宇宙太陽光発電ってどんなもんなん?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:18:20

    シナリオ本編で限りある資源を人は奪い合う、分け合う云々の話をしている横でなんかシレッと資源を消費しないで発電効率の良さそうなハイテク技術が実用化されてない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:19:55

    宇宙に太陽光発電パネルを置いてそこからエネルギーを送信してもらう方法だね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:24:15

    某ゲーのレギア・ソリスみたいなシステムなんだろう

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:37:56

    人工衛星として飛ばしたらそれで将来安泰ってわけじゃなくて経年劣化とかするだろうし何かしらのリソースは必要ではありそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:39:24

    発電自体には資源を消費しないとしても、その設備の設置と設置後にもコストがあるから、日照効率という意味では高効率だろうけど、寿命や資源コストの観点では微妙なんじゃないかしら
    国際宇宙ステーションの場合(飽くまでもISSに必要な活動分の発電)ですら、そこそこ「破損」するみたいだし

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:39:24

    あー確かに行けはしないだろうけどクエーサー社絡みで絶対改めて出る話ではあるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています