ここだけ異能のある世界1490.2

  • 1死神鳥◆42jbdCVknQ25/04/22(火) 21:15:18

    ここには異能者、無能力者、そしてエネミーと呼ばれる敵性霊体が存在します。エネミーの中には知能や異能を持ち人間の味方をする者もいます。

    (エネミーを動かしたい時は「敵役としてちゃんと倒される存在」である事を前提に動かしましょう)

    異能者は本来エネミーになる力が何かの理由で人に宿ると生まれます

    新規参入したい方は裏設定スレで相談してください。またwikiにある新規の方へ(異能スレが初めての方へ)をよく参照することをオススメします。

    現在、イベント進行の相談、仮の設定開示等に使われている場所は裏設定スレとは別です。 荒らしが複数回出てきたので、パスワードは一度クッションを挟んで伝える方式を取っています。ご了承ください。


    版権ネタそのままはNG。オマージュはOK

    過渡なエログロ禁止

    リブートOK

    マナーを守りましょう


    次スレは>>185が立てて下さい


    前スレ

    ここだけ異能のある世界1489|あにまん掲示板ここには異能者、無能力者、そしてエネミーと呼ばれる敵性霊体が存在します。エネミーの中には知能や異能を持ち人間の味方をする者もいます。(エネミーを動かしたい時は「敵役としてちゃんと倒される存在」である事…bbs.animanch.com
  • 2五条◆ItVKfm/0vQ25/04/22(火) 21:16:06

    (たて乙ー)

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:16:34

    このレスは削除されています

  • 4技術者ネオン◆uLm/jBKiL/Wp25/04/22(火) 21:16:48

    ※立て乙です

  • 5死神鳥◆42jbdCVknQ25/04/22(火) 21:17:22

    前200
    (桜?…散った花びらが飛んできたにしてはおかしいな)
    【四重旋律で打ち消しつつ思考は冷静に回る】
    ……なんでこんなことを!?

  • 6五条◆ItVKfm/0vQ25/04/22(火) 21:20:26

    >>5

    なんでって……嫌ややわぁ、そないな職業に就いてはるんなら自ずと分かるんちゃいます?


    誰に恨まれるとか…覚え、あるんやないですか?

    【含みのある笑みを浮かべながら目眩しのようにさらなる花びらが舞い散る】


    桜吹雪、綺麗やろ?うちの数少ない取り柄なんよ

    【その花弁に混じりながら幾つも矢が放たれる。矢尻にはご丁寧に火打ち石が括り付けられている】

  • 7死神鳥◆42jbdCVknQ25/04/22(火) 21:23:35

    >>6

    【返しとしてそちらの方向に音波を放つ】

    身に覚えがありすぎてわからないんですよーっと…!

    こういう時じゃなかったら綺麗に見えるんですけどね

    【直撃は避けるが火の回りはどうもできない。時間の問題だ】

    …【イトロを小鳥サイズで召喚】

    イトロ、消防署に飛んでって。消火優先。

  • 8五条◆ItVKfm/0vQ25/04/22(火) 21:25:48

    >>7

    ほんなら、そのたくさんの内のひとつやわぁ

    【頭上からミシミシ、と嫌な音がする。先程の壁の室外機が下方向に引っ張られている】

  • 9死神鳥◆42jbdCVknQ25/04/22(火) 21:30:42

    >>8

    そーですかっ…!

    【口ではそう言いつつ思考を巡らす】

    (…暗殺した人たちの関係者?……いやそれはないな。年齢あまり変わらなさそうだしわかるはず)

    (パラノーマル…は他に残党がいたという話は聞かないし、今になってというのは考えにくい)

    (となると………なんだ?)

    【考えていたうちに反応が遅れた。煙が回ってきたのもあるのだろうか】

    !イトロ!飛べ!

    【イトロを思いっきり投げ、室外機から逃れようと走る】

  • 10来虚清◆9Pvhwn2pP625/04/22(火) 21:31:08

    結界の練習……
    …僕に出来るかなあ…
    【そわそわしながら英夏を待っている】

  • 11祠弁英夏◆.IpPxFw/q225/04/22(火) 21:33:24

    【清宅にて】

    >>10

    よぉーし持ってこれたよー!!

    【元気よく英夏が玄関を開けて帰ってくる】

    【ダッダッダッと強い足音がして、清が居る部屋の扉を開けた】

    早速やろ!清!

    【その顔はキラキラしている。清になにかを教えるというのが上機嫌の原因だろう】

  • 12五条◆ItVKfm/0vQ25/04/22(火) 21:35:42

    >>9

    【炎が爆ぜる音に混じって、ひゅるりと小さな音がする。それと同時に肌を撫でる細く柔らかい感触が幾つも感じられるだろう】


    あらぁ、流石に二兎も追う勇気は無いわぁ

    うちって慎重派やねん


    【先程のバランスを崩した原因、そしてさっきの室外機。聡い者なら嫌な予感がするだろう】

  • 13来虚清◆9Pvhwn2pP625/04/22(火) 21:37:58

    >>11

    は、はいっ!本日はよろしくお願いします!

    【ぴしっと背を伸ばしてお辞儀、キラキラしている英夏に答えられるように気合を入れた】

    結界の練習って何から始めるの?

  • 14死神鳥◆42jbdCVknQ25/04/22(火) 21:38:17

    >>12

    !(さっきの蜘蛛の巣!)

    【黒翼をしまう。地面に足がついて足をじりじりと焦がしていくが気にしていられない】

    【袖の下から短刀を出し、黒矢羽の召喚準備】

    なら時間稼ぎするだけですね!

  • 15祠弁英夏◆.IpPxFw/q225/04/22(火) 21:40:12

    >>13

    まずはお札持ちながら感覚つかんだほうがよいかもだってー寄生さんが言うには

    あ、けど待って。先に清の槍を持ってきてほしいかな……

    【そう言いながら木箱を床に置いてお札とか取り出して】

  • 16五条◆ItVKfm/0vQ25/04/22(火) 21:41:03

    >>14

    あらぁ健気やわぁ、ほなうちも粘りましょ

    一人で頑張って偉いわぁ〜

    ところでさっきの鳥さんは何を呼びに行ったんやろか?

    あの白い髪のお友達?

  • 17来虚清◆9Pvhwn2pP625/04/22(火) 21:42:38

    >>15

    槍じゃなくて薙刀だよー

    少し待っててね

    【そう言って薙刀を取りに行った。数分後戻って来る】

    おまたせ、それが件の御札?

    【しゃがんで御札をジーッと見る】

  • 18死神鳥◆42jbdCVknQ25/04/22(火) 21:42:51

    >>16

    ……?

    消防車ですけど

    (…なんでここでみなちゃんが?)

  • 19祠弁英夏◆.IpPxFw/q225/04/22(火) 21:44:48

    >>17

    間違えちゃった( ᐛ )


    そうそう、簡易結界が刻んである御札~

    これを……

    【よいしょっと立ち上がり、その薙刀へ貼ろうとする】

    貼ると清でも簡易結界が使えるようになるんだよ~

  • 20五条◆ItVKfm/0vQ25/04/22(火) 21:44:56

    >>18

    なんや、一人で戦う気やったん?ほんまに健気やなぁ

    それともうちなんかあんさん一人で充分って事なんやろか


    ほんなら悲しいわぁ

    【よよよ、と泣き真似をする。その手には小瓶が握られている】

  • 21死神鳥◆42jbdCVknQ25/04/22(火) 21:47:38

    >>20

    いいえ?探しにいった時の最大値と、消防車が来るまでの最大値を鑑みた結果です。

    …一番大切な人を、私への恨みに巻き込みたくないのはありますけどね。

    【言いつつ黒矢羽を小瓶に向かって投げる。直後に音波充填】

  • 22来虚清◆9Pvhwn2pP625/04/22(火) 21:48:03

    >>19

    すごーい……僕でも出来るなんて

    【怪我しないように刃を近づけて御札をペタリ】

    これで…後は念じるだけ?

  • 23五条◆ItVKfm/0vQ25/04/22(火) 21:49:29

    >>21

    あらぁそうなん?

    【カシャン、と呆気なく小瓶は砕け散る】


    ………大切な人、ねぇ


    「そんなに大切にしてくれるんなら、遠慮なく頼って欲しいのよ〜。絶対に見つけるし」

    【メライの背後から間延びした聞き覚えのある声がする。同時に雨が降り始め、みるみるうちに火が消えていく】

  • 24死神鳥◆42jbdCVknQ25/04/22(火) 21:50:51

    >>23

    はい。そうですよ?

    ……ってえ

    【聞き覚えのある声に驚きそちらを見る】

  • 25祠弁英夏◆.IpPxFw/q225/04/22(火) 21:51:19

    >>22

    あーいいや少し待ってて

    【すると刻まれた墨印が薄青に光だし、滲み、それが薙刀全体へ広がっていく】

    【数秒したらそれらは引いて、いつもの薙刀へと戻るだろう】

    ……多分これで大丈夫かな?

    【ほいっと色を失った御札を外し】

  • 26五条◆ItVKfm/0vQ25/04/22(火) 21:52:32

    >>24

    【ムスッとした顔の湊がいる】

    「なんか小さいイトロ君っぽいのが慌てて飛んでったの見かけたからさー、何かと思ったら……来て正解だったっぽい」


    …………

    【少女は目を見開いて湊を見つめている】

  • 27死神鳥◆42jbdCVknQ25/04/22(火) 21:53:55

    >>26

    【ぽかん…としている】

    イトロちゃんのことよくわかったね…

    ……?

    【少女の方を見上げ、湊の方を見る】

    知り合い?

  • 28来虚清◆9Pvhwn2pP625/04/22(火) 21:55:04

    >>25

    んー……?光って滲んで広がった…

    【不思議で何処か幻想的な光景に首を傾げた】

    綺麗な感じだねー

  • 29祠弁英夏◆.IpPxFw/q225/04/22(火) 21:55:47

    >>28

    じゃあこれをしっかり握って……そうだな

    取り敢えずなにか「発動!」とか言って振ってみて?

    【タッタと離れて】

  • 30五条◆ItVKfm/0vQ25/04/22(火) 21:56:31

    >>27

    「いや?」

    【湊はキョトンとしている】


    ……まさか、こんなに早く援軍が来るとは思わんかったわ

    【少女は攻撃の手を止める】


    「あ、こら逃げんな!」

    【逃げようとするのを湊が止めようと、水の弾を放つ】

  • 31ふぐのエネミー◆5dXGyNJXmU25/04/22(火) 21:57:05

    【本を読んでいる。ふぐの近くに謎の手首がプロペラで飛んでいる】

    ぷく

    【ふぐがひれをぱたぱたすると、手首がページを捲ってくれた】

  • 32死神鳥◆42jbdCVknQ25/04/22(火) 21:58:04

    >>30

    そっかぁ…

    【いつもより声に元気はない】

    (………恨みってまさか。)

    【湊についで黒矢羽を放つ】

  • 33来虚清◆9Pvhwn2pP625/04/22(火) 21:58:29

    >>29

    分かった!しっかり握って……

    【薙刀をしっかり握って掲げてみる。そして…】

    発動!!

    【元気よく言ってぶんっと振ってみた】

  • 34刃線◆k.w7tAIgzE25/04/22(火) 21:58:34

    >>31

    …………なんか飛んでる……

    吉良◯影かな??

    【漫画でみた殺人鬼を想起】

  • 35技術者ネオン◆uLm/jBKiL/Wp25/04/22(火) 21:59:59

    【夜風が吹く公園にて】
    書き込めそうなところには一通り書置(メモ)を書いてきたけど……
    【いつものベンチに腰を下ろし、久しぶりに夜空を見上げるネオンの姿】
    まさか履歴全ぶ消し飛ぶとは思わなかったね……説明しなきゃいけないけど、そもそも会えてないし……

    会いたいなぁ……マキネ君……

  • 36五条◆ItVKfm/0vQ25/04/22(火) 22:00:01

    >>32

    【水弾と黒矢羽は真っ直ぐ素早く少女に向かっていった】

    【しかしソレよりも速く、少女の前に白と黒の何かが立ち塞がったと思うとあっという間に植物の姿が消えた】


    【あとに残ったのは数枚の桜の花びらだけである】

  • 37祠弁英夏◆.IpPxFw/q225/04/22(火) 22:00:08

    >>33

    【一瞬でかなりの高密度の簡易結界が張られる。それは清を取り囲むように成っており、しっかりとした防御となるモノだ】

    ……!!

    できてる!!清、成功してるよー!!

    【一気に近づいてきらきらした瞳で見ながら】

  • 38死神鳥◆42jbdCVknQ25/04/22(火) 22:01:52

    >>36

    ……?

    【煙で目が痛い中ではよく見えなかった】

    【桜の花びらを見て、その後湊の方を見る】

    …来てくれてありがと、助かった。

  • 39五条◆ItVKfm/0vQ25/04/22(火) 22:03:22

    >>38

    「いやいや〜、てーか火傷してんね!?すぐ冷そ!」

    【火傷部分を水球で器用に包む】

  • 40来虚清◆9Pvhwn2pP625/04/22(火) 22:04:14

    >>37

    わー?!!

    な、なんか、なんか壁ができた!!凄い!!

    【大興奮の様子でぴょこぴょこ跳ねてる】

    凄いねこれ!瞬く間に出来ちゃった!!

  • 41ふぐのエネミー◆5dXGyNJXmU25/04/22(火) 22:04:21

    >>34

    【手首は異様に白く、よく見れば関節部分は生物感がない。そこら辺に落ちていても、手袋が何かと勘違いする程度だろう】


    ぷくぷく


    【ふぐがからだを少し起こし、またページを捲ってもらった】

  • 42死神鳥◆42jbdCVknQ25/04/22(火) 22:06:09

    >>39

    あ、うん…炎使ってきてさ…

    【されるがまま。腕や足に火傷がある】

    私のこと凄い対策されてた。

    私に対して恨みを持ってるみたいだから、みなちゃんも狙われるかも…気を付けて

  • 43祠弁英夏◆.IpPxFw/q225/04/22(火) 22:06:38

    >>40

    ふふ……頼みこんで御札作ってもらった甲斐があったよ……

    【寄生家にてくしゃみをする寄生】

    寄「……?」


    これで清が動いても怪我したり死ぬ可能性が下がったかな……

    それじゃあ次は普通の結界術を教えるよー

    【そう言いながら片腕の服の裾をめくるように催促する】

  • 44褐色メカ娘◆h10VWPClRc25/04/22(火) 22:07:48

    >>35

    呼んだかなーっ!?

    【勢いよく夜空からスライディング着地。落ちた桜が舞い上がる】

    …ちょっと勢いつけ過ぎたかも


    久しぶりだね!どうかした?

    【気を取り直し、ベンチへ向かう】

  • 45水鏡湊◆ItVKfm/0vQ25/04/22(火) 22:08:23

    >>42

    恨みィ?んなもん僕が穴だらけにしてやんよ

    【顰めっ面でシャドーボクシングをする湊】


    だから安心してめーちゃん、絶対に僕が守るし。ついでにさっきのやつもとっ捕まえる

    【グッとサムズアップ】

  • 46死神鳥◆42jbdCVknQ25/04/22(火) 22:10:03

    >>45

    ふふ、頼もし…けほっ

    【煙の影響でせき込みつつも笑う】

    ありがと。巻き込んじゃってごめんね

  • 47来虚清◆9Pvhwn2pP625/04/22(火) 22:10:04

    >>43

    これは簡易だもんね…一歩ステップアップ…!

    【催促された通りに片腕の袖を捲った】

    これで良いかな?

  • 48刃線◆k.w7tAIgzE25/04/22(火) 22:12:10

    >>41

    浮かんで自由に動く手とは技術力すごいなあ……

    【しみじみ】

  • 49水鏡湊◆ItVKfm/0vQ25/04/22(火) 22:12:54

    >>46

    ここはごめんねじゃなくてありがとうって言うところ〜

    ともかくまずは治療治療〜

    【ひょいとメライをおんぶして駆け出した】

  • 50死神鳥◆42jbdCVknQ25/04/22(火) 22:13:57

    >>49

    …【目をぱちくりした後微笑む】

    …ありがと、みなちゃん。

    【背中に体を預ける】

  • 51祠弁英夏◆.IpPxFw/q225/04/22(火) 22:14:52

    >>47

    では……

    【その腕によいしょーと一枚、結界札を貼る。意外とちゃんとひっつく】

    よし。これで説明するよ


    結界術は空間に作用するーとか難しい説明とかはあるけど、わかりやすいのはそうだなぁ……

    空気中の砂みたいなのを集めて形にするみたいな感じ。この時の砂はよく聞く異能粒子ね

    【説明しながら結界を構築してる】

  • 52五条の指導者◆ItVKfm/0vQ25/04/22(火) 22:16:14

    【一方、襲撃者の少女は】
    さすが、ナイスタイミングやわぁ玄斎君

    「いえ。これが今回俺に与えられた役目ですから」

    そやねぇ、けどほんまに便利な異能やわ。羨ましい
    【少女は黒髪に白い羽織の青年に抱えられていた】

    ほんでどうなん?あんさんも見れたやろ。
    【青年の腕から降りて少女は見上げる】

    どう?きっちりやれそうやろか

    【その目を無感動に見下ろして青年はキッパリと答えた】
    「はい。問題ないです」

    ほんならよろしおす。運がいい事に、さっそく景気付けにおひいさんも見れたんやし……
    うちらも気張らなあかんねぇ

  • 53技術者ネオン◆uLm/jBKiL/Wp25/04/22(火) 22:17:38

    >>44

    うわっとぉ!?

    【舞い上がった花弁を顔面に浴び】

    ……マキ、ネ、くん……?

    【あれほど会いたかった恋人との遭遇に、思考がフリーズし呆然】

    えっと……現実、だよね……?

  • 54ふぐのエネミー◆5dXGyNJXmU25/04/22(火) 22:18:14

    >>48

    ぷく?


    【ふぐがそちらに気づいた】


    ぷくっ!


    【横ヒレをパタパタ振って挨拶した。手首はページをつまんだまま、その場にとどまっている】

  • 55来虚清◆9Pvhwn2pP625/04/22(火) 22:18:53

    >>51

    はーい

    【ペタペタする…と思いながら話を聞く】

    砂を集めて形に…砂の城を作るみたいに?

  • 56褐色メカ娘◆h10VWPClRc25/04/22(火) 22:19:55

    >>53

    呼ばれたからね!


    …もしかして既に何回か呼んでた?

    わ、私が気付けてなかった……??

    【少し不安になってきた】

  • 57祠弁英夏◆.IpPxFw/q225/04/22(火) 22:22:05

    >>55

    そうそう

    けどまだまだできないなら……

    【ひょいっと小さな薄い壁を作る】

    こんな風に、簡単で基礎的なモノを作れたら及第点かなーって感じらしいよ

    その腕につけた御札、それは補助してくれる感じだからやってみて~大事なのは想像力と自由な発想だって言っていたよ

    【にこにこしながら見守る】

  • 58刃線◆k.w7tAIgzE25/04/22(火) 22:22:36

    >>54

    久しぶり……というには短期間かもしれませんね

    こんばんは、ふぐさん

    【横ビレに対して自身の手を振って返答する】

  • 59来虚清◆9Pvhwn2pP625/04/22(火) 22:28:24

    >>57

    さっきの簡易結界みたいな感じでいいよね…多分…

    【言われた通りに頭の中で作りたい形を思い浮かべる。作りたいのは…さっきと同じ壁にしよう。でもドーム状じゃなくて前方にせり上がる大きな四角い壁……】

    …発動!

    【そう強くイメージしながら手をばっとやってみた】

  • 60ふぐのエネミー◆5dXGyNJXmU25/04/22(火) 22:30:34

    >>58

    こぽぽっ


    【喜びに身体を小刻みに震わした】


    ぷくぷく


    【挨拶を終えると、本の前に戻り、また読み始めた】

  • 61技術者ネオン◆uLm/jBKiL/Wp25/04/22(火) 22:31:06

    >>56

    マキネ君は悪くないよっ!呼ぼうとはしてたんだけど……

    【ばつが悪そうに】

    実は喰との戦いの後、履歴全部消えちゃってて……多分気絶の仕方が悪かったんだろうけど……


    また会えてよかった……来てくれて、来てくれてホントにありがとね……

  • 62祠弁英夏◆.IpPxFw/q225/04/22(火) 22:32:12

    >>59

    【すると、いきなり周囲の空気(異能粒子)が前方に集まり……薄い薄い結界の壁となった。

    補助効果もあって、感覚を理解しながらさくっと出来た気がするだろう】

    【結界札は青く光り続けている】

    うん!成功だね!!

    一応感覚はわかった?かな……これを何度も練習したりしたら足場にしたり即席の壁にしたりとかできたりするんだって

    けどさすがに何度もやると倒れるから適度に休め……って言われた

    【軽く拍手しながらそう言う】

  • 63来虚清◆9Pvhwn2pP625/04/22(火) 22:36:45

    >>62

    ……ほわー…御札の力すごい……

    【うっすい結界の壁と青く輝く札を交互に見た

    流石補助器具…と思ってる】

    寝る前に沢山練習して、疲れたらぐっすり寝たらいい感じになりそう

    今日から頑張るよー!

  • 64褐色メカ娘◆h10VWPClRc25/04/22(火) 22:37:53

    >>61

    ぁあー良かった〜…

    呼ばれてたのに気付けてなかったらと思うと……

    【ホッと胸を撫で下ろす】


    うん!ネオンこそ、また声に出して呼んでくれてありがとうね!

  • 65イレギュラー◆ujrNm3v3mM25/04/22(火) 22:38:14

    【久城に言われて来てみたはいいが…】
    【とりあえず待つことにしたニコラス】

  • 66刃線◆k.w7tAIgzE25/04/22(火) 22:38:19

    >>60

    ………少々失礼

    【フグの後ろに回って本を覗き見】

  • 67祠弁英夏◆.IpPxFw/q225/04/22(火) 22:40:11

    >>63

    おー( ᐛ )!

    【軽く片腕を上にあげる】

    また壁に慣れてきたら足場とかも教えるねー

    あ、あとは詰まった時用に……

    【そそくさと歩いて、キッチンの空いてる棚に木箱を入れておく】

    ここに補助札とか簡易札とか結界札とか入れておくねー

  • 68大盾振るい◆wOPihp4C7A25/04/22(火) 22:43:07

    >>65

    【その場に現れる、巨大な盾を担いだ大柄な男】

    (久城隊長が言っていたのは彼ですね…)

    …どうも。お久しぶりです。改めまして、自己紹介を


    J.NEC戦闘班第八隊所属、稲月 璃久と申します

    本日はご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い致します

  • 69来虚清◆9Pvhwn2pP625/04/22(火) 22:44:57

    >>67

    分かった!

    【しまう所を一緒に見て覚える】

    …あ

    ねえねえ、行き詰まったらまた色々聞いてもいい?

  • 70ふぐのエネミー◆5dXGyNJXmU25/04/22(火) 22:45:51

    >>66

    【ふぐはそれを見つめるが、別に見られて困る内容でも無かったのか、特に隠すこともしない】


    『異能(いのう)はエネミーを構成する異能粒子により成り立っており──』


    【その内容は、異能者向けの教本のようだ。こんな本は見たことがない。しかも装丁には何処か手作り感がある】

  • 71技術者ネオン◆uLm/jBKiL/Wp25/04/22(火) 22:46:06

    >>64

    それで、その……連絡先(メアド)、また交換してほしいんだけど……

    【首元のチョーカーに触れたところで】

    ……!

    【何かに気づく】

  • 72祠弁英夏◆.IpPxFw/q225/04/22(火) 22:47:31

    >>69

    そりゃあ勿論だよ!

    なんなら先生の寄生さんとかも呼んでみるよそのときはねー

    【にこにこしながらそう返す】

    どうする?まだ練習しておく?それとも今日は休んで……

    【いきなり片手を恋人繋ぎ】

    こうする?

  • 73刃線◆k.w7tAIgzE25/04/22(火) 22:47:50

    >>70

    ……ふむ…………

    【興味を惹かれたのか感嘆を漏らしたあとはそのままじっと見つめる】

  • 74イレギュラー◆ujrNm3v3mM25/04/22(火) 22:48:18

    >>68

    【デカいなと思いながら少し見上げる】

    ニコラス・E・エリック。

    インフィニティブレイブの社員だ。


    さて。あんたの上官からみっちり鍛えるよう言われているわけだが…。

    早速質問しよう。いま、自分には何が足りないと思っている?

  • 75来虚清◆9Pvhwn2pP625/04/22(火) 22:48:58

    >>72

    ふふふ…こうする

    【その恋人繋ぎをぎゅっと握ってふにゃっと微笑んだ】

  • 76褐色メカ娘◆h10VWPClRc25/04/22(火) 22:50:46

    >>71

    うん!良いよ──

    …どうかしたの?

  • 77祠弁英夏◆.IpPxFw/q225/04/22(火) 22:51:23

    >>75

    ……じゃあそうしようかー!

    【ほんのり頬を朱に染めて、お姫様だっこしようとする】

  • 78来虚清◆9Pvhwn2pP625/04/22(火) 22:52:45

    >>77

    はーい!

    【嬉しそうにお姫様抱っこされた】

  • 79祠弁英夏◆.IpPxFw/q225/04/22(火) 22:53:54

    >>78

    【そうして寝室まで運ばれていった~】

  • 80ふぐのエネミー◆5dXGyNJXmU25/04/22(火) 22:58:25

    >>65

    【赤褐色の鉄塊を担いだ少女が現れる】


    火継「……J.NEC8番隊、角 火継です。ご指導のほど、よろしくお願いします」


    【深く頭を下げた】


    >>73

    【ふぐがそれを理解できるように、とても分かりやすい内容だ。教える事に慣れている者が作ったのは間違いない】



    >>74

    火継「経験、でしょうか」


    【即答する。普段から悩ましく思っているようだ】

  • 81技術者ネオン◆uLm/jBKiL/Wp25/04/22(火) 22:58:53

    >>76

    えーっと、その……これまで苗字呼びだったのが、下の名前で呼ばれて……なんだか不思議な感覚なんだ。嬉しいのは間違いないよ

    【あの旅館で繋いだ時のように、端末を取り出して読み取れるように準備】

    えーっと……もう一回、お願いしますっ

  • 82大盾振るい◆wOPihp4C7A25/04/22(火) 23:03:01

    >>74

    ………足りない物…

    知識…経験とも言い換えられるでしょうか

    定石的な武器の扱い方、立ち回り、戦場の見方、適切な敵への対処法

    父に教わった事などは有りますが、それでもまだまだ足りないと考えて居ます


    ……最後に、心持ちですね

    ここに立つには、まだ覚悟が足りていないと……

  • 83褐色メカ娘◆h10VWPClRc25/04/22(火) 23:05:24

    >>81

    ちょっと気を衒ってみたんだ

    久々の顔合わせだし新鮮でしょっ?


    んじゃ、サクッとやるね!

    【旅館のことはメモリーの表層に記録してある。あの時と同じく登録はすぐに終わる】

    ヨシ!

  • 84刃線◆k.w7tAIgzE25/04/22(火) 23:06:10

    >>80

    すっごい分かりやすぅい………

    まるで塾講師が作ったみたいな

    塾に行ったことありませんが

  • 85技術者ネオン◆uLm/jBKiL/Wp25/04/22(火) 23:09:22

    >>83

    ……だねっ

    【今度はしっかりと端末側にバックアップを残すと】

    マキネ君……改めて、これからもよろしくねっ!

    【ありったけの想いで、今度こそ面と向かって】

    愛してるよっ!

  • 86ふぐのエネミー◆5dXGyNJXmU25/04/22(火) 23:10:12

    >>84

    ぷくっ!


    【ふぐは何の因果か、これを入手し、その知識を取り込んでいるようだ。ふぐは己の異能の存在について、知識を確実に深めている】

  • 87イレギュラー◆ujrNm3v3mM25/04/22(火) 23:16:34

    >>80

    >>82

    経験、知識。

    なるほどな。

    隊に入隊したのは最近か?

    それともそもそも敵の掃討数が少ないか…いや。違うな。

    強敵への対処に不足を感じる。と言ったところか。


    はっきり言うとな、戦場は失敗に学ぶことの方が多い。

    犠牲無くして何かを得られることはない。戦うということはそういうことだ。


    経験がないなら、危険な場所で経験を積め。頭の悪い文章だが事実だ。

    実は俺が教えられることなんて、さほどない。




    ────が。その危険な経験をする中で生き残る方法だけは知っている。

    俺がお前らに今から教えるのはその術だ。


    >>80

    【角と稲月と二人を交互に見ながら】

    ところで、その馬鹿でかい武器は異産か?

    大剣使いと大盾振るい、かな。

  • 88刃線◆k.w7tAIgzE25/04/22(火) 23:19:27

    >>86

    ……そこに異能の応用について……書かれてたりしません?

    【一筋の希望を語る】

  • 89角 火継◆5dXGyNJXmU25/04/22(火) 23:24:46

    >>87

    …さほどでも何でも、僅かでも構わない。

    私がこうして戦えるのは、ひとえにルフス……


    ……はい。この異産が優れていて、それを扱えるのが今のところ私しか居ないのに過ぎない。


    今の私はルフスの付属品に過ぎない。少しでも、力が必要なんです。そうでなければ、私は仕事を全うすることが出来ない。


    >>88

    ふぐ「ぷくー…」


    【読み込みが足りないのか、消極的な反応を返された】


    ふぐ「ぷくっ!」


    【本を差し出してきた。先に読んでも良い、ということだろう】



    【なお。読んでみても、異能の基礎も基礎で、異能者ならば自然と理解できていくようなものしか書いていない】

  • 90イレギュラー◆ujrNm3v3mM25/04/22(火) 23:26:56

    >>89

    【それを聞いて少し考える】

    ……そのルフス、ってのは、お前の手から離れられない制約などはあるのか。

    常に所持しなければならない、など。

  • 91大盾振るい◆wOPihp4C7A25/04/22(火) 23:27:46

    >>87

    ………戦いとは失い、学びとは失い、ですか

    …自分の手で掴み取って行くしかないと……


    それでも、貴方から得られるものは精一杯吸収させて頂きます

    重ね重ね、よろしくお願い致します…!


    はい…なかなか厄介な効果を持つ異産です。異能に由来した攻撃を素通りさせてしまうという……

    これの他にも、電撃を放つ機能を持った、純科学製のトンファーを一対…

    【そう言いながら雷旋棍を取り出す】

  • 92刃線◆k.w7tAIgzE25/04/22(火) 23:31:35

    >>89

    おっと、どうもです

    【渡された本を速読して】

    ………うん、ネタバレ、よくない

    【そのままさっきまでふぐが読んでいたところを開いた状態でふぐに返却する】

  • 93角 火継◆5dXGyNJXmU25/04/22(火) 23:34:16

    >>90

    いえ。そんなことはありませんね。

    ただ、真価を発揮できるのは私だろうという自負はあります。ルフス……ルフスカリバーは私の指示でなければ、うまく理解できないんです。この子は生きていますから。


    【ルフスカリバーを角が降ろすと、カタカタと揺れて金属音を鳴らした】


    ……呪われた武器、というわけではありません。

    物理的に私から離すことは、問題なく可能です。

  • 94イレギュラー◆ujrNm3v3mM25/04/22(火) 23:34:38

    >>91

    ……あまり期待はしてくれるなよ。耳障りの良いことは言わないからな。

    【含みを持たせるように、小さく呟く】


    さて

    8隊の異産は一癖も二癖もあると聞いた。

    雷旋棍に、異能に由来した攻撃を通す盾…これほどとはな。

    【ちょっと引き攣ってる】

    【正常な反応】


    お前、簡易結界は使えるのか?

  • 95イレギュラー◆ujrNm3v3mM25/04/22(火) 23:40:30

    >>93

    なら。

    指導中はルフスの使用を制限する。

    角の場合は、己の持ってる力だけでエネミーの対処する下地を整えるところからスタートだ。


    異能、異産、そのほか能力。突然ふっと使えなくなると本人の対応力がなければそのまま死ぬ。

    一時期異能を失って死にかけた先輩からのアドバイスだぜ。

  • 96ふぐのエネミー◆5dXGyNJXmU25/04/22(火) 23:41:47

    >>92

    ぷくっぷくつ


    【ふくはその本を謎の手首で受け取った。よく見れば、教本の背表紙と謎の手首の甲には『雷に打たれる尖塔』のシンボルが描かれている。ふぐの持つ(?)手首と教本には、強力な関連性があるようだ】

  • 97大盾振るい◆wOPihp4C7A25/04/22(火) 23:42:07

    >>94

    【緊張に唾を吞み、微妙そうな反応に苦笑する】

    はい、結界術は同じ隊の仲間に教わりました

    現在は寄生者さんに助言を貰って、修練を積みながら、実戦での使用もしています


    ……それと、武器等に簡易結界を埋め込むという技術もあると聞きました

    この欠点はそれらとの併用で補って行こうかと……

  • 98刃線◆k.w7tAIgzE25/04/22(火) 23:44:27

    >>96

    ………ちょっと待ってください

    なんですかそのマーク

    …………雷、塔………『塔』の大アルカナ……?

    なんでこんな……

  • 99イレギュラー◆ujrNm3v3mM25/04/22(火) 23:45:48

    >>97

    ……。悪くない。

    【また考えるように下を向く】

    【防御面において彼はある程度完成されている】

    【単純に敵の一撃を防ぐことに関しては今の時点で申し分はないだろう】


    【なら足りないのは…小回り、か】


    異能と、簡易、それぞれの展開速度と練度が見たい。

  • 100角 火継◆5dXGyNJXmU25/04/22(火) 23:48:32

    >>95

    ……わかりました。

    ルフス、今回はお休み。


    【ルフスカリバーはカタカタと揺れるが、刀身を角が撫で続けていると、次第に大人しくなった。壁に立てかけたルフスカリバーは、先ほどまでが嘘のように大人しい】


    ………して、どうすれば?


    【身体を捻りながら問う。ルフスカリバーの重量が無くなり、少し新鮮な気分だ】

  • 101ふぐのエネミー◆5dXGyNJXmU25/04/22(火) 23:53:18

    >>98

    ぷくぷく


    【何かを示唆するシンボルなのは間違いない。確かなのは、こんな無害そうなふぐに異能を教えようとする奇特な存在がここに現れたことだ】


    ぷくっ!


    【ふぐはその人物に対し、悪感情を持っていないようだ】

  • 102大盾振るい◆wOPihp4C7A25/04/22(火) 23:53:39

    >>99

    了解しました

    それでは、まずは結界術から

    【手のひらの上にルービックキューブ程度の立方体型の通常結界を展開する】

    【硬度と安定性はそれなりに。結界術を使用し始めて数か月程度にしては上々だろう。だが……】

    ……簡易結界もそうですが、使用に慣れなく、まだ脳のリソースを大きく割かれます

    逼迫した状況では、粗雑になってしまう事も多いかと


    異能の練度…未だ覚醒などには至っていません

    …ですが、幼い頃から扱って来た甲斐もあってか、持久力と精密な制御は、今の所実戦でも困らない程度には……

    【異能の詳細も一緒に説明する】

  • 103刃線◆k.w7tAIgzE25/04/23(水) 00:08:00

    >>101

    ………まあ、ふぐに危害を加えてないってことはそこまで危険ではない………のかな?

    っと、私はこれにて んじゃ!

  • 104イレギュラー◆ujrNm3v3mM25/04/23(水) 00:12:28

    >>100

    ……本当に生きてるんだな。


    【ニコラスが黒い箱を動かすと】

    【ぱっ、と白くそれでいて鈍重なそれが現れ、彼の片手にずしりと乗る】

    【四級異産、名もなき鬼神器、大剣】


    異能の伝導率が高いという特徴以外はとくに効果はない剣だ。

    そして、久城からは結界を教えて欲しいと頼まれている。あんたの上官もお節介だな。


    まあ、つまり、普通の大剣を使った立ち回りと、結界をやってみよう。というやつだ。


    >>102

    相当優秀じゃないか。最近の習得なら俺よりもはるかに才能があるな。

    そして父親も手練れと見受けられる。


    出来ないことに対する自覚もある。となれば俺から言えることなんて背中を押すくらいだな。


    まず結界。これは日常で暇さえあれば開いてとにかく反復してみろ。慣れてないなら慣れるまでやる。

    筋トレよろしく鍛え上げていく。


    そして異能。こいつもそうだ。押し出しだったかな。負荷をかけて出力と対象範囲を伸ばせるか確かめる。

    要は研究だ。

    正直言って地力と才能は申し分ない。

    己の力に対する理解を深めればお前は化ける。

  • 105角 火継◆5dXGyNJXmU25/04/23(水) 00:20:20

    >>103

    ふぐ「ぷくっ」


    【その背を見送った】



    >>104

    成る程。……確かに、重さだけなら、ルフスカリバーにも劣らない。


    (異能の伝導率が高い……私の『オーバードライブ』を強く受けてしまうのか。……恐らく、一度と保たない。実質的に機能をも封じる、ということか)


    結界に関しては、私は何一つ分からないと言ってもいいと思います。可能ならば、習得したいですね。

  • 106イレギュラー◆ujrNm3v3mM25/04/23(水) 00:26:26

    >>105

    よし。

    結界からを教えよう。

    【そう言って、ニコラスは結界について説明をする】

    【古来の日本や中国といった東アジア圏から発展した技術体系であること】

    【それらがどう言ったプロセスで展開されるかを】

    【まずは学術的知識面から】


    【その説明が終われば、実際に使う方法を教えてくれるだろう】


    (※今日は遅いので、詳細な描写は明日とか続きでやります

  • 107大盾振るい◆wOPihp4C7A25/04/23(水) 00:28:33

    >>104

    ふむ……

    結界術は反復練習…寄生者さんに言われた通りですね

    このまま、頑張って行きます


    出力と対象範囲。制御の精密性よりは、拡張性に目を向けると

    研究、自己分析……視野を広げ、また違う視点で……

    【自身の頭の固さは理解している。それが故の、型にはまった活用法、しかして高い練度。ただ愚直に基礎に打ち込むのが彼だった】

    【父親との差異。柔軟な発想を導き出す事に向かない性分。それが結界術と異能の成長を妨げているのは、薄々理解しているが……】

  • 108イレギュラー◆ujrNm3v3mM25/04/23(水) 00:32:49

    >>107

    俺は抜き打ちテストで対大型エネミー用の特殊徹甲弾をぶち込んだりしないから安心しろよ。


    あんたはどうにも盾役は地に両足つけて、敵の攻撃を全て正面から受け止めるようなイメージをしているみたいだが……


    こと、異能を持つお前はその概念を壊せる。

    敵の攻撃が味方に当たらなければいいんだ。最低限逸らせばそれで十分。だろう?

  • 109角 火継◆5dXGyNJXmU25/04/23(水) 00:37:08

    >>106

    ………


    【黙って聞き入る真剣な眼差しで、その言葉を受け取る】

  • 110大盾振るい◆wOPihp4C7A25/04/23(水) 00:44:31

    >>108

    …攻撃さえ、逸らせれば

    【引っ掛かった何かが取れたように、詰まった息を吸う】


    (自分には機動力がある……それを活かし切れているとは…言い難い……)

    異能をさらに柔軟に活用すれば、もっと無茶な動きも……

    【盾の射出や簡易を纏った自身を使っての防御。戦場に転がる無数の瓦礫でさえ、防御に用いる択になる】

    【さらには結界術までも、今以上に自由かつ突飛な方法で活用できる様になったのなら】

  • 111アルプスの少女ハイネ◆tPxzWZi8c.25/04/23(水) 18:49:13

    草むしり検定三級合格っ!合格っ!
    やったぁ!今日はお祝いにアルプスの土を食べるぞ!バリムシャァ
    【免許証を両手に持って飛び跳ねている少女による唐突な土捕食シーン】

  • 112クロイツ◆tsGpSwX8mo25/04/23(水) 18:50:37

    >>111

    【今日も今日とて父親探しをしていたクロイツ】

    【唐突な土捕食シーンを発見。】

    【人間でないものを見るような目をしている】

  • 113アルプスの少女ハイネ◆tPxzWZi8c.25/04/23(水) 18:53:06

    >>112

    普通、土は食べる物じゃないよ

    ———だがここに例外が存在する

    【100%アルプス土と書かれた袋から土を取り出してクロイツに差し出す】

  • 114クロイツ◆tsGpSwX8mo25/04/23(水) 18:57:44

    >>113

    …百歩譲って例外があったとし、食べれる土が存在するとしよう。

    普通に精神衛生の観念から食べたくない。

    【荒ぶる鷹のポーズをしながら距離を取る】

  • 115アルプスの少女ハイネ◆tPxzWZi8c.25/04/23(水) 19:04:20

    >>114

    衛生観念など犬に食わせてしまえ

    そんな物を持っていてはアルプスの過酷な環境下では生きられない

    食べられる物は食べられるタイミングでなんでも食べる、それが野生で生きていくために必要なことだよ


    【穏やかな微笑みのまま――― ―――ハイネが、クロイツに急接近する。そこそこの移動速度。クロイツは咄嗟に反応できない、などという事はまあ普通にないだろう。彼女を警戒していたとしても―――瞬きする暇もなく、呼吸する暇もなく、クロイツの視界の中で、彼女は、その表情を変えないまま、足を縺れさせてその場から転がって行く……】

  • 116クロイツ◆tsGpSwX8mo25/04/23(水) 19:08:40

    >>115

    そう…なのか…?

    【その圧に納得しかける。ちょろい。】

    【そして納得しかけたところで…】


    …!?

    ……

    ………?????


    【なんか急にハイネが近づいて、そして転がった。】

  • 117アルプスの少女ハイネ◆tPxzWZi8c.25/04/23(水) 19:12:21

    >>116

    くっ……草むしり検定三級試験で受けたダメージがここに……っ!わ、私はもう……限界だ……ガクッ

    【苦しそうに呻くとガクッと自分で発声して倒れ込む】

  • 118クロイツ◆tsGpSwX8mo25/04/23(水) 19:14:58

    >>117

    草むしり検定…!?

    (ここまで深刻なダメージを受ける試験…一体どんな恐ろしいことを…?!)

    【倒れ込んだハイネに近づき、どこに怪我があるのか確認しようとする】

  • 119アルプスの少女ハイネ◆tPxzWZi8c.25/04/23(水) 19:18:08

    >>118

    な、内臓の方にダメージが……

    草むしり検定実技試験で作った雑草料理の失敗作食べすぎて……

    【息も絶え絶えに伝える】

  • 120クロイツ◆tsGpSwX8mo25/04/23(水) 19:22:04

    >>119

    内蔵…?!

    …と言うか食べ過ぎだな…雑草…となればシンプルな腹痛の可能性も高い。


    とりあえず水を飲め。

    【そう言いながら水筒を取り出し、飲ませようとする】

  • 121アルプスの少女ハイネ◆tPxzWZi8c.25/04/23(水) 19:24:37

    >>120

    ペロっ!この味は水道水!

    【ぐびぐび与えられた水を飲んでいく】

  • 122クロイツ◆tsGpSwX8mo25/04/23(水) 19:27:30

    >>121

    わかるのか…公園で組んだ水だ。

    食べ過ぎならこれで多少マシになると思うが、どうだ。

  • 123アルプスの少女ハイネ◆tPxzWZi8c.25/04/23(水) 19:30:31

    >>122

    うおおおおおお!!!ハイネ復活っ!!ハイネ復活っ!!

    ありがとう!!助けてくれたお礼にアルプスの土を置いていくよ!!

    【感謝の念を伝えてお土産にアルプスの土を袋ごと置いていく】


    私はっ!!復活したぞっ!!!

    【そして足から毒液を発射してジェットのように噴射しながら空へ飛んでいく】

  • 124クロイツ◆tsGpSwX8mo25/04/23(水) 19:34:28

    >>123

    【空高く飛んでいくハイネを見つめる】


    (なんだったのだろうか…あれは。)

    【脳内でガンマと同じリストに無意識にカテゴライズする。】

    【そして帰ろうと立ち上がったところで、土の存在にようやく気づく】


    ………入らない………

  • 125アルプスの少女ハイネ◆tPxzWZi8c.25/04/23(水) 19:36:47

    >>124

    【土は食べて欲しそうな雰囲気をしている……】

    【まあ普通に考えたら食べない】

  • 126クロイツ◆tsGpSwX8mo25/04/23(水) 19:38:30

    >>125

    ……

    ………

    …………

    ……………黒太郎にあげるか。

    【そう言って帰路についた。】

    【黒太郎の晩御飯、けって〜⭐️】

  • 127掘削のエネミー◆WVewduLj2Y25/04/23(水) 20:08:59

    あーん、ですよ。ほら、ポリ袋さん。
    「ニャーオ、ミャー…ンゴロロロ」
    【路上に転がるポリ袋のエネミーに餌をやっている】
    【側から見れば路上ゴミのポリ袋をわざわざゴミ箱代わりにしている奇人にしか見えない】

  • 128クロイツ◆tsGpSwX8mo25/04/23(水) 20:12:17

    >>127

    【アルプス土を持って帰っているクロイツ。】



    【今度はポリ袋に話しかける変人を見つけた。】

  • 129掘削のエネミー◆WVewduLj2Y25/04/23(水) 20:20:52

    >>128

    む、やましい事をしている訳じゃないですよ。本当です、純粋潔白です。

    「ンミョー…シャアァ゛ァ゛…‼︎」

    【気配を察知して、無表情で、イントネーションものっぺりとしていながら、必死さは伝わる】

    【それと中にものを貯められて身動きが取れず、台風の日に錘があって吹き飛びはしないけどクシャクシャと騒音を響かせる、そんな様子のポリ袋のエネミー】

  • 130クロイツ◆tsGpSwX8mo25/04/23(水) 20:24:35

    >>129

    そ、そうか…


    【さっきからよく変人に会うな、という顔】

    【全然信じていない】


    困ったことがあったら警察に行くんだぞ。


    【謎のアドバイス】

  • 131掘削のエネミー◆WVewduLj2Y25/04/23(水) 20:31:25

    >>130

    四捨五入で考えればそっち側ですが、切り捨てで考えればそうでもないので、有り難くそのお言葉頂戴します。

    「ミャーオ…ミャーオォォ…‼︎」

    【猫撫で声ならぬ、ポリ袋撫で声で鳴くポリ袋】

    【助けを求めているようにも、別にそうでもないようにも思えた】

  • 132刃線◆k.w7tAIgzE25/04/23(水) 20:35:57

    >>131

    …………この鳴き声とカサカサした身動ぎは……!?

    【ポリ袋に釣られてきた少年】

  • 133クロイツ◆tsGpSwX8mo25/04/23(水) 20:40:01

    >>131

    そうか…?

    【よくわかってない顔】


    あとその…袋?

    が何か助けを求めるような声を…

    袋がこえ…?

  • 134掘削のエネミー◆WVewduLj2Y25/04/23(水) 20:43:35

    >>132

    【そこには丸々と太り、口を閉じたポリ袋のエネミーが】

    【詳しく描写すれば中に仕事で出たゴミを詰められ口を封されたポリ袋が】

    >>133

    そうです。あと、これエネミーみたいで。野良猫さん、みたいな。

    【このやりとりをする前にキュッとポリ袋を閉じたからもう声は聞こえない】

    【しかしカサカサ、ガサガサ、そんなポリ袋のエネミーが震えて発生する音は聞こえる】

  • 135クロイツ◆tsGpSwX8mo25/04/23(水) 20:46:57

    >>134

    ああ、なるほどだから話しかけていたのか。

    てっきりふくろに話しかける変人かと。


    それなら納得だ、よかった。

    それでは俺は夕飯があるからここで…

    【そう言って立ち去って行った】

  • 136刃線◆k.w7tAIgzE25/04/23(水) 20:47:22

    >>134

    動物虐待ですか????

    流行りませんよ、こんなこと

    【ポリ袋の様子を見て偏見混じりの憤怒を示す】

  • 137寄生者◆.IpPxFw/q225/04/23(水) 20:47:27

    【自宅にて、縁側で偃月刀の異産を弄り中】
    惚れ惚れするのぉ~この刃……
    【にこにこである】

  • 138幽霊のエネミー◆n3OgVFkK5tGD25/04/23(水) 20:50:12

    >>137

    【ピンポーンと玄関のチャイムを鳴らす】

    やっほ~なんだか~久しぶりだね~

    【ようやっと時間が出来たのだ】

  • 139寄生者◆.IpPxFw/q225/04/23(水) 20:51:20

    >>138

    むぅ?この声は幽霊か~

    【偃月刀をさっと縁側の床に優しく置いて、庭のほうから玄関のほうへ顔を出す】

    久しぶりじゃな。建国してからというもの忙しかったのだろう?

  • 140掘削のエネミー◆WVewduLj2Y25/04/23(水) 20:53:40

    >>135

    さっき否定したと思いますが、弁解できたようなら、まぁいいです。それじゃあ、また会いましょう。

    【ポリ袋はこの世の無情さに咽び泣いていた、のかも知れない】

    >>136

    そんなつもりじゃないです、閉じてあげなきゃ溢しちゃうから。だから、仕方がなくです。悪意があってしてるわけじゃないです。

    【無表情。起伏のない声。それでも意見の相違から発生するいざこざを避ける意思が見える】

  • 141刃線◆k.w7tAIgzE25/04/23(水) 20:55:54

    >>140

    ……あなたを信じますからね……

    【怪訝そうな顔をしつつも今は信用することに決めたようだ

    それはそれとしてポリ袋に視線を向けて状況確認】

  • 142幽霊のエネミー◆n3OgVFkK5tGD25/04/23(水) 20:56:59

    >>139

    【声の方へ障害物をすり抜けて一直線に向かっていく】

    そ~なんだよね~

    色々とね~作るものがあったり~お仕事があったり~

    寄生の方は~元気そうで良かったよ~

  • 143寄生者◆.IpPxFw/q225/04/23(水) 20:59:46

    >>142

    喰ももう2ヶ月ほど前じゃからな

    もうすっかり元気じゃよ

    【微笑み】

    それはお疲れ様じゃなぁ。國というのは大変であろう?茶でも必要か?

    というか何故私のところに来たのじゃっけ?

  • 144幽霊のエネミー◆n3OgVFkK5tGD25/04/23(水) 21:04:49

    >>143

    それは良かった~もう2ヶ月も経ってたんだねぇ~

    【ふわふわと隣に腰掛けて】

    えっとね~今日はちょっとお願いがあって来たんだよね~

    エネミーの国関する事なんだけどね~

    学校で~結界の札の作り方を教えて欲しいんだよ~

    作った札を~J.NECとかの~治安維持組織に売りたいんだよ~

  • 145掘削のエネミー◆WVewduLj2Y25/04/23(水) 21:06:11

    >>141

    はい、信用してください。社会立場を賭けても良いです。

    【この個体は大食漢らしく、徐々に膨らみがおさまっていっている】

  • 146寄生者◆.IpPxFw/q225/04/23(水) 21:08:55

    >>144

    ふむふむ

    【軽く頷きながら話に傾聴する】

    ほーう結界札か……まぁ確かにアレは貴重じゃし、あったら便利なものではあるが……

    教えることも売ることも構わんよ。ただ販売する限り、私へ売り上げの10%を支払う。これは呑めるか?

    【青い、蒼い瞳が幽霊を細く見下げながら】

  • 147刃線◆k.w7tAIgzE25/04/23(水) 21:16:40

    >>145

    そこまでいうのであれば………

    この猫さんってゴミを主食としてるんですかねえ

    【まじまじとポリ袋を観察】

  • 148幽霊のエネミー◆n3OgVFkK5tGD25/04/23(水) 21:21:45

    >>146

    10%だね~

    【懐から契約書とペンを取り出して記入していく。使用されるインクは擬命雫であり、他では偽造出来ないようになっている】

    純利益からの10%でいいのかな~?大丈夫だったらそこにサインと~拇印をお願いするね~

    【ペンと紙を渡して】

    色々お世話になってるからね~言い値を出すよ~

  • 149寄生者◆.IpPxFw/q225/04/23(水) 21:25:09

    >>148

    まぁまぁ、私はそこまで欲張らんからなぁ~

    【ペンと紙を受け取り、そこにサインと拇印を刻む】

    よし、契約成立じゃな幽霊よ

    【そう言いながら紙とペンを返そうと】

  • 150幽霊のエネミー◆n3OgVFkK5tGD25/04/23(水) 21:30:16

    >>149

    【ペンと紙を受け取って】

    ありがとうだよ~

    そうしたら教えて貰うのはいつにしようか~?なんなら今日やっちゃう~?

  • 151寄生者◆.IpPxFw/q225/04/23(水) 21:32:09

    >>150

    それでもよいぞ私は

    だがそれは學校でか?それとも幽霊にのみか?


    もし學校であるなら……私を連れていっておくれ

    【そう言いながら立ち上がり】

  • 152掘削のエネミー◆WVewduLj2Y25/04/23(水) 21:33:58

    >>147

    猫さんでなく、ポリ袋さんだと思います。

    「………ンニャー」

    【そのうちすっかり空になって自然と閉じられていたのに元に戻った】

  • 153幽霊のエネミー◆n3OgVFkK5tGD25/04/23(水) 21:35:31

    >>151

    学校で教えて欲しいかも~

    なるべくなら寄生本人から習った方が分かりやすいもんね~

    【こっちだよ~と言いながら玄関前まで飛んでいき、チケットを渡す】

    これをね~ビリッと破いてみて~

  • 154ハリス・ハンドリィ◆Di4BxdCfgE25/04/23(水) 21:36:23

    ふーんふんふふーん♪
    【とある場所に、少し洒落た雰囲気のある美容院が建っていた】
    よし!仕込み完了っ!かいてんかいてーん♪
    【上機嫌に女性が出て来たかと思えば、"OPEN"と書かれた板を扉に吊るし扉を閉めて美容院の中へと戻っていく】
    【玄関前の電気が点灯し、休業日と共に"予約なしでOK!カットじゃなくても色々できます!"と書かれたポスターを照らす】

  • 155刃線◆k.w7tAIgzE25/04/23(水) 21:39:03

    >>152

    ………ポリ袋さんでしたか

    【一体何で吸収しているんだろうかと思いつつ】

  • 156寄生者◆.IpPxFw/q225/04/23(水) 21:39:12

    >>153

    では……

    【そこへと歩いていき…】

    ……ほう?この切符みたいなのをか……

    ほいっと

    【渡されたチケットを軽く破いてみる】

  • 157掘削のエネミー◆WVewduLj2Y25/04/23(水) 21:40:51

    >>155

    ポリ袋さん以外に、何か類似のエネミーがいましたか。ああ思い出しました、ビニール袋のエネミーですね。

    【ポリ袋はポリ袋である。それ以上でもそれ以下でもない】

  • 158幽霊のエネミー◆n3OgVFkK5tGD25/04/23(水) 21:43:28

    >>156

    【切符を破った瞬間、いや破る前からそこにあったのかもしれない】

    【何時からそこにあったのか定かではないが、間違いなく、目の前にやけに白さの目立つ電車が存在していて、その扉を開いていた】

    これに乗れば~あっと言う間についちゃうよ~!れっつご~!

    【電車の中へと先に入っていく】

  • 159白星忍者◆xV3kBFeGD225/04/23(水) 21:45:38

    【東京某所の一角にて、今日も今日とで夜の東京に跋扈せしエネミーを屠るべく、くノ一めいた忍者装束を身に纏い白いポニーテールを揺らす少女が一人】


    >>154

    おや?知らない店名…新しいお店ですね!

    それで、美容院ですか〜…!…最近行ってませんでしたし、入ってみるのも良いかも!いえ良いですね!そうしましょう!

    【そんな中、偶然見かけたそのお店。興味を惹かれて好奇心に従い、ノックノックとした後に入店】

  • 160刃線◆k.w7tAIgzE25/04/23(水) 21:46:24

    >>157

    ………私もポリ袋と呼ぶことにしまあす

    【考えるのをやめた】

  • 161寄生者◆.IpPxFw/q225/04/23(水) 21:46:32

    >>158

    ……真に信じがたいな

    千年生きてきて見たことがなかったな……

    【たったと乗り込み、車内を見渡す】

    【そしてちゃんと乗りながら】

    これが本当の幽霊電車か……

  • 162掘削のエネミー◆WVewduLj2Y25/04/23(水) 21:50:42

    >>160

    はい、その方がポリ袋さんも嬉しいはずです。

    「ンニャー」

    【全くと言ってよいほど気にしてない】

  • 163幽霊のエネミー◆n3OgVFkK5tGD25/04/23(水) 21:52:16

    >>161

    【中は透明感のある白……だったような気がするがあまり覚えてはいないだろう。それどころか中で何をしていたのか、どれくらいの時間乗っていたのかも覚えていない】

    【瞬き満たない時間だったかもしれないし、1000年間もかかったようにも思える。だがそんな記憶は跡形もなく消え去り、気が付けば電車から降りた後だ。目の前には見知らぬ土地が広がっていた】

    着いたよ~!

    ようこそわたしの国へ~!とっても歓迎するよ~~!!

  • 164ハリス・ハンドリィ◆Di4BxdCfgE25/04/23(水) 21:54:39

    >>159

    あ!いらっしゃいませー!

    今開いてますのですぐに対応できますよ!

    【扉を開けると、大きな鏡とふかふかの椅子、そして緑髪の女性が待っていた】


    それで、今回はどんな感じで行きますー?カット不要とか、シャンプーだけとかもOKですよー!

    【明るくカウンターに移動し、できることが書かれた紙を取り出す。】

    【紙にはカット、髪型のセット、シャワー、おまかせ、の4つの項目が書かれている】

  • 165寄生者◆.IpPxFw/q225/04/23(水) 21:57:11

    >>163

    ……


    ……( ゚д゚)!

    (な、なんだ今の感覚は……まるで夢の中に居たような……霞の中を歩んだような……)

    【顔を軽くぶるぶると捻り、目をぱちくり】

    お、おぉ……いつの間に……

    ここが御主の國か……本当に作ったのだな……

  • 166刃線◆k.w7tAIgzE25/04/23(水) 21:58:10

    >>162

    さいですか………

    ところであなたは誰です?

    【そういえば名前を聞いていなかったなと失念】

  • 167エメガルズ◆PTO2JPgevY25/04/23(水) 22:00:15

    >>154

    おや、こんな所に散髪屋が……

    【入ってみる】

  • 168掘削のエネミー◆WVewduLj2Y25/04/23(水) 22:01:15

    >>166

    J.NECの、処理班をさせて貰っています。戸籍名は不夜宮レレレ、エネミーとしては掘削のエネミーと、呼ばれています。

  • 169白星忍者◆xV3kBFeGD225/04/23(水) 22:03:50

    >>164

    そうでしたか!よかった〜…!

    【ホッと一息忍者、紙を確認にん】


    それじゃあ…この『おまかせ』!お願いできますか!

    【髪をちょっと切って貰ってシャンプーですっきりしたいなぁ、ぐらいに考えていたがここでまさかの「おまかせ」】

    【こんなの挑戦する…するしかなくない…?浪漫的に】

  • 170幽霊のエネミー◆n3OgVFkK5tGD25/04/23(水) 22:04:57

    >>165

    びっくりしたかな~?

    最初はみんなビックリするけど~すぐになれるよ~

    【ふよふよと周囲を飛び回り】

    それじゃあ~さっそく学校まで案内するね~

    ほんとはじっくり案内したいんだけど~今日は道すがら説明するだけで~

    【周囲は木造建築の家やレンガ積みの家など和洋折半といった感じだ。車は走っていないが、歩道に当たる場所はウッドチップで作られている】

  • 171刃線◆k.w7tAIgzE25/04/23(水) 22:05:41

    >>168

    J.NECって………確か政府の?

    レレレさんですね、名前覚えました

  • 172寄生者◆.IpPxFw/q225/04/23(水) 22:07:29

    >>170

    はは……この感覚に慣れるのはいつのことになることやら……

    【そう言いながら続いていく。横目に流れていく建築物と、しっかりと感じる地面を歩き】

    順調そうに進んでおるなぁ……久々じゃよ國作りというのを見るのは……

  • 173掘削のエネミー◆WVewduLj2Y25/04/23(水) 22:11:11

    >>171

    はい、政府の。そしてそれでは、また会いましょう。

    【無表情。起伏のない声。それでも再会を願うのは確かだと感じさせ、その場から立ち去った】

    【ポリ袋のエネミーを持ち帰りながら】

  • 174ハリス・ハンドリィ◆Di4BxdCfgE25/04/23(水) 22:11:55

    >>167

    あれ!またまたお客さんだ!

    すみませーん!少し待ってもらうことになっちゃいますけど...大丈夫でしょうか...?


    >>169

    おー!初めてでおまかせ!

    大丈夫!後悔はさせないよ!

    ささ!座ってー!

    【鏡の前にある椅子を手を指し、ササっと器具を取ってくる】

  • 175幽霊のエネミー◆n3OgVFkK5tGD25/04/23(水) 22:14:28

    >>172

    他にも国作りをみたことあるの~?

    【歩きながら説明していく】

    あそこは~大きめの公園で~よく訓練してるエネミーがいてね~そこの工事中の場所は~ボードゲーム喫茶になるところでね~

    【と街の施設について説明していくなかで、一際目立つ大きな建造物が見えてきた】

    あそこがこの国の学校だよ~

    子供でも~大人でも~基本的な教育を受けられるんだ~

  • 176エメガルズ◆PTO2JPgevY25/04/23(水) 22:14:43

    >>174

    かまいませんよ

    この店はいつから?

    【そう聞きつつ、入り口近くのソファーに座る】

  • 177寄生者◆.IpPxFw/q225/04/23(水) 22:17:43

    >>175

    もう昔の噺じゃよ

    【軽くそう返し、幽霊の説明を耳に入れていく】

    ほほう……公園にボードゲーム喫茶店か……

    基本的なことは揃いそうであるな……


    ……そしてここが學び舎か

    【見上げる。その學校を】

    ……ちゃんと建国が終われば早くサソリも入学させてやりたいのぉ~

  • 178刃線◆k.w7tAIgzE25/04/23(水) 22:17:59

    >>173

    ええ、またいつか

    【手を振って見送り】

  • 179白星忍者◆xV3kBFeGD225/04/23(水) 22:18:14

    >>174

    了解ですっ!

    【そそくさと着席】

    あっ髪は切ってもいいですけどバッサリいくのはちょっとぉ〜…!それと切った髪はこっちで回収しても構いませんかぁ…ね…!?

  • 180幽霊のエネミー◆n3OgVFkK5tGD25/04/23(水) 22:25:02

    >>177

    しっかりとした国になるのはまだ時間かかりそ~だけど~学校に通うのはいつでも大歓迎出来るよ~

    【学校の前まで来ると他のエネミー達も出迎えて来ており、講義の為の部屋へ案内してくれる】

    今日教えて欲しいのは~学校の先生と~やる気のある希望者達かも~

    【100体前後のエネミーが入れそうな教室だ】

  • 181ハリス・ハンドリィ◆Di4BxdCfgE25/04/23(水) 22:28:08

    >>176

    ありがとうございますー!

    2年くらいですかねー...でも、お休みが多いから実際やってるのはそんなにですけどねー...


    >>179

    オッケーです!

    それじゃあやっていきますねー!

    【手でOKサインをした後、後ろでまとめられた髪を降ろし、まとめていたリボンを卓上に置く】

    うーん...この髪質なら...

    【くしを使い髪を優しく解かしていく、髪を引かれる痛みなどは全く感じない】


    何のお仕事やっておられるんですかー?

    【髪を解かしながら訊く】

  • 182寄生者◆.IpPxFw/q225/04/23(水) 22:28:29

    >>180

    ふふ、それならまたサソリに聞いてみるぞよ


    ……おぉー!この者達が生徒と教師か……

    【その皆々様を見ながら案内され】

    ほむほむ。やる気のある希望者か……

    私としては何人でも良いぞー

    【取り敢えず黒板の前のところに椅子置いて座り】

  • 183幽霊のエネミー◆n3OgVFkK5tGD25/04/23(水) 22:32:52

    >>182

    【様々な形のエネミーが拍手で迎えてくれる】

    【席はほとんど満席に近いようだ】

    この人が~結界について教えてくれる~寄生先生だよ~

    「「「よろしくお願いします!!!」」」

    【一同、礼】

  • 184白星忍者◆xV3kBFeGD225/04/23(水) 22:35:01

    >>181

    ありがとうございます!

    仕事ですか?えーっと…エネミー狩りと、異産匠…って、分かりますかね?…ま、まぁその二つを兼任させて貰ってます!

    【気分上々、当たりのお店を見つけれてラッキー、そんな感情でニコニコ笑顔。だったが相手に伝わりきるかちょっと不安な話題になったが為に声をそんな感じにー】

  • 185寄生者◆.IpPxFw/q225/04/23(水) 22:35:09

    >>183

    はいはいよろしゅうなのじゃ~

    【軽く手を降りながら会釈に近い角度に頭を下げる】

    さてさて……結界術の札を教えてほしいと幽霊に頼まれたが、ここには興味があってやりたいという者が多そうじゃな~嬉しいことじゃ


    では教えるとしよか

    【いきなり袖から複数枚の札を取り出す。青白い墨のようなモノで刻まれた結界札だ】

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:39:17

    >>181

    2年……かなりやられてますね

    (僕と同い年くらいに見えるのにすごいな……)


    >>184

    おや、あなたもエネミー狩りなんですか?

  • 187幽霊のエネミー◆n3OgVFkK5tGD25/04/23(水) 22:40:32

    >>185

    「それが結界の札!」「これでどうやって結界が出せるんだろう?」「6789549kv8xiyi」

    【皆々興味津々なようだ】

  • 188刃線◆k.w7tAIgzE25/04/23(水) 22:40:37

    …………あと数分で………拉麺屋………
    【遠方はるばる………というにはそこまで遠くないかもしれない距離を徒歩で歩き
    とあるラーメン屋を目指す少年】

  • 189エメガルズ◆PTO2JPgevY25/04/23(水) 22:40:40

    >>186

    (※コテハンつけ忘れました、エメガルズです)

  • 190白星忍者◆xV3kBFeGD225/04/23(水) 22:42:03

    >>186

    あっ同業者の方ですか!わー珍しい!

    【鏡越しにそちらを見て】

  • 191エメガルズ◆PTO2JPgevY25/04/23(水) 22:44:39

    >>190

    インフィニティブレイブ、ご存知ですか?

    そこの社員なんですよ

    エメガルズ・奏弥といいます

  • 192ハリス・ハンドリィ◆Di4BxdCfgE25/04/23(水) 22:45:21

    >>184

    へぇーエネミー狩り!異産匠...異産を作る...というものでしたっけ?

    なるほどなるほど!

    実は私もフリーながらエネミー狩りをやっているんですよね!奇遇なこともありますねー♪


    (エネミー狩りで、異産を作るっていうのが合ってたら...あんまり邪魔にならない髪型がいいかなー)

    【職業を聞き、髪型を考えながら解くのを終わり、降ろした髪の先を持ち、毛先を整え始める】


    >>186

    >>190

    えっお客さんもぉ!?

    今日はなんだか珍しいことが起きますねー...

  • 193寄生者◆.IpPxFw/q225/04/23(水) 22:47:52

    >>187

    これの作り方の前にまぁなにができるかを……

    【それを床に張ると、簡単な結界の範囲が決められ、その中を護るように結界が展開される】


    オーソドックスなのはこれじゃなやはり。空間内を安全なものとするような、防御のための技術じゃ

    【黒板に次スレが貼られた】

    ここだけ異能のある世界1491|あにまん掲示板ここには異能者、無能力者、そしてエネミーと呼ばれる敵性霊体が存在します。エネミーの中には知能や異能を持ち人間の味方をする者もいます。(エネミーを動かしたい時は「敵役としてちゃんと倒される存在」である事…bbs.animanch.com
  • 194白星忍者◆xV3kBFeGD225/04/23(水) 22:50:47

    >>191

    わぁ大手さんのところの!凄いですねぇ…!

    【はえぇ…】


    >>192

    あっご存知でしたか!ってすっごい偶然ですねこれ!?

    偶然二度重なれば疑惑が生まれて偶然三度重なれば必然とか言いますし…!何だか作為的なものがあるんじゃないかと勘繰ってしまいます…!

    【髪に関してはω口でワクテカ】

  • 195幽霊のエネミー◆n3OgVFkK5tGD25/04/23(水) 22:51:24

    >>193

    「空間を遮っている!」「異界陣のような技術なのか……?」「防御かぁ一家に一枚欲しいわね」「グモー」

  • 196寄生者◆.IpPxFw/q225/04/23(水) 22:56:12

    >>195

    とまぁこうして外部からの危険から身を護るみたいなモノである

    君達にはこれの作り方を教えよう~


    ではまずなんでも良いから紙を用意し、それをお札サイズまで切る

    【取り敢えず用意しておいた紙をキリキリして】

    そしたら結界発動のための印を、異能粒子を混ぜた墨でかいていゆく

    【さらさらさらと簡単そうに書くがそれらはあくまで失敗できない印であり、難しいことであろう】 


    そうしたらこれで馴染むまで待てば……

    【数秒後……いきなりその紙の、墨の部分が青白く光始める】

    と、こんな風になる

  • 197エメガルズ◆PTO2JPgevY25/04/23(水) 22:56:25

    >>192

    おやおや

    実にDESTINYですね

  • 198白星忍者◆xV3kBFeGD225/04/23(水) 22:58:39

    >>197

    直訳…!

  • 199幽霊のエネミー◆n3OgVFkK5tGD25/04/23(水) 23:02:28

    >>196

    【真剣な表情でその様子を見ている。先生達が他のエネミー達に画用紙を配っていく】

    「やってみていーすか?」「難しそう…」「ペン習字一級の僕には造作もないですね!……たぶん」

  • 200寄生者◆.IpPxFw/q225/04/23(水) 23:04:06

    >>199

    ふふ、もちろんやってみせよ

    私はいくらでも付き合うからのぉ~

    【微笑みながら席の間を歩いて見ていく】

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています