- 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:51:50
- 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:52:32
ククク…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:53:04
- 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:53:43
破壊力がない者としてお墨付きを頂いている
- 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:54:51
- 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:54:55
タフ世界の耐久力は鍛えてる格闘家>トラックだから仕方ない…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:55:05
いいやつだけど強さだけじゃなくインパクトも薄いんスよね
灘の片割れ流派の姿か…?これが - 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:55:18
派生の考察で考えると戦前ちょい手前にやっと出たぐらいの拳法だしそもそも守りのスタイルだから弱くてもしゃあないかなとは思うんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:56:16
おいおいそれを含めると蜂さんも沢山倒したでしょうが
- 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:57:36
もしタフがまともな格闘漫画だったらTDKとか鬼龍戦の前座とかで再戦してたかもしれないね
- 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:57:36
- 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:59:33
トラック破壊(表面削っただけ)
- 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:59:37
HB予選キー坊でも刃物やべえって世界なのに
トラック破壊拳が弱パン扱いなの打撃と斬撃で差がありすぎだろ - 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:59:41
灘と幽玄に比べて陽は武術の体をなしてないとか酷評されつつ経営的な成功はしてるのに灘・幽玄は当主が流派ぶっ壊しちまってるんだから話になんねーよ
しかも幽玄は以外と前当主も流派解体しようとしていた....
戦えるビジネスマンである黒田に勲章を与えたいよ - 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:00:13
黒田…すげえ
何回も特訓の相手してくれたりオトンに負傷を治療してもらうイベントなんかもあったのに雑に消えたし - 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:00:34
猿先生この手のイケメン嫌いなのん?ってレベルで不遇なんだよね
パッとしなさすぎーよ - 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:01:29
黒田は家が金持ちなんだ
経営スキルも手本が身近にありそうだしなんなら設備投資もしてもらえる
貧乏人の山暮らしとは違うこれは差別ではない差異だ - 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:01:30
龍継ぐにも出たけど年齢的にもこの辺りが全盛期だろうしオカルト技にでも目覚めなきゃ後は加齢で弱くなっていくだけなんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:02:11
鬼龍のこと聞いて回るよく分からん大男になんで警戒しないの?
アニマルなんてどう考えてもまともな人種じゃないんだよね - 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:02:31
そういえば当主なのか…鉄拳伝は灘神影流が強すぎるっていうのはあるけど神陽流は強さだとなかなか厳しいな
- 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:02:36
ぶっちゃけシマキンとトントンぐらいだと思う
- 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:02:38
どうして黒田は朝昇・義生ポジになれなかったの?
- 23二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:03:20
- 24二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:04:12
主人公の対になる流派の使い手という生涯のライバルなるんやろなぁみたいな設定からの初戦闘以降かませにされその後猿空間行き戻って来たと思ったらまたかませ扱いから愚弄されたのち再度猿空間行き
こ…こんなことが こ…こんなことが許されていいのか - 25二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:04:50
- 26二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:05:58
親友兼ライバルポジをヨっちゃんにあっさり取られた弱き者…
- 27二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:07:02
- 28二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:07:22
しかも鉄拳伝で数少ない猿空間入りキャラなんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:08:58
顔面ぶん殴られてバイクもぶっ壊されて生死不明の状態なのが最後の姿なんだよね
酷くない? - 30二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:09:41
普通の作品だったら龍継で再登場した時バカ強くなってたんだよね
どうしてあんま強くなさそうなイキり闇堕ち弟子に割とガチめに負けてるの?
どうしてアニマルにポメラニアン扱いされかませ以下の扱いでそのまま永久退場したの? - 31二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:10:18
まぁでもわざわざリカルドデブにする辺り美形キャラは描きたくなさそうなんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:11:18
神陽流はね名前だけなら北斗真拳に対する南斗聖拳くらいのイメージだけどね
そんなに強くないの - 33二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:13:27
普通だったらTDK途中から頭角を現すラスボスポジだと思うんだよね
どうして主人公流派の初お披露目で対になる流派出してきたの? - 34二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:13:49
もういっそ神陽流そのものはクソザコだけどトラック潰せるパワーのある黒田がそれを何とか使い物にしてるみたいなキャラ付けのがいいんじゃねえかと思ってんだ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:16:56
- 36二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:17:35
格闘弱きものだが社会的に成功してる経営者のクロちゃんと即道場潰して無職、叔父を殺してそれら全てを継ぐ闇落ちしたが最強のキー坊で対比したかったのかもしれないね
- 37二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:18:28
しかし…それすら試合としては負けているのです
- 38二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:19:54
普通だったらキー坊がガルシア殺した時に同じ境遇の者として出てきそうなんだよね
龍継ぐではちゃんと触れたけどね - 39二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:22:17
流石に主人公と対の流派を使うライバルの扱いじゃねーよ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:32:53
何気に師匠ガチで殺しかけといて「あの時の自分は青かった」で済ませてる尻丸もヤバいんだ