- 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:16:03
- 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:17:09
たしかに目測だと正確に切るのは難しいのんな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:17:11
まいったなァ 本気で難しいと思っちゃった
- 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:17:27
↓ここらへんにめちゃくちゃ複雑な図形描けば3等分できるとかほざく馬鹿
- 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:17:30
大体3つに切って自分は最後に選べ…鬼龍のように
- 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:17:32
ミキサーで混ぜてやねぇ…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:17:58
まず半分に切ってやねぇ…
もう半分に切ってやねぇ…
さらに半分に切ってやねぇ…
さらにさらに半分に切ってやねぇ…
これを繰り返していくうちに極限まで薄くなるからそれをいい感じに分けるとうまいで! - 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:18:16
ホールケーキを売った金で同じサイズのケーキを3つ買う…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:18:34
ケーキ3等分…不可能だと聞いています 土台はともかく苺3等分は人間業ではないと
- 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:18:47
やっぱり上に乗ってるクリームの数が同じになるよう切るよねパパ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:18:53
6等分して1人2個ずつでいいんじゃないんスか?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:19:14
ワシが3人分になる…
- 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:19:24
ミキサーにかける…
- 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:19:30
マネモブA…いちご1個あげる
マネモブB…いちご1個あげる
残りはワシのや - 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:19:42
- 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:19:45
わかるけどレスダルいから>>15に譲るのん
- 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:20:00
ぐちゃぐちゃにつぶして三等分すればいいやん・・・
- 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:20:04
一人消してやねぇ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:20:05
ある程度仲がいいなら一人一刀ずつ入れて最後にじゃんけんで順番決めて取ったらどうや?
ある程度公平にしないと自爆で苦しむヤンケ
もしミスってバランス崩れてもネタとしては笑えるんヤンケ - 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:20:45
一人一回手掴みで持っていく…
- 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:20:48
半円のほうが切りやすいから真っ二つにしてから3等分にして計6Pにすればいいやん…
- 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:20:52
ここもまた脳筋共に満ちている
- 23二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:21:34
等分不要!
ホール丸ごと自分のものにすればいい! - 24二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:21:50
最近ケーキ高すぎてびびルと申します
1ホール買ってどう切るか悩めるのは贅沢なんじゃないスか? - 25二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:22:00
2つ目のケーキを買ってやねえ
3つ目のケーキを買ってやねえ - 26二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:22:18
三本の矢はですねぇ…
- 27二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:22:45
折るのにコツが要るんですよ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:24:22
お言葉ですが定規と分度器があれば誰でも簡単にできますよ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:26:01
水平にスライスすればイイヤンケシバクヤンケ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:26:42
分度器…? コンパスと言うてくれや
- 31二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:27:05
- 32二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:27:17
- 33二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:27:42
まずいちごを外してやねぇ…
- 34二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:27:45
まず半分に切ってやねぇ・・・
- 35二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:28:45
俺がいちご
お前は生クリーム
お前はスポンジ
これで平等に三等分なんだァ - 36二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:29:27
ケーキを後2個買えばええやん…
- 37二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:30:33
下の土台に何等分で切れるかの線が付いてるからそれに合わせて切ればいいのん
- 38二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:31:11
- 39二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:32:39
4等分して1個捨てればええやん…
- 40二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:33:00
ぐちゃぐちゃになっているんだっ 見ない方がいいっ
- 41二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:33:46
- 42二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:34:25
ケーキの直径をRとした場合やねぇ
直径の3/4Rの位置と直行する線分が左右の外周に交わる点p1とp2を規定してやねぇ
ケーキの原点をoとするとp1op2の角度が120°になるからウマイで! - 43二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:38:16
重さで図って均一になるよう三等分にしたらええやん…
- 44二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:38:26
円を正六角形で囲って対角線を引けば1発だよねパパ
- 45二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:39:25
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:44:54
二等分にしてやねぇ
二等分にしたのを二等分してやねぇ
二等分にしたのを二等分したのを二等分してやねぇ(以下エンドレス)
無限に等分し続ければ、余る1は無限に0に近付くから実質三等分や - 47二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:20:49
- 48二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:38:59
待てよ
概念に囚われない自由な発想が大事なんだぜ
よしっ 企画を変更して横から輪切りにしよう - 49二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:40:45
偏りが出ても誕生日の子に一番デカいのを渡すようにすればマイ・ペンライ!
- 50二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:45:36
- 51二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:50:24
そもそも論としてですねぇ 一見円に見えても完璧な円を作れてる可能性は限りなく低いから切り分けた角度が完璧だったとしても正確には等分とは言えない場合が多いんですよ
量りではかって重さを同じにしたほうがいいんだ 具材の高さだとか重いだけで良が少ない部分に当たるとかは知らない知ってても言わない - 52二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:55:49
そうなると絶望先生みたいにミキサーかけて飲ませることになるんスけど…いいんスかこれ
- 53二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:57:46
スレ画はまだ何とかなる気がするのが俺なんだよね
半分に切ったやつも含めて全部で9個分の苺を取り除いて三人で分けてからクリームを4:4:4で切るのん
まっ苺を取り外すとき妙に残念な気分になるからバランスは取れてないんだけどね - 54二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:01:50
- 55二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 06:35:05
見事やな…ニコッ
- 56二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 06:41:12
何…?拷問器具?
- 57二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 06:44:36
四等分してやねぇ…うまいで!
- 58二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 06:48:40
そんな寸分の狂いもなく分けないといけない状況なんてほぼないのでそれっぽくYの形で3等分にすれば良いと思われるが…
ホールケーキ買うってことは何かしらのイベントがあってのことだろうし大きさに差が出たらその日の主役や最年少に大きいのを渡せばええやんけ - 59二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:43:55
- 60二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:46:30
超音波振動ナイフを買ってやねえ…
- 61二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:47:22
4等分して一つを破棄して残りの3つを分ける…
- 62二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:48:01
高さを測って横から切ればええやんけ
- 63二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:50:12
包丁を使う…
- 64二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:02:58
でも俺ケーキの大喜利嫌いなんだよね
いちごやサンタさんの分け前が考慮されてないでしょう? - 65二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:53:11
どんな切り方したとしても文句が出なければ等分なんだ
悔しいがその場の権力バランスを考慮すべきなんだ - 66二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:12:29
- 67二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:15:00
熹一!三等分議論民を殺せ!!
相手はケーキの分け前ごときでグチャグチャ言う奴…たとえ殺してもさほど罪悪感はわかないはずだ - 68二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:15:00
- 69二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:30:56
中心何処に!?
- 70二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:28:54
- 71二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:32:20
中心点にはサンタさんがいるからマイペンライ
- 72二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:34:11
じゃんけんか年下に譲る……
- 73二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:35:46
四等分して一つジャンケンしろ……鬼龍のように
- 74二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:35:54
◇この切りにくいを超えた切りにくいクリームの向きは…?
- 75二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:36:33
おっー あくまでも三等分できない知能って意味なのに大喜利始める発達やん
- 76二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:38:37
4等分して…一切れはこっそり食べる…
- 77二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:39:30
- 78二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:41:14
等の字義を調べるべきだと思われるが…
- 79二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:50:39
お前はケーキも愛する女も3等分にするのかとか言っとけば誤魔化せるやんけ
- 80二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:51:51
ぱっと見3等分っぽく見えるように切るくらいなら大体の人はできるのではないかと思われるが…
- 81二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:55:23
犬は4等分してもう一人くらい知り合い呼んでこいよ
家族ならガキッに譲れよ - 82二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:12:53
4等分してやねえ、残った一切れを4等分してやねえ、残った一切れを4等分してやねえ、残った一切れを4等分してやねえ……
もしくは重心が計算できれば周を3分割する点とつないで3等分できルと申します
あるいは中心まで半径の半分の距離な弧を描けば正三角形が作れるからそれ使うのもウマイで! - 83二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:14:35
苺の数が違うやんけ、シバクヤンケ
- 84二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:40:29
ホールケーキ全部と120kgの肉の処理の仕方を教えてくれよ