- 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:49:49
- 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:55:26
- 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:56:08
- 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:00:38
- 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:11:21
前は多分幻冬舎から集英社の移籍の際に権利関係とかで忙しかったのもあるだろうし
- 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:14:04
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:20:08
- 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:26:28
アシスタントとか入れるんじゃね?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:28:23
- 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:33:56
- 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:44:43
- 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:57:35
総理相楽部感想賛否どっちも聞かなかったけどどうだったの
- 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:23:44
- 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:38:50
- 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 05:36:01
- 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:22:28
- 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:24:30
- 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:14:25
- 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:32:33
- 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:52:27
学ヘタとかねこたりあとかにょたりあも話と話の間で偶にやってる感じだしギャングスタもそんな感じになるんじゃ無い?
- 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:33:26
昨今の国際情勢はどのくらい関係あるのかな?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:33:53
情勢的にルーシ組はギャングスタみたいなパラレル設定じゃ無いと出せないだろうし中華組も出しづらいだろうからなぁ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:16:06
スレチかもだけどなんでこの4人(イタリア、アメリカ、オランダ、フィンランド)なんだろ?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:02:12
ちょうどGS始まったタイミングでヘタリアはまったからなんか趣深い
もう一年たったのか
アニメとか個人サイトとかヘタミュとか単行本とか読みながらゆるりと待とうかな - 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:22:27
そういえば去年の今頃ぐらいにアニメ一挙放送をやってたね
- 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:52:44
そ、建国記念の日
たまたまニコ動で見かけなければこうして書き込むこともなかったわけだ - 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:50:06
あれからもう1年かぁ(しみじみ)
- 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:48:11
どうなんだろうね?
- 29二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:28:09
- 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:21:46
今はジャンプ+で連載中だよ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 05:26:56
- 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:53:19
- 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:21:07
- 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:22:23
ネタが枯れ始めたからかと思ってた。最近イラスト更新多かったし。確かに世界情勢の配慮とかも理由のうちの一つかも、、、
- 35二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:30:49
- 36二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 05:38:31
- 37二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 05:47:47
アレな意見だったら消してほしいが結構内容が一回一回だと薄いのよ
多分単行本で纏めて見るのが一番良いって思ってる層が多いのかと - 38二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 06:09:34
- 39二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:27:30
ミュージカルはやってるしワンチャンあるんじゃ無い?
- 40二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:54:14
- 41二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:57:41
- 42二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:42:30
ローマ皇帝とかなら全然行けるよね。あと東南アジアEUとかの話。
- 43二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:29:34
そういや去年か一昨年辺りからTikTokの影響で若い人への人気が出てきてるって言われてたな
- 44二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:53:18
自分は布教されてハマったんだけどそれ以外もあるのが意外。そっかTikTokか。
- 45二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:02:53
自分はきっかけは世界史の先生からの布教だったよ
後、ちょうど去年YouTubeで一挙公開してたし
そのときはなんとなくで見てたけど、この1ヵ月で急にはまった
二次創作の供給がかなり多くてめっちゃ助かる
だから去年の一挙公開と二次創作の供給じゃないかと思ってる
- 46二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:18:21
上にあるYouTubeのアニメ無料公開とその後、ジャンプ+で全話無料公開されてたし、ちょっと前ヘタミュ24時間公開もされてたから公式からの供給は結構多かったと思う
- 47二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:57:51
- 48二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:46:02
国じゃないですよするためにギャングスタ始めたのかと思ってたけどがっつり国と絡めてたから結局やりたかっただけって事でいいのかなあれ
- 49二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:05:55
- 50二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:16:10
ろっさまの頭の回転がかなり速くて驚いた
- 51二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:55:12
- 52二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:11:35
ギャングスタ編になってやっとウクライナ侵攻以来今まで出禁だったロシアさんが出てきたから一応国じゃ無いですよ理論もあると思う
- 53二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:26:37
なんとなくだけどギャングスタ編までは試行錯誤を繰り返してた感がある
- 54二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:13:40
取り敢えず日丸屋先生には好きなように書いていて欲しい
- 55二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:25:07
実際ジャンプ+の閲覧数は下から数えた方が早いけど単行本の発行部数はまぁまぁあるからね
- 56二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:32:25
- 57二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:52:49
そういえば先代とかが度々言及されているね
- 58二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 05:59:15