僕のパパが任天堂の偉い人と親友でね

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:07:38

    今ジョイコンが3つ装着できる専用のスイッチ2を開発してもらってるんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:08:46

    悪いなのび太(先行詠唱)

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:09:48

    このSwitch2、おすそ分けに対応してないんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:10:15

    どこに3つ目がついても気色悪いデザインになりそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:10:48

    まさかの背面に3つ目を装着

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:11:17

    こののび太だけ仲間外れにするやつ
    しずかちゃんが「いっつものび太さんばっかり可哀想よ!」って助け舟出してくれる時と
    別に構わずそのまましずかちゃんものび太放置していく時があるの
    何なん?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:12:21

    >>6

    裏でダイス振ってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:12:44

    >>6

    しずちゃんは割と畜生

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:12:58

    >>6

    その遊びがしずかちゃんにハマってるかどうか

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:14:16

    お前ののび太をのけ者にするための情熱は何なんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:16:52

    >>6

    時代による

    今は殆どの場合そういう意地悪したらしずかちゃんはスネ夫達切るよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:18:59

    これやって貰えるほど偉い人って古川社長とかミヤホンクラスでは…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:20:19

    >>6

    しずかちゃんは原作初期の頃はスネ夫について行くけど後半になるとのび太について行く


    原作は少なからず皆んな精神的に成長している

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:25:03

    二次元の嘘を何とか押し込んだ結果目が3つになったスネ夫の正面顔が脳裏に思い浮かんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:38:20

    仲間はずれをする為なんかでそんな変なもの作らされた事を知ったら任天堂の人がキレないか…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:51:44

    悪いなあ。このゲーム三人までしかできないんだよ。(トラインシリーズ)

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:55:35

    原作にも同時に3人しか遊べないゲームがあった気がするけどわざわざハードを作らせたの?任天堂に?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:55:43

    トライフォース三銃士でもやってろ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:04:04

    スネ夫のこの手の自慢にジャイアンとのび太がキレて結託するとかもたまにあったりする

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:15:25

    ドラえもん一派はスネ夫以外はみんなの人間性が徐々に成長してるんだよなス以外は

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:49:42

    >>20

    加点方式で評価するとぶっちぎりのビリッけつになる男

    点が「家が金持ち」ぐらい

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:00:59

    任天堂の偉い人「せっかくだから4つ付けてるようにしたわ」

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:02:14

    たとえコントローラーが1つだろうと全員で交代で遊べば良いんだからそんなキモい形になりそうなswitchを作るのはやめなさい

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:07:53

    >>17

    あるのか…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:15:23

    >>22

    のび太を除け者にするつもりでそんなの作らせるって知ったら任天堂はサプライズと称してこういう事する

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:20:03

    >>22

    もっと偉いけどなんかヤバい人「どうせ量産しないんだから12個くらい付けちゃおうぜ」

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:24:21

    >>23

    めちゃくちゃファミコンっぽいゲーム機なの時代感じる

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 06:15:49

    3つ装着出来るとて4人プレイしたけりゃJoy-Conもう1つ持ち寄れば解決しちゃうんだからそこは3人用ソフトで良いだろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:05:23

    >>1

    switch2もswitchはジョイコンが3つ装着できるわけないだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:15:27

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:45:33

    >>23

    この話って確かトンガリが鍵無くして入れない所をキテレツが発明品で開けてついでに遊んで行く(他のメンバーは成行きで一緒に居た)って流れだったから勉三さんがコロ助に交代しようとした時トンガリが「鍵開けてくれたキテレツが先!」みたいな事言ってた気がする

    スネ夫ポジのキャラなのにそんな事言うんだと思って妙に印象に残ってるわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:55:20

    >>22

    パーティゲーム系は任天堂に限らず業界全体に『最大4人』が定着してるんだから

    身内の子供であれスポンサーの子供であれ1人の個人的なわがままに乗っかって3人用作る意味は本当にないしな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:59:17

    >>31

    のび太とドラえもんの能力値を入れ替えたような作品だし

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:32:15

    よし、じゃあジョイコン2つとプロコン1つにしよう
    これなら自然な形で3人用になる

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:51:48

    フエルミラーでコントローラー増えて終わりそう……

    ゑっ、わざわざ3つしかコントローラーが繋がらないSwitch2を!?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:53:54

    >>3

    欠陥品じゃねえか

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:07:50

    …情報漏洩とかで怒られたりしないんだろうか…

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:18:14

    思いつくのはジョイコンと本体の間に挟める新型ジョイコンか本体の大きさ倍にして4つけれるようにする

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:24:47

    スーパーマリオコレクションにも政財界の大物の子どもの為に作ったバージョンが流通しているという都市伝説があったな

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:30:26

    >>31

    勉三さんは勉三さんでその場にいる一番(精神的に)幼い子にやらせてあげようとしたんかな

    2人とも優しさに筋が通ってて素敵…

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:39:08

    スネ夫はのび太が羨ましがる姿に愉悦を感じる勢だから…
    実際にのび太がいなくなった時に一人で最新おもちゃで遊んでてもなんか虚しくなった回もあるし

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:00:19

    でも昔友達集まってサッカーゲームやってた時
    自分一人だけド下手でチーム組んだ側が負け確になるんでみんな微妙な空気になった事あるから
    スネ夫が仲間外れにするのもまあわからんでもないんだよな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:16:51

    >>40

    この後はキテレツが僕は後で良いよと遠慮してブタゴリラが喧嘩が一番強い奴からにしようぜとふざけ出し結局そのままコロ助がやらせてもらうって流れだった

    こいつら性格いいなと思いつつもインパクトには欠けるからアニメ的にはスネ夫ぐらいの方が良いんだろうな 「僕のパパが○○と知り合いでね」だけで自慢話が始まるとか「悪いなのび太」だけで3人用の何かしらを出してくるのが分かるの凄いわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:20:00

    >>3>>35も欠陥品すぎて笑える

    のび太をハブるためにわざわざこんなゴミを用意する情熱がすごい

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:20:20

    >>41

    大長編だと自分の提案よりのび太の提案にジャイアンとしずかちゃんが乗った時とか虚しくなってついてくるとかあったしな

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:32:01

    >>43

    「悪いなのび太」って台詞だけ見たらただ謝ってるだけなのにこの後3人用のモノを出してくるって分かるのキャラとしてはだいぶ強いな

    それはそれとしてジョイコン3つ装着のswitchはやめとけ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:36:14

    スレタイだけ見たら父親が任天堂の社長と友人だったからお情けで面接受けさせてもらった某代表取締役の話でもするのかと思った

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:37:20

    左手が動かない少年の母親「右手で遊びやすいように十字キーの位置を変えられないでしょうか」
    横井軍平「できらぁ!(任天堂に黙ってゲームボーイ改造)」
    実際こういうことがあったから理由によっては特別仕様のものを作ってもらえそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています