アストロンはやめろーっ!足が遅いのもやめろーっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:09:28

    それでも面白かった…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:10:30

    まっ語られるのは2ばっかだからバランスは取れてないんだけどね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:10:58

    でもね俺思い出補正も入ってると思うんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:11:56

    >>3

    アタヌカッゾ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:12:26

    ミルドラースがメッチャ強い珍しい作品としてお墨付きを頂いている

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:12:58

    リメイクが欲しすぎルと申します

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:13:10

    なんか…チーター多くない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:13:46

    オトン…モンスターを貰った時の𝕘𝕦𝕖𝕤𝕥マークは配合したら消えないんかな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:14:08

    ただの思い出補正定期
    冷静に考えればメタルエリアいける時間が1分半、そのまえにスライム狩るミニゲーム必須とか簡悔なんですよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:14:22

    >>2

    JシリーズどころかDQMシリーズ最高傑作なんだ

    思い出補正込みでも張り合いにならないと思った方がいい

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:15:12

    うーっ…ステージとかもメチャクチャ増やして欲しいぞアニキ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:15:17

    ルーラの仕様は嫌がらせ以外の何物でもないんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:15:24

    ギガンテスにボコられたトラウマの所為で頂上に居るスライムキングにも挑めなかった
    それがボクです

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:15:51

    >>9

    むしろその考えに現代のバイアスがかかってるんじゃないスかね

    昔のゲームなんて不便で当たり前な気がするんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:17:02

    メタルキングのスカウトが難しくて闇猿になるのは俺なんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:17:10

    メタルエリア行かずにラスダンのなぞの神官出てくるところで口笛吹いてメタル狩りしてたんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:17:17

    ガルシアはジョーカーとジョーカー2がセットで移植されることを望んでいる

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:18:15

    まあ気にしないで
    ガキっだった当時は足の遅さ以外気にせず楽しんでましたから

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:18:43

    >>15

    やはりメタフ・スライムを乱獲し配合すべきだと考えられる…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:19:09

    Bgmがな…メチャクチャハマるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:19:58

    ゲームとしての基礎が固まってきたのはJ2〜イルルカ辺りだから仕方ない本当に仕方ない

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:21:30

    各地を旅してる感が一番あって良かったんだよね
    というか後続が未開の土地だの滅んだ世界だのでロケーション殺風景すぎんだろうがえーっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:22:05

    ブルマみたいな幼少期だったのにコンポートみたいなおばさんになってしまうのは時の流れの残酷さを感じますね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:23:42

    >>22

    まてよイルルカはいろんなロケーションがあって最後まで飽きなかったんだぜ

    テリワン?ククク...

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:24:12

    ガルマッゾか龍神王のどちらかしか作れない仕様
    今考えたらお変クを超えたお変ク

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:24:24

    順当に行けば次はキャラバンハートのリメイクなんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:24:44

    主人公の所属してる謎の組織の基地みたいな所でメタルドラゴンが簡単にスカウト出来るから入り浸ってたのに進行度のせいかいつの間にかスカウト出来なくなったんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:25:52

    >>26

    キャラバンハートは巨大モンスターが出た今、馬車システムをどうにかしない限り無理だと思うんだよね

    あと人間キャラのグラフィックを全部作らないとならないから手間と申します

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:25:57

    アルカポリスの雰囲気が好きなのは俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:26:28

    >>20

    ヨッドムア島とほこらの最奥BGM…神

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:26:47

    テリワンやイルルカじゃあダメなんです
    勿論そいつらも面白いけどジョーカーシリーズのダークな世界観をもう一度冒険したいんです

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:27:09

    >>30

    ウム…ウム…

    ちなみに俺はインフォメーションと島のBGMらしいよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:27:47

    フラワーゾンビ…神
    あいつのおかげで気軽にAランクを作れるんや

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:27:48

    足の遅さだけは気になるのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:28:46

    あの自分バトル苦手なんすよ…メタルキング奪うのやめてもらっていいっすか

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:30:43

    おそらくマネモブの3割くらいは最初の島に始めて来た時にギガンテスをスカウトしようと試みたと思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:32:40

    >>28

    ああ3〜4枠モンスターはピサロザで猿空間送りにされたから問題無い

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:34:33

    >>36

    どんな攻撃も効かんてす(笑)

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:37:24

    足の遅さはDS自体が3Dグラフィックのゲームがあまりなかったのもあって子供の頃には全く気にならなかったのんな
    あっメタルエリアとルーラの仕様は子供心にチンカスだと思ってたから許してないでやんス

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:38:39

    当時は足の遅さもメタルスライム狩りも何も不満に思わずに滅茶苦茶楽しんでたんだよね
    まっ最近初めてネットの意見見てククク…とはなったんだけどねっグビグビ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:45:00

    配信限定モンスターを手に入れないとデモンスペーディオとJOKERを配合できない仕様はリラックスできませんね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:45:20

    バトルに字幕があるの好きだったのん

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:51:03

    思っていたより知らない高ランクモンスターが沢山存在してて驚いた…それが私です

スレッドは4/23 07:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。