踏み絵ってこんなアルフォートみたいな形だったんだな

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:09:10

    それはそうとアルフォートおいしいよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:12:03

    前より気軽に買える値段じゃなくなった
    チョコレート系のお菓子の値上がりやばくない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:12:31

    顔とケツテッカテカで草
    どんだけ踏まれたんや

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:12:54

    >>3

    アルフォートだとしたら結構溶けてるな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:13:39

    >>3

    物によっては擦りきれすぎて何踏んでるのかよくわからないまま踏まれてたらしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:13:46

    聖おにいさんだと、天草四郎が「私はコレ踏んでません」とコレを渡したら玄関マットと勘違いしたイエスが目の前で踏むっていうネタがあったな。摩耗し過ぎて自分の像だとわかんなかったから。

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:15:49

    >>2

    カカオが不作で、今までの3倍4倍の値段になってるからな

    大昔みたいにチョコは王侯貴族の食べ物になる時がくるかもしれない…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:16:39

    というかそもそもキリスト教も偶像崇拝を嫌うという観点から別に踏んでもいいんじゃなかったっけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:28:40

    アルフォードは草
    確かに似てるな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:33:50

    >>8

    隠れキリシタンの場合、キリスト教のそういった概念をキチンと理解していたか怪しいところがあるので…(異なる文化圏の信仰な上に布教の途中で禁教令が出て宣教師が追放されたので)

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:38:26

    ミルクで口を甘々甘々甘々甘々甘々にしてまた普通フォート齧ってまたミルクのループすき

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:39:32

    オランダから輸入されたアルフォートをみた幕府の役人が踏み絵を思いついたのは有名な話

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:40:12

    >>10

    取り締まる側もやる気なかったので踏まないようなよっぽどやばい奴以外は放置してたと聞くな

スレッドは4/23 09:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。