今のデュエマに最も必要なカードとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:20:02

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:21:24

    ううんどういうことだ
    STからコンボが始まるタイプ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:26:07

    >>2

    とにかく現代デュエマは自分のターンの終わりに相手がカードを使ってくる危険なゲームなんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:30:12

    >>2

    新弾の手札誘発がな...ヤバい性能してるんだよ

    アホみたいに緩い条件でターン終了時に無茶苦茶してくるのにこれまでの誘発と違ってまともな対策が存在しないんだよ

    まあデュエマのルール的に仮に1コス呪文だとしてもアタック・チャンスかなんか他の効果が無いと厳しそうなんやけどなブヘヘ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:31:07

    これを「エンドフェイズをぶっ飛ばす効果」として使うなら遊戯王とかでも割と強そうではあるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:34:06

    確かに「ターン終了時」を飛ばすメタカードは有効だと思う反面…
    そんなもん態々入れるならケアしろよという思いにも駆られる!
    「ガイアッシュとかペテンシーのケアにしかならないカード入れる余裕」どこへ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:36:36

    >>6

    アタック・チャンスと発動時1捨て1ドローとか付ければ全然使えそうなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:45:36

    遊戯王として考えたら自分がエンドフェイズの優先権放棄した瞬間に相手のターンになるってことでいいんスか

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:46:13

    …もう打ち消しを実装するしかない…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:47:36

    >>8

    そんな感じっスね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:47:40

    ターン終了時に効果発揮する手札誘発が強すぎを超えた強すぎ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:48:36

    >>5

    エンド帰還までがコストのスタダ系とかエンド時手札に戻るスピリッツとかいるしキツくないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:50:02

    ワシのオリカやん
    元気しとん?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:53:41

    >>12

    なんでそんなアンチシナジーかつ現在使われてない奴らを出すんだよえーっ

    どうせスタダならセイヴァーの帰還をぶっ飛ばすとかあるヤンケシバクヤンケ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:58:18

    >>14

    いや、聞いて欲しいんだ…帰還処理までがコストなのにフェイズ強制終了とかじゃなく全部飛ばすのはなんか矛盾しそうだと思っただけでね…

    そしてよく考えると手札6枚以上の時の枚数調製とかできなくなるしで余計に実装無理じゃないスか

スレッドは4/23 06:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。