バカみたいなシチュエーションを真面目に考察してみようスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:48:37

    スレタイの通りです、荒らしは管理します

    スレ主からの質問
    『牝限レースに出走していた牝馬が残り100m時点で後続に5馬身以上の差を付けてこのまま圧勝する流れだった。
    しかし突然竿が生え先頭の牝馬が牡馬になってしまいそのままゴール。この場合【牝限競争なので牡馬になった馬は失格】なのか【勝ち確だったので失格にはならない】のどっちになる?』

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:50:59

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:53:48

    残り100mで5馬身つけて圧勝ほぼ確実だったなら「牝馬同士の能力で差が付いていた」ことは明白なので1着扱い派かなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:57:51

    失格じゃないかなぁ
    入線後審議のランプついて降着だったり失格になることあるじゃん(斜行とかで)

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:58:50

    それだとワンチャン最初から牡馬だった馬が竿隠して出走してたって判定になったりせん?
    その可能性は除外して考えるべき?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:59:04

    >>4

    突然牡馬になったのは斜行とかと一緒にしていいんか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:02:52

    後続5馬身差で突然牡馬になることは他の馬に著しい不利を与えることではないので斜行を例にはできないでしょ

  • 8125/04/22(火) 21:03:05

    ちなみに質問自体は皆も出していいよ


    >>5

    最初から牡馬だったというシチュではない感じで

    イメージとしてはウイニングラン中とか鞍を外してたら「生えてる!?」って発覚した感じかなぁ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:08:24

    競馬レース中の性転換事例となると、間違いなく初のケースだろうから、これを機にルールが整備されるんじゃないかな
    個人的には、生えたレースまでは牝馬扱い、以降は牡馬扱いで牝限には出られなくなるが丸いんじゃないかなと

    まあそうなったら、生えて勝ったレースは圧勝でもない限りズル、ラキ.珍扱いは免れなさそうだが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:10:42

    アナウンス「レースの際、他の馬に関係なく、馬体にち◯ぽが発生したため、競走中止にいたしました。」

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:12:04

    牝限っていう決まりがあるんだから失格になるんじゃないかなあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:12:13

    接触みたいに他馬に明確な影響を与えるわけじゃないから「生えちゃったから馬の能力変わったかもしれないけど、落鉄みたいなもんと思ってね」くらいで判定には影響しなさそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:13:25

    突然牡馬になったことで周りの牝馬が興奮した可能性を考慮…

    考慮しなくていいかそんなん

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:15:07

    一つ分かるのは、こんなこと起きたら毎レースの最終直線で「生えろーっ!!」って叫ぶオッサンが出てくる

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:15:28

    >>10

    いつも通りなだけなんだけど「他の馬に関係なく〜」で笑ってしまう

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:18:25

    ・賞金は1+2着を2着と折半(同着扱い)
    ・1着相当の収得は積める(同着扱い)
    ・以降牝限出禁

    とか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:19:18

    >>16

    で、記録上は「競走中止」とか

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:20:35

    馬群から大差をつけてシンガリ追走の馬が突然ゴール板前にテレポートしてそのまま通過した場合どんな裁定になる?
    テレポートした瞬間は先頭の馬が残り200m、出現したのは外ラチギリギリで他馬に影響がないことが明白とする

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:20:42

    レース後に発覚、能力に影響となると、イメージとしてはドーピング発覚に近そうだけど
    あっちと違って意図的に起こせないから扱いが難しいな…
    公平性を保つ観点ならやっぱり失格なのか…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:21:18

    >>10

    馬体検査してチ〇ポが判明する馬も出てくる可能性ありそうだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:24:20

    >>18

    どうやったかは置いておいても、馬の超スピードとかでもない限りワープは失格じゃないか?

    馬の能力であることが証明できない手段を許したらそれが横行する

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:29:33

    騎手が馬を担いで1着でゴールした場合どうなるんだろうか?競走中止扱いになるんかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:36:30

    >>22

    下馬した時点で中止扱いじゃないかねえ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:41:02

    馬がつまづいてギリ落馬回避、
    でも騎手が逆向き(お尻向き)に誇っちゃった……
    って勝ったらお咎めなしか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:41:57

    鞭入れた直後に脱糞してそれが後続の顔面直撃した場合
    馬が降着くらうのは当然として
    騎手にもペナルティあるかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:43:34

    騎手が何かしらの特殊能力で空中浮遊が可能になったとしよう。鞍から1cmくらい浮いてる感じね

    この時馬が背負う重量は軽くなる、かつコントロールが可能な訳だが、失格にはなるのだろうか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:43:58

    >>24

    落馬してない以上は失格にはならないんじゃないかな

    障害レースで鎧が外れて天神乗りのままゴールしたやつも完走扱いなってるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:44:38

    >>24

    それは余裕でお咎めなしでしょ

    落馬しかけた騎手が根性で手綱にしがみついてぶら下がったまま入線が失格にならないんだから騎手が騎乗してるこのケースで咎められるわけがない

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:45:43

    >>24

    落馬しない限りは、極論馬上でアクロバットしても失格にならないのでは、過怠金クソ重くなりそうだけど

    詳しくないから間違ってたらスマン

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:46:49

    なんならめっっっったにないだけで落馬から乗り直して走ってもルールの上では問題ない

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:47:00

    >>25

    それデサイル京成杯でやってなかったか?降着無しだったはず

    それとも最終直線だと変わるんかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:48:58

    >>26

    斤量不正みたいな扱いじゃないか?

    発覚したら失格

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:51:37

    >>25

    馬の脱糞はコントロール不可能だし

    それで降着になる事は多分ない

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:54:21

    出走条件に当てはまらなくなるから普通に失格になんじゃないかなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:54:40

    仮にこれがG1級のレースでその馬がこれきっかけに種牡馬になっても
    竿生やしタイマーのリスクを考えたら種付けさせたくはないなあ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:55:47

    芝レースで途中で馬がラチ飛び越えて
    ダートコース2ハロンくらい走って戻ってきた…
    で最後の直線追い込んで勝ちました、はどういう判定なんだ分からん

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:58:14

    >>1の馬の遺伝子は貴重なサンプルとして重宝されそうだな

    興味本位で種付けたがる馬主も多少はいそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:02:58

    超超超超超超超超高速で走って1着入選したあとでそのままコースを更に1周して、周回遅れの馬を落馬させたらどうなるのだろうか

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:04:16

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:07:22

    >>36

    検索したところ、「コース外に出たら失格」という言説は一つ二つ見つかったものの1次ソースにはありつけなかった…

    これが本当なら失格になりそうだが

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:10:24

    >>38

    仮にそれが最終直線なら、「1着には間違いないが他馬の着順に影響を与えた」ことになりそうだな

    降着なしの罰則ありとかかな…?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:14:18

    天皇賞春で出走予定だった騎乗馬に出走1週間前の時点で故障が発生して、どうしてもオーナーが諦めきれなかったんで代わりに自分の脚で走ることになった三浦皇成って単勝オッズどのくらい付くんだろう?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:15:19

    >>9

    今ズル剥けラッキーチンチンって言った!!?!

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:16:26

    >>42

    競走馬以外は出走できないんじゃない

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:25:45

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:44:20

    >>40

    失格になりそうかもしれない…のか、ありがとう

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:45:53

    他馬の手綱を噛んで引きちぎったけど
    斜行はしてなかった……って過怠金だけで済む?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:45:57

    1をもう少し現実的にしたようなケースとして…

    2歳・3歳限定G1の競走中に事故が発生、ある牡馬のタマタマが千切れて落ちてしまったが、その馬はレースを続行して一位入線した。2歳・3歳限定G1は本来セン馬が出走できないが、この馬の着順はどうなるだろう?

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:49:33

    >>38

    コース一周まではしなくても、ゴールしたあとに逆走して入線前の他馬を妨害したとかは探せば一例くらいありそうだな

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:49:57

    >>47

    手綱を噛みきってる時点で接触してるし落馬の危険まであるから罰金じゃ済まないと思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:50:53

    >>40

    地方レースで全人馬コースミスって競争中止ってのがあった記憶

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:52:54

    >>48

    それで考えると

    レース前の検査時点の性別を基準としてそのレースは通常通りの扱いにする形になりそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:53:55

    >>33

    じゃあもし騎手の脱糞だったら?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:55:16

    >>51

    カイソウ - Wikipediaja.wikipedia.org

    なんなら中央、それも菊花賞である

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:57:29
  • 56二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:03:41

    >>40

    θwww.jra.go.jp

    「走路外逸走したときにその地点に引き返さないでレースを継続した場合」が失格ってことは外に出た地点からきれいに復帰するとかいうこれはこれで凄いことをしない限りは失格になるなこれ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:04:49

    >>55

    もしかして>>1は突然生えてきたのではなく体内にずっと入っててレース中何かの拍子に初めて出てきた可能性があるってコト?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:06:23

    >>56

    はえー

    珍しそうな規定も探せばあるもんだね

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:06:30

    >>30

    今は落馬した時点で失格やで

    ˣwww.keibabook.co.jp
  • 60二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:10:55

    騎手が超能力使いで馬と自分をスタート開始時にゴールにテレポーテーションさせたらそれは1着になるの?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:17:12

    >>60

    テレポーテーション(=経路不明の移動)した時点で>>56で規定されてる走路外逸走の扱いになりそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:17:21

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:23:48

    落馬関係でふと思ったんだけど、
    「残り200m地点でとんでもない勢いで馬がつまづき騎手が吹き飛ばされたものの、その後馬は体制を立て直しそのまま走ってゴールイン、放り投げられた騎手は250mほどふっ飛ばされてゴール板を過ぎた地点に落下」って場合は落馬による競走中止扱いになるのかそれともゴールはできた扱いになるんだろうか
    騎手が落下したのが馬のゴール前だったら競走中止扱いになりそうだけどゴール後に落ちてきたんだとゴール線でぎりぎりまだ「落ちてない」状態だったということで完走扱いになった事例に準ずるのか

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:25:10

    >>56

    ということは理屈の上では中山の四コーナーで大逸走して観客席に飛び込んだりしてもそこからコースに戻って走れば完走扱いになるのか…

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:29:15

    スタート直後に何らかの事情により騎手の体の一部が吹き飛ばされたものの騎手は十分な能力をそのまま発揮できる状態で上位入線、当然後斤量では体の一部が吹き飛ばされた分大幅に斤量がマイナスになっていた場合規定斤量背負ってない判定になるのかどうか
    レース中、指定された斤量を背負ってないことは明らかではあるけど故意のものでなく、また管理不足などではない事故であることが明確だが、生じた斤量差がレース結果に影響を与えている可能性が高い場合どうなるのか

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:29:52

    >>57

    人間でも男性器が胎内に潜り込んでて女性として育てられた人の例はあるし1が性別変更出来る魔法の存在する世界線でない限り男性器が胎内にめりこんでいた為(馬はみんな収納式だけど)そこまでの検査やら何やらで全て見落とされ牝馬として育てられた牡馬の扱いになるんじゃないかな

    なので失格になると思う

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:32:29

    >>63

    落下タイミングじゃなくて手綱から手を離したタイミングで落馬扱いになるんじゃないかなその場合


    ……ということはもしや200mくらいあるスーパー長手綱を握ったままならその条件でも完走したことになるのか……?

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:35:03

    63の派生で「残り200m地点でとんでもない勢いで馬がつまづき騎手が吹き飛ばされ馬はそのままゴールイン、放り投げられた騎手は250mほどふっ飛ばされてゴール板を過ぎた該当馬に落下して手綱を握り直した」だとどうなるんだろうか

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:35:51

    レース中突然上空に悪しき大魔王が現れて「そこにいる馬を乗っ取ってやる」と宣言して来て
    宣言通り大魔王が馬の人格を乗っ取ってその馬が一着になった場合はなんらかの規定で失格になるの?
    誰がどう見ても大魔王が馬の人格を乗っ取っているのは決定的に明らかであるとして

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:36:25

    >>65

    >>56の失格になる例に「負担重量の不足(前検量から後検量の重量を差し引いた重量が1キログラム超過)」って明確に数値が決められてるな

    吹き飛ばされた部位が1キロ超えてたら失格になるんじゃないか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:37:12

    最終直線、馬群後方にいた馬が騎手もろとも突然オープンゲット、複数のパーツに分かれて馬群を抜けて先頭に立った段階でゲッターチェンジして再合体してゴール入線、レース後の後検量・馬体検査ともに問題のなかった場合普通に1着でゴールした扱いにしてもらえるのか

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:39:02

    >>71

    野暮は承知だがそれはルール云々以前に本当に馬と人間なのかという問題から始まるんじゃないかな……

    いつだって騎手達の若い命は真紅に燃えているだけかもしれないが

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:39:12

    >>55

    フラミンゴガールちゃんは今後どうなったんだろう…?

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:40:21

    >>69

    デスノートみたいな感じで明らかにそれだとしても証明出来ない理論でその着順通りじゃない?

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:42:06

    >>63

    200じゃなくて10mぐらいなら普通にありそうだな

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:42:06

    >>74

    そもそも競走馬の定義に「精神がサラブレッドであること」という決まりはないので中身が大魔王でも肉体が馬なら何の問題もないと思う

    自分でレース判断出来る賢い馬になって厩舎の人大喜びだと思うよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:44:10

    ゴール入線と同時に競走馬がウマ娘へと変化した場合
    決勝写真には競走馬の姿とウマ娘の姿が重なって写っておりその瞬間どちらであったのかが判別不能だったものとするとどうなるのか

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:44:28

    レース中に馬と騎手が合体して武インパクト豊になった場合も聞いてみたい
    レース中に騎手と馬が合体してはいけないというルールはないよね?

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:44:56

    >>78

    合体しちゃったら後検量できなくてそこでアウトになるんじゃない?

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:45:18

    レース中雷が馬と騎手を直撃してどちらも丁度真ん中から真っ二つに割れたけど
    驚異的な再生力で肉体を両側共生やすように完全に再生した結果騎手も馬もそれぞれ2つずつに分裂してしまった場合
    馬の着順は右に割れてから再生した方と左に割れてから再生した方のどっちを基準にするんだろう
    或いは同じ馬と騎手がもう一組参加したことになる?
    それとも失格になるのか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:45:41

    >>78

    レース後に重り捨ててないかとかのチェックの為に騎手の検量する必要があるのでそれは余裕で失格

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:47:31

    >>69

    乗っ取り方次第な気がする

    めちゃくちゃみんなが見てる前でレース中に接触してくる感じで融合するなら暴徒乱入とかと同じでレース中止

    その場で消えて気付いたら融合してるとかならそのまま

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:47:43

    同着の場合1倍を割らない範囲で単勝の配当は半々になるんだったと思うけど、もし万が一1頭以外の17頭が同着となった場合払い戻しはどうなるのか

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:49:12

    もうちょい現実的にしたらダービーや凱旋門賞で突如ちんこもげた馬がいたらどうなるの?って感じか
    いやー、失格でしょ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:51:58

    >>82

    魔王の肉体が実態の無い闇になってから馬の体に吸収されるように入り込んで乗っ取ったイメージ

    入った馬の後ろに馬がいたら闇で視界を妨害したとかになりそうだから最後方にいた馬だとする

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:53:36

    >>84

    性別が変わるわけじゃないし、もし牡馬から牝馬になったとしても斤量が有利な方になっちゃうわけでもないからちんこもげる分には失格にはならないんじゃないかしら

    せん馬出禁でも出走時点ではせん馬じゃないことが明らかだったら大丈夫なのでは?

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:53:56

    >>85

    コース内に部外者入って馬に接触した時点であかんですよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:09:56

    確か片玉が身体にめり込んでてねじねじ出来なかった子は牡馬扱いのまんまだったんだっけ
    それに準ずるならレース中に両玉がどちらも落ちないと騸馬判定されないのでは

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:22:05

    >>73

    A gelding like you have never seen before returns at Meydan this eveningThe Front Runner is our morning email exclusively for Members' Club Ultimate subscribers. Here is Thursday's email, written by Peter Scargill and... Read Morewww.racingpost.com

    実はひっそりと続報があって、男性器を取ることを選んだ結果これ普通に去勢じゃね?ということで牝馬がセン馬として復帰するという前代未聞の事態になった模様


    Azizi Riviera (13 January 2023)emiratesracing.com

    ドバイの復帰戦のレース結果でもセン馬として扱われとる

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:15:32

    センなのに産めたらおもしろいな

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:35:37

    >>88

    まあ睾丸は片方でも生殖能力はあるしな…

    ただ体内にめり込んでたら精子死んでる可能性もあるけど(精子は熱に弱いため)

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:58:33

    >>83

    もう最悪特払いでしょ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:29:37

    全ての出走馬に対して全ての出走馬が降着になるレベルの斜行したら着順はどうなるの?
    最下位の馬が1着になる?

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:23:51

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています