリイ◆5ThU6lco/E25/04/22(火) 22:21:33

    >>175

    >>176

    じゃあ今行くね〜…適当に平和だなーロールしてたらその平穏をぶち壊す!みたいな平穏ブレイカーロールするので

  • 178ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/22(火) 22:22:14

    全力でやった場合のマーシャフ's仙術の才


    dice1d100=33 (33)

  • 179ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/22(火) 22:22:39

    >>178

    キミに仙術の才能は無いね!ヨシ!

  • 180クマミネ25/04/22(火) 22:22:43

    >>178

    頑張った方だよ

  • 181光闇の魔術師25/04/22(火) 22:23:34

    第三陣営の主なんだから一回くらいなんかすっごいやばいことやりたい
    いや一回魔王の裏に立って自分の為だけに国落としたんだけど

  • 182薬剤師のエルダ25/04/22(火) 22:23:52

    エルダ先生、仙術は?

    dice1d100=46 (46)

  • 183リン25/04/22(火) 22:25:02

    >>177

    >>181

    また大暴れする奴出てくるぞ……

  • 184ライカ◆M/NGP6CIIU25/04/22(火) 22:25:04

    >>181

    国落とすのと同規模、もしくはそれ以上の事やりたいと?

  • 185光闇の魔術師25/04/22(火) 22:25:29

    >>183

    流石に冗談ですから……


    >>184

    そもそも思いつかないからやらないよ!

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:25:40

    >>181

    生徒1匹くらい殺してみたら?

  • 187ライカ◆M/NGP6CIIU25/04/22(火) 22:26:32

    >>185

    流石に私も思いつかないし冗談で言っただけですから分かってます

  • 188光闇の魔術師25/04/22(火) 22:26:51

    アレだなって
    いっそ各自が好き勝手動きまくってるのもあって第三陣営感あっていいなって
    陣営の名前もないし()

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:27:43

    >>186

    死ネタ〜!!

    絶対的に危うい、なんならそれ以上のネタ〜!!

  • 190クマミネ25/04/22(火) 22:28:29

    仙術、ちょっと教えただけですぐ理解するよ…
    一応奥義なのに…子供時代をこれに投げうったのに…
    才能の残酷な差を感じるよ…

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:28:30

    そういえば前スレまだ埋まってないらしいよ

  • 192?◆5ThU6lco/E25/04/22(火) 22:28:38

    >>186

    >>189

    何だったら一回死んだネームドが居るからもう居る。

  • 193アルト25/04/22(火) 22:29:17

    第2回ビルぶっ壊し街ぶっ潰しカーニバル開催と聞いて…

スレッドは4/25 22:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。