- 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:09:02
- 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:10:04
- 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:11:50
有志による非公式攻略Wiki
メギド72攻略 Wiki*wikiwiki.jpメギド72攻略wiki - メギド72攻略wikimegido72wiki.comメギド72 進化素材まとめ Wikiこのwikiは『DeNA』が提供するスマートフォン用ゲーム『メギド72』の素材情報をまとめた非公式wikiです。megido72material.swiki.jp星間の塔攻略サイト
星間の塔モンスター一覧 - 星間の塔攻略サイト星間の塔や星間の禁域の心深圏のボスを含むすべての敵モンスターの攻略パーティーが投稿されています。ここでは、星間の塔のモンスター一覧からしらべることができます。www.uma72.com - 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:20:02
有志サイト
キャラクター図鑑「人ビト72」
人ビト72 | メギド72 キャラクター図鑑メギド72の登場キャラクターとストーリーをまとめた非公式キャラクター図鑑です。hitobito72.vercel.app編成共有ツール「メギドじまん」
メギドじまんスマホRPG「メギド72」のパーティ編成を共有できる非公式ツールです。megidojiman.firebaseapp.com有志版「メギド履歴書メーカー」
メギド履歴書メーカーメギドの履歴書を作るためのツールですmegido72-resume.github.io有志版「メギド所持チェッカー」
〆所持チェッカー個人製メギド所持率チェッカーです。URLで所持状況を保存&共有できます。クリア章までの〆が非表示になるネタバレ防止機能付きmgd.estampie.work実装順【シナリオ時系列】一覧(Googleスプレッドシート)
実装順【シナリオ時系列】一覧(Googleスプレッドシート) - 物好き流メギド72イベントの時系列をまとめたGoogleスプレッドシート。nanaki-nanashino.hatenablog.com - 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:22:19
- 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:34:47
乙
造花が全滅したのでアビスガードやペインチェイサーをとにかく殴る、チケット代になれ - 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:14:59
建て乙
うちのアジトには星4.5と5.5のメギド達が沢山なので大幻獣にはエクリプス代になってもらおうね - 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:17:11
ウァサゴさんにフラカンをブスブス刺しまくってもらって造花稼いでるわ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:29:02
フラカンはヴィネとレラジェ二人のフルオで回せるから楽でいいよね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:36:16
荒滅禁盤クリアできた!Aランクだけど!
ジズ過労死攻略って冗談かと思ったけど通るんだね…… - 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 04:16:25
星間の塔はとりあえずビーンズペーストやハートブローチを量産して挑むのがセオリーみたいだけど
オフラインの常設ヴェスパーマインは通常チケットでスキップできるからこっちの霊宝を頼るのもありかな?
素早さ下がるのは厳しいから戦闘で頼り切るのは難しそうだけど探索力の底上げで便利そう - 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:00:32
メギドたちのストーリーを読むミッションまだ終わってないし読みたいんだけど特にリジェネのメギドの実装時期が分からない
イベント全部攻略してから読めばいいんだろうけど量が多いからいつになるか…… - 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:38:44
アンドロマリウスとムルムルとクロケル、協奏テンプレだからと育てたけど
こいつら別に協奏抜きにしても割と使うな? - 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:00:32
- 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:08:14
マリーはスキル強化も単純に強いしなあいつ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:34:03
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:37:26
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:37:57
イベントの時系列と実装されたメギドの一覧はここに。
ざっくりとしたストーリー読むタイミングの指標はこんな感じ
・初期メンバー7人 できるだけ早く~6章前推奨
・4章以降のメイン加入 加入後早め~7章前推奨
・イベント加入メギド(リジェネ含む) 加入イベントクリア後
・ガチャ祖メギド リジェネ前はいつでもOK
・真メギド、真・祖のリジェネ体 登場・関連イベント後
イベント中に加入・リジェネ化の兆しが描写される
ニバス・ユフィール・アリトンは加入イベントがないのでいつでもOK
リジェネアスモデウスは本編ネタバレ大量注意
・継メギド 東方編にて加入描写あり
・宵メギド 本編ストーリーにて加入描写あり 本編ネタバレ大量
- 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:41:50
アンドロマリウスはスキル版フォラスだからな……オーブ短縮はないけど
なんであいつスキル1個でアタック強化と攻撃バフかけてオーブ短縮持ってて覚醒で全体化&強化できんの? - 20二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:18:24
さ、サポーター型のステ振りで奥義はアタッカー奥義だから…
でもあれも貫通だからなんかたまに役に立つんだよな - 21二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:21:25
- 22二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:51:16
かばうターン持続中で暇な時ベインチェイサーで殴れるガープ
多段攻撃や取り巻きとかの弱攻撃なら完封するブニorザガン
列や全体攻撃に強かったり盾役にフォトン回す余裕が足りない時にお祈りできるサブナック
ここら辺まではなんとなく盾の使い分け理解したんだけど
ロノウェやボディスとかリジェネラウムとか他盾役のウリとかはどんな感じになるんだろ - 23二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:18:26
iphone版のデータ保存場所どうなってるんだ… iCloudもApptransも iTunesも全部引き継ぎ失敗 救いはないのか
- 24二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:23:02
ロノウェはガープがアタックに対抗する盾なら、こっちは対スキル
基礎ステが全体的に防御とHPに寄ってるから純粋な盾性能で見ると実は息子より適正は高め
奥義も単体無敵2T(A強化で3T)&回復、実質ケイブキーパー持ち込みなので貫通しない奥義とかには強く出られる
あと実は奥義はフォラスとかで全体化出来て、全体無敵2(3)Tとか出来るんでサポートと組み合わせて大分愉快な行動出来るメイン盾
ボティスは専用の有無で結構変わっちゃうから、使うなら絶対つけよう
専用ついてると、無敵2回と累積防御をスキルで積み重ねるのでかばえばかばうほど固くなっていくから長期戦も対応可能
一番の特徴は実は奥義で、A強化が数値とターン数両方に乗る
つまり最大HP45%までのダメカが3Tとかいう破格の防御性能を全体にぶちまけられる
Cラウムも専用がある、HP補正もらえて大事だからつけておこう
HPが減れば減るほどダメカが強力になる特性とスキルでの食いしばりも合わせてHPが低くてもかなり強固に守れるのが特徴
合わせるならネクロの盾役として起用して、低HPで蘇生してもネクロ補正と特性合わせてかなり生存性上がるのがよし
ついでにいえばC盾かつ背水型だから、イベオーブのグウィルギィ(HP50%切るとエンド時に30%前後回復)持たせて超耐久も出来る
ざっくり長文で悪いけど、名前出てたキャラだとこれだけ使い分け出来るくらいに個性が強いと思うよ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:26:33
あ、Cラウムで追記忘れたけど、ネクロに採用するならエンジェリル(蘇生時覚醒全消費して自分にS追加)をもたせるってのも手
蘇生して即座に食いしばりかばう展開出来るから盾性能が飛躍的に上がるんだ - 26二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:29:40
ありがとう!全員シナリオとかで見て好きだけど使い方わかんないまま育てるのもなと思ってたんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:30:42
手持ちにいる中で適当に名前あげただけだから他にも色々いるんだろうな…
- 28二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:17:45
オフライン版になってから久々にやったけどネクロの運営がなかなか難しい。蘇生させるまでキツくないすか
- 29二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:27:37
- 30二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:55:08
- 31二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:59:26
4章読了
モンモンがまたメギドたらし込んでる
展開を作るバラム
姫様が出ると何か嫌な予感がします
の三本です
次はベリアルらしいが大丈夫か?ベリアルだぞ? - 32二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:02:51
4章読了したなら言っていいだろうけど
4章終わって5章にマップ変遷して「5章:メギド72」のタイトル回収からのBGM「真なる王への標」でめちゃくちゃ盛り上がったわ
オフラインから始めて今も続いてるいくつかの理由の一つ - 33二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:16:26
- 34二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:23:32
そもそもネクロって戦術自体が頭メギドなところあるんで… 普通敵専用のタクティクスでしょうに
- 35二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:26:29
味方を殺してバフを盛るの頭メギドラルすぎるけど楽しいんだよな、ベレト入り怒涛とかもたいがい命軽かったけどそこからさらに一歩進んだ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:28:54
- 37二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:35:20
そもそもCオロバスとか明確にそうやって使ってね!ってコンセプトだからな
奥義が他の味方にかかってるデス・レイズギフトを自分に集約した上で敵に執心付与
自分をギフト爆弾に変換して殴ってくれ!って流れは笑うしか無いんだ - 38二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:43:31
蘇生も含めた耐久戦をやっていれば勝手に強くなるのもネクロの強み
- 39二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:11:12
今VH回収の旅に出てるんだけどラッシュ縛りだと耐久も蘇生も手段が少なくて辛い。フラッゼレイとかどうやってラッシュオンリーで通り抜けるんだろう
- 40二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:17:03
Rは防御面で柔いからスタイル統一のハードル高いんだよな
Rバラムとドレおじ(奥義10)のコンボくらいしかなかったような - 41二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:20:08
よし!造花集め以外は基本封印しよう!
スキルやMEをまだ使いこなせてなくてもヤバすぎるぞジズ - 42二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:46:23
ジズはな……暴奏の字面の通りの圧倒的な暴力だからな……
- 43二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:07:54
正直よくこれ実装したね……フォラスもアンドロマリウスもヤバかったけどコイツは1人で動く上に攻撃力お化け過ぎるよ
- 44二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:07:55
伊達に暴奏族神(ジズガミ)と呼ばれてないからね…
- 45二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:10:12
ジズの出番だー。皆殺しにしてくれよう
って覇王ムーブにしか聞こえなくなった - 46二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:35:50
オロバス、普通のやつもリジェネでもマジで何一つとしてわからない
あいつ何? - 47二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:02:17
Cオロバス絶妙に欲しい
B親友とかCビフロンスと相性良すぎてネクロが楽しくなりそうなんだよな - 48二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:12:07
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:12:44
CオロバスはいるけどCビフロンスいない、欲しい…
美しき未亡人にして墓守、そして何故かキャラストがサスペンス
雰囲気暗いけど案外常識ありそう
可愛い
ラッシュのビフロンスで一気にキャラが好きになってしまったけどイマイチ即死キャラの使い方がわからん
フラカンには回転いいウァサゴでいいし - 50二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:16:32
Rビフロンスは即死は基本飾り、一番出番あるのは並んだスナイパーに対しての列アタッカー
スキル強化や特攻オーブ持たせてスキル振ってるだけでお手軽に並んだのを刈り取れるのはいいぞ
前衛ボス1+後衛砂4とかでも砂を刈り取ってから単体奥義で〆みたいな器用な動きも結構出来るしね - 51二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:28:16
重奏の手持ちがロキとウァラクさんくらいだからネメアーフルオ安定しない……
ジズとクロケルとベヒモスのイツメンで手動捕獲周回しようね…… - 52二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:31:31
Rビフロンスはメインクエスト70でワントップで大活躍してくれたな
戦う相手も死を愚弄する敵だったからベストマッチだった - 53二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:38:34
Cフェニックス、Cグラシャ、マナナンガルまで揃ったから
Cビフロンスすごく欲しい - 54二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:58:12
レラジェを☆3から☆6に上げたけど4でも6でも涙目なのシナリオのイメージとかなり違うな……初期実装祖メギドあるあるか
- 55二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:59:39
「オロバスって何?」って声を見る度に「ああ、オフラインの新規さんかな」って嬉しいような、少し寂しいような気持ちになるね
そうだよな、詳細が出てこないメギドだし知らなくて当然だよな
2017年にメギド72が始まって7.2年、サ終まで正体はわからず仕舞いだし
オロバスって何だよ - 56二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:11:53
全メギド唯一の全体かばうを持つネフィリム
後衛からの確率かばう持ちで死亡後自動蘇生するネルガル
アーマー時かばう特性で強化解除に強いシェンウー
高い素早さからスキルで防御の高いメギドにかばわせるフーリーチン
開幕全体執心で1ターン目の安全を担保するアガシオン
列執心カウンターで相手の攻撃を下げるオレイ
執心からの高火力反撃でガンガン殴るCウヴァル
幻影&執心で回避盾しつつ反撃していくゲイボルグ
列or全体執心でタゲ取りしつつ反撃で殲滅するエウリノーム
いろいろ居ますメギドの壁役
- 57二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:25:03
リジェネしたときのイベント(狩人のやつ)で一応その辺語られてるぞ
設定開示というよりはぶっちゃけ後付けのつじつま合わせなんだけど涙の理由以外にも東方編の匂わせとかネルガルの掘り下げとかかなり力の入ったシナリオなのでオススメ、実は初回実装時から大幅リライトされてたりもするらしい
- 58二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:54:11
キマリスは最初おんじまるまるいなくて最初からキマリス仲間だったしレラジェイベもナスノが存在してなかったと聞いて正直混乱する
別の話になるやんけそれ - 59二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:10:26
ヴィータになってからの長命者どころかメギドとしてもエルダーなんじゃねぇのという疑惑あるのにマジで作中でも謎の男(?)
- 60二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:13:50
最近パイモンに対して申し訳なさがすごい
素材集めでも金策でも殴ってるもん - 61二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:37:21
Hボム使ってみたいけどリヴァイアサン前提と聞いたため加入で一旦メインお休みして育成開始…だけど
育成のための育成のための育成ループに入ってしまった
イベントシナリオとか大幻獣攻略とかあるから飽きないけどメインに戻るまでマジで1週間以上かかりそう - 62二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:07:00
一応Rアイムとかの手軽に練ボムできるメギドいればおかーさんいなくてもできなくもない
とは思ったけど結局長期戦になりがちなHボム編成で回復できるしMEでボム命中率上げれるしでいると助かるのは間違いない
メインの進行遅れるのは気にしないでください
ボスに勝てなくて二~三週間立ち止まってた自分もいますから
- 63二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:46:37
- 64二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:14:36
EXオーブ限定ならオススメはジャガーノートかな、素早さが上がるんでショートチェイン好きなら星3にするメリットが大きい、サル子の元々の足の早さもあってほとんどのボスの先手が取れるようになる、難点があるとすればそもそもクソボスなので周回がめんどくさいところ
正直造花集めのついでというならEXオーブを強化するんじゃなくて亜種しばいてドロップSSRオーブをフォトンの欠片に変換する方が圧倒的にオススメかもしれない、基本原種よりは弱めだからフルオート周回もしやすい、ガオケレナとかユグドラシルとかスムドゥスとかは普通に便利で強いオーブだけど自分は星3にまではしてない、普段使い用に2~3個確保したらあとは売っぱらってる
- 65二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:16:05
間違えた! ユグドラシルじゃなくてケラヴノスです
- 66二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:21:14
特攻系オーブ(特性欄に『○○系モンスターへのダメージが--%上昇する』って書いてあるやつ)はレベル上げれば上げるだけ強くなるのでオススメ
- 67二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:33:46
- 68二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:35:20
- 69二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:22:55
- 70二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:40:54
そこは詳細から特性か種族かにチェック入れればいいじゃない
- 71二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:41:29
Cウァラク、Cプロメテウス、Cムルムルが引けたから重奏パ組んでみたけど硬いし相手が殴ってきたら勝手に死んでいく…
- 72二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:51:52
- 73二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:04:17
- 74二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:20:04
冗談は顔だけにしてよねぇ~!!ザクザクザク
おつかれさまっす! - 75二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:59:08
奥義レベル72か……果てしない道のりだ
- 76二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:55:15
アスモデウスとの決戦
盛り上がるBGMと共に2度全員バーベキューにされてしまったので造花集め育成再開
レベル1の仲間が多かったから丁度いい - 77二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:59:26
育成すると造花が足りなくなり
造花集めするとゴルドが足りなくなる
なんという悲劇! - 78二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:06:47
- 79二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:05:53
- 80二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:16:35
- 81二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:40:45
[ハイドロボム]を検索しようとすると[Hボム]表記が引っかからないからと
[ボム]で検索したら混ざりこむバラムの奥義、ディザスターボム - 82二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:07:38
忘れがちかもしれないけど、7章以後のメイン加入組でベルさんとかおかーさんとか大罪同盟組は実装当初は数か月かけて育成することを想定されてたレベルなので焦って育成しようとするとめちゃくちゃ苦労するんじゃ
当時は捕獲回数制限なんてものがあってシステム的にどうあがいても37日は必要だったって話と、そもそも☆4.5以上が実装からメインシナリオの更新タイミングとかで一段階ずつ解禁だったってだけの話なんじゃが
だから素材量的にも他のメイン組の☆6=大罪同盟の☆4って感じなのよね、育成の重さ - 83二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:37:54
リリィフルオまでこなしてくれるとかさすがの暴奏族神だぜ……
- 84二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:20:32
パイモンとヴァサゴで奥義速攻、ナベリウスいたちブラスター、交互に無敵オーブ使ってワントップ、ブネをバフってバッサリ
やれる事が多くなってきて楽しい。帝王ジズはちょっと座ってて下さい - 85二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:52:26
- 86二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:32:22
ルゥルゥに比べてオスカーのなんたる御しやすさよ…
使うのが点穴だから捕獲までの殴り調整もめちゃくちゃ楽なのがありがたい - 87二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:18:08
オーブが割とどうでもいいから素材集まったらさっさと切り上げられるし善良な猫よな
- 88二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:21:32
キャラが好きで育ててたハーゲンティとマルファスいたから
追加でカイム育ててアナーケン挑んだら気持ち良すぎたわ
刺さるボス少ないんだろうけどハマる相手にはめちゃくちゃハマるんだろうな - 89二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:00:37
フォトン奪取・破壊は刺さるボスはあまりいないけど刺さるやつには覿面に刺さるからな
塔でも出てくる以上役に立つ場面は結構ある - 90二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:05:18
大ゲンゲンが以前のメイン加入メギドの接待になってるやつでアシュトレト担当って誰だっけ…
フォトン破壊喰らわないベインガープか高防御抜けるモラクスかのどっちかだったような記憶がある - 91二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:13:11
最初の方は特に考えられてなかったからいなかったはず……?
明確に1個前のを~はルゥルゥくらいからで - 92二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:19:35
そのセオリーだとバエルになるけど特に刺さらないからルゥルゥ以降の話だと思う
配布縛りでもモラクスのMEにBブニ乗せて倒すことはできるけども - 93二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:28:35
ユグドラシルがあからさまにブネ接待(実際に当時のブネ自身が強く出られたかは別として)だから最初から芋蔓式で想定解用意されてると思ってたわ
じゃあ正攻法は何…? - 94二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:40:06
ないから実装当時はなんだこのクソボスって言われてた気がする
一応滞水バエルで鼻先をワンパンしてあとは流れでってことは出来たらしいけど - 95二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:59:41
しかもそこまでやって育つのが後の大幻獣誰にも刺さらんベレベレだしアシュトレトのオーブもガオケレナ専用(しかも言うほど刺さらん)だからスルー推奨だった記憶…
バラムも専用霊宝前はドゥームにすら使えなかったしカウンター不死者の不遇は事あるごとに嘆かれてたな - 96二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:04:16
ベレベレの短所に書かれてた「沸点が高い」で笑ったわ
確かに性能的にもストーリー的にも高いけども - 97二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:06:10
今のカウンター不死者はどっちも特色あって強いからな……
徹底したデバフから仕留めにいけるバラム
怒闘でバーサークしてたらスキルのアタック追加が確定になるベレト - 98二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:11:29
連続ダメージを補助する霊宝ってスープともう1個しかないのか……
結構あるからもっと多いかと思ってた - 99二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:05:12
Cアンドロマリウスが来た…ネクロ全く使ったこと無いんだけど
マリーならCラウムにスキル使っときゃそれだけでなんとかなるって聞いたから信じて良い? - 100二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:12:30
- 101二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:57:47
性能的にはアシュトレトにはモラクスが爬虫類特効MEも防御無視もどっちも刺さるし、地割れで防御低下もできるし有効ってことにはなってる
問題はモラクスの耐久だとアシュトレトの攻撃に全然耐えれないのと、ナーフされるまでは反撃確率もめまい確率も今より高かったのとがあって流石に無理があるだろ……って実情だったんだけど
一応初期のころの大幻獣は、
死をあやす者 ← キマリス(死者特効)
ベインチェイサー ← バルバトス(毒無効)
ポルターガイスト ← ガープ(古代生物特防MEとかばうで規定ターン耐える)
ユグドラシル ← ブネ(植物特効MEと列攻撃で取り巻きを倒す)
アシュトレト ← モラクス(爬虫類特効MEと防御無視で対抗する)
って想定ではあるっぽい、実際に通るかは別にして
アビスガードはわからん - 102二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:57:33
ナベリウスが改めて見るとスキルも奥義もなんか普通〜のことしか書いてなくて正直パッとしないのに
特製一本で普通に採用あるからオーブ大事だなぁと思いつつ
眼鏡がやっぱり頭をよぎる - 103二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:16:11
5章読了ありがとうウァラク
モンモンナニモンからちょっと分かったモンに。闘技場の称号とかもストーリーに組み込まれてたんだなぁ
ベリアル思ったより素直、とぼけているのかどっちなんだい。バエルはそのキャラでいいのか?
明確な敵達が現れて一気にストーリー進んだ、しかしバラム意外と早くこっちに来たなあ
ソロモン王 旗揚げ
俺の軸だ!
メ ギ ド 72
いやーカッコええ - 104二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:30:51
また最近初めて知ったことがこのゲームやってると増えていく
レイガンベレットってレイガン ベレット的な分け方なのかなって思ったら
ガンベレットでイタリア語の小エビの複数形とかわかるわけないじゃん…… - 105二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:32:48
心深圏霊宝なくてもストーリークリアくらいならなんとかなるかな?(星間の塔は無理だろうけど) 基本オートが組めないからあまりやりたくないというわがまま
- 106二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:48:52
ストーリーは心深圏霊宝どころか霊宝自体ゼロでも行けるんじゃないか?(一部のVH金冠を除く)
星間の塔もこのnoteが正しいなら心深圏霊宝はいらないってことになる
https://note.com/tirol4444t/n/ncf22c44a65d2#8fbedac5-b850-4fc4-bf90-6947c16c1e0e
- 107二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:49:50
ストーリー攻略に霊宝はなくてもいいっちゃいいけどみんなの編成とかネットで参考にしたパーティ真似したらブニザガンのHPが足りなくて落ちるとかカスピエルの足が遅くて束縛が間に合わないとかピンポイントで痒いとこに手が届かないことはある
- 108二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:00:56
そこそこでいいから霊宝作ろう!ってなるのはやっぱそこだよな
参考にした編成と絶妙にズレて上手くいかないから作り始めて……
いつの間にか作るのが楽しくなってくるんだ - 109二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:05:23
ザガンは素早さが高めなのも売りだしリリックにしとくべきかダメカライン全振りのヴェスパーマイン霊宝にするか未だに判断付けかねてる
- 110二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:13:56
アイムさん質素な服だけど妙に薄着だなぁと思ってたけど、
★6にしたらとんでもねぇ格好になって驚いた。 - 111二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:38:49
総勢272名で久しぶりに登る星間の塔が結構楽しいけど時間が普通に足りないぜ!
召喚チケット目当てだと15階までが目安で良かった、できれば虹彩が手に入る20階は今後も目指したい所 - 112二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:57:18
一気に育成してて気がついた
四王って普通はCでリジェネはRで本当に仲良しだなこいつら…… - 113二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:48:46
ガープが真っ先に嫁紹介したのは四冥王だしな
モンモン組は仕事仲間で冥王は身内判定なんだろう - 114二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:28:10
- 115二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:45:18
ラッシュオロバスの専用霊宝性能二度見した
これつまり…蘇生!爆発!蘇生!爆発!をダメージソースにする設計…? - 116二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:44:24
ああ、元ネタのほうがバステトとの関連を仄めかされてるのか……なるほどなぁ
- 117二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:00:59
いつメンのリジェネ、ブネとウェパルとマルコシアスとシャックスがバースト、モラクスとバルバトスとガープがラッシュでおそろいなことに気がついてしまった……つまりブネさんは女の子だった……!?
- 118二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:04:04
まぁ一番おっぱいはデカいな
- 119二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:25:41
リジェネオロバスも自分を爆弾にする設計だからどっちもネクロで活かすと楽しいぞ
相手の覚醒を減らしつつ自己蘇生と発破を繰り返すラッシュ
味方のデス・レイズギフトを自分に集中させて執心発破するカウンター
どっちの爆弾も有能だけど、強化解除にだけ弱いのは気を付けてな
- 120二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:09:32
育成してての勝手な印象
皆虫の抜け殻好き過ぎである、そしてキマイラを絶滅させる勢いで羽むしっている - 121二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:32:18
オリアスさんに専用霊宝持たせたらいきなりネクロキャラになった
なぜ…? - 122二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:00:01
デカラビアの産みの親(疑惑)だから…?
- 123二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:50:34
無限にアビスガード回ってるけどふと思った
原種と亜種でドロップ率変わったりまではないよな? - 124二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:54:24
えっオリアスさんあの干物女子っぷり(美味礼讃ノ魔宴)で経産婦疑惑あるの?
興奮してきたな - 125二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:46:25
8章に入って色んな情報がドバドバ注ぎ込まれて頭がパンクしそうだぜ…
- 126二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:01:21
美味礼讃やってるとやっぱ生き残った女の子たちの害悪度がキツいってなってしまう
あの子最後に「私は美化しないで真実を」って言ったけどお前に必要なのは意図的に悪意持たないようにする自戒だよ - 127二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:31:04
自分主観の恨みっていう「事実からかけ離れたストーリー」を元に行動してた自覚が無いとは言わないが薄かったからなぁ
なんなら最初から命助けてもらって父親を治療しようとする姿も見てるのにそれだから
あの子自身は悪人では無いかもしれないが客観視の適性はちょっと低そう - 128二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:50:09
ガチャでオーブばかりくるのでイベを進行してメギド集めをしてるんだがまだ2つしかやってないのに
治安の悪いゴールデンカムイみたいなのと洋画の男女バディみたいな話で初っ端から濃度が濃い!
キマリスとモブのおっちゃんが親を守りたい気持ちは一緒のはずなのに
呪われた子って扱いがしんどかった
あとマルコシアスさん結構武闘派な過去ですね優しいシスターとかじゃないのか - 129二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:59:38
初期イベ配布メギドなら戦力的には上書きされた忠義と復讐の白百合あたりもおすすめ度が高い
復讐の白百合は専用霊宝必須ではあるけど - 130二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:11:54
メギドはシナリオイベがしっかりメインに絡む話として時系列に組み込まれてるパターン多数なのでそう言う意味でもやっとくのはおすすめ
- 131二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:33:32
プルフラスは自己完結してる点穴アタッカーで便利なんだよな
無敵以外なら7200ダメをコンスタントに出せてありがてぇ - 132二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:35:51
ネットで情報を収集出来る現代我々もそう賢く正しくは動けないし、マジで大混乱のヴァイガルドは更に疑心暗鬼 みたいなあれかなぁって思った当時
ソロモンともシバとも違う視点立場確立は嬉しいけど、でも欲を言うともうちょいあの一派の掘り下げは見たかったな
- 133二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:43:02
アンドレアルフスは連撃パの強力なバフ担当でありながらラッシュパ組んだ時の数少ない防衛の主力にもなるしほんま頼りになる
星6からが本番ってのが難点だがマジの初期ならフォトン破壊とめまいだけでもそれなりに食ってける - 134二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:58:27
アンドレアルフスはRアイム引けないならまじでラッシュパの生命線兼バッファーだからね。貴重なEVチケット使って奥義レベル10にしても損はない
- 135二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:01:39
育成ばっかやってて本編進めてなかった組だけど久々にやってみたんだ。
本編やっぱめっちゃ面白いね……。 - 136二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:08:19
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:09:57
Rマルバス!
プルフラス!
ベリアル!
我ら!
貯めて貯めてぶちかます、コンスタントに固定ダメ、ラッシュキャラにダメージ保証バフ
点穴基本的な使い方は大体配布のこいつら三人娘で学べるし強い
レラジェはどっちかというと点穴貯めてる最中でも普通に動けるってルール違反がウリだから基本とはちょっと違うんだよな - 138二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:19:24
- 139二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:19:48
- 140二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:22:54
自分を育ててくれた孤児院を手伝い身寄りのない子供たちを慈しんでいたから
四捨五入すればファンタジーのシスターと言っていい可能性がなくはない - 141二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:24:00
(ボス戦のコメント)
睡眠が通るならどれだけか細かろうと勝算はある!
行けっアクィエルとグシオン!
状態異常は無効化されるのも多いけど刺さる時は本当に刺さるなぁ - 142二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:24:23
その歯切れの悪い態度!悪ですね?!
- 143二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:26:34
- 144二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:43:25
- 145二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:46:42
- 146二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:53:18
- 147二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:43:02
9章4節読み終わったんだけど、物語の面白さをセンシティブ描写の不快さが上回ってきた
肉体と魂の関係性って章テーマなのはわかるけど、それにしても肉体への露悪的な拷問描写が多いし、しつこすぎる
どうしてもライターの趣味に無理やり付き合わされてるような気持ちになって引いてしまって物語に没入できない
6章2節でもそうだったけど「ぽぎょ!」とか「ぴげぇ!」とか情けない悲鳴描写するの好きだよねこの人
あと3章でメイン終わるからせっかくなら読み終えたいけど、ここから先もこの手の描写と付き合わなきゃいけないのかな…… - 148二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:13:16
あー9章4節っていうとだったもの×2か……
メインシナリオだと露悪的なリョナ描写はそこがピークだから後は多分大丈夫だと思う
ちなみにそこが配信されたのがバレンタインデー当日で歴戦のモンモン達もドン引きした模様(↓当時のスレ)
あにまんメギド72部 ミシャンドラ Ver.09.04|あにまん掲示板明日メインストーリー9章4節実装なので、ストーリーのネタバレ防止用に建てました。ストーリーの期待とか書くのも良いぞ!bbs.animanch.com - 149二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:28:28
邪推失礼します
東方編途中なんだけどフーリーチンから「このキャラ人気出すぞー!」感が溢れている気が、する…!
そんな邪推しながらまんまと好きになった
だってズルじゃんこんなん - 150二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:32:29
SR以下のガチャ産オーブは一個確保したら基本砕いてっちゃってええで
蘇生や列回復、ケイブキーパーみたいに複数用意しといたほうがいいのもあるけど最悪それらもキャストできる
参考までに複数残しといたほうがよいオーブについての記事な
【メギド72】ガチャ産オススメオーブ(R・SR)【全体公開中】|チロノレガチャ産のR・SRオーブで有用なものをピックアップして紹介します。 どれを育てていいかわからない方の参考になればと思います。★を上げるのにはかなりのゴルドが要求されるため、とりあえずレベル5にして使っていくといいと思います。 耐性オーブは記載していません。よく使うのは感電くらいです。感電は5枚キープ推奨。他の耐性オーブはとりあえず1枚づつでも。 SRオーブ(ラッシュ) マンイーター 死者系への特効オーブです。2枚ほどキープしておきましょう。 カオスサム 飛行系への特効オーブです。2枚ほどキープしておきましょう。 アサルトボックス 2ターンおきにアタックを2つ追加できnote.com - 151二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:28:11
- 152二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:35:12
マナナンガル来たので性能を見たらなんか…こいつ変なズルするコンボ色々組めたりしない?
体力そのままで最大値上げるってつまりそれ体力高いまま背水出来たりするってことだよね - 153二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:35:51
くそう自分の命を人質に取ってくる敵は初めてだ、範囲攻撃で倒すと死んでしまうぞ捕獲させろアシュトレト
- 154二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:53:17
- 155二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:56:45
単純にCラウムをカッチカチにしたりベルおじにイかれた火力出させるだけでもだいぶお強い
MEが割と強いのにカウンター男性っていうゆるっゆるの条件だから踏みやすいのも偉い - 156二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:08:25
Cメフィストのスキル組み合わせて能動的に瀕死まで体力下げつつ無敵を張りマナナンガルの異様な戦旗バフの恩恵を享受したり
体力最大値が上がるのでザガンがキカナイネェするダメージが跳ね上がったり… - 157二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:18:49
組み合わせというか
マナナンガル自身が結構単体ですごい女なのでは疑惑が正直ある - 158二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:07:17
- 159二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:17:11
うおおおおお!!!!
Hボム最強!Hボム最強!Hボム最強!
117のVH突破出来た!Hボムネクロつえー!! - 160二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:58:20
まだリストにいないけど亜種がいるのね、ヴァサゴさんはいるのでメイン進めてみます
でも先にイベントだ、ブネの様な名前のブニさんは部下だった。ユフィールさんはどちら様です?当時のガチャで出てたんかな
- 161二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:08:23
ユフィールめっちゃ欲しい
Bサキュバスの便利さが最近沁みるのでスナイパーでも列予防してくれるユフィール欲しい - 162二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:22:46
ユフィールはガチャで初登場して、キャラストーリーでソロモン一行との出会いが描かれてるパターンだね
なので所持してないプレイヤーは既に仲間として活動してるブニイベが初顔合わせになる - 163二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:30:05
マガツヒの性能調べようとしたらギリメカラともども実装してなくてビビった
そら東方編で仲間にはなってなかったけども - 164二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:35:48
二重の意味でありがとう
これ以上の露悪的なリョナ描写がないっていうのは朗報だ
当時のモンモンの反応でこういう感情になったのが自分だけじゃないって知れたのも救い
読んだ後のモヤモヤした感情のまま書き込んでからちょっとお気持ちっぽかったかと反省してたから……
9章の良かったと思えた点も吐き出しておこう(ヴィータ名表記で申し訳程度のネタバレ回避)
唐突にソーラとエルデのカップリングが生えた上に闇堕ち展開が始まって「またか……(傀儡の花嫁)」って身構えたけど
こっちはむしろ二人の追放メギドとしての特異性をストーリーできっちり掘り下げた上でスポットが当たったから読後感は良かった
邪本イベでソーラと関係性があったボルフが「お前ら絶対死ぬなよ気の弱いあいつが気に病むだろ(意訳)」って発破かけるシーン好き
ただ秘密のアジトとかでソロモンに矢印向けてたソーラを出会いの運命性ごと設定上書きしたのはソシャゲでよくやるなぁ(呆れ)って感じ
カップリング要素は個人的に余計に感じたけど、過去編での掘り下げで好感度上がったからエルデのこと自体はかなり好きになった
90話・5「個に誉れあれ」で「戦場に響く希望の旋律」をBGMにエルデが本音をぶつけるシーンがめちゃくちゃ良かった(小並感)
- 165二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:55:17
誘拐男組の中でなんかインキュバスだけ目立たない気がする
ちょいちょいご無体な女催眠でシナリオ活躍したりはするんだけど
ソロモンガチ恋男のカスピにカジノ組との絡みや謎にサルガタナスとも妙に絡むメフィストが濃すぎるというか - 166二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:55:53
エンブリオ足りなくなってきちゃったから大幻獣倒しまくってるんですけど
微妙に大幻獣ごとにもらえる花の量って違う? - 167二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:57:38
8章で単独行動した上で活躍したのが印象に残ってる
心浅圏・星間の造花100周ドロップ調査(Googleスプレッドシート) - 物好き流メギド72Googleスプレッドシート「造花ドロップ調査」の画像まとめ。nanaki-nanashino.hatenablog.comデータまとめてくれてる人がいる
初期3種(死をあやす者、ベインチェイサー、アビスガード)だけ少ない
他はたぶん一緒
- 168二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:36:58
ネタバレになったらすまんけどインキュバスは11章でめちゃめちゃ喋るし目立つよ
あとドキ保イベでアスモデウスに挑んで負けてたのとかも地味に面白かった - 169二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:40:54
サル子と絡む時のメフィスト好き、百合に挟まって潤滑油になる男
- 170二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:47:28
メフィストってあんな自堕落カスな割に性能だと高い素早さから繰り出される味方に対する体力減少にバフと回数バリアで
妙に痒いとこに手が届くコンボパーツなのちょっと面白い - 171二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:36:43
手動周回で攻略チケドロップするステージねえかな(白目)って気分になってきた
手動周回でゴルド集会するならメギクエパイモンカツアゲなんかな… - 172二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:24:14
- 173二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:48:09
ユーザー達の推測だけど東方編の途中でサービス終了路線に入っちゃったのよね
途中から東方でのリジェネレイト無いっしょ?
完結はしたし数字的には総勢272体7.2周年でキレイなんだけどもう一年あればね
メインもあと一章あれば13章144話っていうキリのいい数字までいけたんだ…
- 174二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:07:15
何の気なしに始めたバレンタインイベが高難度イベントだった…!
専用霊宝以外の霊宝初作成がこれなのいいのか自分と疑問視してしもうた - 175二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:25:15
- 176二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:17:56
- 177二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:49:11
- 178二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:19:30
盾もヒーラーも必要ない
束縛とめまいと虚弱入れてナベリウスにムタチオン持たせて3種デバフ入れたらアリオク奥義で消し飛ばせるんじゃないかな多分
もっと進めてスムドゥスのオーブ手に入れられれば楽なんだが - 179二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:16:45大幻獣ドゥームEX討伐と捕獲 配布メギドで最短3ターン - メギド部!大幻獣はややこしいのが多いですが、その中でもキングオブややこしいのがドゥームですね。初めて出会った時には、あまりの情報量にクラッと来てしまう方も多いんじゃないでしょうか。 今回は、ストーリー配布メギドと、常設イベント配布メギドを使って、最短3ターンで攻略でき、捕獲も可能な構成をご紹介します。ドゥームはそもそもがランダム要素が非常に大きい相手なので、確実なことは言えないんですが、編成難易度は非常に低く、かなり安定し、比較的かかるターンも短めだと思います。 もちろん、ガチャで手に入るメギドを使うともっと楽な編成にもできるので、基本を理解した方は、ご自身のアジトのメンバーにあわせてアレンジしてみてく…www.megido72club.com
この人の解説分かりやすいよ、虚弱付与すれば適当な攻撃でガンガンHP削れるから束縛を切らさないことと面に対応する状態異常を入れることだけ意識すればOK
めまいがちゃんと入ってれば攻撃も怖くないから盾やヒーラーはいらんのよ
完殺はどの面でも耐性がないのとターン数制限がないのがとても便利だけどなきゃないでなんとかなる
- 180二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:09:12
- 181二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:16:22
育成がひと段落ついたのでイベントシナリオ(とメギスト)を読み返してるんだけどイベント終了後に歌が流れる演出はやっぱ最高なんだよな……はじめてふたりで見るユメを聞いた時の衝撃を2回目3回目でも新鮮に味わってる
- 182二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:19:57
メフィストイベでリジェネがシナリオ終了後に取得、俺らイケメンが流れ出した時はちょっと混乱した
- 183二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:53:43
始まりが安定してきたんでエピックシーナリー欲しさに他の禁盤に手出したら大分しんどくて一足飛びに編成難易度上がったな
- 184二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:01:39
- 185二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:02:01
そうか、遠征の塔となんか編成して挑む別の塔があるのか。ストーリー進めなきゃ
- 186二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:29:08
- 187二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:08:47
ちょっと聞きたいんだけど、ブネの奥義って連続ダメージ扱いで合ってる?
ダメージ2回発生してるしどうなんだろうか - 188二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:32:09
あってるよベヒモスのMEとかで火力上がる
- 189二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:34:45
奥義+なら「敵横一列に攻撃力1.5倍の2連続ダメージ」だから合ってるはず
霊宝にしろオーブにしろ伸ばすなら範囲ダメージのほうが倍率高くなるが - 190二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:37:02
サンクス
ルゥルゥ一撃挑んでくる - 191二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:51:01
手動でゴルド稼ぐならハーゲンティ入りメルコム妄戦が時間効率良くない?
まぁめちゃくちゃ面倒くさいけど - 192二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:39:19
なんじゃあこのRマルバスのトンチキ性能は…
- 193二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:43:50
専用霊宝もたせたらあとはひたすらちくわぶを投げつけるだけの仕事だぞ
- 194二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:46:35
専用霊宝来るまでは産廃もいいとこだったからね……
- 195二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:48:25
- 196二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:12:41
立て乙です うめうめ
- 197二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:21:17
- 198二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:39:35
- 199二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 06:22:54
ウェパルどう?スキル1個で確定二手(アタック追加)になってたよね?
あと初期バルバドスも協奏起動できてチャージフォトン追加して奥義ぶっぱなして回復ぶん回せるようになってヒーラーとして選択肢に入るようになったし。
- 200二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:20:13
オレイも霊宝大前提クラスだった気がする