- 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:45:28
- 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:47:06
あー清水港の海鮮丼がバカうめえ…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:47:38
桜えびのかき揚げうまうま
- 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:48:26
北海道は静岡だった…?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:49:34
前食い損ねた沼津港の桜エビ丼とマグロ漬けかつがずっと気になってる
- 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:50:17
かんだ、みなみ、りょーかーい
あんぜんよーし - 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:52:45
いい判断だ
ハーフアニバはこの後だしな - 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:53:27
静岡料理は黒はんぺんのフライがなんだかんだ言って一番うまいのは割とガチ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:57:13
俺は西の食いもんが合わない東部民
黒はんぺんはどうもいまいち…
沼津港にホシノ連れて氷づけのシーラカンス見に行くね… - 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:01:23
静岡で海鮮食べに行くなら焼津さかなセンターか御前崎海鮮なぶら市場が良いですよ!
- 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:04:13
五味八珍の餃子とチャーハンうめえなぁ…
はあ - 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:05:33
お前今伊豆のこと流刑地つったか?
- 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:06:17
御厨そばは良いぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:07:10
法多山の厄除けだんごを買ってくるべきだったなと後悔
- 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:12:38
- 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:17:05
- 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:18:14
- 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:18:21
- 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:19:39
>>18も「静岡」だ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:20:09
- 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:20:51
…ワンチャン大井川鐵道とコラボしねえ?したらノゾミとヒカリが来たことにならんか?(現実逃避
- 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:21:49
- 23二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:23:20
- 24二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:23:32
普通に打ち間違えたわ。腹切ってわびます
- 25二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:24:02
- 26二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:24:08
- 27二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:24:52
大井川じゃなくて天浜線や遠鉄でもええんやで…?
- 28二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:24:54
石松餃子もまあ美味しいけど流石に混みすぎだよなぁって思う
- 29二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:25:25
さわやかのハンバーグは美味しいけど個人的には中までちゃんと焼いた方が実は好き(小声)
- 30二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:26:22
元静岡県民だけど正直さわやかより北関東にあるフライングガーデンの方が好き
- 31二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:26:53
- 32二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:27:35
さわやか?確かに美味いけどあそこまで並ぶものではない
- 33二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:27:59
沼津港水族館はいいとこだった
- 34二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:28:13
国一沿いとかアクセスしやすいからなー…
- 35二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:30:22
静岡のローカルチェーンだと魚がしと五味八珍が地元民的にはオススメかなぁ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:32:30
ワイサウナ民、最近のしきじの込み具合に憤怒
- 37二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:37:23
静岡駅から近くて予算3000円くらいで静岡っぽいご飯を楽しめるお店ってある?
今度用事で行くんだけどさ - 38二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:39:34
雪降らないのと東京と名古屋のどっちにも行きやすいのとで住むには快適
- 39二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:41:03
愛知県民だから静岡行こうと思えば行けるんだけど、愛知県から近くてあんまり混んでないさわやかとかある?
他にも静岡県でおすすめのスポットやお店あったら教えて欲しい - 40二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:41:31
さわやかは駅や高速から離れた店舗ならそんなに混まない
逆を言えば客層のほとんどは県外から来てるということでもある - 41二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:42:30
セノバの所と静岡インターの所の待ち時間比べると笑っちゃうよね
- 42二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:43:01
掛川SAすき
- 43二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:45:02
このまえ18切符で東京→大阪までいったが静岡横断がきつすぎてケツ割れた
- 44二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:48:03
まぼろし博覧会すき
- 45二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:49:13
- 46二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:54:00
桜エビ丼食ってくるわ
- 47二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:56:11
浅間神社ってでかい神社の前に浅間通りって言う商店街があって、そこにおがわって静岡おでんの美味しい店がある
家の近所でよく食べたからおすすめ 値段はそんなに張らなかったはず
駅から20分くらい歩くけど
駅のそばなら青葉おでん街かな
- 48二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:07:23駿河湾深海生物館(ミュゼ ヘダビス)見どころのご案内駿河湾深海生物館(ミュゼ ヘダビス)見どころのご案内を紹介するページですwww.city.numazu.shizuoka.jp
水族館ではないので生きている魚はいなくて標本しかないのと車以外では行くのが大変なんだけど
深海魚好きなら戸田造船郷土資料博物館もいいかも
オロシザメとかヨコヅナイワシとかラブカとかマルバラユメザメとか貴重らしい標本がいろいろ見られる
あとココリコ田中氏が名誉館長やってる