- 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:18:44
- 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:19:35
1年も経ったら駅メロで通勤を思い出して凹むぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:23:00
田舎にいたならこれまでは車メインでほとんど歩いてこなかったんじゃないか? それなら東京は日常的にかなり歩くから注意しろよ 田舎から上京してきた知り合いがいるが驚いていた
- 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:25:05
ソラマチ♡は都会かえ?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:28:10
なんだろう…東京が都会なのはまぁ認めるけどなんか東京に都会的なキラキラを感じない…
- 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:31:05
ワイ東京下町民
くっせえドブみたいな川にこそ東京の真髄があるんやぞと言いたい - 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:37:12
ぐう同意 俺は都民でも歴史のない区に住んでいるから羨ましい
東京の歴史は治水の歴史でもあるからなあ 隅田川と荒川の間とか運河がたくさん走っていて好き 永井荷風が随筆に江戸から昭和までの下町の変化を書いていて、川も主題になっていて面白かった
- 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:46:15
このレスは削除されています