- 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:27:41
- 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:29:30
- 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:34:05
携帯の画面に小説表示←閉じ込めヨシ!
下手したら大規模テロ級の被害出せる可能性がある恐怖 - 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:37:17
作中じゃ避難用シェルター的な側面が強かったけどよくよく考えたら誘拐とか(小説の内容によっちゃ)暗殺とか簡単にできそうな異能だなって
- 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:44:29
複数人取り込めるから何なら街頭ビジョンに小説出すだけでテロれるぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:24:21
作中じゃあんま推理要素なさそうな感じの小説空間もあったけどそこらへんの制約ってどうなんだろ
単行本のおまけで虫太郎が言ってた『1+1=?』レベルの謎解き要素でも成立するとかだったらかなりぶっ壊れな気がするけど、ポオ自身が『こんなの推理小説じゃない!』って納得しなかったら成立しないとかだと準備面でハードルが高そう - 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:30:05
- 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:35:50
- 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:48:05
それぞれ別々の方法で自力脱出できた乱歩と中也がおかしい
- 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:51:44
- 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:01:35
- 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:07:08
ポオくんが超速筆でミステリーならどんなトンデモでも書ける柔軟さと文才があるのが強みであり、同時にだからこそ存在を許されてる異能でもあるな
作中の描写を見るに、適当に文章書いて相手を不意打ちで物語に引きずり込んだ直後に本を処分するって方法でほとんどの異能者を完封できそうだけど、ポオくんは絶対にそれだけはやらないだろうから - 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:11:53
中也さんの異能力封じ込めるのだいぶ強いんだよな
大概の異能力封じ込めるから
本の中でドストエフスキー殺したらどうなるんだろ - 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:39:06
文豪ストレイドッグスというタイトルの漫画内で最も文豪にふさわしい異能を持つ男、ポオくん
- 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:48:11
小説内だと異能力は封じられるからそのまま死ぬか、ポオの異能で殺された判定になって発動するかが微妙なライン
- 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:15:29
- 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:20:17
オルコットさん除く2人に探偵社員が上手いことブッ刺さったからかなぁ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:56:31
敦君と乱歩さんに人を惹き付ける才能があったからかなぁ…
- 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:22:39
簡易的な人間失格の能力も使えてる
- 20二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:31:13
本人別に異能なくても乱歩さんと推理勝負出来る程度には賢くてて知の巨人って言われてる程度には知識あるのがヤバい
- 21二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:51:37
正直ポオ君の異能めちゃくちゃ欲しい。お菓子がたくさん出てくる小説書いてやる
- 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 02:12:36
スレチかもだけど、史実の方だと江戸川乱歩がエドガーアランポーの作品に影響を受けて小説を書いたらしく、ペンネームもじるぐらい熱烈なファンだったとか
- 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:54:51
太宰さんと芥川さんみたいに史実と正反対になってるよね
- 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:55:07
もうほぼ乱歩さんの外付け異能力になってるよね
ポオ君自身もテロリストにされた探偵社の救出作戦に参加してるし - 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:39:01
個人的には心中エンドな作品は作中死扱いになるのか気になる
- 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:11:14
推理勝負に負けただけで復讐の鬼と化するんだから、よっぽど異能より自分の頭脳に自分の存在意義を見出してたんだろうな…
- 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:50:19
どのくらいの異能までだったら封じ込んで相手を本に引きずり込めるんだろ。もしかして切ってくる系の異能だと引きずり込みにくいとかあるのかな?
- 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:52:17
異能者で乱歩さんほどじゃなくても作中上位の頭脳持ちだから迫害とかされたことありそう
- 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:34:59
保守
- 30二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:57:44
人目が怖いってそういう…
- 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:53:15
関係ないけどポオ君とカールの出会いが知りたい
- 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:26:00
死ぬこと自体が物語の終わりに繋がるからセーフ?
- 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:49:55
虫太郎とミステリのネタ出し合ってるの好き
二人して乱歩さんの無茶振りに振り回されるのが似合いすぎる - 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:56:53
ポオ君にとって2000万円は、はした金っぽいけどいくら位だったら痛手になるのかな?
- 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:26:07
庶民からしたら百円でも少しは嫌がるから、ワンチャン億とかいきそうな値段でも安かったとか思いそう
- 36二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:15:06
- 37二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:55:48
- 38二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:51:23
- 39二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:32:33
- 40二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:33:00
- 41二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:06:11
意外と本国では売れっ子作家な可能性
そうすりゃ印税でガッポガポじゃろ多分 - 42二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:09:54
- 43二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:17:46
- 44二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 03:04:13
積極的に悪行に手を染めるタイプじゃないから良かったけど、仮に天人五衰側にポオがいたらと考えるとギルド→協力√で良かったよ本当に
- 45二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:18:53
そっか、そんなもんか…。
- 46二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:39:47
- 47二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:16:14
- 48二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:45:33
虫くん、未亡人みたいなキャラ設定なのに立ち位置完全にさらわれの姫だよね
- 49二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:54:12
いつ頃異能が発覚したのか気になる。推理小説書いてみたいってならなきゃ発覚しないでしょ、あんな異能
- 50二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:33:15
そう考えるとちょくちょくどうやって発覚したんだそんな異能、ってなる能力多いよね
- 51二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:34:48
これに驚いて珍しく振り回されてる感じの乱歩さん好き