- 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:55:53
- 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:56:37
P-47とどっちがデブなのん?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:56:46
むしろ切りつめまくってルと申します
- 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:58:07
- 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:58:31
- 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:28:49
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:30:55
- 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:33:44
ありとあらゆる面でクソデカいP-47より色々切り詰めたF8Fの方がむしろデブに見えるんだ 悔しか
- 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:35:26
P47の前には雷電さえスマートに見えるから仕方ない本当に仕方ない
- 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:40:27
- 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:50:34
- 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:04:54
- 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:08:44
- 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:11:34
- 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:11:44
- 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:13:02
- 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:16:04
- 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:16:14
前期型は高高度性能以外もそこまで上という訳では無いんだ 悔しか
- 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:18:31
そしてグラマンはF6Fが主力の座から陥落して絶命…することもなくF-14や後継のノースロップグラマンとなってB-2を作っていた
- 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:19:16
双発重戦闘機を艦載運用するのは無理だと思うんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:20:02
- 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:23:35
- 23二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:34:42
- 24二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:44:29
空母のエレベーターの寸法問題のせいで切り詰めを超えた切り詰めを求められる艦載機と、ランディングギアさえ耐えれば無限に大きく出来る陸上機を比べるのはアンフェアだと思ってんだ
ここはやっぱり空母発艦できるB-52と比較するべきだよねパパ - 25二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:07:14
- 26二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:19:21