オブリビオン!!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:57:42

    オブリだ!オブリだよこれ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:59:28

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:01:36

    俺はいまだにIがスーって右に移動してⅣからⅥになるのを諦めてないぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:04:39

    これがオブリリメイクだとしたら6はマジでいつになるんだ…
    スカイリムは2011年だぞ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:09:45

    >>4

    2026年以降ってはっきり言ってなかった?

    本当はスタフィーがドッカンドッカン盛り上がってそれでつなぐつもりだったんだろうよというのが伝わってくるよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:14:28

    XboxとPCでしかプレイ
    出来ませんとかは無い方が良いな個人的に

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:15:36

    令和最新版バイアズーラッ!が聴けるのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:20:47

    スマホ移植とかソシャゲ化じゃなきゃなんでもいいよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:27:02

    ゲーム自体はバカおもろいのにとっつきづらいモロウィンドリメイクしてくれ
    前にセール日本語翻訳しようとしたけどめちゃくちゃ大変だった

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:35:10

    へいよーぐっつすっす

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:39:07

    スカイリムしかプレイしたことない民だけど楽しめる?スカイリムはめちゃくちゃ死ぬほど楽しめた

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:40:01

    しゃどうはいちゅう

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:44:16

    >>11

    まず間違いなく楽しめると言っておく

    可愛いアルゴニアンもいるぞ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:46:59

    魔法とか錬金術の自由度がめちゃくちゃ高いんだっけ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:48:00

    >>11

    魔法自作とか装備の効果自作とかでスカイリムより戦闘面では滅茶苦茶できた

    透明100%つけて究極ステルスとか

    ピッキングもリアルすぎたからスカイリムで修正された

    あとは雪景色と高山ベースのスカイリムと景色がいい意味で違う

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:49:31

    デイドラクエストはスカイリムよりオブリビオンの方が各デイドラの性格出てて好き
    全く変わらないアンデッド絶許おばさんもいるけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:51:02

    魔法を自作出来るからな
    持続時間1秒でスキルレベルが達人にまで上がる魔法作ってピッキングとか錬金やるのが常套句だった

    ダメージ反射とかのシステムがあるから反射率100%にしてとあるの一方通行ロールプレイとかも出来るぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:53:29

    自分日本語吹き替え期待してもいいっすか

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:57:03

    ダンジョンの構造がほとんど同じだったのと
    装備の修繕が面倒なのが不満だったからそこスカイリム並になってればいいね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:02:44

    まだアルドゥイン倒してないのに……

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:11:14

    >>20

    お?初心者さん? プレイ時間聞いてもいいかな?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:19:06

    スカイリムから入った勢でアルゴニアン好きなんだけどオブリのアルゴニアン目でかすぎて怖いからリメイク助かる

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:27:36

    >>20

    当ててやろうか?MODで遊びすぎてメイン進めてないんじゃないかな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:28:20

    前々から噂は流れてたけどマジだったんだな
    結構手直しも入るらしいが

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:29:11

    久しぶりにスカイリムやるわ!
    戦士タイプとか魔術師タイプとか何か面白そうな育成タイプのおすすめない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:40:09

    >>25

    鍛冶縛り素手カジート戦士はオーソドックスだけど楽しいぞ

    各地のアイテムを漁って金策をしながら少しずつ強くなる

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:43:10

    >>26

    面白そう!ありがとう!カジート素手でやっていくよ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:43:41

    >>11

    ぶっちゃけスカイリムより面白い

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:51:40

    skyblivionどうすんだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:53:37

    >>13

    >>15

    >>28

    はえーまじか

    めっちゃ期待しとく

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:02:53

    >>21

    700時間です……(小声)


    >>23

    なぜバレたし

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:04:54

    >>31

    21だけどわかるよ……最近始めた人がこのスレタイトルだけでスカイリムの話だってわかるわけないし

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:33:12

    おっさんの大冒険でしか知らない

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:21:42

    https://www.youtube.com/live/Ed_E2crglcw


    確定ですわぁ!!!!

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:22:28

    配信と同時に販売かい!
    もちろん勝ったよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:22:33

    今日?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:22:59

    本日!!!発売!!!!!!


    馬鹿野郎!!!

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:23:13

    発売いつかな?からのえぇ??!

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:24:49

    MOD界隈も盛り上がるのかな?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:25:00

    嘘だろお前

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:25:27

    このゲームは当時和げー業界にとってマジの黒船だったな
    オブリのおかげでかなり洋ゲー人気出てきた気がする

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:25:41

    TODAYで声出た

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:26:25

    PSでちゃんと出るの嬉しい

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:28:12
  • 45二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:28:49

    サガフロ2といいオブリビといいこの発表&リリースサプライズの流れいいぞ〜

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:29:47

    ワイルズのためにps5買ったらとんだ授かりモンを貰っちまったよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:30:44

    >>44

    吹替はなしかあ…そこはちょっと残念

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:30:57

    なんか公式がライブやってたんだけどマジか

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:31:05

    ニコニコのプレイ動画との相乗が感じられた初めでもあったな 個人的に

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:31:43

    >>47

    フランス語もスペイン語も切って英語音声だけにしてるからしゃーない

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:31:49

    フォローミー・・・
    オブリ三大美女・・・
    スタップ・・・

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:32:19

    脳が追いつかない
    え?もう買えるの?プレステ5でも?
    流石にパッケージ版はでないか
    吹き替えなしかぁ
    いやでもやべぇよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:32:58

    >>44

    いや充分だよようやっとる

    ベゼスダのローカライズは最近は力入れてるから後々アプデで追加される可能性もあるんじゃない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:33:03

    ゲームパス入ってるらしいよ タフカテの方で見た
    まぁ俺はPCで買うから関係ない

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:33:09

    >>44

    吹き替えあったらもっともっと時間かかってただろうしな

    残念だが仕方ない、懐かしの空耳を楽しもう


    >>49

    よくわかる、丁度そういう時代だったよな

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:33:29

    >>50

    声当たるってなるとそれだけでも膨大な作業量になるもんね…リマスター前は種族に対しての声優さんがすごい少なかったけど今回はどうなんだろう

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:36:04

    明日にはスイッチ2でワイワイするだろうし最高のタイミングかもしれん
    というか日本の24時に合わせるってなかなかだよ LAなんか朝8時で NYでも昼の11時だぞ
    いやイースター休暇の人もいるけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:36:48

    嬉しいけど即リリースってなると逆に難しい時間帯の配信なんだよな...

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:38:13

    サガフロ2といいライドウといい・・・今年よさげなリメイクですぎて脳内バグるw

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:39:09

    これもまたMODで魔改造されるのだろうか

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:39:35

    PSはいつから配信なんだろう
    早くやりたい

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:40:18

    スカイリムしか知らないノルドワイにオブリビオンの雰囲気を教えてくれ
    過去の話なのは聞いた

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:40:40

    >>60

    んまあまずUIから始まってNPC改変やらなんやらあるでしょうな

    元は同じオブリビオンなんだし

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:40:46

    Oblivion懐かしすぎて当時見たプレイ動画やRTAの思い出が蘇る
    あのときはこんなゲームができるスペックのPCなんて買えなかったとか思ってた

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:40:53

    >>61

    もうPSストアあるらしいぞ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:41:32

    >>61

    The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered - Deluxe Edition

    欲しいリストに追加

    欲しいリストに追加

    欲しいリストに追加

    欲しいリストに追加

    欲しいリストに追加

    欲しいリストに追加

    PlayStation

    PlayStation
    『The Elder Scrolls IV Oblivion™ Remastered』は、2006年のGame of the Yearタイトルを現代に蘇らせ、驚くべき新ビジュアルとより洗練されたゲームプレイをお届けします。数々の賞を受賞したBethesda Game Studiosが手掛ける史上屈指のRPGで、かつてない広大なシロディールの全景を探索し、この地を奪おうとするオブリビオンの勢力を阻止しましょう。 シロディールを再発見 タムリエルの奥深い世界を旅し、オブリビオンの地で戦いましょう。精密に再現され、丁寧に描かれた詳細な風景が探索の瞬間を特別なものにします。 自分だけの物語を紡ぐ 気高き戦士、邪悪な暗殺者、年老いた魔術師、無骨な鍛冶師など、あなたの好きな道を進んで自由にプレイしましょう。 壮大な冒険を体験 魅力的な物語に満ちた世界へ入り込み、忘れがたい人々と出会いましょう。剣の製作を極め、強力な魔法を操り、デイドラの侵略からタムリエルを救ってください。 ストーリーを網羅 オブリビオンが提供するすべてを体験しましょう。『The Elder Scrolls IV Oblivion Remastered』 には、過去にリリースされた拡張ストーリー「Shivering Isles」と「Knights of the Nine」、追加ダウンロードコンテンツが含まれます。 『The Elder Scrolls IV Oblivion Remastered - Deluxe Edition』には下記が含まれます - ゲーム本編(デジタル) - 特別なアカトシュとメエルーンズ・デイゴンの鎧、武器、馬鎧セット(デジタル) - デジタルアートブック & サウンドトラックアプリ - 拡張ストーリー Shivering Isles、Knights of the Nine - 追加ダウンロードコンテンツ Fighter’s Stronghold、Spell Tome Treasures、Vile Lair、Mehrune’s Razor、The Thieves Den、Wizard’s Tower、Orrery、Horse Pack Armorstore.playstation.com

    もう出てない?

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:42:01

    Switchは無いのか
    スカイリムがSwitchで動くからリマスターとは言えオブリビオンも問題ないと思ったが

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:42:42

    >>67

    120GBあるんだぞ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:42:43

    >>67

    流石に10年前のゲームがいけるからOKは雑過ぎないか

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:42:47

    >>65

    >>66

    うひょーーーーー!!!

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:43:18

    >>67

    スカイリム何年前だと思っとんねん

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:43:27

    >>68

    あーなるほどそりゃ無理だわ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:43:35

    現代グラ合わせしてるんだし流石にSwitchじゃ無理やな

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:43:48

    >>62

    自然のバランスがいいよ

    大陸の中央だからマジで色んな土地がある

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:44:24

    いわゆる解像度だけ上げたHDリマスター系もあるけどリマスターって言ってグラフィックガッツリ作り直すタイトルもあるからな
    今回は多分ストーリーとかの大筋がそのままだからリマスターってだけで実質制作側はリメイクみたいなもんやろ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:44:47

    ふむふむ……ギリギリPCで動くな……
    帰省用のノートでもなんとかなるくらいだな……

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:44:54

    >>70

    ろくに確認せずにデラックスエディション買っちゃった…なんか高いなと思ったけど…まあいいかあ!!!

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:46:29

    つっても全部盛りしてサントラ付けて1050円増しぐらいなら余裕でペイできるんちゃう?
    まあ旧オブリとかSkyrimのセール値見てたら高いかもしれないけどさ

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:47:12

    っぱTESなんよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:48:08

    >>77

    - 特別なアカトシュとメエルーンズ・デイゴンの鎧、武器、馬鎧セット(デジタル)

    - デジタルアートブック & サウンドトラックアプリ


    既プレイなら欲しくなる装備、未プレイでもいずれ欲する装備だしええやろ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:48:57

    >>67

    そもそも今マイクロソフト傘下だしな

    PSに出るだけ良い

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:48:59

    馬鹿野郎…ふざけんな…!こんなド平日の夜中に…!

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:48:59

    明日仕事なのになんて事を…

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:49:31

    受験生なんだけどまずいかもしれん

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:49:58

    >>62

    まずスカイリムと違って舞台はタムリエル大陸の中央のシロディール地方、暖かい地域だから雪山とかは少ない

    時代としてはスカイリムより200年前の帝国の全盛期だな

    平和な時代だったんだけど異界(オブリビオン)に住む邪神(デイドラロード)が悪魔(デイドラ)を送り込む扉をこの世界(ニルン)に開いてきた

    その扉を閉じるため、竜神アカトシュがかつて作った結界を復活させデイドラ達を追い払おうっていうのがメインストーリー

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:50:33

    PS5で遊べるだけでも十分すぎる

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:52:57

    2025年にスタップを!?

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:53:44

    吹き替えないんかー

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:54:29

    ブレイズにデルフィン参戦MOD待ってるわ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:56:36

    ま、元々オブリビオンには吹き替えなかったしな
    マゾーガ卿の日本語ボイスとかちょっと聞きたかったけど、仕方ない

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:57:11

    とりあえず死体の吹っ飛んでく感じがいつも通りで安心した

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:57:13

    デラックスエディションの馬の鎧で笑うわ
    完全にネタに昇華してる

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:57:57

    仕方ない
    今日は有給取って休むか

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:57:57

    >>38

    腕時計見た瞬間に OMG……ってなったよね(リスニング中は心がアメリカ人になる)

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:58:06

    ていうかありがたいけど普通にPSでも出るんだな
    MSって完全にPSとのマルチ路線にいくんか

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:00:41

    ワクワクすると同時に何年も続いたスカイリムもこれで終わりゆくのだろうかと思うと侘しさもある

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:03:04

    >>95

    MS上層部的には普及してるハードで出さないでどうすんの?ってスタンスだからなぁ

    当初のゲーム部門的にはXbox普及の切り札だったんだろうけどゲーパスが上手くいかなかった以上

    もうマルチ路線を受け入れるしかないって感じじゃなかろうか

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:03:40

    >>96

    それはないでしょ

    MODは膨大だし、技術革新もいまだにたくさん起きているから

    俺もまたそのうちスカイリム再開するだろうし

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:04:12

    >>96

    いや未だにオブリどころかモロウウィンドもmod出てるから普通に作られるやろ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:05:06

    >>62

    スカイリムと比較すると自然のバリエーションが段違いで豊富

    北に行けば雪山、南に行けば温暖な湿地帯みたいな

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:05:15

    真ウマリル取れるのだろうかw

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:05:47

    取り敢えず明日は仕事帰りにケンタッキーを買ってSwitch2の抽選を確認して帰ったら交わりの祭儀でイベクエ回して寿司食った後オブリビオンを買えばいいんだな

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:05:55

    リークにはコンテンツ追加しているってあったけど、実際はどうなんだろうか

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:06:09

    >>96

    先に言われてる通りスカイリムの時点で過去作のMODも出続けてたしもはや規模がデカくなりすぎて舞台が違う作品が出た程度じゃ死なん

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:07:21

    Switch2に時間溶かすかオブリビオンに時間溶かすかの二択になってしまった
    何ならまだサイバーパンクとFF15クリアしてないのに

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:08:24

    何気にフォールアウト4も発表から数ヶ月で出しますとかやってたし、もしかしてワシらトッドおじさんに完全に遊ばれてたのかのぉ

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:08:34

    死ぬと全身の力が脱力してステーンッてぶっ倒れるの好き

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:08:36

    これであと10年は戦える
    戦えるが、いい加減ベゼスダは次回作も出せ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:09:50

    オブリビオンリマスターのMOD文化も栄えるだろうけどまぁ最初の方はアプデたくさんあるだろうからめんどくさそう

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:10:19

    いまだに技術革新が続いてるスカイリムmod界隈は逆に何があったら終わるんだってレベルだぞ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:10:38

    >>104

    スカイリムはなんならスカイリムのリメイクが出てもMOD出てそうな気配まで感じる

    もはやあれゲームと言うか謎のプラットフォームと化してない?

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:12:10

    >>111

    ファンタジー世界のでかい箱庭、って点でめっちゃ便利だからな

    思いついたアイデアをとりあえず実装しても、それだけだと面白くないけど、スカイリム上で作れば世界を構成する一要素になるから

    みんなが俺の理想のファンタジー世界を作ってる

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:12:43

    今回アンリアルエンジン5で作ったってことは、もしかしてアンリアルエンジン5でMOD作れる?

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:21:18

    そもそもスカイリムはSEに転生して結構なMODが一回死んでるのにまた盛り上がったんだ

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:25:53

    タイトルはリマスターだけどリマスターという名のリメイクだったりする?

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:27:16

    海外MOD入れるのに英語版に切り替えて字幕ファイルだけ日本語に戻して…って伝統の作業をまたやることになるんやろなぁ

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:29:04

    これリマスターって銘打ってるけどゲームエンジン変えてグラフィック作り直してアクション追加してモーション新規作成して音響効果が追加されててレベリングシステムも改善されててUIまで変わってるならそれはもうリメイクなんじゃないだろうか

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:31:01

    またアンヴィルの家の地下に死霊術師の祭壇飾り付ける作業しないと…

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:34:31

    それにしても開発会社のVIRTUOS、今MGSΔも開発中なのに良く余裕があったな

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:42:38

    また悪童どもの”心”に火をつけるような”黄金時代”が還ってきたのか

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:44:33

    スカイビリオンはどうなるんだろうか

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:45:15

    今日はつけてもいいのか!?変哲のない指輪を!?

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:45:41

    シナリオ回りはっそのまんまな感じ?
    こうテキストとか

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:46:10

    >>121

    普通に出すと思うよ

    映像綺麗なリマスター版も、スカイリムの色んなMODが使えるスカイビリオンも両方楽しんでくれ、って言ってたし

    実際スカイリムのMOD使えるって恩恵は凄いしね

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:48:59

    オリジナルのオブリの翻訳は問題なかったし翻訳は大丈夫よな?
    スカイリムのは終わってたからなあ…

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:57:58

    >>123

    テキストそのままっぽい

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 03:24:33

    なんでSwitch2では無いんだ

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 03:44:16

    みんな!!〝スクゥーマ〟決めろォォ!!

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 03:45:50

    >>127

    まぁ待て

    そもそもSwitch2がまだ発売してないんだ

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 03:48:23

    Switch2版待ちだな

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 03:50:44

    ゲーパス購入ヨシ!!
    2時間だけ突撃してくる

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 04:39:09

    久しぶりにやったけどオブリビオンのプレイ感はそのままに色々現代ナイズされてるな
    戦闘で回避とかないのは残念だけど、敵が攻撃を防がれたら弾かれたり、攻撃したら怯んだりとかするので、割と面白くなってる
    あとなんかコンテンツめっちゃ増えてるね
    帝都歩くだけでも知らないクエストとか大量に出てくるんだが
    山の上によくわかんない塔見えるし
    すごいワクワクする
    映像綺麗なのもめっちゃいい

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 06:17:36

    >>127

    このクオリティだと動かないからでは

    リマスターといいつつリメイククラスだし

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 06:24:12

    Switch2で出たらやってやってもいいかな
    出ないなら御縁がなかったってことで

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 06:33:15

    このリマスターを最初にリークしたリーカー曰くSwitch2版も決定してて現在すでに作業中とのこと

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 06:36:44

    へいよーぐっつすっす

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 06:38:34

    ps4で出てればSwitch2にもくると思えたけどね
    スペック不足なのか単に古いから互換切ったのかどっちなんだろう

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 06:42:09

    >>135

    最低が1070tiだから最適化すれば2なら動くやろね

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 06:45:21

    スカイリムやった後オブリやりてーってやって幾星霜…まさかこの日が来るとは…

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 06:47:15

    まだモンハンとかソシャゲとか終わってないのにまじでアホ

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:21:01

    MODがある程度出るまで塩漬けしておくかぁ

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:28:20

    >>134

    なんか妙に偉そうなの面白い

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:39:18

    嘘だろ…仕事行きたくねえ

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:59:30

    フィスラゲイルの出落ちが見れるんか!?

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:00:28

    >>132

    知らないコンテンツは多分海外版とPC版限定だったDLCのヤツだね

    特殊機能付きの家や追加クエストDLCがあったんだよオリジナル版でも

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:07:15

    魔術師の塔のことかな
    あー仕事行きたくねえなあ

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:16:02

    その内MCOとか移植してヤバいことになるだろうな…俺は詳しいんだ

    とりあえずMO2で管理できるようになるまではバニラでやる感じでイクとして時間がない

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:37:26

    BGMはアレンジされてるんかね?

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:48:10

    Creation Kitも来るかな?

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:48:27

    もうゲーパスに入ってんだね試しにやってみるか

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:56:02

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:34:57

    ずっと遊んでみたかったから嬉しい

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:41:22

    とりあえずゲーパスでやってModが揃い始めたらSteamで買いなおすべ

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:51:34

    初めてPS5が欲しいと思えたぜ!
    でもmodの多種多様性を考えると箱の方がいいのかな(あ、ゲーミングPCを買う余裕はないです)

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:57:07

    オブリビオンはデイドラ王はでるの?

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:09:00

    >>142

    デイドラなのかもしれん

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:48:16

    >>155

    ラスボスデイドラロードだよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:52:13

    美人は…
    キャラメイクで美人は作れるのですか…?

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:52:51

    >>158

    お前はこのゲームで内面の美しさが人の美しさであることを知ることになるぞ(ガチ)

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:54:37

    >>156

    定命の者よ。Switch2で出たらやってやってもいいぞ。

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:03:10

    在宅勤務してる場合じゃねえ

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:03:54

    デイゴン卿はクラヴィカス辺りと交渉してps5入手してもろて…

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:07:57

    >>155

    各地にデイドラの神像があってお悩み解決とかするとアーティファクトくれる

    あとは157の言う通りメインでガッツリ関わるし大型DLCのShivering Islesはシェオゴラスの領域のお話

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:10:06

    >>158

    今回はmodなしでもけっこう美人作れた

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:16:54

    アルゴニアンの侍女(エロ本の話ではない)が雇える自宅ってどこの街だっけ
    スキングラード?

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:39:29

    このゲームって完全に三人称でプレイできる? 一人称は苦手だからそのあたりの気になる

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:45:15

    >>166

    できるぞ

    なんならリマスター前からかなり改善された三人称視点だ

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:45:25

    ボタン一つで切り替えできたはず

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:48:07

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:48:30

    むしろ三人称が普通だと思う
    多対1が基本のゲームで一人称は辛い

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:24:20

    >>154

    公式サポートないらしいから多分ModはPCだけだと思う

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:34:37

    なんか延々と牛を殴って鍛えた記憶が薄らある

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:51:48

    >>164

    やったぜ!

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:58:01

    野外で寝ていたら野盗に襲われた
    地味にここらへんの仕様グレードアップしてるな?

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:59:27

    オブリかよ、懐かしいな
    へいよーぐっつすっすしか覚えてねえわ

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:07:31

    ちょっと走ったり飛び跳ねたり洞窟にしのんでるだけで勝手にレベルがあがってしまうからAcrobatとかAthleticsとかが入ったクラスを選ぶのは罠な仕様って今も健在?あとレベルカンスト時のゴブリンの無法っぷりとか

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:21:56

    空き容量125GB必要ってこれマジで125GB埋まる?(現在267GB空きがある)
    容量デカすぎてPCで買うのにちょっと迷いがある…
    PS5もあるしどうするか…でも将来的にMODも入れたいし…

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:27:13

    最近はスカイリムでPSでも外部アセットを導入したMODが出始めてるからどうなるだろうなー

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:28:18

    >>177

    そら埋まると思うが……

    MODでそこから数十GB埋まるしSSD増設しよう

    もしくはHDDに不要なもの移そう

    俺はスカイリムとFOのMODで60GBくらいあったのを移した

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:06:25

    重すぎやろって思ったけどスカイリムのmodフォルダーが倍くらいあったわ

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:15:01

    初めてやったとき死体の描写がリアルで気分悪くなったの思い出したわww

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:15:17

    おぶり面白いの

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:17:13

    すげー懐かしいと思いながらプレイしている
    当時読んでたプレイ小説(高級服と私)とか思いだす

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:52:17

    また満足するまで下水道でキャラメイクする仕事が始まるお…

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:38:59

    2年前くらいからスカイリム初めてシロディールの名前がちょくちょく出てくるたびにオブリビオン気になってたからリマスター嬉しいわ

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:06:16

    UE5のおかげで滅茶苦茶グラが綺麗だけどやはり重いね
    ようやく新PC乗り換えに踏ん切りついた

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:24:24

    >>176

    ゴブリンはまだそこまでレベル上がってないからわからんが、レベル上げに関してはかなり簡略というかskyrimに近いシステムになってる。

    特にレベルアップ時のステ振りは、レベル上がるまでに何のスキル上げたかによるボーナス削除で、好きなステータス3つ選んで合計12ポイント振れるって仕組みになった、ただし1つのステータスで1度に振れるのは5ポイントまで。

    つまり腕力5知力4気力3に振ることははできるが腕力10知力1気力1とかはダメ

    あとスキル25刻みでゲットできる能力も結構変更入ってる、鍛冶のマジックアイテム修理は50から25に下げられてたり

    刀剣は出血と通常攻撃に対する弱点付与、殴打は自分への防御バフと相手の魔法封じ付与で住み分けできるようになったり

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:50:13

    modの公式非対応ってのはCKみたいなツールは出さないですよって事か
    でもこれでmod作られたらUE5のmod界隈かなり躍進するよね

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:57:30

    >>188

    オブリ用のCK2006がリマスターでも動くの確認されたらしいよ

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:04:35

    なんと
    これは早々にトーマスとニコラス来ますね

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:04:42
  • 192二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:06:40

    錬金術プレイ好きなんだけどやはりポーションは一度下手なもん作ると取り返しが付かないのだろうか?

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:06:42

    MCOorBFCO、RaceMenu、各種美化パーツ、来たらやりたいな
    BFCOはまだスカイリムでも出来立てだから先かもだけど
    でも美人作れるようになったらおっさんプレイとか化け物プレイ絶対しなくなっちゃうよなぁ…悩む

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:09:09

    ENBがーとかテクスチャがーとかわちゃわちゃやらずともめっちゃ画質よく遊べるのやっぱ最新エンジン正義やなって
    その分素でクッソ重そうだけど

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:11:35

    いくらリマスターと言っても負荷的にDLSSとか使ってプレイする感じになるのかな

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:12:04

    3060tiと11世代i7だと最高設定でもフレーム生成あれば80〜100fps出るけどお外出るとだいぶ重い 
    再起動で多少マシになるからメモリリークっぽいけど
    VRAMケチりがちなNVが12GBモデルメインにしてる辺り流石に8GBはキツいかもしれないね

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:48:59

    スクゥーマキメて駆け抜けるエルフのおばさんしか知らないからこれを機にやってみようか

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:58:03

    アルケインやタンゴ潰した時はもう終わったかと思ったけど少し見直したよベゼスダ

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:26:07

    ムアイクのスレはおしまい

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:29:38

    待て!お前はスレを埋めた!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています