シンって主人公の信頼できる部下ポジ似合いすぎない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:41:11

    後輩とか部下として愛されるタイプ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:43:09

    アスランみたいな性格じゃなければ割と素直に言う事聞くし働いてくれると判明したからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:45:21

    序盤のなかなか煮えきらないキラ見ても失望するどころか忠犬だったな
    だからこそキラから任されて完全にスイッチ入った

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:46:41

    運命はアスランが1番シンの上官として良かったって言われてなかったっけ?
    いままでの上官に噛みついてたらしいし

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:48:16

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:48:24

    有能な先達をちゃんと尊敬するし言うこと聞くし褒めてもらいたくて頑張る忠犬のような少年だ
    アスランは相性が悪いのもあるが、オーブを離れてキラに撃墜されて議長はキナ臭くてって感じでアスラン側に精神的余裕がないタイミングだったのも悪かった

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:49:02

    本人はお兄ちゃんだけど可愛がられる姿が似合い過ぎる…
    ハーケン隊との絡みをもっと見たかった…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:50:46

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:51:06

    ワンちゃんだからね
    議長にも信頼されてたし

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:51:48

    アスランとシンは噛み合わないっていうけどローエングリンゲートはうまくいってたと思うんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:52:03

    キラの本来の性格は人を頼るのが得意だからシンとの相性がいい

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:53:31

    >>10

    アスランは余裕あるときめっちゃ頼れる男なんだけど、余裕ないときは急にブレブレになるからな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:54:18

    >>2

    いやルナマリアが言ったてように基本上官には噛み付いてアスランはマシな方だったらしいぞ?

    キラが例外中の例外なだけで

    シンって基本能力がないと舐め腐ってくるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:55:54

    基本的に「何か」のためというよりは「誰か」のために動くイメージ
    だから議長やキラみたいに人として信頼できるとみれば忠実だけどその分ただ上官だから、軍律だからって理屈では素直に従わないって感じだと思ってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:56:19

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:57:05

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:58:29

    何かきな臭いな…
    映画で明るくなったのは良かったがZEROでちゃんとした所も見せて欲しい所

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:58:36

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:00:18

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:01:13

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:02:16

    犬扱いだしやたらアスランの擁護あるから自分もそう思うわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:02:27

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:03:31

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:04:02

    劇場版で明かされた後輩気質も否定はしないんだけど、兄属性からくる先輩気質もちゃんとあってほしいんだ
    だから公式でも飛鳥真先輩的なエピソード欲しい

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:04:17

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:05:12

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:06:19

    >>13

    めんどくさい性格とめんどくさい性格がぶつかったらあーなるわな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:06:36

    レスバないからまだ良いと思うけどな
    スルーかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:07:22

    そもそもシンを主人公と思ってないみたいだしな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:13:50

    >>13

    なんか消されたけど最近出た月ワル読んだら全然違う印象になるよ

    あとルナマリアは上手く乗せてすごいってヨイショしてはいるけどアスランがマシな部類とは言ってない

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:17:08

    後輩ムーブが似合うのはそうだけど
    守らなきゃいけない部下抱えてもそれはそれで先輩と言うかお兄ちゃん出来る子ではあると思う
    年齢的な問題からイマイチな上官の下に着くのが1番腐るパターンの人というか

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:18:38

    まあ運命のシン(というよりアスラン視点のシン)は監督もこいつはこうじゃないと言い続けてたそうだから言われた通り自由のシンが素で良いと思うよ
    運命でもヨウランやステラと一緒にいた時のシンも片鱗あるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています