ここだけC.E.の地球国家のスレ9

  • 1地球某基地の食堂勤め25/04/22(火) 21:29:29
  • 2地球某基地の食堂勤め25/04/22(火) 21:32:25
  • 3地球某基地の食堂勤め25/04/22(火) 21:33:39
  • 4地球某基地の食堂勤め25/04/22(火) 21:34:32

    ルール

    1、地球国家の兵士達のスレです。全体への呼び掛けの時以外は、他勢力間の情報抜き取りはしないこと。
    2、機体は作品登場機のみ、オリジナル不可です(装備換装する時は入手難度に注意しましょう)
    3、地球所属のコーディネーターは可(立場や人口比率に配慮すること)
    4、無双禁止です(基本、ザフトの方が基礎能力、MS経験が高いため)
    5、ナチュラルのMS操縦は、登場時期や人口比率、コーディとの能力差に注意して描写しましょう。
    6、スレの進行ペースに配慮しましょう。個人を待って進行(作中時間)を止めるのは基本的に無しです。ご了承ください。
    7、他キャラを勝手に巻き込んで殺したり、原作から外れるような大規模破壊、殺戮はしないこと。
    8、原作にない大きい戦い等は、裏スレで事前に聞きましょう。
    9、キャラのために都合の良い拡大解釈はしない。
    (自分に厳しく、希少事例を自分に当てはめない)

    対立煽り禁止、ヘイト行為、暴言等は当然禁止です。
    紳士的な態度で参加しましょう。

  • 5スパダリナチュラル25/04/22(火) 21:37:19

    (建て乙です。)
    (着陸後)……これが俺達の機体か?(自身の機体であるロングダガーを見る)

  • 6名無しのスピアヘッド乗り25/04/22(火) 21:39:03

    (立て乙です。すみません、Wi-Fiが急に規制入りました)

  • 7メビウス隊の隊長(アルファ1)25/04/22(火) 21:40:54

    >>5

    コレが量産型か…

    (ストライクダガーとロングダガーを見る)

  • 8居残り連合兵25/04/22(火) 21:43:33

    未確認機体接近中!?

    何だあの空飛ぶMSは…ザフトの新型か!?



    (キラの警告がオープン回線で入る)

    は!?

    自爆?

    サイクロプス!?

  • 9メビウス隊の隊長(アルファ1)25/04/22(火) 21:44:46
  • 10名無しの連合兵25/04/22(火) 21:44:49

    輸送機の類がからのはそういうことかよ!?

  • 11名無しの戦車兵25/04/22(火) 21:49:01

    むう……
    戦力が圧倒的に負けてる以上有効な手ではある……
    だが知った以上は逃げさせてもらうぞ!

  • 12名無しの艦長25/04/22(火) 21:50:45

    アークエンジェルに乗じるぞ!
    勇敢に戦い死ぬ覚悟はあるが、味方に殺される覚悟なんぞない!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:51:33

    撤退だー!あんなもんで殺されてたまるか!!

  • 14元オーブのカル三尉25/04/22(火) 21:55:06

    >>5

    これが……連合のMS……!!(ロングダガーを見て、思わず息が漏れる)

    ……ちゃんと動く、よな?(シミュレーターでの動かしづらさを思い出して)

  • 15ザフト兵25/04/22(火) 21:55:42

    ヒャハハ!
    ナチュラルのゴミどもが背を向けてるぜ!
    そおら!
    (逃げる連合兵を撃つ)

  • 16名無しの連合兵25/04/22(火) 21:59:17

    774スピアヘッド隊より残存するアラスカ防空任務隊全機へ、アークエンジェルについて脱出するぞ!
    このまま死んでたまるか!

  • 17ユーラシア連邦水上艦艦長25/04/22(火) 22:04:35

    >>15

    あの機体を叩き落せ!!

    うぉ!!?(艦橋にジンのバズーカが直撃するが直撃する)

  • 18名無しのザフト一般兵25/04/22(火) 22:07:44

    あの連合の新型、落とす!
    ぐああああ!?(手足を切り落とされる)

  • 19名無しの連合兵25/04/22(火) 22:08:07

    畜生ジープが…走ってでも逃げろ!
    もしかしたらまだ間に合うかもしれない!!

  • 20メビウス隊の隊長(アルファ1)25/04/22(火) 22:13:00

    >>14

    あの機体は…ちょっと整備班の人!あの機体、色違いの機体か?

    (デュエルダガーの事を聞く)

  • 21整備員25/04/22(火) 22:15:33

    >>20

    ああ、アレでしたら今日、月から来ることになってるグリムリーパーの人達用に用意されたロングダガーのナチュラル仕様ですね

  • 22メビウス隊の隊長(アルファ1)25/04/22(火) 22:16:42

    >>21

    つまり、俺達ナチュラル用に調整したのがあっちの青いロングダガーって事か…。

    あとで詳しい情報とかは見れないか?

  • 23スパダリナチュラル25/04/22(火) 22:18:05

    >>14

    ナチュラル用のOSらしいから大丈夫だ。まあ俺の機体は専用オプションとコーディネーターOSを使った機体だ。試作兵器のテストも兼ねているらしい。

  • 24元オーブのカル三尉25/04/22(火) 22:21:51

    >>21

    なるほど、あれに乗るってことか……

    (データを確認する)

    ……OSの動きが少しパターンすぎるぞ。

    いくらナチュラル用にしたって……これじゃ、ジン相手でもきついんじゃないか?

    これって弄っても良いのか?


    >>23

    特別扱いってわけですか。納得です。

    俺はメビウスでジンを9機引き付けたくらいしかなかったですからねぇ(過去スレ、新星の戦い参照)

  • 25整備員25/04/22(火) 22:23:00

    >>22

    その部隊章…失礼しました、デュエルダガーのカタログスペックでしたらこちらをご覧ください(タブレットを渡す)


    >>23

    ザフトのMS用追加外装に着想を得た増加装甲ユニットですね。

    とはいえ、まだ調整段階ですのでしばらくはネイキッドの状態での運用になると思いますが

  • 26スパダリナチュラル25/04/22(火) 22:25:04

    >>24

    十分すごいだろ。………。(自身のスコア鹵獲7撃破4)

    >>25

    了解した。

  • 27メビウス隊の隊長(アルファ1)25/04/22(火) 22:25:49

    >>24

    まぁ…俺は連携してジンを落としたりしたけどな…

    やっぱ隊長向いてない気がしてきたぞ…orz

    (落ち込む)

    >>25

    済まない…(タブレットを受け取る)

    なるほどな…ビーム兵器持ちか…けど使い過ぎるとエネルギー切れになるから考えて使ったほうが良いかもな…

    >>25

    アーマーをパージ出来ないのか?

  • 28傭兵ライガー25/04/22(火) 22:29:38

    なに?ザフトがアラスカに?

    ユミナ「はい、地上の大半のザフト兵力もアラスカに侵攻しているという情報が」

    最近、ギガフロートへの襲撃が少なくなったのはそれが原因か…それでアラスカはどうなったんだ?

    ユミナ「まだ、決着がついたという情報はありません。依然として襲撃を受けている最中かと」

    そうか…(なんだ?この嫌な予感は?)

  • 29整備員25/04/22(火) 22:32:13

    >>27

    寧ろ今の不完全なアーマーを着せた状態だと重しにしかならないのでしばらくは着せられない感じですね

  • 30元オーブのカル三尉25/04/22(火) 22:33:54

    >>26 >>27

    まぁ、俺は逃げることに夢中でジンを落とせたことはないですけどね!

    皆さんにおまかせで撃墜できなかったの、俺は俺で気に病んでるんですよ?


    >>25

    で、これがデュエルダガーと……

    ……OS以外は、かなりいいですね? 武装も殆どストライクに近いですし。

    多分これパターンにして動かしやすくしてるんでしょうけど……もうちょっと複雑なのが好み以外は、合いそうだな。

  • 31整備員25/04/22(火) 22:37:14

    >>30

    そこらへんはもう自前でモーションパターン作って登録してもらうとかしか…

  • 32ボン25/04/22(火) 22:37:21

    アラスカ基地の状況は!?

    ターニア「……残念ながら何もわかっていません」

    プラントの連中、まさか司令部を先に狙うとはな。……正直どう思う?

    隊員「残念だが、アラスカ基地がザフトを撃退するのは無理だろうな」

    オッド「……そうなると、アラスカ基地を落としたザフトの連中はアフリカで戦線を再強化するかもしれん、か」

    上等だ、アラスカで戦ってる兵士たちの分もやってやる

    ベルツ「……だな」

    ミユ「はい……!」

    ネム「わかってます!」

    隊員(……覚悟はいい、だがその時は悪いが、お前達を死なせるつもりは……ない!)

  • 33メビウス隊の隊長(アルファ1)25/04/22(火) 22:38:57

    >>29

    と、なると暫くはこの素のデュエルダガーでデータ取りをしろって事か…

    >>31

    そこはスパルタン隊の整備班と意見を交えながら調整するしか無いな…。

    >>30

    ビーム・ライフルにグレネードランチャーも付いてるのは中々良いな…。

  • 34穏健派連合兵レイヤー25/04/22(火) 22:40:41

    ………でこれが俺の機体?

    開発班「はい。ですが一つ問題が……。」

    なんだ?

    開発班「砲戦機なのにまだセンサーと武装の調整が終わってません。なので武装はビームライフルとサーベルだけです。」

    ………。……そが………。

    開発班「?」

  • 35スパダリナチュラル25/04/22(火) 22:43:58

    >>33

    俺の機体にはバズーカもあるな…。


    まあ…あとは…懸念があるとすれば…配備数か……。

  • 36元オーブのカル三尉25/04/22(火) 22:45:10

    >>31

    お、モーションパターン作っていいなら是非とも……!!


    >>33

    ですね。

    俺はシミュレーターでもうまく動かせなかったですけど、あとで鹵獲ジンのOSデータこっちにもお願いできますか?

    動きを作るなら、コーディネーター向けのOSがぴったりなんですよ……!


    >>35

    ……まぁ、流石にこのレベルの機体を配備は難しそうですよねぇ。

  • 37名無しの連合兵25/04/22(火) 22:45:40

    (そろそろ発動ですかね…?)

  • 38メビウス隊の隊長(アルファ1)25/04/22(火) 22:46:16

    >>35

    ウチの隊に配備されるのは今の所、この3機か…。

    >>36

    それ以外は、ストライクダガーって機体になりそうだな…。

    (ストライクダガーを見る)

  • 39居残り連合兵25/04/22(火) 22:49:05

    はあ…地上に出るだけで時間を取り過ぎた…
    もうアークエンジェル離脱した後…か

    (サイクロプス発動)

    ジュッ!

  • 40整備員25/04/22(火) 22:50:03

    >>38

    同型は地上各地の教導隊やエースに配備される予定ですね

  • 41第865守備隊25/04/22(火) 22:51:42

    逃げるんだ!早く!
    (電子レンジでパーン!)

  • 42メビウス隊の隊長(アルファ1)25/04/22(火) 22:52:24

    >>40

    なるほどな…今の所、ロングダガーとデュエルダガーはエースパイロット専用機で、ストライクダガーは一般兵用って事か…

    コリャ、データ取りの仕事…責任重大だな…。

    (デュエルダガーを見上げる)

    あと、整備班の人。俺とスパダリナチュラルさんの乗ってたジンに今までの戦闘データがあるから、それを参考にしてほしい、頼めるか?

  • 43名無しの連合兵25/04/22(火) 22:52:45

    いやだ、いやだぁぁぁ!!
    (グロ画像なので閲覧注意ね)

  • 44スパダリナチュラル25/04/22(火) 22:53:12

    >>40

    なるほどな……。


    >>34

    後……隣のブロックは…?何があるんだ?

  • 45コズミック・イラ25/04/22(火) 22:54:23

    アラスカ基地攻略に出たザフトの地上戦力の80%、パナマ防衛の為に残ったユーラシア連邦のアラスカ守備隊がこの日サイクロプスによって喪失した

  • 46穏健派連合兵レイヤー25/04/22(火) 22:56:19

    はあ………。ん?隣のブロックは確かデュエルダガーとロングダガーだったな……。


    >>44

    君達がグリムリーパーか?よろしくな。俺はレイヤーと言う。階級は大尉だ。

    ……この機体が気になるか?

  • 47スパダリナチュラル25/04/22(火) 22:57:13

    >>46

    ええ……。まあ…。

  • 48整備員25/04/22(火) 22:57:38

    >>42

    分かりました、お二人のジンから吸い上げたデータをこの3機にも反映させるように手配しておきますね

  • 49メビウス隊の隊長(アルファ1)25/04/22(火) 22:59:28

    >>46

    スパルタン隊所属、アルファ隊の隊長のコダイ・アキラです!

    (レイヤーに敬礼する)

    見た感じ、砲撃戦に特化した機体みたいですけど…

    (機体を見る)

    >>48

    済まないな、何かと頼んでしまって…。

  • 50穏健派連合兵レイヤー25/04/22(火) 22:59:39

    >>47

    そんなに身構えて貰わなくていい。まあ…おれも「銀狼」って言われたりはしてるがね。

    ……こいつは奪われたバスターを参考にした機体だ。まあ肝心の砲撃システムがまだだがね。

  • 51メビウス隊の隊長(アルファ1)25/04/22(火) 23:03:09

    >>50

    砲撃戦特化の機体か…火器管制システムとかの調整が難しそうですね…。

    (バスターダガーを見る)

  • 52元オーブのカル三尉25/04/22(火) 23:08:26

    >>40

    責任重大、ですね。

    俺に務まるかな……?


    >>46 >>50

    同じくスパルタン所属のカルさ……少尉です!(敬礼)

    なるほど、貴方の機体はバスターダガー……砲撃戦機体ですか。

    いい機体ですね

  • 53整備員25/04/22(火) 23:11:46

    >>50

    大尉のバスターは完成にもう少し時間がかかりますからね、こいつとは別に北米で調整されてるイメリア大尉の1号機もまだ完成してないと聞いてますし。

  • 54ボン25/04/23(水) 00:22:40

    なに!?
    アラスカ基地でザフトが新型大型破壊兵器を使用した!?
    ……幸い連合上層部や基地内の大部分の人は脱出出来た、か……
    ……アフリカの戦力増強してないよな?アラスカ基地の兵士が頑張ってザフト兵を倒してくれたのか?

    隊員「もしくは基地を自爆させてザフトの連中と道連れになったとかかもしれん(グリマルディでも多く打撃を与えたのはサイクロプスの暴走だったという噂もあるしな)」

    むう……、自爆は褒められた手段ではないが劣勢なら効果のある手段か。……これザフトも使うんじゃないか?

    ターニア「自爆、ですか。軌道上から投下してカーペンタリア基地を作れるプラントがそこまで手間をかけるとは思えませんね。それよりもマスドライバーを餌に使った方が連合への嫌がらせになるのでは?」

    マスドライバー、か。確かに連合にとっても基地よりそっちの方が重要だな

  • 55傭兵ライガー25/04/23(水) 06:15:14

    アラスカ基地は陥落…いや、消滅か
    それなりに高くついたが、正確な情報を得られたのは幸いだった

    ユミナ「…また味方ごとサイクロプスを」

    ゼノ「これ考えた奴は頭どうかしてるぞ!この情報の通りなら追い詰められたから仕方なくじゃなくて、最初から味方を捨て石にする気だったってことだろ!?」

    連合も一枚岩ではないということだ
    しかし、連合上層部は完全に過激派ブルーコスモスに牛耳られてたようだな

  • 56地球某基地の食堂勤め25/04/23(水) 12:23:19

    春野菜の育成は順調、っと。
    そろそろ豆系が収穫できそうだな。
    今年はあっちに夏野菜植えるか。
    流通やエネルギーインフラの再整備が進んできたから、植えなくても良さそうなもんだけど…「野菜が育っていくのを見るのが癒し」とか言われたら断れないなあ。
    皆、疲弊してるんだな…

  • 57オーブの観戦武官25/04/23(水) 17:56:48

    …アークエンジェルの亡命受け入れね…
    他の亡命してきた人から聞いたけど、サイクロプスを味方を生贄にして使うなんて非道ってもんじゃないわ

  • 58ボン25/04/23(水) 18:54:16

    ザフト小規模補給基地

    なんか戦艦が2隻いるんですけど!?

    隊員「当たりだな。ここで奴らの足を止めれれば他が楽になる」

    ……あー、じゃあやるか。先制攻撃で破壊メイン、無理そうなら隊員達が足だけでも破壊してくれるはず

    ターニア「では、スピアヘッド2機とディンによる奇襲も同時に行います。その後戦艦とブルドッグの飽和射撃、状況次第ですぐに撤退、追撃部隊がいれば予定ポイントまで誘導しましょう」

    「「「「了解」」」」

  • 59穏健派連合兵レイヤー25/04/23(水) 19:43:40

    >>53

    乱れ桜か……。あいつにはデュエルダガーも配備予定だろ?たった一人のエースにそこまでするか?

  • 60ボン25/04/23(水) 19:56:26

    >>58

    「おい、アラスカに侵攻した部隊がほとんど戻らなかったって聞いたぞ」


    「連合がこの隙をつくかもしれん、早く基地に援軍をとど——」


    ドゴオオォォン


    「て、敵襲ー!!」



    よし、砲撃開始!


    ピートリー級A dice1d100=95 (95)

    ピートリー級B dice1d100=72 (72)

    (60以上で機関部に異常80以上で撃墜)

  • 61ボン25/04/23(水) 20:05:08

    >>60

    「おいどうなっている!?」


    「ピートリー級動かせません!」


    「MSを防衛に回せ!」



    一隻撃墜、もう一隻は動けない感じか


    …………せっかくだから防衛に出たMSごと基地に撃ち込んじゃえ

  • 62整備員25/04/23(水) 20:53:02

    >>59

    イメリア大尉は教導員としても優秀な方ですからね、上はいろんな機体に乗せて後進の指導をやらせたいんじゃないですかね?

  • 63穏健派連合兵レイヤー25/04/23(水) 21:11:26

    >>62

    ……こっちが完成するまでビームライフルと耐ビームシールド持ってバスターダガー乗らなくちゃいけねえのに……随分贅沢だな…。

  • 64連合戦車兵25/04/23(水) 21:16:02

    ザフトはこれで地上の大半の戦力を失ったが、だからこそ次の作戦には警戒しないとな
    奴らは確実に宇宙の増強を許しはしないだろう

  • 65整備員25/04/23(水) 21:18:44

    >>63

    大尉も申請すれば105の先行生産機だったら回してもらえるんじゃないですか?

  • 66メビウス隊の隊長(アルファ1)25/04/23(水) 21:22:49

    そう言えば、アラスカ基地の状況は何か分かったのか?

  • 67穏健派連合兵レイヤー25/04/23(水) 21:23:30

    >>65

    無理だよ。こっちは上層部から目をつけられてんだ。だからわざわざこんな分かりやすくグレーとシルバーで塗らてんだ。

    ………まあ…一応申請しておくか……。

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:10:27

    このレスは削除されています

  • 69スパダリナチュラル25/04/23(水) 22:10:41

    ……持ってきたシミュレーターデータを部屋借りてやっているが……。まだ慣れないな……。

    (ロングダガーでG兵器と対戦)

    dice1d100=38 (38)

  • 70元オーブのカル三尉25/04/23(水) 22:13:17

    >>66

    隊長に情報が来てないんじゃ、こっちはなんとも……

    とはいえ、良いですね。デュエルダガー。 鹵獲ジンより肌に合う……!!

    (シミュレーター上でも初乗りのはずだが、地上データでも快適に動かしている)

  • 71穏健派連合兵レイヤー25/04/23(水) 22:14:22

    >>69

    申請が通るまで暇でな。……すこしかりてもいいか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:15:14

    このレスは削除されています

  • 73スパダリナチュラル25/04/23(水) 22:15:28

    >>71

    ええ……。どうぞ。しかし難しいもんですよ。これ。

    dice1d100=83 (83)

  • 74一般兵25/04/23(水) 22:15:42

    >>66

    極大のEMP反応が観測されたらしいんですが、完全に通信が途絶してて…


    ここだけの話、他の奴らが言うにはエンデュミオンクレーターで起動された大型マイクロ波発生装置が使われたんじゃないかって話も聞きます(耳打ち)

  • 75穏健派連合兵レイヤー25/04/23(水) 22:17:09

    >>73

    ありがとう……。しかし……次の命令がこないとな……。

    dice2d100=44 72 (116)

  • 76メビウス隊の隊長(アルファ1)25/04/23(水) 22:18:48

    >>74

    何だって!?(小声)

    つまり…上層部の連中は味方ごとサイクロプスで焼いたのか!?

    クソが…(少し苛つく)

    >>70

    どれどれ…

    (ジン3機相手にシュミレーターで挑む)

    dice1d100=64 (64)

  • 77開発班25/04/23(水) 22:20:45

    >>75

    レイヤー大尉はいますでしょうか?

  • 78穏健派連合兵レイヤー25/04/23(水) 22:22:08

    >>77

    いるにはいるが……。どうした?今シミュレーターで少しやっているから待っていてくれ。

    dice1d100=72 (72)

  • 79開発班25/04/23(水) 22:25:43

    >>78

    申請通りましたよ。まあ…識別カラーを塗るのが条件ですが……。

  • 80穏健派連合兵レイヤー25/04/23(水) 22:27:53

    >>79

    え?マジで?

  • 81傭兵ライガー25/04/23(水) 22:33:03

    【ギガフロートにて】
    アラスカで大打撃被ったはずなのにまだザフトは戦力を出してくるか…まあ、大半はロウや劾のおかげで撃退できてるが

    ゼノ「そろそろギガフロートも完成するし、そうしたらザフトから逃げることもできるよな?」

    ああ、そうなれば今回の依頼も達成だ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:41:01

    このレスは削除されています

  • 83スパダリナチュラル25/04/23(水) 22:41:33

    ロングダガー…………。余り慣れないが……。

    dice1d100=85 (85)


    >>80

    よかったですね!

  • 84整備兵25/04/23(水) 22:42:44

    >>83

    乗り慣れていないとは…?(見学してた)

  • 85穏健派連合兵レイヤー25/04/23(水) 22:44:37

    >>83

    よかったのかはわからんさ………。これからどうなるかわからないからな……。

  • 86スパダリナチュラル25/04/23(水) 23:02:22

    >>85

    そうですね……。早く終わらせましょうこんなこと………!

  • 87元オーブのカル三尉25/04/23(水) 23:04:18

    >>85

    本当ですよ……こんな戦争、いつまでも続けてたら……っ!初乗りだけど、まぁまぁ……!(シミュレーターにのめり込む)

    dice1d100=100 (100)

  • 88穏健派連合兵レイヤー25/04/23(水) 23:05:53

    >>86

    ああ…。

    >>87

    そういえば………。カル少尉だったか?君……まあなんとなくでしかないが……君もオーブ出身か?

  • 89メビウス隊の隊長(アルファ1)25/04/23(水) 23:09:48

    >>87

    (最大値だと…?!)

    >>86

    >>87

    そうだな…!今はやるべき事をやらなきゃな…!

    dice1d100=49 (49)

  • 90元オーブのカル三尉25/04/23(水) 23:15:01

    >>88

    はい。まぁ正確に言えばオーブ軍からの出向組で……っ、遅いっ(シミュレーターで遮蔽に隠れたジンを落とし)

    開戦の混乱で連合軍にずっといる羽目になってます。あとは……察してくださいっ!

    (重斬刀を重心移動で交わしつつ、ビームサーベルを逆手抜きでコックピットを貫く。もう1機の軌道にライフルの射線を置いて撃ち抜く、無傷での三機撃墜でシミュレーターが終了した)


    ふぅ……!

    難易度、低かったなぁ。これで機種転換訓練も済ませられると、逆に実戦が心配になりますね。

    これで……えっ、最高難易度??(のめり込んでいるうちにドンドン難易度を上げていたことに気づいていなかった)

  • 91スパルタン艦長25/04/23(水) 23:27:11

    ム…なんか地上に行った3人がすごいことになってる気がするな…

  • 92ボン25/04/24(木) 01:04:06

    まさか襲撃だけのはずがそのまま制圧出来てしまうとはな……補給基地への奇襲とはいえな……


    隊員「南アフリカ統一機構に連絡は入れた。もうすぐ来るはずだ」


    そっか、じゃあ俺らも手に入れられるもん手に入れてずらかるか。ピートリー級の方はどうだ?


    ベルツ「1隻使えそうだな」


    じゃあ、無事なのを持って行くか。結構珍しいの手に入れたし神も喜ぶ……かな?


    オッド「まあ、コーディネイター用のMSだからなあ。現時点で喉から手が出るほどかって聞かれると……わからん」


    ネム「投降した人はどうするの?」


    dice1d3=3 (3)

    1、ターニア「南アフリカ統一機構の人たちに任せましょう」

    2、隊員「(ブルコスがやってる)施設に送るか」

    3、……少ないしうちに連れてくか

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 06:20:02

    保守

  • 94ボン25/04/24(木) 08:41:06

    (【戦車兵シマダ】に連絡する)

    オレオレ、ボンだけど
    なんか珍しいMS見つけたからちょっと時間取れない?

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:11:58

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:12:22

    このレスは削除されています

  • 97スパダリナチュラル25/04/24(木) 17:25:46

    >>90

    ……なるほどな……。まあ…おれも一応オーブ出身だからな……。


    ……にしても次の指令がこないからシミュレーターしかできねえな……。

    dice1d100=23 (23)

  • 98戦車兵シマダ25/04/24(木) 17:48:51

    >>94

    あ、先日はどうも。

    MSですか…

    私、ナチュラル用のハズのダガー系も試験落ちちゃったんですけど…

  • 99傭兵ライガー25/04/24(木) 19:01:23

    【ギガフロートにて】

    なに!?劾が敗北しただと!?

    ゼノ「あの劾さんが!?いったい誰に!?」

    ユミナ「相手の搭乗機はロングダガーが2機、1機を伏兵とした不意打ちを受けたようです。パイロットはソキウスという名前らしいのですが…」

    !ソキウスだと!?

    ゼノ「知ってるのか?ライガー」

    かつて連合が作り出した戦闘用コーディネイターだ
    調整の段階で『ナチュラルへ危害を加えない』という服従遺伝子を植え付けられているらしいが、結局連合がソキウスたちを危険視したことで『別の研究』に計画がシフトしたと聞いている

  • 100傭兵ライガー25/04/24(木) 19:02:16

    >>99

    ゼノ「連合が戦闘用コーディネイターなんてものを作ってたなんて…」


    ユミナ「……私も初耳です。どこからそんな情報を?」


    昔、偶然L4のメンデルコロニーに寄った…というか不時着したことがあってな

    メビウスの修理に使えるものがないか漁ってた時に偶然情報を見つけた


    ユミナ「…なぜそのような事態に?」


    依頼でL4に出没する宇宙海賊の討伐任務を受けていたんだが、宇宙海賊の船が沈む直前に苦し紛れで撃った弾に当たってしまってな…


    【数日後】


    ユミナ「劾さんがソキウスを打ち破ったそうです」


    だろうな、同じ相手に負ける奴ではない

    それにロウによってブルーフレームも強化されたのであれば鬼に金棒だろう

  • 101ボン25/04/24(木) 19:08:27

    >>98

    おーう?

    軍人のことに関してはあんま詳しくないが、今まで戦車でやってきたから操作するのが大変なのかもな

    凄い強い戦車が出来たら活躍できそう?


    ……いっそ戦艦使う?

  • 102戦車兵シマダ25/04/24(木) 19:18:17

    >>101

    活躍できるかは分かりませんけど、強い戦車なら乗ってみたいですねぇ

    (裏スレでザウートダイス振ってみました)

  • 103名無しの連合兵25/04/24(木) 21:02:49

    ザフトの連中がパナマに集まってきてるぞ…
    残存部隊って感じだが、パナマを落とす気かよ

  • 104コズミック・イラ25/04/24(木) 21:12:21

    ザフトは地球連合軍に残された最後のマスドライバーを落とすために、パナマ基地のマスドライバーの破壊を目標とした作戦を立案、発動させた。
    夜明けと共にパナマの大地を、ザフトのMS部隊が埋め尽くした。

  • 105モブ連合兵25/04/24(木) 21:15:54

    ザフトが攻めてきたぞ!
    ストライクダガー発進準備だ!

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:18:26

    練習した通りにやるぞ!とにかく多対一で数を減らす!

  • 107元オーブのカル三尉25/04/24(木) 21:21:01

    >>97

    まあ生まれも育ちもオーブ、本来なら所属もオーブ軍なのに、ほら……あれ見ちゃったせいで逃げられないじゃないですか(グリマルディのサイクロプス)

    それのせいで、今後どうなるかは不安しかないです。

    まぁ……実質何もできない状態というのは、歯がゆいというか。慣熟訓練が大事ってのはそうなんですけども。

    (シミュレーターで動きながら、新しいモーションパターンを作っている)

    dice1d100=20 (20)

  • 108コズミック・イラ25/04/24(木) 21:21:27

    地球連合軍は、量産型MSストライクダガーの大量投入で対抗

  • 109大西洋連邦の戦車兵25/04/24(木) 21:21:34

    機種転換して早々こんなバトルとはな!
    相手は一発あたりゃお陀仏!
    楽な戦場だぜ!
    (ビームライフルをジンに直撃させる)

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:24:52

    このレスは削除されています

  • 111スパダリナチュラル25/04/24(木) 21:25:15

    >>107

    俺の機体は……。モーションパターンが多いな……。こことか癖強くしとこ…。

    dice1d100=71 (71)

  • 112穏健派連合兵レイヤー25/04/24(木) 21:29:28

    >>107

    俺は両親がブルコスだったからな……。オーブは無理って引っ越したんだ。オーブのじいちゃんなら生きてると思うが大丈夫かなぁ……。

  • 113連合兵25/04/24(木) 21:29:36

    あれが連合の量産型MS……!
    凄い!凄いよぉ!

  • 114連合戦車兵25/04/24(木) 21:31:36

    パナマの戦況は順調だが、ザフトもこれを見越していそうなはずだ油断は禁物だぞ

  • 115ストライクダガーパイロット25/04/24(木) 21:31:41

    あぶねー……戦車隊を守れ!俺は右から!中尉は左からだ!

  • 116元オーブのカル三尉25/04/24(木) 21:33:29

    >>111

    おお、いい感じのモーションですね。あとでそれこっちに譲ってくれません?

    多分俺も使いこなせると思うんで!!


    >>112

    オーブはマスドライバーと地熱発電がありますから、他より被害はマシなはずです。

    余程思想が強くなければ、お爺さんはきっと大丈夫ですよ。

  • 117大西洋連邦の戦車兵25/04/24(木) 21:34:12

    僚機
    「MSさえりゃ、薄汚いザフトの連中なんて目じゃねえ! 押し込んでやる!」

    意気軒昂だな…死なれちゃ面倒だ、フォローする!

  • 118スパダリナチュラル25/04/24(木) 21:36:04

    >>116

    いいけど……俺用だぜ?まあ…使えるなら何も言わねえが……。

  • 119コズミック・イラ25/04/24(木) 21:36:05

    (22時にグングニール投下していい?)

  • 120穏健派連合兵レイヤー25/04/24(木) 21:37:46

    >>116

    じいちゃんパイロットなんだ。しかもまだ現役。60過ぎてんのによくやるよ…。


    >>119

    (大丈夫です)

  • 121大西洋連邦の戦車兵25/04/24(木) 21:37:49

    (自分はOK)

  • 122連合兵25/04/24(木) 21:38:45

    >>119

    (大丈夫です)


    よっしゃー!!

    戦車隊はポイントEに向けて一斉射撃!

    今まで好き勝手してきたザフトの連中に思い知らせてやれ!

  • 123メビウス隊の隊長(アルファ1)25/04/24(木) 21:39:00

    >>107

    まぁ…モーションを増やすのは良いが…。

    俺は…このデュエルって機体とシュミレーションしてみるか…。

    dice1d100=24 (24)

    >>120

    凄いんだな…そのお爺さん…。

    >>116

    オーブか…あそこは日本の文化が多くあるからいつか行ってみたいんだよな…。

  • 124大西洋連邦の戦車兵25/04/24(木) 21:41:43

    …しかしさっきから何回撃っても当たらねえな…
    もうちょっと訓練したかったな

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:41:52

    このレスは削除されています

  • 126メビウス隊の隊長(アルファ1)25/04/24(木) 21:41:53

    >>123

    クソッ…やっぱり強いな…。

    こんなんじゃダメだ…!

    (気合を入れ直す)

    dice1d100=38 (38)

    >>119

    (大丈夫です)

    >>112

    ブルーコスモスか…俺はアイツ等の事が嫌いだな。

  • 127スパダリナチュラル25/04/24(木) 21:42:31

    >>123

    デュエルか……。まあ…ストライクと相対したデータが確かここに………あったあった。よし!やるか!

    dice1d100=14 (14)

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:43:50

    このレスは削除されています

  • 129スパダリナチュラル25/04/24(木) 21:45:12

    >>127

    やべっ機体性能3倍のままだった……。あぶねー……。3倍だっけか?あれ?えーともう1回……、

    dice1d100=27 (27)

  • 130穏健派連合兵レイヤー25/04/24(木) 21:46:08

    >>129

    ほへーーちょっと借りるぞ。

    ……こんなもんか?

    dice1d100=26 (26)

  • 131元オーブのカル三尉25/04/24(木) 21:47:06

    >>119

    (OKです)


    >>120

    それは、凄いな……同じパイロットとして見習うべきだなぁ


    >>123

    良いところですよ。政治とか軍政とかに踏み込むとちょっとごちゃごちゃしてますけど……

    少なくとも、俺の友人……民間人なんですけど、コーディネーターがいましたし。あ、これは秘密だったな。

    さて、みんなデュエルとやってるな? じゃあ俺も……!!

    (いつも通りなら90以上で勝利、かな?)

    dice1d100=37 (37)

  • 132スパダリナチュラル25/04/24(木) 21:48:41

    >>130

    待てなんでこんな強いんだ?デュエルのデータは……これか……。えーと比べると……。

    dice1d10=9 (9) 倍の設定じゃねえか!

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:50:55

    このレスは削除されています

  • 134穏健派連合兵レイヤー25/04/24(木) 21:53:09

    >>132

    おかしいだろ。なんでそんな設定で……?直すぞ。……………。…これで元に戻った筈だ。残り4機も……。

    dice5d100=44 79 64 4 14 (205)

  • 135スパダリナチュラル25/04/24(木) 21:54:34

    >>134

    ありがとうございます。さて……大丈夫かな?

    dice1d100=74 (74)

  • 136メビウス隊の隊長(アルファ1)25/04/24(木) 21:55:31

    >>134

    今度こそ!

    dice1d100=6 (6)

  • 137元オーブのカル三尉25/04/24(木) 21:57:27

    >>134

    た、たすかった……(ズタボロになってた)

    少しはいい感じに戦えるようになったか?

    dice1d100=89 (89)

  • 138穏健派連合兵レイヤー25/04/24(木) 21:58:47

    >>132

    見習うもんじゃねえよ。自分でジャンク屋からスピアヘッド購入したりしてたし……。


    後……ロングダガーとデュエルダガーのアーマー完成したらしいぞ。格納庫にあるらしいから見に行ったらどうだ?

  • 139大西洋連邦の戦車兵25/04/24(木) 22:05:08

    なんだ? なんか空から落ちてくるぞ?

  • 140スパダリナチュラル25/04/24(木) 22:06:26

    >>138

    そうなんですか?じゃあ見に行くか?

  • 141メビウス隊の隊長(アルファ1)25/04/24(木) 22:07:53

    >>137

    >>135

    (数値が高くて良いな…)

    お、俺…隊長としての自信無くしそうだ…

    (2人の結果を見て落ち込む…)

    >>140

    俺も行きます。

  • 142コズミック・イラ25/04/24(木) 22:09:47

    グングニール発動
    EMP放射

  • 143連合兵25/04/24(木) 22:12:21

    嘘だろ!?
    マスドライバーが壊れたぞ!

  • 144名無しの連合兵25/04/24(木) 22:16:25

    な、なんだ?
    MSが動かないぞ?

  • 145連合戦車兵25/04/24(木) 22:17:37

    なんだ!?パナマで何が起きたんだ!?

  • 146大西洋連邦の戦車兵25/04/24(木) 22:29:25

    機、機体が動かない!?
    くそ、脱出だ!

  • 147元オーブのカル三尉25/04/24(木) 22:29:35

    >>140

    一緒に見に行きましょうか。俺としては身軽な方が好みなんですけども……どんなもんかな?

  • 148スパダリナチュラル25/04/24(木) 22:38:50

    これか…。いいんじゃないか?スラスターが増えてて重量増加も余り気にならない……。良さそうだな…。

  • 149コズミック・イラ25/04/24(木) 22:38:51

    復讐に燃えるザフトは条約を無視し、投降する兵士たちに発砲する。それはもう戦争ではなく、一方的な虐殺だった…。

    作戦終了後にザフト軍は、投降した連合軍兵士の捕虜に対する組織的な虐殺を実行した。
    この一件には、パナマ攻略に参加したザフト部隊に直前のアラスカ攻略部隊の生き残りが多く、地球連合軍への敵愾心が強かった事が要因ともされている。

  • 150大西洋連邦の戦車兵25/04/24(木) 22:40:36

    …生き残りはこれだけか…上手く脱出できた奴しか居ないのか…
    クソ、ザフトめ、そんなに殺しがしたいならその流儀に付き合ってやるよ…!

  • 151穏健派連合兵レイヤー25/04/24(木) 22:42:32

    俺の105ダガーもきたな…。ストライカーパックを装備可能か……。拡張性が高いな…。

  • 152連合戦車兵25/04/24(木) 22:44:14

    パナマでのザフトの暴挙はもはや連合の兵士たちも止められないラインを超えてしまったな……
    ストライクダガーはこちらにも配備されたが次に配置されるところはどこになるのか

  • 153メビウス隊の隊長(アルファ1)25/04/24(木) 22:44:49

    >>148

    追加武器はレール砲にミサイルポットか…。

    使い切ったらパージして戦闘をするってスタイルが良いかもな…。

    (フォルテストラを見る)

    >>151

    ストライカーパックって、アークエンジェルにいたストライクが付けてたオプション装備だよな?

  • 154傭兵ライガー25/04/24(木) 22:48:30

    ユミナ「ライガー!パナマが陥落しました!マスドライバーも崩壊したと!」

    !そうか…これで連合が持つマスドライバー施設は全て失われたな

    ゼノ「それって連合にとってはかなりヤバいことなんだよな?」

    ユミナ「ええ…、このままでは宇宙への補給もままなりません。早急にザフトに奪われたマスドライバー施設…カオシュンやビクトリアの奪還を行う必要があります」

    おそらく、ビクトリアの方の奪還を目指すだろうな
    あちらの方が基地設備も規模が大きい
    (……今の連合上層部が変な欲を出した場合はギガフロートなどのマスドライバー施設も狙われる可能性もあるがな)

  • 155穏健派連合兵レイヤー25/04/24(木) 22:48:31

    >>153

    ああ…。そうだ。なんでも量産も視野にいれた機体でその簡易量産型がストライクダガーだ。上層部は数を優先したからな。こいつは今はエース用に配備されるかもって感じだ。しかし………。灰色とシルバーか……。やっぱ目立つなあ…。

  • 156元オーブのカル三尉25/04/24(木) 22:50:24

    >>151

    へぇ、色々と使い出がありそうだ……(フォルテストラを確認)

    とりあえず付けておくってのもありかもですね!


    >>155

    俺としてはこの105ダガーっての、好みなんですけどねぇ

    こっちのほうが優秀そうに見えてしまうな……なんて!

    ……その、レイヤーさんは、やっぱり?(コーディネーターだから、そういう扱いを?というのが含まれている。偏見の色は殆どない目線)

  • 157穏健派連合兵レイヤー25/04/24(木) 22:54:06

    >>156

    ナチュラルだぜ?俺。ブルコスのテロの鎮圧で扇動してたお偉いさんを撃ってな……。そのせいだ

  • 158穏健派連合兵レイヤー25/04/24(木) 22:57:55

    >>157

    確か肩に2発、足に1発だったかな?撃っても煽りまくるから大変だったな…。

  • 159元オーブのカル三尉25/04/24(木) 22:58:32

    >>157 >>158

    それは、なんとも。やりきれないですね。

    ただテロを鎮圧しただけでこの扱いは……思想が違うなら、皆敵だって考えは……

    (それ以上の言葉が出ない)

  • 160大西洋連邦の戦車兵25/04/24(木) 23:05:02

    >>152

    さあな、次はビクトリアに行ってこいって事でいま輸送車で揺られてるよ

    機体を再受領、再編成が終わったらだからいつになる事やら…

  • 161タカナシ中佐25/04/25(金) 06:09:00

    パナマの陥落によって私まで地球に降りることになるとは…無事にスエズ基地に降りられればいいが…

    ファルコ少尉「連合も打撃をくらったし、『それなりにできる』前線指揮官も足りないんでしょうよ」

    無茶させられるの嫌だなぁ…しかし、このまま宇宙にいてもマスドライバーを取り返さなければ干上がるだけだし、やるしかないか
    ライガーにも依頼を頼むことになるだろうな

    ファルコ少尉「さすがに今回は事が事だけに野良猫の力も借りなきゃならないでしょうね…へっ!ようやく俺もMSの操縦に慣れてきたんだ。スエズ基地で機体を受領したら奴に模擬戦仕掛けて上がった腕前試してやるぜ!」

    頼むからこれ以上面倒事起こさないでくれない!?
    ただでさえ、ライガー用の機体の調達の手続きで疲れてるんだけど!?

  • 162ボン25/04/25(金) 08:37:39

    パナマ基地陥落!?
    マスドライバーもザフトの新型兵器で破壊されたって!?

    隊員「ちっ、あいつらやってくれたな」(ザフト兵の方に向かおうとしてオッドに止められる)

    オッド「頼むから落ち着いてくれ」

    隊員「なんだ?同じコーディネイターだから仲間意識でもわいたか?」

    ミユ「なっ……!」

    仲間同士で争うならどちらにも鼻にわさび入れるぞ。その怒りは次の作戦の為にとっておけ。おそらくビクトリア基地のマスドライバーの奪取に動くことになる

    ベルツ「けどよ、それは向こうもわかってるんじゃないか?だったらマスドライバー破壊されたらどうするんだよ?」

    それは……

    隊員「…………悪いが気持ちが収まる気がしない。何か作戦に参加する為にも俺たちは連合に戻らせてもらう。今まで得た情報も使わせてもらうぞ」

    ……わかった。盟主様に伝えておくよ、今までありがとうな

    オッド「……行くのか」

    隊員「……じゃあな。……それと、さっきは悪かった」

  • 163コズミック・イラ25/04/25(金) 12:29:13

    地球連合軍はパナマ基地陥落によりマスドライバーを失い、宇宙との連絡路を断たれた。地球上に残されたマスドライバーを巡り、地球連合内で策謀が張り巡らされる。

    地球連合を実質的に主導する大西洋連邦は、ブルーコスモスの盟主ムルタ・アズラエルと共に、次なる策をオーブに向けていた。


    6月13日にオーブは政権の解散、国軍の解体を要求され、これを拒否した場合はザフト支援国と断定して大西洋連邦からの武力攻撃を受ける通告がなされた。


    (前フリとして。この48時間後にオーブ側がこれを拒否する回答を行ったため戦闘となる)

  • 164ボン25/04/25(金) 16:54:42

    (>>163の少し前)


    ……オーブに攻め込むんですか?


    アズラエル『人聞きの悪いことを言わないでください。連合の味方か敵なのかを確認しに行くんですよ。……まあ、敵なら容赦しませんが。いつまでも中立を気取ってもらっては困るんですよね』


    うーん、そういうものですかね?まあ、ガンダム開発はオーブにあるモルゲンレーテ社が関わってたと言いますし味方だと心強いですね。俺たちも向かいますか?


    アズラエル『いえ、あなたたちが何かする必要はありません。何せこれは正式な軍の行動なんですから』


    ……わかりました シュン


    アズラエル『……あ〜、ユーラシア連邦を主力とした編成がビクトリア基地攻略の為に集結します。迅速な行動の為にあなたには彼らの足をお願いしてもいいでしょうか?』


    ! はい!お任せください!!

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:56:29

    >>152

    親族がパナマのダガー部隊にいた人が上官なんだけど部下への訓示でザフトはテロリスト集団なんで戦時国際法気にせず叩き潰せ。俺たちにはダガーがあるって言ってたよ。部下思いのいい人だったのに、ブルーコスモス思想に染まってしまった

  • 166オーブの観戦武官25/04/25(金) 20:13:55

    >>163

    くたばれ(オーブ的下品なスラング連呼)

  • 167傭兵ライガー25/04/25(金) 20:23:55

    連合がオーブに事実上の宣戦布告か

    ユミナ「はい。しかも、あのムルタ・アズラエルがオブザーバーとして参加すると」

    ゼノ「誰なんだ?そのムルタ・アズラエルって」

    アズラエル財団のトップであり、ブルーコスモスの盟主だ

    ゼノ「ブルーコスモスって!あのテロリスト集団の!」

    ………まあ、今ではそんなイメージが先行するのもわかるが、情報の取得はしっかりしておけ

    しかしこれで、もしオーブのマスドライバーが手に入らなかった場合はギガフロートも再び狙われる可能性が出てきたな

    ユミナ「ギガフロートはあともう少しで海上移動が問題なく続けられるようになるそうです」

    そいつは重畳
    動けるようになり次第、すぐに移動してもらうとしよう
    そうすれば連合もそう簡単には見つけられなくなるはずだ

  • 168連合戦車兵25/04/25(金) 20:27:08

    オーブに宣戦布告か、上は何を考えてるんだ?そんなところに戦力を回すならヴィクトリアの方に回すほうが良いだろうに
    ……俺達はヴィクトリア攻略部隊に編入されるからオーブに攻め込むことはないが気が重いな

  • 169オーブの観戦武官25/04/25(金) 20:46:16

    来るなら来い、M1教導部隊の実力を見せてオーブの底力を刻んでやれ!

    (…教導部隊迄出さなきゃいけないのがしんどい所よねぇ…)

  • 170戦車兵シマダ25/04/25(金) 20:47:12

    >>168

    パナマのマスドライバーが破壊されて、ビクトリアが奪還できなければ宇宙への打ち上げ手段がありませんからね。

    オーブのマスドライバーがそれだけ貴重なんでしょうけど…

  • 171コズミック・イラ25/04/25(金) 20:52:18

    >>163 から48時間後にオーブ側がこれを拒否する回答を行ったため戦闘となる。

    (しばらく不在になるんで、進行と終幕はお願いします)

  • 172コズミック・イラ25/04/25(金) 21:02:09

    (連合軍の攻撃が開始する)

  • 173オーブの観戦武官25/04/25(金) 21:02:34

    戦闘開始か…海軍はあてに出来ないわね、数が多すぎる

    揚陸部隊の展開直後に先制攻撃で少しでも数を減らすわよ


    オーブに死の刃を向けた者に死の報いを!!


    (戦果dice2d10=10 5 (15) 機のストライクダガーを撃破する)

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:06:29

    このレスは削除されています

  • 175一般連合兵25/04/25(金) 21:06:53

    >>173

    おい、あの部隊危険だ

    連携してかかるぞ!

  • 176オーブの観戦武官25/04/25(金) 21:07:17

    >>173

    (金飾りのM1アストレイがストライクダガーたちを蹴散らしている)

    私たちが手塩にかけて鍛えた教導部隊、伊達ではない!!


    教導隊A

    (大体ソナタ様一人で殴り込んで蹴散らしてる…)


    教導隊B

    (エースの存在が戦場の勝敗を支配するだったか、この場面だけを見ると事実に見える)

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:08:27

    あの部隊は迂回して他を狙うぞ、数はこちらが多い焦らずじっくり攻めるんだ

  • 178一般連合兵25/04/25(金) 21:09:21

    >>177

    ……ちっ

    了解した

  • 179オーブの観戦武官25/04/25(金) 21:09:22

    >>175

    遅い、鈍い、終わり!!


    (連携しようとした機体を対艦刀で切り裂く)


    態々、無理を言って新調したこの業物、切り足りないわ!!

  • 180名無しの連合兵25/04/25(金) 21:11:05

    お、おい!
    なんだあの空飛ぶ機体は!?
    揚陸した中隊があっという間に壊滅したぞ!!??

    (フリーダムの事です)

  • 181一般連合兵25/04/25(金) 21:15:45

    (空からパラシュートで降りてきた)
    ほとんどの連中は大したことない!
    あそこのMSも動きが素人だ、死 ねい!
    (この後フリーダムにやられる)

  • 182オーブの観戦武官25/04/25(金) 21:19:15

    だぁぁぁぁ!! この一角だけ撃退出来てても全体が押されてるじゃないのよ!

    教導隊A
    「ソナタ様、遊撃に向かいましょう!」

    ……モルゲンレーテを制圧されたら拙いわ、遺憾ではあるが現状維持、モルゲンレーテに向かってくる敵性存在を全て撃破せよ!

    教導隊B
    「了解!」

  • 183レイヤー祖父25/04/25(金) 21:19:34

    たわけ!まだ若いもんには負けん!

    活躍

    dice1d100=33 (33)

  • 184コズミック・イラ25/04/25(金) 21:24:03

    (190で1日目を終了します)

  • 185オーブの観戦武官25/04/25(金) 21:25:37

    (向かってくるストライクダガーを更に撃破している)
    これで10機目! ったく初の実戦初日でダブルエースになるとは思わなかったわ

    教導隊A
    「おめでとうございます、武門のサイキ家に相応しいご活躍ですね」

    教導隊B
    「全体としては劣勢、これ以上は他の前線が持たないぞ…」

  • 186コズミック・イラ25/04/25(金) 21:27:58

    (その頃)

  • 187オーブの観戦武官25/04/25(金) 21:29:04

    >>186

    司令部からの通信…? これはGATシリーズの新型かしら?

    …エースのようね、これは拙いか…!

  • 188レイヤー祖父25/04/25(金) 21:29:40

    ええい!数が多いわ!あと2時間も持たんぞ!ほらそこの若いの!つたってないで撃て!

  • 189名無しの連合兵25/04/25(金) 21:31:23

    >>186

    凄い暴れっぷりだな…これならオーブの抵抗を挫けそうだ

  • 190名無しの連合兵25/04/25(金) 21:33:44

    >>189

    ……アレ、なんか空飛ぶ機体たちと戦って撤退してるんだが…?

    おい待てよ、あいつら片付けてから帰ってくれよ!!??


    (なんとなくフリーダムと目があった気がした)


    こ、後退する! 新品の俺の機体をまだ失いたくねえ!!

  • 191コズミック・イラ25/04/25(金) 21:35:31
  • 192元オーブのカル三尉25/04/25(金) 22:35:37

    お、オーブと連合が、交戦……??(ヘブンズベースで聞いて、手に持っていた端末を地面に落とした)

    は、はは……ははは……
    ……ッッッッッソがァ!!! マスドライバーが欲しいために!戦争をやるのかよ!!!
    (誰もいない場所で、壁に拳を叩きつけていた)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています