遊戯王アニメは荼毘に付したよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:10:40

    骨は墓地に置いてある

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:11:42

    それじゃあだめだ裏側除外しろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:12:38

              ・・・
    全ては覇王竜のようなあの男が仕組んだこと

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:12:47

    正直これ以上新しい召喚法出されても混乱するからリンクで打ち止めた方が良くないスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:13:25

    しゃあっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:14:53

    OCGに関してはもう処理が複雑だからアニメ映えしそうにないし仕方ないんじゃないスか?
    ストラクチャーズとかアニメ化してもいいとは思うっスけど
    ラッシュは続けてもよかったと思うのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:15:26

    まあ気にしないで下さい
    OCGストーリーアニメ化・ラッシュもそれはそれで面白そうですから

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:15:32

    >>4

    シンクロまではレベルに意味が出てきたし融合とはまた違ったアプローチで出せるのは面白かったんだよね

    それ以降はなんかもう無理くりすぎない?が強すぎるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:17:43

    エクシーズくらいで引退したけど最近って新規デッキ増えてるんスか?と思ったけどVとか軍艦とかメイドラゴンってアニメ放送後とかだったはずだからなんやかんや大丈夫そうなんだろうなと思ってる それがボクです

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:17:53

    >>8

    待てよ

    レベルを揃えれば来るぞ遊馬!できるエクシーズはシンクロとは違うからいいと思うんだぜ

    リンクは召喚方的にはシンクロとエクシーズの上位互換すぎるからNo!

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:17:59

    AVも途中までは面白かったし意外と当たりが多いシリーズとしてお墨付きを与える

    ナッシュ・デュエルはシラナイ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:20:50

    YouTubeだろの無料配信からファイブディーズハマったんだよね(消防の時にたまたま見たホセ回から最後は見てたんだけどね)

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:20:56

    まあストーリーとかデュエル構成をもう誰もやりたがらないんじゃないスかね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:21:12

    >>11

    ふざけるなよ凌牙

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:22:16

    よしじゃあ企画を変更して初期のいろんなゲームやってた辺りをリメイクしよう

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:22:28

    >>13

    あのシーンはプレミですねえ

    手札余らせまくっててですねえ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:23:02

    >>16

    ウム……最高の手札だ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:23:44

    ラッシュもなんだかんだ好きだったのが…俺なんだ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:24:17

    エジプト行ったあたりから見てないのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:26:20

    >>6

    この辺は渡したデッキの強さとかの関係でデュエル構成が猿になるVRAINSでかなり限界来てるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:28:19

    とにかく現代遊戯王ってのは相手にターンが回ってこない危険なソリティアゲーなんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:29:31

    >>9

    終わりと言われ続けながら四半世紀元気にやり続けポケカ以外の国産TCG全部抑えたジャンルだからね!年季が違うのさ!

    ぶっちゃけ遊戯王に食らいついて超えられる可能性あるのはもうデュエマぐらいだと思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:32:12

    >>22

    デュエマと遊戯王でも売上倍近い差があるのは大丈夫か?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:33:28

    遊戯王はアニメテーマの新規が継続的にきたりアニメの遺産を使ってるのは間違いないから不安なのは俺なんだよね
    カードの強さやデザイン以外の別口で価値を付与できてたのは強いのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:39:51

    >>23

    うーん既存のTCG層とはまるで違う所取り込んでるポケカ除くと遊戯王の固めた足場は強すぎるから仕方ない本当に仕方ない

    しゃあけどデュエマはまだコラボ先に乗っ取られたバトスピやスタン落ち禁断のn度打ちしたヴァンガに比べれば上手くやってる方なんだよね。最近は色んな層取り込むために色々挑戦してるしなっ

    遊戯王超えれるかどうかは別の話?ククク・・・

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:43:15

    テーマとしてのスペックがどんどん上がるから必然的に先攻で制圧盤面敷けちゃうんだよね辛くない?
    蕎麦vsロボッピとかめちゃくちゃ苦労してるんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:46:19

    >>26

    ソウルバーナー負けさせないといけない決闘でクソ雑魚新規を生やした悲哀を感じるよねパパ

    脚本の血涙が見えるよう気さえしてくるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:47:41

    昔よりオリジナルテーマのグッズに力を入れてるのは好感が持てるんだよね
    あとはそろそろ目新しいレアリティが欲しーよ、プリシク飽きたーよ

スレッドは4/23 09:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。