ダート4歳4強

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:22:45

    フォーエバーヤング
    ラムジェット
    ミッキーファイト
    サンライズジパング

    が顔を揃える機会ってある?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:24:06

    やっぱ東京大賞典じゃないかい?
    あるいは来年のドバイWC

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:25:02

    今どきの若い子だから毎日ビデオ通話とかしてるんじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:25:50

    >>2

    ラムジェットはもう海外行かないと言ってたからどうだろう?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:26:24

    東京大賞典が1番可能性あるかな。帝王賞は今年に関してはエバヤン出ないの確定だし。

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:26:50

    言いたいことはわかるんだけどエバヤンを四強で同じ括りに置くのは違和感が

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:28:40

    1強の間違い

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:29:37

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:29:37

    エバヤンは暑さに馬一倍弱いから夏のレースは無さそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:30:53

    たしか来年のサウジカップって1週間早いんだっけ
    だとすると今年の東大どうなるかね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:31:27

    東大にワンチャンくらいしか多分チャンスはない
    ラムジェットは多分よっぽどじゃないとサウジ・ドバイ再戦はせんだろうし

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:31:58

    日本テレビ盃「船橋に人を集めて欲しいんだ」

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:32:05

    BC→東大も大概キツいから大井へのファンサ以外で出る必要あるかというとうーん

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:33:32

    >>13

    去年は外野を黙らせるために出たからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:37:09

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:37:23

    正直誰が何勝ったかあやふや

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:38:00

    ちなみに来年はサウジの開催日が早めになって検疫期間や調整に影響が出るからサウジ目標の馬は東大には多分来ないぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:40:21

    エバヤン大井以外の力を見せてくれ思うがbc狙い続ける限りは不可能なのが歯痒いですわね
    日テレ杯じゃg2だからエバヤンだけ凄くてもしょうがないし

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:40:39

    ジパングとミッキーはとりあえずはよJpn1勝て

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:43:08

    >>19

    マイルはジジイが強くってぇ、、、

    2100もジジイが強くってぇ、、、

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:44:07

    >>20

    コスタノヴァ「遺憾の意である」

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:44:45

    来年はBCクラシックが東海岸開催で輸送とか色々とキツくなるからワンチャンエバヤンもチャンピオンズカップに来るかも

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:46:03

    >>16

    重賞級以上の勝ち鞍は

    フォーエバーヤング→サウジC、東京大賞典、JDC、全日本2歳優駿、UAEダービー、サウジダービー、JBC2歳優駿

    ラムジェット→東京ダービー、ユニコーンS

    サンライズジパング→不来方賞、みやこS

    ミッキーファイト→レパードS、名古屋大賞典、アンタレスS

    エバヤンが派手すぎるけどジパングとミキファちゃんと古馬重賞勝ててるの偉いと思う

    ラムジェットもそろそろどっかで勝ち見たいな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:46:20

    〇強みたいなやつでエバヤン一緒に括ると必ずケチ付けてくるやつおるよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:46:35

    >>22

    来年までは走るだろうし激アツすぎる

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:46:56

    フォーエバーヤング今年の東大は多分来ないよな?>>17が言う様に来年サウジ早いし今年ドバイ負けたの矢作先生めっちゃ悔しいだろうから中東連勝の為に万全の体制で行くだろうし。

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:47:38

    >>22

    日本テレビ盃 JBCクラシック 東大になりそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:49:36

    割と真面目に大井以外でもみたいんだよなエバヤン

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:51:01

    5歳引退でbcが出走難しいならjbcチャンピオンズやろ
    大井の実績だけ積み重ねてもしょうがないし

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:51:16

    >>26

    矢作が本当は国内でもみんなに見てもらいたいけどチャンスがあるかどうか…みたいに言ってたから日テレだけになりそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:52:09

    エバヤンは真面目に東大は蛇足でしかないからな
    今年の反省で日テレ以外で国内走ることがないかもな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:52:32

    >>29

    JDC・東大勝ってるなら大井の実績は十分すぎよな

    自分も見れるならチャンピオンズで見たい

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:52:52

    この世代何歳まで走るんだろって思ってる

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:55:08

    一緒に海外遠征とかしない限り集結出来るタイミングが東大しかなさそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:00:27

    >>33

    まあこれからの実績次第だろうけど

    なんとなく一番遅く引退しそうなのはサンライズジパングな気がするのは何故だろう

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:02:05

    >>35

    父キズナから過去の産駒が容易に思い浮かぶから…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:02:23

    エバヤンはサウジ優先だろうから可能性は低いけどフェブラリーも行こうと思えば行けるよね
    スピードあるから日本ならマイルでも対応しそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:03:03

    >>35

    でも走らせすぎてなんか早めにガタ来そうなんだよなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:03:24

    ラムジェットは帝王賞出られるのか

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:04:01

    >>39

    ポタジェ以下の決定賞金やから安心は出来ない

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:04:46

    ポタジェがダート界の災害すぎる

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:05:13

    >>34

    海外遠征馬しまくる馬だと国内レースに出れるタイミングが6月〜9月末と年末しかないから必然的に帝王賞、日本テレビ盃、東大くらいしか候補ないのよな

    アメリカ遠征諦めるなら秋のダートG1でかち合う可能性はあるが

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:05:29

    ミッキーとジパングが一緒にBC行けば解決するじゃない
    左回りで直線も長くない。形状は両方悪くないでしょ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:07:38

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:08:19

    >>41

    ポタジェでラムジェットが弾かれたら悲しいなあ

    海外で油売ってたのが悪いと言われたらそうなんだけど 中東だけに

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:08:24

    >>43

    直接短いのはジパング的にマイナスでは?

    フェブラリーで2着に来たのは長い直線入った瞬間前がぽっかり空く展開利あってのことだし

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:10:48

    >>37

    タバルが安田で勝ち負けできるかといったらそうではないように簡単な話ではないと思う、ただ馬券外すことは絶対ないと思うので見たいってのは分かる

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:12:03

    一番可能性ありそうな東大でもエバヤン以外の三頭が賞金積まないと誰かしら弾かれる可能性があるからな

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:17:20

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:21:14

    >>30

    確かに国内で見せられない事を謝ってましたね。

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:22:06

    >>12

    白山大賞典「おこぼれ美味えっす」

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:24:22

    矢作ってまだダートの大レースを勝てた後の芝挑戦って諦めてないのか?取らぬ狸の皮算用だけどもし今年BC来年ドバイ勝てて後半は芝やってみますなんて言ったらそれこそ4頭が揃った所レースで見れる機会無くなるのか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:30:04

    >>52

    まあいつものヤツだろうし

    芝走るにも引退記念がてらじゃねえかなと思ってる

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:33:47

    結局のところエバヤンの敗因ってなんだったんだろ
    序盤のペースが苦しかったのではって言う人も多いけどそれならBCクラシックはドバイよりずっとキツイ展開だったしもっと沈んでないとおかしい
    サウジでレコード出した反動が残ってたりしてたのかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:36:47

    >>54

    サウジ-ドバイ間が例年より1週間延びたのが、熱波の影響(例年より10℃高い)で仇になったとか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:37:14

    >>53

    いつもの矢作節として聞いとくけど万が一もし引退記念で走らせるとしたらオーナーがいずれ勝ちたいって言ってる有馬なのか?だとすると東大は無しになる?

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:38:36

    >>54

    サウジの反動と>>55の言う様に熱さじゃないかな?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:40:34

    >>49

    マイルなら話は変わるが、中距離路線ならほぼ格付け終わってるやろ

    ウィルソンとハリオに勝つ馬が出てくるまでは現状維持だと思うよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:43:17

    >>58

    ウィルソンは高い壁だけど今のハリオが高い壁とは思わんなぁ

    単純な物差しするとウィリアムバローズがめちゃくちゃ強いことになってしまう

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:46:54

    ウィルソン、ミッキー、ジパングに勝ち負け出来るのがどれだけいるかやな

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:50:40

    ラムジェットは負けたがミッキーとジバングがウィルソン相手にどこまでやれるかは見てみたい

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:52:14

    >>49

    ねえよ

    対抗いるんなら名前出してみな

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:54:07

    今まですべてのレースで日本馬に先着許さなかったのが答えやろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:56:27

    カナロア産駒のレヴォントゥレットが来年くらいに本格化して4強に割って入って来る可能性を信じてる

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:02:28

    結局アウェーの洗礼ってなんだったんだ
    引き手でも無い、矢作が装鞍所に入れなかったことでもない、だけどそれが原因で馬がイレ込む程度には直接的……

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:04:31

    問題なければ来年末までは全頭現役だろうしその時どうなっているかは楽しみ
    アマンテビアンコとか別の馬も台頭してくるかも

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:05:43

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:06:25

    フォーエバーヤング殿堂入りの
    シンメデージーが4強入りじゃね?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:07:16

    ちな血統マニア界隈の人の中には、フォーエバーヤングは晩成の血がこれでもかと入っているのでなんならこれからもっと成長するという人もいる

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:08:49

    >>65

    語られてないから分からん。

    フォーエバーヤングではないけど、ソウルラッシュは抜き打ち血液検査のせいで取消考えるほどイレ込んだらしいが。

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:14:59

    >>61

    ジパングは対戦済みじゃねウィルソン

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:16:56

    >>61

    チャンピオンカップに悲しき過去・・・

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:22:13

    フォーエバーヤングは日テレ盃からBCC
    ミッキー・ジパング・ラムは日テレ盃からJBCクラシックorBCC
    ワンチャン日テレ盃で勢ぞろいあるか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:01:03

    >>54

    サウジカップが逆に出来すぎだったのと、持ち前のズブさが仇となったように思う

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:03:14

    >>73

    ミッキーファイトは今年は左回りの船橋開催なんでJBC来るか分からん

    前哨戦の日テレ盃も船橋だしね

    ラムジェットやジパングは来るかもしれん

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:06:59

    >>64

    こっちも矢作厩舎の馬だしフォーエバーが海外行ってる間の国内ダート路線を積極的に狙ってくるかもね

    ネトケ情報だと名古屋GPに登録してるとかなんとか

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:08:34

    ミッキーのローテ予想
    帝王賞
    白山大賞典
    チャンピオンズカップ
    東大
    可能な限り右回り

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:10:10

    >>77

    この辺りでどこかGⅠ級勝てたら来年中東挑戦って感じかね

    最近のタナパク海外遠征に意欲的だし

    なんにせよビッグタイトルが欲しいところ

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:01:14

    >>70

    それらが原因じゃないならカメラフラッシュとかしょーもないやつじゃね

    エバヤンがカメラ好きってのが悪い意味で有名になって

    馬鹿がフラッシュつきで撮ってたとか

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:06:30

    >>49

    おまえなら>>62>>63にも勝てるぞ!諦めずに頑張れ!

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:12:27

    >>54

    現状は疲れか暑さとしかいいようがなくない?レーティングも概ねそういう評価だし

    最後のキレ負け部分はこの馬特有のズブさもあると思うけど、普段なら追走余裕なペースで追走苦労するのは縦の比較でパフォーマンス落としてる

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:17:53

    エバヤン以外で唯一の古馬G1級勝ち馬なのに話題にすら挙がらないアンモシエラ
    古馬になってからレース選択が悪すぎるからしょうがないか

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:19:09

    >>82

    なんか完全に別路線の印象が強くてなあ・・・結構一緒に入ってはいるんだけど

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:27:38

    >>82

    だってお牝馬だし

    古馬G1級っつても牝馬限定で混合のフェブラリーは惨敗やし

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:30:39

    >>84

    フェブラリー惨敗はどう考えても実力云々以前の問題だろうけど一番の勝ち鞍が牝馬路線だから評価されないはまあしゃーないやろなと

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:34:30

    この言い方だとイングランディーレする馬が現れるぞ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:42:57

    エバヤンは置いといて
    ラムジェット、ミッキーファイト、サンライズジパングはかなり高い水準で実力が拮抗してそうなのが面白い

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:53:27

    ラムジェットは帝王賞までに賞金しっかり積んでほしいなあ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:38:28

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:53:29

    >>87

    その3頭はまた一緒に走って結果がどうなるか気になる。

    JDCはミッキーに展開が向いたし、フェブラリーみたいに展開一つで順位は変わりそう。

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:55:49

    エバヤンはチャンピオン
    四天王とは別

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:57:55

    >>91

    四天王のあと一人は

    紅一点のアンモシエラ

    アマンテビアンコ?知らないですね…

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:05:07

    >>26

    BC不完全燃焼だったりめっちゃ元気だったらワンチャンあるかもぐらいか…

    やっぱ国内組が海外に殴り込みに行くしかないな

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:17:40

    >>88

    帝王賞までの前哨戦で出れるのもう平安Sしかないから難しいな…

    出ないで帝王賞直行の可能性のが多分高い

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:20:42

    >>93

    不完全燃焼でも来年のために英気を養う選択しそうなんだよな。みんなで一緒に海外に行くか。将来ダートの大レース勝てても芝とか言わず最後までダート走ってもらってラストラン東大でみんな勢揃いとか?

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:31:50

    >>95

    来年bcが開催地の関係で難しかったらチャンピオンで集結してほしいなぁ

    ほぼ中央馬で地方交流より全体的にハイレベルになるだろう舞台、中央の馬場でエバヤン他がぶつかってどうなるか見たい

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:57:42

    東海岸だと参加の障壁上がるってのは日程とか費用のあたりかや?

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:21:37

    >>97

    問題なのは輸送距離だね

    日本からだと西海岸と東海岸で輸送距離が全然違うので馬の負担とかその他諸々影響が出てくる

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:16:56

    >>98

    輸送に伴う負担だけにとどまらず今後トランプの動き次第ではトランプ関税の影響も出る可能性あるんだっけ?

    競走馬も輸出輸入物で物扱いのせいで。

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:20:19

    >>96

    確かにチャンピオンズカップ見てみたいな。なんなら体調次第ではチャンピオンズカップ→東大ってのも

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:09:06

    エバヤン以外の3頭って現時点ではあんまりチャンピオンズC向きではないイメージなのだが出てくるかなあ
    来年のJBCは右回り2100の金沢なのでミキファとジパングあたりはJBC→東大ってローテ組みそう

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:46:05

    ラムジェットって4頭で一番決定賞金少なくなってる?
    どっかで積めるといいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています