- 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:57:32
- 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:02:05
でも操る力は飛竜の祖たるベールの操る溶岩なんだよね。まあここは竜餐と溶岩土竜化が生物濃縮みたいなもんだしそりゃそうだわなってなるけど
- 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:03:35
これもいろいろ律が乱れてる影響なのだろうか
- 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:05:13
- 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:07:02
はえー知らんかった…溶岩土竜って古竜じゃなくてプラキドサクスに似てたんだ…
- 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:07:06
- 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:07:09
- 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:08:21
- 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:09:55
プラキドサクス以外の古竜は6本指
アステールも6本指 - 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:10:51
「交わる」という言い回しが何度か使われるエルデンリング。交流するって意味だと思うけどランサクスちゃんの場合は交わる(意味深)だと思い たくなる気味の悪い自分もいます
- 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:12:05
- 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:12:11
古竜の王ってわりになんかプラキド様は異様な感じするね。飛竜の長であるベールはちゃんと飛竜ぽい(なんか光の翼生えるけど)のに
- 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:12:22
竜贄を絶賛してる辺りプラキドさんにとっては古龍(というか自分と同等の存在)へと導く手段扱いにしてるんかね
- 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:15:04
あの光の翼もしかしたら竜餐祈祷の一種なんじゃねえかなあ…ベールの住処たるギザ山は頂上に近づくにつれ同族の飛竜の死骸が増えてるし俺ら褪せ人が竜餐祈祷を使う時に竜の肉体が一部顕現するのと同じメカニズムだったりして
- 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:42:00
- 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:54:41
プラキドサクスは竜特攻効かないし竜っぽい姿をしてる別の種か古竜がもっと上位の存在に昇華した結果なのかもしれない
後竜贄祈祷カテゴリにプラキドサクスの滅びあるけどあれ竜贄強化は乗らないし、竜贄広めた理由考えると自分を倒した報償として力の一部を竜贄のリソースに乗っけて授けたっぽいよね - 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:00:31
プラキド「飛竜倒して食いまくって至る身なんだから飛竜じゃかわいそうだろ!ヨシ!」
エグズキス「ふざけんなよマジで」 - 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:02:06
- 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:09:49
- 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:11:07
いかんな、関連アイテムのテキストをもう一度さらいたくなる
- 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:13:59
- 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:17:25
- 23二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:22:35
みすぼらしい戦場漁りは
竜餐により誇りを得たのだ
プラキドさんが竜贄に求めているのはシンプルにこれなんじゃないかという気がする
強敵に挑み、命を燃やす戦士の誇り
まあベール側からすれば、知ったことか次こそ殺す、だけだろうけど