猿渡シンゴ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:20:59

    沢渡さん…すげえ 感動するくらい奥深いし

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:21:47

    おーっ主人公からこいつ馬鹿だなぁと思われとる奴やん元気しとん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:22:40

    主人公よりエンタメデュエルうまいってネタじゃなかったんですか

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:23:05

    全力でエンタメしてくれるしタクティクスや構築もしっかり経験活かしたうえで論理的に組んでいる
    そんな沢渡さんを誇りに思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:25:07

    ズァーク戦で最初から沢渡さんで行けば勝てたんだよね
    ヤバくない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:27:17

    当時の放映中にリアルで声優如きが思い上がってんじゃねえぞゴッされた男やん元気しとん?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:33:16

    >>5

    前もって戦って負けた連中のせいで耐性持たれて負けたんだよね

    俺さぁ初めて見たんだよ 仲間の奮戦が完全に足を引っ張るラスボス戦

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:35:09

    妖仙獣沢渡さん戦=神
    ここで終わっとくべきだったんや

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:41:38

    ダーツモチーフのテーマが猿空間にいったのが勿体ないルと申します

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:49:36

    一度デュエルシーンゼロで負けたんすか
    そんな訳無いっス名試合製造機の沢渡さんがそんな雑な扱いされる訳無いっス

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:36:22

    沢渡先生 大嵐っスよ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:37:30

    >>8

    いいや勝鬨再戦はやってもらうことになっている

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:38:56

    沢渡先生を讃美したり愚弄したりと実質マネモブってネタじゃなかったんですか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:40:00

    沢渡さんのエンタメは相手の魅力も引き出すんだよね
    お馬鹿と思われてたユーゴのクレバーな面を引き出して好勝負をする
    やっぱ凄いっスね沢渡さんは

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:41:43

    なんで制作スタッフのアニキはユーヤが目指すべきエンタメデュエルの完成系を沢渡さんで実現したんだ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:42:07

    これが幽玄の沢先生とまぬけトリオのcm

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:43:43

    >>2

    トマトに負けた後ペンデュラムメタとして魔法罠割れるメビウスデッキ組んでるあたり言うほど馬鹿じゃないんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:44:59

    >>5

    初戦ならズァーク降臨の全破壊バーンで普通に負けそうな気がするんですけどどうなんすかね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:45:13

    >>17

    ウム…

    沢渡さんは負けてもその敗因を分析して次回はしっかり対策立ててくるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:21:06

    相手をメタる方向性のせいで噛ませになルと申します
    でもそのおかげでめちゃめちゃ相手を立てるエンタメデュエルになってるんだよねすごくない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:20:02

    沢渡さんは猿先生なんじゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:08:49

    ペンデュラム対策で魔法罠割ってやねえぇ
    あっ 破壊したカードが墓地発動されて負けたっ
    デッキバウンスで墓地発動すら封じてやねぇ
    あっ メタカード使われて負けたっ
    相手の戦術に併せて戦法を変える魔界劇団を使ってやねぇ
    あっ 主人公が敵を強化して負けたっ
    あっ 味方の破壊されていったモンスターのせいで耐性増やされてて負けたっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:10:21

    ED映像で謎にセレナにデレし者やん
    元気しとん?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:12:19

    >>14

    なんならトマトのエンタメデュエルを引き出したのだって沢渡さんなんだ

    これはもう天性のエンタメデュエリストの才覚だッ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:13:56

    草笛吹いて入場は面白すぎると言ったんですよ沢先生
    お互い切り札を出し尽くした上でのトップ勝負という結末には流石にワクワクしましたよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:14:43

    >>3

    流石にネタだよ 遊矢のエンタメはですねぇ

    調律の魔術師活用みたいな特定の誰かを意識したエンタメは沢渡さんより得意なんですよ


    沢渡さんは良くも悪くも自分と対戦相手しか見てないのに結果的に観客沸かせるタイプでエンタメデュエルとして優劣付くもんじゃないんだよね


    ただ無観客エンタメだと遊矢がエンタメ強度落ちるのもあってX次元以降は沢渡さんの方がエンタメしてたのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:18:34

    >>25

    セルフ・BGMは鬼柳!からの伝統なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:09:41

    沢渡……聞いています
    制作側がなぜ受けたか理解してなかったと

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:17:10

    >>28

    ふぅん だからあんな出来のアニメになったというわけか

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:20:36
  • 31二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:22:07

    お言葉ですがこいつはカードを盗んでおきながら逆恨みし権力者の父親に泣きついて遊勝塾を潰そうとした蛆虫を超えた蛆虫ですよ
    しかも意外とその後一切反省しない……!
    アークファイブは問題点が多すぎてツッコミが追いつかないが叩かれ方が的外れであると申しまス
    遊矢や権現坂が叩かれてこいつや黒咲がまとも扱いされるのは俺には理解不能

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:25:18

    >>2

    笑えない蛆虫相手でもその程度で済ますあたり遊矢の人柄の良さが伺い知れますね

    しゃあけど残念ながら遊戯王主人公なら1度徹底的にぶっ潰すべきだったわっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:31:21

    妖仙獣より強い暗黒界の黒門暗次、妖仙獣より強い帝の帝野皇一郎、妖仙獣より強いシャドールの光焔ねねの3人が沢渡さんを支える

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:33:46

    >>18

    一回見てメタるタイプな上で初見殺しに弱いから初戦ならそれで死んでそうなんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:50:36

    即魔界劇団滑りしたから使ったのは一回だけだけどねっ、後々明らか沢渡さんイメージしたモンスターも出てきて嬉しかったのが俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:05:42

    >>26

    その理屈には致命的な弱点がある

    エクシーズ次元以降の沢渡さんのデュエル回数や

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:11:37

    シンクロ次元のガキッからボロクソ言われてたのはなんだったんスかね
    カードパクったスタンダード次元ならともかくシンクロ次元なら遊矢の方が愚弄ポイント多かったと思ってんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:17:40

    で、こいつバカだなと思ってるソースがこれ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:18:52

    へっなにが佐渡や、ただのネオニュー佐渡のくせに

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:22:09

    >>38 あうっそういうニュアンスだったんすね

スレッドは4/24 05:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。