- 1イッチ25/04/22(火) 20:06:18
- 2イッチ25/04/22(火) 20:08:45
- 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:09:25
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:13:16
存外筋肉あるなとは思ったがまた変わったところに目をつけたな…
- 5イッチ25/04/22(火) 20:14:02
飴くれたおじさんのこと何もわかんないからただ思いを馳せる形で狂っていく。
貴方の名前は?話し方は?一人称は?生まれは?
好きな物は?趣味は?何をしていた人なの?何でヤッターラのことを知ったの?
貯金が数百万あって困窮してるわけでもない貴方が人類絶滅を掲げて、自分の命と引き換えにヤッターラを呼び出すに至るまでなにがあったの??
何もわかんない……何もわかんないよ……(血涙) - 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:15:26
気にも留めてなくてただの陰謀論拗らせたオッサンだと思ってたけど、確かにやたら身体に傷あるし体格もがっしりしてるな
軍隊とかにいたんだろうか - 7イッチ25/04/22(火) 20:17:23
- 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:18:22
- 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:21:55
サンキューピッチの夢スレ立ててた人?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:22:57
- 11イッチ25/04/22(火) 20:46:20
- 12イッチ25/04/22(火) 20:56:18
今でも子供たちには幸せになってほしいし、例えよくある話でもなんだかんだヤッターラと子供たちの仲良しハッピーエンドを願ってるんだけど、それはそれとして飴のおじさんの詳細な過去は欲しい。
いやこの際1ページ分でもいいからくださいマジでください……私がなんも分からないまま夢小説を書き出す前に……。 - 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:16:48
ヤッターラが召喚したおじさんと精神会話しておじさんに謝って感謝する話妄想してたからちょっと分かる
ヤッターラ「世界滅ぼしたくないごめんね」
おじさん「どうして?俺は命捧げたんだぞ!」
ヤッターラ「以前の私だったら知らんわって言ってたけど今はちょっと申し訳なくなってるごめんね。いろいろあって子供達と生きたくなったんだ」
おじさん「……それは小僧と小娘とチビか?」
ヤッターラ「なぜ分かった?」
おじさん「前飴あげた、そうかあいつら生きてたのか……。なんか世界滅ぼすとかもういいわあいつら活かしてくれてありがと。」
ヤッターラ「こちらこそ。新たな味を知れて嬉しかった」
口調適当だけどこんぐらいのとこまで書いておじさんヤッターラ実在すると思ってなかった可能性あるなって思って全消しした
実際おじさんの深掘り回は世界観解説兼ねてあると思うんだよね - 14イッチ25/04/22(火) 21:44:42
ありがとう助かる
- 15イッチ25/04/22(火) 21:59:30
飴くれたおじさんいなかったら「私がママになります」って子供たち+ヤッターラのママになってたのに、飴くれたおじさんの存在が母性<胸キュンになったんだから飴くれたおじさんは頼むから責任とって欲しい
- 16イッチ25/04/22(火) 22:49:09
落とし所を見つけました。
まず私はあのマンションの住人で、同じ階に住んでるんですよ(ろくろを回す)。
つまり必然的に飴くれたおじさんともある程度顔見知りなんですよ。
ほんで最近あの人見ないなーとかこの階どっか臭くね?とか思ってたらマンションの廊下で管理人にヤッターラの存在認知されたあの一件が起こるんですね。ここで子供たちと顔見知りになりつつ味方になり準保護者になります。
そうして子供たちと関わりながら飴くれたおじさんの過去を知ったりヤッターラを観察したりするんですよ。
最終的に飴くれたおじさんになんとなく惹かれてたんだなーって自覚して「まぁあとの祭りか」って自傷的に笑いながら子供たち+ヤッターラの保護者してENDです。 - 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:36:14
外民の子供たちがあんな扱い受ける中で飴くれる聖人と世界破滅させようとするギャップがすごいね
聖人だから病んじゃった可能性もあるしひょっとしておじさん自身外民だったのかな - 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:47:14
ヤッターラをこんな読み方してる人初めて見たわ…
- 19イッチ25/04/23(水) 00:00:40
- 20とりあえず冒頭を書いたイッチ25/04/23(水) 09:20:13
「あのさぁ、さっきから何?うるさいんだけど……」
ガチャリと開かれた扉から、のそりと顔を出したのはマンションの住人だった。
先程までの諍いには出てこなかったのに、ようやくことが収束しそうな今になって。
寝起きなのが一目でわかるボサボサの髪の毛と、少しよれた部屋着。成人女性らしきその人物は、度重なる銃声と謎の轟音がする廊下に気ままに現れた。しかも呑気に欠伸をしている。
そんな彼女の視界に映るのは、絶賛脅され中の大家、大家を脅す明らかに外民の子供が三人に、大家に向けて大口を開く謎の化け物(ヤッターラ)が一匹。
──秘密(自分たち)を知る者が、また一人増えてしまった!
ナナト──外民の少年は頬が引き攣るのを感じた。自分たちのために使えるはずだった金を、こんなに多く口封じの為に使うはめになるとは思わなかった。
自分たち単体でも最悪だが、隣に立つ明らかな化け物が一番やばい。物を盗み、金を盗み、なんなら人を食っている。こんな生物を見たら、善良な市民であれば通報は免れないだろう。
故に、彼は再びヤッターラに脅しの合図をしようとし──。
「なんだ大家さんか、あなたならまぁ許すよ。世話になってるし。で、そのチビたち何? 孫?」
女性がガリガリと頭をかきながら言い放った言葉に、出鼻をくじかれて脱力した。 - 21二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:24:54
ヤッターラおもしろいよね
飴くれたおじさんはヲーンの人間時代と同じ髪色だしなにか関係あるのかな - 22イッチ25/04/23(水) 16:15:22
あの世界?国?は基本髪色薄い人間で構成されてるっぽいんだよね。
だから髪色にベタないから血縁関係無しとは言い難いかな?人間時代のヤッターラ(?)も髪ベタないし。
外民と内民って言い方からして、平たく言えば外国人と国民みたいなポジションなのかなとも思ったんだけど……内民保全の会のオッサンが「内地を荒す害虫」ってナナトを表現したんだよね。
国内とか国じゃなくて、内地。外の土地と内の土地を分けて考えることに固執してるようにも思えた。
んで、同じオッサンが「外民受け入れ」とか「在留資格」なんて話もしてた。
だから、平たく言えばあの世界は進撃の壁の中みたいなディストピア空間にも近いのかなー、なんて思ったり。
一定の空間・土地以外は危険な感じ。
あとこの画像だと黒髪っぽい人間が結構いるけど、ヲーンに操られている街中の人間なんかは皆ベタ無し。
このベタありマスコミが描写方針が固まってなかった頃の産物とかじゃないなら、一応国同士の交流はあるとかにもなるかな?
マスコミは外民だが他国からの客だからあからさまな酷い差別はしないとかで。
- 23イッチ25/04/23(水) 19:22:31
あと、個人的には飴くれたおじさん善人説を推してるだけで、悪人の可能性も十分にあると思うんだよね。
まず、子供たちが住んでいた部屋の住人は、部屋の契約はそのままに電気ガス水道なんかを払わなかった。まるで部屋さえあれば良いとでも言わんばかりに。
一話における子供たちがいたあの部屋。食べ物なんかはヤッターラがやったみたいに廃棄品を盗めばいいけど、家具なんかはそうもいかない。机や椅子は盗めても、冷蔵庫やタンスなんかの大きなものを運べるはずもない。
そして過去に色々あったにしろ、内民に裏切られたことがあるような発言が繰り返しあって、あきらかにナナトの警戒心の原因になっている。
ここから、子供たちが最初にいた部屋の住人はナナトたちを保護するだの言ってあの部屋に放置した可能性があるのでは?と考えた。
警戒心の強さは直前に騙されていたから、部屋に入れたのは本来の部屋の主が招き入れたから。だが、部屋の主は彼らを部屋に住まわせただけで、光熱費なんかの負担はしなかった。
最後に、飴くれたおじさんは子供たちの存在を知りながら誰にも知らせなかった。これはおじさんが優しいからと考えられるけど、逆に『知らせたら都合が悪かった』と考えることも出来る。
ここに、隣部屋である最初の部屋の住人を結びつけたらどうなるか?
飴くれたおじさんと部屋の住人はグルで、ヤッターラの生贄として子供たちをあの部屋に住まわせた。
水もなにも使えないにしろ、屋外と比べたら屋根壁あるところからわざわざ出ていく必要もない。
でも、まともな栄養もなく精神的余裕もない状況で、子供たちが健やかに生活出来るはずもない。あの部屋で衰弱し、逃げる気力も体力もないような状態にすることでヤッターラへの生贄を確保できるようにした。
おじさんが飴をくれたのも、子供たちの命を繋ぐための行為に過ぎない。
と、まぁこんな感じに、おじさんと部屋の主グル説なんかも考えてはみたよ。
どっちでもメロりそうだから大して問題はないかな。 - 24イッチ25/04/23(水) 22:35:48
- 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 02:34:17
ヤッターラの話からずれちゃうしジャンプ系列の作品でもないからカテ違いになっちゃうけど、イッチには「アマチュアビジランテ」という作品を推しておく
今のところ主人公が「ヤッターラを召喚しなかった世界線の飴おじさん」みたいな感じの漫画だ
少なくとも序盤は間違いなくそんな感じ
ジェネリック飴おじさんの供給として認識してくれることを願う
アマチュアビジランテ - 浅村壮平/内藤光太郎 / 第1話 無敵の男 | コミックDAYS尾城慎太郎39歳。低学歴、低収入、いわゆる低級国民。失い、奪われ続けた男は、社会から断絶し孤独と絶望の果てに、政治家の暗殺を決意した‥‥。瘴気の部屋を満たす殺意が、今、世界を、侵食する――!!comic-days.com - 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 04:00:05
- 27イッチ25/04/24(木) 08:51:44
- 28イッチ25/04/24(木) 18:13:30
25へ
推さないといけない人間が増えました
どうしてくれるんですか - 29イッチ25/04/24(木) 21:46:19