能力が凄い強いのに

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:57:48

    フィジカルが目立ちすぎて能力者の印象が薄い男

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:59:58

    暴力の化身かと思いきや地味に六式も会得してるというテクニックも隙のない男

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:05:43

    圧倒的質量+圧倒的な量の覇気
    遊び心・搦手一切なしのクソパワープレイ
    相手は4ぬ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:28:48

    手加減を知らないゴツ盛り

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 02:14:33

    見返したらギア4普通に相手にならないし今でもルフィと戦えそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 02:46:09

    皆で巨大レイドバトルさせる為にガシャガシャの実食わされてるよねこのおっさん

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 02:50:24

    >>5

    味方もめっちゃ揃ってるからなこの時

    サシで勝てるの触れない覇気覚えたあたりだと思うわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 03:16:28

    逆に能力の印象が強すぎて実は思ってるよりフィジカルも強くて驚くようなキャラって誰だろう?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 03:22:40

    >>8

    最近だと黄猿かな

    ピカピカが強すぎて霞むけど、スネイクマンガードしたりしてて思ってたよりフィジカル高いなってなった

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 03:26:29

    >>8

    クロコダイルは攻撃全部スナスナ頼りなのにドフラミンゴとかミホークの攻撃をフック受け止めてたりするよな初見の時はあっその攻撃いなせるんやって思った

    フックが強い…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 06:42:04

    >>8

    エネル…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:22:31

    化け物の中の化け物

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:22:55

    誰よりも鍛錬したからおれは強いんだって強靭な芯があるの良いよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:25:24

    >>8

    黒ひげ

    シャンクスの顔に傷つけてるしセラフィムの攻撃を受け止めてる

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:51:31

    >>1

    能力は印象に残るけどあの状況になる方が奇跡的だし陸でのタイマンだとほぼ使えないしで使い勝手は悪い方じゃないか?フルに使えればヤバいのは変わらんけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:27:31

    暴れっぷり見返すともう普通に四皇級で良いよこいつ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:37:19

    究極バレットは実際四皇に近い力はあるとみていいんじゃなかろうか

    実力的に七武海クラス以上が最低でも6人(ルフィ、サボ、ロー、ハンコック、ルッチ、クロコダイル)いてようやく攻略できた相手だし、四皇大幹部クラスよりは強かった印象

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:51:50

    大将クラスで今のキッドロー辺りの強さかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:34:09

    ていうか最悪の世代全員ぼこしてるのやべーよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:27:28

    >>19

    しかもアプーが言った通り手抜いて遊んだ上でな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:47:33

    >>6

    そう、この映画って「ラスボスが四皇に届きうる力をもつ」って説得力がないと

    メカ巨兵のラチェットみたく観客に鼻で笑われることになるので、


    ・キッドがのちに質量面攻撃でリンリンに痛打を与えたみたく

    四皇に届きうる、単なるツッパリで中将を壊滅させ、武装硬化すれば島半分を消し飛ばせるパンチ


    ・だけど即席連合とルフィにもちゃんと映画内で倒せる相手(劇中ではクロコダイルとローが弱点をつく形)


    の描写が必要だった

    GIF(Animated) / 3.78MB / 11500ms

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:49:36

    肉体最強なのはバレットとカイドウでやったからこれからの映画や本編の敵はトットムジカや五老星、神の騎士団みたいなギミックボスや絡め手メイン?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:50:12

    >>8

    ハンコックが体術バリバリで驚かれた記憶があるな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:53:43

    >>22

    若干燃え尽きた感ある

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:11:00

    天下無双名乗って良いくらいには強かった

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:16:58

    いろいろあるのはわかりつつも始めて見たときは正直「それが弱点になるんだこいつ……?」という戸惑いが少々あった

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:18:38

    >>22

    箸休め程度にならREDみたいな路線でもいいなと思うけど個人的にはやっぱアツいぶつかり合いが見たいなあ

    おだっちは伝説のジジイ描くの飽きたっぽいしルフィは四皇になったから難しいだろうが

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:28:59

    皆で力合わせて大型バレット倒してもまだ中型が(しかもほぼ無傷で)残ってる絶望感よ...
    改めて事前にトラップ仕込んで破壊してくれたウソップがMVPすぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています