ここだけ魔法のある世界の騎士団 歴史書

  • 1血狂い甲冑25/04/22(火) 21:23:16

    ナイン王国の騎士団は、魔法の存在する世界で人々の暮らしを守る公的な治安組織です。盗賊の討伐や魔法犯罪の捜査といった危険な任務はもちろん、迷子の保護や観光客の道案内など、日常的な困りごとにも対応します。騎士たちはそれぞれが武術や魔法の訓練を受けており、常に市民の安全と平和のために働いています。

    次スレ>>190


    【禁止事項】

    ・過度なエログロ

    ・確定ロール

    ・版権(オマージュはアリ)

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:25:24

    立て乙やで

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:26:06

    たておつです

    会話終わったあとちょっと意識飛んでた

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:27:10

    私は立て乙の魔法使い

  • 5ドジな盗賊25/04/22(火) 21:27:34

    立て乙ですー

  • 6弓兵隊長25/04/22(火) 21:27:45

    立て乙
    キャラ設定はどこまで書く?テンプレあると助かる

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:28:08

    建て乙です!あの前スレ198なんですけどここファンタジー生物アリですか?
    なしなら天馬隊は普通に飛行魔法が得意な騎士団の部隊になるだけなんですけども、スレの雰囲気やラインとしてどこまでファンタジーなのか聞いておきたくて……

  • 8血狂い甲冑25/04/22(火) 21:30:18

    >>7

    魔法あるし、魔物とかある事にすれば騎士の需要高まるかなあと思うのでさ。

    >>6

    作ってくる。

  • 9血狂い甲冑25/04/22(火) 21:31:31

    ひとまずこんな感じ。
    シンプルイズベスト。

    【名前】
    【性別】
    【概要】

  • 10血狂い甲冑25/04/22(火) 21:34:04

    >>9

    欲しい情報があったら、このテンプレに付け足したりしてね!

  • 11725/04/22(火) 21:36:43

    >>8

    ありがとうございます。

    お言葉に甘えてペガサス運用させてもらいます

  • 12関西弁騎士25/04/22(火) 21:38:45

    関西弁騎士や
    以後コテをこれにするで

  • 13関西弁騎士25/04/22(火) 22:00:12

    「クソ ゲー!」
    関西弁騎士、魂の叫び。

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:11:36

    巡回とかやってる子イメージ(ふわふわ茶髪にたれ目)

    あ、斬り殺しても大丈夫です(そこ?)

  • 15関西弁騎士25/04/22(火) 22:24:25

    関西弁くんやで

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:28:44

    アンティーク商人 (図はあくまでもイメージです)

  • 17方向音痴な飛空騎士25/04/22(火) 22:30:28

    >>16

    ……わぁ、よく自キャラ朗らかに話しかけたな……

    そういうキャラってことだなヨシ!

  • 18血狂い甲冑25/04/22(火) 22:30:49

    大体甲冑の見た目はこう。

  • 19ドジな盗賊25/04/22(火) 22:31:28

    >>16

    え、これに話しかけたの?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:32:13

    >>17 >>19

    流石にフードとか被って人間っぽくはしてる……ハズ

  • 21関西弁騎士25/04/22(火) 22:33:39

    >>16

    ホラーゲームに出てそうな見た目やな。

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:36:41

    参加してもよろしいですか?

  • 23血狂い甲冑25/04/22(火) 22:37:16

    >>22

    大丈夫ですよ!

    農民でも騎士でも盗賊でも魔物でも構いません!

  • 242225/04/22(火) 22:39:57

    ライバルポジの魔術師団員とかちょっと考えてます

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:43:46

    このレスは削除されています

  • 26病の精霊使い25/04/22(火) 22:45:07

    >>9

    >>10

    テンプレお借りします

    【名前】マラディーヌ・ノア

    【性別】女性

    【性格】

    基本的に関わりやすいコミュ強

    但し精霊への扱いが粗雑

    精霊への物理攻撃がてきるので精霊に対して強い

    【容姿】

    黒髪黒目黒ドレス(ゴスロリ風)黒日傘(仕込み刀風)黒手袋黒靴

    【精霊】

    ・風邪の精霊

    扱いに不満を唱えているが聞き入れてもらえず物理攻撃されるのが最近の悩み

    容姿は青い狐

    ・結核の精霊

    不満も言わないし基本的に逆らわないので扱いは良い

    容姿は赤い猫

    ・ペストの精霊

    古くからの相棒なので扱いがめっちゃ良いし、なんなら懐かれてる

    容姿は黒いネズミ

  • 27血狂い甲冑25/04/22(火) 22:45:13

    血狂い甲冑
    本名:記憶喪失な為、不明
    性別:女、おそらく15あたり。
    【概要】
    騎士の家に生まれ、期待を寄せられていた少女。
    真っ直ぐ育っていた頃はこのまま行けば騎士も夢ではないとすら言われるほどの才を持っていた。
    しかし、戦乱と上司の腐敗によってその目は曇ってしまう。
    そして段々と卑しく、卑屈になってゆき……気が付けば指名手配犯。
    虐殺を指示で行った結果、精神を病んでしまった。

  • 28病の精霊使い25/04/22(火) 22:49:35

    >>26

    【過去】

    病を操る能力なので何だかんだ良い人生ではなかったでしょうね

    まあいつか分かるでしょう


    少なくともメンタル強靭ではあります

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:55:57

    【名前】メロディ
    【性別】?
    【概要】セイレーン種族の混血。そのため歌は上手……なはずなのだが、まだ人間の公用語の発音に慣れておらず、日常会話でも訛っている上歌うと悲惨。
    半魔物であるためどこにも登用されず、所属を持たない吟遊詩人にして黒騎士となった。

  • 3022改め第2魔法師団員25/04/22(火) 22:58:29

    【名前】グスタフ・セレマリオン
    【性別】男
    【概要】騎士団と双璧をなす魔法師団の第2魔法師団所属。
    全体的に後方に携わる団員が多い中で魔法師犯罪捜査など前線に立つことを好む。
    メインは同じような場に出る魔法師は火力に特化していたりすることが多いため拘束と便利系。
    性格はあまり融通が利かないが理由は説明するタイプ。何とか出来るなら融通はする。
    (理解の得られない提案に人は付いてこない持論持ち)

    モチーフは「陸軍としては海軍の提案に反対である」

  • 31ドジな盗賊25/04/22(火) 23:05:46

    【名前】リキエル・マグリア
    【性別】男
    【概要】ドジを踏みまくる人間の18歳。
    色々知識が足りていない事もあり罠等にかかりやすくそれでいて生還する豪運野郎。
    所属先が悉く壊滅する為1人で生きる術を身に付けている。
    【性格】優しくされると勘違いしやすいタイプであり、無知な所もある為比較的全てに優しくしようとしている

    よし、これぐらいで良いか

  • 32方向音痴な飛空騎士25/04/22(火) 23:08:28

    【名前】アスカ・イステル
    【性別】女
    【概要】
    1人1頭のペガサスを相棒として運用する機動力に長けた部隊、天馬隊に所属する飛空騎士。人のことを疑わない天真爛漫な性格で変装や偽装した悪人にもいつも通りに話しかける。

    左利きだった故に左右盲、そのせいもあってか極度の方向音痴。彼女1人を先行させるとかならず正反対の方向へカッ飛んでいく。相棒の天馬も道を間違えていることには気づいているものの地図を見せてもらえない為、軌道修正が出来ずに困り果てていることが多い。
    アンティーク商人から特大地図を買った為、今後は正反対に行くことはなくなるだろうが1発で目的地に着くことはないだろう。

  • 33灰鎧の槍騎士25/04/22(火) 23:15:51

    灰鎧の槍騎士
    【本名】グリオール・スタイン
    【性別】男 
    【性格】
    基本的に口数は少ないが、他人に対しての思いやりは人一倍強い。
    【容姿】
    燻んだ灰色のフルフェイスヘルムと鎧、赤いサーコートを身に纏い、黒い大槍をその手に携えた壮年の騎士。
    【概要】
    一人称は俺or自分。二人称は貴公or名前の後に殿。
    因みに彼の持つ槍は投擲しても直ぐに戻ってくる便利仕様である。他にも雷の魔法を用いて高速移動したり、エンチャントしたり、様々な事が出来る。
    【過去】
    幼き頃、数多の竜を相手に獅子奮迅の活躍をしたとある槍使いの英雄譚を父から聞き、幼いながらにその英雄譚の槍使いに憧れ、努力しつづけた結果、今では騎士達の中でも一二を争う程の槍の腕前を身につけるまでに至った。

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:17:04

    アンティーク商人
    何か欲しい時にふと気付くと傍にいる
    なんか色々売ってくるが大体は人形がついてくる

  • 35弓兵隊長25/04/23(水) 00:01:45

    【名前】クリント・ヴァーリ
    【性別】男
    【概要】実家は狩りを生業としている猟師、弓矢の扱いには経験が深く、それにより身を立てる為に王国に士官する。森で活動してきた経験から気配を感じる事や視力が鋭い。
    一人称は俺、二人称はあんた
    実は狩りだけでは食べれない物を買い食いする事にハマっている

  • 36関西弁騎士25/04/23(水) 00:28:58

    【本名】ゲール・グレイマン

    【性別】男 

    【性格】

    関西弁お兄ちゃん。

    キレっぽいが基本的には優しい。

    【容姿】

    >>15

    【概要】

    ナイン王国第一騎士団所属、死神狩りのゲール。

    大鎌を武器として扱う異色の騎士で、斬撃を放つことすら可能にする鎌術と闇魔法を扱う。


    こんな感じだろうか。

  • 37関西弁騎士25/04/23(水) 01:02:09

    これ俺のせいかな(最初に煮卵言い出した人)

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:03:39

    流石の商人さんも空気を読んで人形をつけなかった程に

  • 39ドジな盗賊25/04/23(水) 01:05:33

    うーん、俺のせいではないかな?(煮卵に大根を提案した人)

  • 40関西弁騎士25/04/23(水) 01:06:13

    >>38

    >>39

    ここは間をとってクソ迷宮を作った魔法使いさんのせいにしよう。

    (責任転嫁)

  • 41迷宮の魔法使い25/04/23(水) 01:06:57

    そうだ、全て私の責任だ

    だが私は謝らない

  • 42関西弁騎士25/04/23(水) 01:08:48

    >>41

    ( ´∀`)σ)Д`)コイツゥ

  • 43ドジな盗賊25/04/23(水) 01:11:23

    >>41

    迷宮を作った魔法使いさん!自分で出れるかも分からない迷宮を作った魔法使いさんじゃないか!

  • 44方向音痴な飛空騎士25/04/23(水) 01:11:49

    >>41

    村壊滅させてる?ので逮捕は免れませんけどね〜

  • 45灰鎧の槍騎士25/04/23(水) 01:22:41

    >>44

    ついでに言うとその村、自分が嘗て世話になった事がある村でな…

  • 46迷宮の魔法使い25/04/23(水) 01:24:53

    >>44>>45

    本当に申し訳ない。

  • 47方向音痴な飛空騎士25/04/23(水) 01:24:59

    >>45

    おお……流石に感情に流されて過度に痛めつけるのは騎士道に反するとはいえ情状酌量はあまり認められなさそうだ……

  • 48方向音痴な飛空騎士25/04/23(水) 01:40:40

    迷宮の魔法使いって子供なの?女性としか書かれてないけど

  • 49ドジな盗賊25/04/23(水) 01:41:49

    流石に大人にはなってるのでは?

  • 50関西弁騎士25/04/23(水) 01:42:10

    >>48

    年下を子供というおじさん特有のアレですね…

  • 51方向音痴な飛空騎士25/04/23(水) 01:43:14

    >>50

    あーなるほど

  • 52迷宮の魔法使い25/04/23(水) 01:43:28

    では見た目が十代、実年齢二十代くらいで

  • 53関西弁騎士25/04/23(水) 01:46:40

    >>51

    おじさんのところが漏れちゃった

    >>52

    了解です

  • 54方向音痴な飛空騎士25/04/23(水) 01:52:22

    アスカちゃんの想定していた性格とは違うロールになったけど、中の人としては治安組織としてそこはあまりなぁなぁにしてほしくないラインだったのでキツい言い方になってしまっています。すみません

  • 55迷宮の魔法使い25/04/23(水) 01:55:20

    >>54

    流石に見過ごせない数の人死が起きてるし、故意じゃないとしてもそうなりますよね

  • 56関西弁騎士25/04/23(水) 02:00:42

    >>54

    まあ結構な被害出てるし、むしろこちらがわがまま言ってる感じがあったしなぁ。申し訳ない。

    ただ問答無用で捕まえて実刑はなぁ…というふうにキャラも中の人も思ってしまった。

  • 57方向音痴な飛空騎士25/04/23(水) 02:06:37

    >>55

    まぁ、はい。この世界のリアリティラインをどこに置くにしても故意でなくとも村壊滅させた犯人をそう簡単に許すと治安組織とは?になってしまうなと思ったので……

    >>56

    いえいえ、こちらもキャラ捻じ曲げてのロールになってるんでお互い様です。無給労働は良い落とし所だったと思います

  • 58関西弁騎士25/04/23(水) 02:08:24

    >>57

    そう言ってくれるとありがたいです。

  • 59弓兵隊長25/04/23(水) 08:52:59

    第一騎士団とか第二とか、それ以外にも所属を分かりやすくしたいので騎士団の組織構造を作ってくれると助かります

  • 60血狂い甲冑25/04/23(水) 08:56:04

    組織構造とかはぶっちゃけ言ったもの勝ちなところあるわね。
    王家に従うのもいれば、大体傭兵、悪くて強盗騎士団みたいなのがいそう。
    放浪騎士とかも。

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:31:10

    第一騎士団とかはエリートのイメージがある

  • 62血狂い甲冑25/04/23(水) 10:26:31

    第二は案外やり手だったりして。
    具体的に何かってのは思いつかないけど。
    治安維持とかやってたり?

  • 63新人騎士?25/04/23(水) 12:01:27

    こう、階級というか立ち場的には低いけど実戦経験バリバリ(死語)な感じの所に所属したいな...イメージ的には第四辺り...?

  • 64灰鎧の槍騎士25/04/23(水) 15:00:57

    現時点で言及されている所属先の図


             ナイン王国

            / \

         王国騎士団     魔法師団

           | |

      第一騎士団 天馬隊  第二魔法師団

      第二騎士団     

              士官隊?

                |

              弓兵隊


    >>59

    >>60

    とりあえず作ってみました。

  • 65血狂い甲冑25/04/23(水) 15:03:18

    >>64

    作成お疲れ様です!


    個人的に天馬隊は白パト隊みたいな感じで広報にされてそう。

  • 66灰鎧の槍騎士25/04/23(水) 15:08:10

    現時点で言及されている所属先の図


             ナイン王国

            /………………\

         王国騎士団     魔法師団

           |………………………|

      第一騎士団 天馬隊  第二魔法師団

      第二騎士団     

              士官隊?

                |

              弓兵隊



    >>64

    ちょっと棒線がズレてしまったのでもう一度。点々は気にしないでください。

  • 67病の精霊使い25/04/23(水) 15:08:45

    >>64

    >>26の自キャラは基本的に戦いますが、潜入もできると思います、雰囲気的に舞踏会とか貴族社会への潜入が得意かと

  • 68灰鎧の槍騎士25/04/23(水) 15:29:06

    >>33

    【概要】

    追記:第二騎士団に所属しているが、フットワークが軽い為、よく他の隊の任務にも参加して手助けをしている。魔法は火と雷に適正がある。

  • 69病の精霊使い25/04/23(水) 15:32:00

    >>67

    なので所属は第二騎士団かな?

  • 70方向音痴な飛空騎士25/04/23(水) 16:18:00

    >>66

    まとめありがとうございます!

    >>65

    ペガサスに乗って空を駆ける騎士ってそれだけで見た目華やかになりますからね、ブルーインパルス的な展示飛行もやってると思う

    でもやっぱり騎士として王道なカッコいいお仕事は第一、第二騎士団に集まってるから子供の憧れはそっちに集まってそう


    >>32

    天馬隊が広報も兼ねてるんだったら甲冑もザ王道騎士みたいなやつなんだろうということでアスカちゃんの外見投下

  • 71関西弁騎士25/04/23(水) 16:31:00

    こう言うの好き。
    見にくくても許してな。

    ちなみに第一は特にコンセプトは考えていない…なんかエリートのイメージ強いらしいし少数精鋭、単独行動が多いとか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:19:55

    >>70

    この短いスカートで天馬隊はマズイですよ!(何

  • 73弓兵隊長25/04/23(水) 17:21:31

    弓兵隊長の士官隊、がよく分かりにくいけど第一、第二騎士団に比べて地位が低く見える?

  • 74方向音痴な飛空騎士25/04/23(水) 17:47:38
  • 75灰鎧の槍騎士25/04/23(水) 17:48:09

    >>73

    弓兵隊は何処に入れれば良いのかが分からなくてですね……騎士では無さそうですし……個人的には騎士団か、また別の団の一部隊に所属してたりするのでは?と思いましてね…変に士官隊とか名前付けずに詳細不明で良かったかも…もし不快になられたなら申し訳ない。

  • 76弓兵隊長25/04/23(水) 17:51:07

    >>75

    第〇騎士団の弓兵隊と言う事にしていい?

    何番目かは良さそうな数字を出してください

  • 77灰鎧の槍騎士25/04/23(水) 18:21:10

    >>76

    では順当に第三騎士団の弓兵隊とか…

  • 78迷宮の魔法使い25/04/23(水) 18:24:02

    第四騎士団は王国や街の警備とかがメインだったりするのかな?

  • 79灰鎧の槍騎士25/04/23(水) 18:27:48

    >>76

    それか天馬隊みたいに第◯騎士団とかではない独立した部隊にすると言うのはどうでしょう

  • 80弓兵隊長25/04/23(水) 18:29:53

    >>77

    第三騎士団弓兵隊、が一番収まりがいいかも

    という訳でそれにします

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:45:01

    取り敢えず第◯騎士団とか団が複数有るならどの団がどういう役割を担っているのかとか考えた方が良いような···

  • 82灰鎧の槍騎士25/04/23(水) 19:04:44

    個人的な各部隊(騎士団)のイメージ

    【王国騎士団】
    ナイン王国の中核となる、人々の平穏を守る為の公的組織。盗賊の討伐や魔法犯罪の捜査といった危険な任務はもちろん、迷子の保護や観光客の道案内など、日常的な困り事も請け負っている。

    ・第一騎士団
    エリート部隊。戦闘や遠征、治安維持等、様々な分野で秀でた者達が集まっている。魔物に関しての対処能力は騎士団一。

    ・第二騎士団
    第一騎士団や第三騎士団には専門分野で一歩二歩及ばないものの、やり手な者達が多く、主に他の部隊と組んで事にあたる事が多い。

    ・第三騎士団
    第一騎士団と第二騎士団に足りない隠密性を重視して結成された。彼らは主に王国の治安維持や対人戦闘に秀でている。

    ・天馬隊
    騎士団の広告塔であり、部隊の名の通り天馬と共に空を駆ける高機動部隊。任務の他にも、部隊の利点を活かして物品の運送や配達を請け負っている。

  • 83病の精霊使い25/04/23(水) 19:13:32

    >>82

    それなら自分は第三かも…潜入捜査とかするし…

  • 84方向音痴な飛空騎士25/04/23(水) 19:19:38

    >>82

    あとは>>63で言及されてる第四(より実戦経験に寄った騎士団?)を追加するか否かかな

  • 85関西弁騎士25/04/23(水) 19:28:22

    >>82

    俺も大体このイメージで問題ないです。

  • 86新人騎士?25/04/23(水) 19:31:20

    >>84

    勝手なイメージになるけど追加するならこんな感じ?

    ・第四騎士団

    実力はあるが性格に難あり、もしくは何らかの訳ありという事情から第一から第三までの騎士団への配属が見送られた者達が所属する騎士団。彼等に求められるのは強さのみであり、常に魔物討伐の任務を割り振られる文字通り常在戦場を旨とする騎士団

    こう、イメージ的にはとにかく戦闘力に極振りした結果、戦闘以外はダメダメな問題児集団みたいなw

  • 87血狂い甲冑25/04/23(水) 19:51:55

    王国は帝国とか公国による戦争があったかあるかだったとかだったりして。

  • 88関西弁騎士25/04/23(水) 20:07:16

    ゲールの風評はおしまい!

  • 89迷宮の魔法使い25/04/23(水) 20:10:14

    >>88

    まあ、いいやつだったよ…

  • 90関西弁騎士25/04/23(水) 20:12:46

    >>89

    風評殺した本人がなんか言ってる。

  • 91灰鎧の槍騎士25/04/23(水) 20:14:04

    >>88

    …ゲール殿の風評被害が広まってゆく…第一騎士団内での肩身が狭くなっていく…自分は第二騎士団だから手伝える事無い…おいたわしやゲール殿

  • 92関西弁騎士25/04/23(水) 20:17:39

    >>91

    しばらくメイド好きのゲールって呼ばれそう。

  • 93弓兵隊長25/04/23(水) 20:18:28

    >>92

    第三騎士団の密偵で服の出どころ調べる?

  • 94血狂い甲冑25/04/23(水) 20:20:04

    こんな奴(辻斬り、決闘罪、用心棒)を入団させる方法
    配点:10

  • 95迷宮の魔法使い25/04/23(水) 20:20:55

    >>92

    死神刈りの異名と大鎌から、メイド好きが「冥土好き」だと思われて特にダメージ無さそうな…

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:21:38

    >>94

    近々大きな戦闘があるためなりふり構わず募集している騎士団という設定を生やす

  • 97関西弁騎士25/04/23(水) 20:23:04

    >>93

    まあそこまではええやろ。

    >>95

    冥土好きになんとか改変せねばならぬ。

  • 98血狂い甲冑25/04/23(水) 20:24:31

    >>96

    ええな!

    私掠船的なノリかしらん。

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:25:45

    >>94>>96

    >>86の第四騎士団とかは?

  • 100血狂い甲冑25/04/23(水) 20:27:40

    >>99

    ええな!

    なんかスーサイドスクワッドとかセクション8みたいなノリがする?

  • 101灰鎧の槍騎士25/04/23(水) 20:29:30

    現時点で言及されている所属先の図(改訂版)

             【ナイン王国】
            /………………\
         王国騎士団     魔法師団
           |…………………………|
      第一騎士団、第二騎士団  第二魔法師団
      第三騎士団、第四騎士団
        |
       弓兵隊   天馬隊

    現時点での部隊一覧です。

  • 102新人騎士?25/04/23(水) 20:31:11

    設定貼ります


    【名前】ヨシュア・ミシュパート(17歳)

    【性別】男性 

    【性格】温和で礼儀正しく生真面目。同時に必要とあらば躊躇う事なく人を殺せる冷酷な面も持つ。

    【容姿】一振りの長剣を携え、銀の鎧を纏った黒髪黒目の青年

    【概要】

    騎士団に所属してまだ日も浅い1新人騎士。剣術を得意とし、更にはある程度の風魔法も扱う事が出来る。人当たりも良く何事にも真面目に取り組む将来有望な若手...というのは表向きの情報でありその実、彼の一族は代々、外道に堕ちた騎士を処理する役目を持つ粛清騎士という任に着いており、彼もまたその任を受けている当代の粛清騎士。

    粛清騎士としての任を果たす際は普段の温和な雰囲気は消え、一子相伝の剣術『無明殲刃流』を振るい淡々と任務をこなす機械の様な性格へと変化する。また魔法に関しても風属性以外に複数の属性を使いこなす


    無明殲刃流剣術:ヨシュアの家に伝わる一子相伝の剣術。剣や槍、斧に槌、弓に素手、果てには魔法...とあらゆる相手の手に合わせた様々な型を持ち、それを自在に使い分ける(イメージは秘曲 笑傲江湖に出てくる独孤九剣)

    曰く「外道を狩る為にのみ振るわれる外法の剣」であり、ヨシュアがこの剣を振るうのは言葉通り外道に堕ちた騎士を相手にする時だけで普段の状態では騎士団で習う基本的な剣術である正統剣術を扱う


    正統剣術:騎士団に所属した際に教わる事が出来る、派手さ等は無いが徹底的に基礎を固めた堅実で扱い易い事が特徴の剣術。大抵の場合はこの正統剣術では無く、各々にとって相性の良い武器や技術を扱う事を選ぶケースが多いが、扱い易いという理由でこの正統剣術を習い、使い続ける騎士も少なくない


    所属は>>86の第四騎士団が有りなら第四、無しなら第三で

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:36:43

    参加してみたいんですけどいいですか?

  • 104関西弁騎士25/04/23(水) 20:36:50

    >>102

    ええ感じやない?

    下手に本職を食わなきゃええと思うで

  • 105血狂い甲冑25/04/23(水) 20:37:32

    >>103

    大歓迎ですぜ!

    キャラシ次第やけど。

  • 106関西弁騎士25/04/23(水) 20:38:15

    >>103

    大歓迎!

  • 107方向音痴な飛空騎士25/04/23(水) 20:38:36

    >>103

    ウェルカムー

  • 108血狂い甲冑25/04/23(水) 20:38:53

    >>102

    ダークサイドに堕ちた騎士、絶対殺すソードの使い手かあ……

  • 109新人騎士?25/04/23(水) 20:39:20

    >>104

    ありがとうございます。まあ、基本は新米の騎士って感じで動きますね。粛清騎士云々は外道に堕ちた騎士相手の時のみという事なんでまず普段は出ないでしょうし

  • 110新人騎士?25/04/23(水) 20:41:53

    >>108

    あ、血狂い甲冑さんの設定見た感じだとヨシュア的にはまだセーフですね。まず処するべきは血狂い甲冑さんより腐ってる上層部だろと

  • 111血狂い甲冑25/04/23(水) 20:44:50

    >>110

    セーフなんや……たまに辻斬り衝動駆られるけど。


    じゃあ逆にどういうのがアウト?

  • 112灰鎧の槍騎士25/04/23(水) 20:50:05

    >>36

    なんだかゲール殿の設定を見てると仄かに某月の狩人の要素を感じるなぁ(大鎌使いで名前がゲール)


    自分も異名、付けようかなぁ

  • 113新人騎士?25/04/23(水) 20:51:45

    >>111

    何の情状酌量もなく自らの意思で選んで護るべき無辜の民にその剣を振るった場合とかですね

    血狂いさんは上司からの命令でやらされ、その上で精神を病んだ結果なのでヨシュア的にはまだ情状酌量の余地はあるかと。ただエスカレートしていった剣を向けるかもですが、本スレでの騎士志望の人とのやり取り見てると大丈夫そうかな...と

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:53:05

    >>105

    >>106

    >>107

    ありがとうございます! 取り敢えずこんなかんじです


    【名前】ジョズ・ゲイブリエル

    【年齢】35歳

    【性別】男性 

    【異名】悪水のジョズ

    【概要】

    第四騎士団所属の問題児の一人。「蛇の様に賢く、鳩の様に素直に、狼の様に獰猛に、そして人生は愉しく過ごすべし」がモットーで、陽気かつ飄々とした物腰で軽口を叩き、誰とでも問題なく接する(B級映画とかの陽気な兄ちゃんみたいな奴)


    だが、実際は外見からは想像出来ないような狡猾さと残忍さを持ち合わせており、笑顔で接しながら突然相手を斬る様…的な極端な二面性を持ち、上からの報酬次第では汚れ役を平気で引き受ける


    王国や騎士団の光と闇をよ~く知っており、彼は冷徹に割り切っている。当然強い(水と闇に適性がある)

  • 115血狂い甲冑25/04/23(水) 20:56:20

    >>113

    多分、最後の一線さえ越えなければ外道には堕ちないかもって塩梅。

    その一線が何かは分からないけれども。

  • 116血狂い甲冑25/04/23(水) 20:57:33

    >>114

    暗部キャラかあ!

    これはコレで美味しいやつ。

  • 117新人騎士?25/04/23(水) 21:01:21

    >>115

    此方も粛清騎士という汚れ役を担っている事もあって汚れ仕事の必要性が分かってますからね。基本的にはやり過ぎなければ剣を向ける事はしません。というかメタ的にはPC間では絶対に粛清騎士としてでの戦闘はする気は無いですし

    >>114

    同じ団所属の先輩キター!

  • 118悪水のジョズ25/04/23(水) 21:02:33

    問題無ければこれで行きますのでよろしくお願いします

  • 119弓兵隊長25/04/23(水) 21:36:10

    【飯屋にて】
    って感じで話を進めたいけど乗ってくれる人は?

  • 120悪水のジョズ25/04/23(水) 21:38:55

    >>119

    いいですよ

  • 121血狂い甲冑25/04/23(水) 21:39:54

    >>119

    帳尻合わせれれば行うかもです。

  • 122弓兵隊長25/04/23(水) 21:42:05

    >>121

    「新人にはジョズが奢る事にしてるんだってさ」「オイオイ!」って流れを挟んでから飯屋に行きたい

    >>120

    ジョズさんも大丈夫そう?

  • 123悪水のジョズ25/04/23(水) 21:42:48

    >>122

    OKです

  • 124血狂い甲冑25/04/23(水) 21:44:15

    なんか口調が座頭市みたいになって来た気がせる。

  • 125方向音痴な飛空騎士25/04/23(水) 21:44:43

    一旦落ち着け、ジョズさん甲冑さん
    お互いレスした途端消してるから焼け野原になってるぞ

  • 126血狂い甲冑25/04/23(水) 21:45:49

    >>125

    なんか事故ったと思って消しちゃいましたね……

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:48:17

    (困ったな、設定と呼べるものがこの立ち絵と自宅持ちくらいしかないぞとなってる人)

  • 128悪水のジョズ25/04/23(水) 21:49:02

    >>125

    気を付けます

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:51:42

    >>127

    (軽装である以外に何もない騎士と事務仕事してる以外に何もない騎士もおるぞよ、な人)

  • 130血狂い甲冑25/04/23(水) 21:57:58

    >>127

    魔法使ってた覚えがあるから、結構なエリートではなかろうか?

  • 131病の精霊使い25/04/23(水) 22:01:27

    >>119

    私は今から潜入捜査です

  • 132弓兵隊長25/04/23(水) 22:01:58

    あと一言か二言ジョズと血狂いが話したら、飯屋に移動する?

  • 133悪水のジョズ25/04/23(水) 22:02:25

    >>132

    お願いしまーす

  • 134血狂い甲冑25/04/23(水) 22:03:04

    >>132

    そうしましょうか。

  • 135血狂い甲冑25/04/23(水) 22:05:46

    >>27

    多分基本的にマトモ。

    気が狂ったり、気分が落ち込んだり、変に昂ると見境なしに暴れるとかはありそうだな……

    今更ながら。

  • 136弓兵隊長25/04/23(水) 23:47:36

    睨み合いが続いて飯どころじゃない!

  • 137灰鎧の槍騎士25/04/23(水) 23:58:58

    >>136

    何も裏とか考えて無い状態で、急に本題は何かと訊かれたら……合わせた方が良いのかな〜…と思ってね…

  • 138第2魔法師団員25/04/24(木) 00:00:34

    微妙に周りから遠いポジションを選んだせいで絡みが少ない…!

  • 139弓兵隊長25/04/24(木) 00:00:43

    そろそろ全員の所に料理が届いて欲しい
    食べながら「これ美味いね、どこどこで採れた食材だ」ってのをやりたい

  • 140血狂い甲冑25/04/24(木) 14:57:44

    肉がダメというより、食感がダメな感じ。
    トマトも同じく。

  • 141モーニングスター先輩25/04/24(木) 19:30:56

    【名前】ガウル・マクマホン
    【性別】男
    【概要】『第一騎士団所属 ガウルと言います』
    神のご加護を受けて戦う修道騎士
    はげ。(頭の形はいい)
    ハゲと言われても怒らない心の広さを持つ
    ホーリーな詠唱をするといい感じの加護を天から授かることができる
    打撃が上手。人の頭を殴って一発で気絶させることができる
    刃のついた武器を触ることができない
    皆からは”モーニングスター先輩”と言われている
    こんなんでいいかな

  • 142弓兵隊長25/04/24(木) 19:33:45

    >>141

    せっかくだからこの人の食べる前の祈りはどんな感じか知りたい

    弓兵隊長達がやってるみたいに

  • 143モーニングスター先輩25/04/24(木) 19:37:07

    >>142

    【食前の祈り】

    神に感謝!

    【フォークを肉に突き刺す、齧り付く】


    野蛮。

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:38:54

    >>141

    イメージ的にはこんな感じかしら?

  • 145モーニングスター先輩25/04/24(木) 19:40:14

    >>144

    しぇいしぇい!

    コレは神とその他全員に感謝という言葉だと教わったぞ

    便利だな!

  • 146悪水のジョズ25/04/24(木) 19:46:04

    >>141

    よろしくお願いします。

  • 147モーニングスター先輩25/04/24(木) 19:47:39

    >>146

    ぞす!

  • 148モーニングスター先輩25/04/24(木) 20:06:26

    皆ゴメン
    混乱させてしまったな…

  • 149弓兵隊長25/04/24(木) 20:21:04

    そろそろ弓兵隊長も出身を言うタイミングが欲しいかも
    話振ってくれると助かる

    場所は…南西地方の森近くの村、でいいかな

  • 150血狂い甲冑25/04/24(木) 20:32:09

    他の方々が話している最中に乗って良いものかしら……

  • 151新人騎士?25/04/24(木) 20:38:19

    全ての武器が使える訳では無く、様々な武器に対する為の型や技が存在する剣術という意味ですね。ちょっと紛らわしい書き方だったみたいですみません

  • 152悪水のジョズ25/04/24(木) 20:38:57

    >>150

    ええんやで

  • 153モーニングスター先輩25/04/24(木) 20:41:23

    >>151

    やでやで

  • 154血狂い甲冑25/04/24(木) 21:02:39

    ふと描きたくなった死生観。

    血狂い甲冑は剣を握ってくたばるのを望む。
    斬り合うとか戦場で討ち取られるとかそう言う感じ。
    殺し殺されである事が肝心。
    嫌なのは錆びる事と朽ち果てる事。
    他人の介入しない死は嫌らしい。

  • 155モーニングスター先輩25/04/24(木) 21:03:52

    >>154

    浄化してやりたい

    神に感謝せい!

  • 156血狂い甲冑25/04/24(木) 21:11:35

    >>155

    彼女の中では『神は私が転がり落ちるのを黙って見てたではないですか?』みたいな感じに思ってそう。

    たぶん、正気を失いつつも祈り続けて折れたんやろなあ。

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:13:55

    すみません、新規参加したいのですが組織の設定とかはあるんでしょうか

  • 158悪水のジョズ25/04/24(木) 21:14:55

    >>157

    いらっしゃい

    多分そんな固まってないです

  • 159血狂い甲冑25/04/24(木) 21:15:53

    >>157

    騎士団があるとか、魔術師があるとかその程度ですね。

    一応ファンタジー生物系も問題ないですよ!

  • 160新人騎士?25/04/24(木) 21:16:24

    >>157

    >>82>>86

    基本はこんな感じですね。後は騎士団とは別に魔法師団というのがあります

  • 161血狂い甲冑25/04/24(木) 21:23:02

    今更言うと、ナイン王国ってどんな国やろなぁ。

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:24:16

    ナ (んか) イ (いか) ン (じの) 王国  略してナイン王国 (適当)

  • 163弓兵隊長25/04/24(木) 21:27:48

    これからバラバラに動きそう
    第三騎士団や南西の森案件と同行しそうなのは?

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:31:25

    ・昼頃に報告された子供の行方不明、現場は南西の森の近く。あの辺りでの迷子は今月に入って3件目

    ・港付近の支部が壊滅した件、痕跡から見るに『複数匹の大型サーペントによる同時襲撃』の可能性大

    ・北方の崖で一週間前に起きた崩落、現在も街道は通行止め……の現場近辺で、怪しい連中の目撃報告


    真ん中は1スレ目にあった「大型サーペント襲撃の緊急連絡」からちょっとだけ膨らませた事件
    上と下の2件は「支部壊滅だけだと寂しいかな?」とその場で思いついた事件
    スレに出した以上の情報は本当にないので、この先の展開はお任せということで

  • 165弓兵隊長25/04/24(木) 21:49:38

    >>164

    これからそれぞれの物語が始まりそう

    弓兵隊長、南西の森案件に参加

    他の騎士もどれに参加するか書くといいかも

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:50:04

    >>158

    >>159

    >>160

    ありがとうございます

    最初から騎士団に所属している訳では無いキャラを作ってもいいんですかね?

  • 167悪水のジョズ25/04/24(木) 21:51:09

    >>166

    いいと思います

    ただ動きやすくするために騎士団とコネとかの繋がりがあった方がいいかも…?

  • 168ドジな鎧兜25/04/24(木) 21:51:57

    >>166

    冒険者→盗賊→冒険者(今ここ)

    の自分がいるから大丈夫だと思う

  • 169新人騎士?25/04/24(木) 21:53:23

    何なら事件を起こした元魔術師(現メイド)とか謎の商人とかも居ますからね

  • 170モーニングスター先輩25/04/24(木) 21:54:16

    ぐおおお
    誰も崩落の事件にこない
    …いっそのこと一人で行くか

  • 171弓兵隊長25/04/24(木) 21:55:34

    >>170

    第一騎士団から第三騎士団に呼び出し、という名目で南西の森よりも優先する事も可能です

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:56:09

    ワタシはただアンティークを売ってるだけの商人さん~~

    あなたも気負わず ご参加どうぞ~

    ちなみに立ち絵はコレ >>16

  • 173悪水のジョズ25/04/24(木) 21:56:29

    >>170

    サーペント退治終わったら多分行くから…

  • 174モーニングスター先輩25/04/24(木) 21:58:51

    >>171

    >>173

    考え直したぞ

    なんやかんやでサーペントを倒しに行くか

  • 175新人騎士?25/04/24(木) 21:58:55

    >>170

    同じくサーペント討伐後に手伝います

  • 176灰鎧の槍騎士25/04/24(木) 22:00:15

    >>165

    灰鎧の槍騎士ことグリオール・スタイン…サーペント退治に参加する

  • 177弓兵隊長25/04/24(木) 22:00:49

    ほとんどシーサーペントか
    海でも戦えなく無いけど、第三騎士団で南西の森案件を調べ終えてから他のメンバーに報告する、そういう事にしよう

    できれば手がかりや証拠品のアイデアをくれると助かる

  • 178モーニングスター先輩25/04/24(木) 22:05:42

    傍から見たらただの危ない人なんだよね

    >>177

    合流するぞ!一緒に頑張ろうな…

  • 179悪水のジョズ25/04/24(木) 22:08:23

    規制食らう前に武器設定

    ダヌムの剣

    片手剣  特性:炎半減 水・冷気・毒無効
    ジョズの故郷に伝わる謎めいた海の女神であり、深海と海の怪物と畸形を司る「ダヌム神」の力が宿るとされる翡翠の剣。
    既に忘れ去られた伝承の一部によると、一切の光が刺さぬ闇黒の海の力と穢れし水の力を宿すとされ、その切れ味と硬度は翡翠はおろか人知の域を遥かに超えている。

  • 180方向音痴な飛空騎士25/04/24(木) 22:11:27

    >>170

    飛べる飛空騎士としては崩落事件の方がお力になれるけどスレの勢い的に順々にこなす方が良さそう

  • 181モーニングスター先輩25/04/24(木) 22:13:44

    便乗便乗
    武器設定
    特性:無し 
    メイス:鉄の重りが先端についた棒。グリップが握りやすい。
    モーニングスター:鉄の刺がついた球体が先端にくっ付いた棒。グリップは太すぎて握りにくい
    魔法武器
    特性:邪悪特攻 炎弱点
    護符:聖句が書かれた護符。投げたり貼ったり並べたりして使う。全部手書き

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:17:02

    >>166です

    ではこんな感じでいいでしょうかね

    【名前】ヨミ

    【性別】女

    【概要】闇の精霊の少女。群れから逸れ、人里に迷い込んできた

    口がない為喋れないが、感情豊かで元気な性格

    魔法の扱いに長けている

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:18:56

    OKだと思います~ 
    コンゴトモ ヨロシク お願いします~

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:22:30

    >>177

    では少しだけネタを

    なおネタであって真実ではなく、拾うも拾わないもご自由に


    ・聞き取り調査を行ったのは「普段一緒に遊ぶ子供たちやその親たち」と「南西の森付近で働く大人たち」

     それ以外の人物、たとえば「街道を通る行商人」や「森で得られる素材を扱う者たち」の証言は?


    ・くまなく探せば子供たちの残した物が見つかるかもしれない。片方だけの靴、髪飾り、お弁当箱、などなど


    ・異常は人間の子供だけ? 森全体の雰囲気、そこに棲む動物たち、木こりたちの道具、そういったものへの変化は?

  • 185ドジな鎧兜25/04/24(木) 22:22:45

    便乗しよう
    武器設定
    短剣 特性: 毒・麻痺・炎・熱気無効
    冒険者の時に沼地にて入手した武器であり持ち主に加護を与えると言われている。(実際に与えられているのかは不明である)
    斬りつけた相手を毒と麻痺で動けなくさせる事が出来るが毒は簡単に解毒する事ができ毒無効持ちには麻痺しか効かない。

  • 186モーニングスター先輩25/04/24(木) 22:24:56

    良し、

    >>184

    を参考にして事件を描写します

    マクマホンは護衛でついていくよ

    良いですか?

  • 187弓兵隊長25/04/24(木) 22:26:08

    >>186

    よろしくお願いします、推理の舞台をイチから作るのは苦手なのでサポートしてください

  • 188精霊少女ヨミ25/04/24(木) 22:28:23

    今から本スレに行ってもいいでしょうかね

  • 189弓兵隊長25/04/24(木) 22:29:31

    >>188

    どのキャラに最初に関わりたい?

  • 190精霊少女ヨミ25/04/24(木) 22:31:57

    >>189

    特に指定は無いですね、誰かと関われればそれでいいかなと

    出来れば多くの人と繋がりを持ちたいですが

  • 191精霊少女ヨミ25/04/24(木) 22:33:49
  • 192モーニングスター先輩25/04/24(木) 22:37:14

    >>190

    僕は事件の描写をするから調査隊に入っていたということにしたら事件を調査できるよ

  • 193精霊少女ヨミ25/04/24(木) 22:40:06

    >>192

    騎士団に入ってはないのでそこ辺りは参加出来るか怪しい…

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:40:55

    現地で~ 巻き込まれて~ お助けすれば~~  よろしいのでは~~

  • 195弓兵隊長25/04/24(木) 22:41:00

    >>193

    森を調査してたら彼女を偶然見つけた、とかは?

  • 196精霊少女ヨミ25/04/24(木) 22:45:48

    あ、すみませんそろそろ落ちないといけない時間に…
    折角提案してくださったのに本当にすみません…本スレ参加は明日でいいでしょうか…

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:46:48

    大丈夫~ リアル大事に~  また明日~~ よろしくね~~

  • 198弓兵隊長25/04/24(木) 22:47:02

    >>196

    分かりました、今日の森の調査は深くしないで明日の調査で合流と言う事で

  • 199新人騎士?25/04/24(木) 22:47:44

    冷静に考えてみると関係の薄い女性にアクセサリー贈るとかどうなんだw

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:48:46

    それは二択にイヤリングを入れた商人さんが悪いので

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています