厄黙のストーリーが不満なわけでは決してないが

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:32:23

    それはそれとして今回はしっかりティアキンに繋がる結末にしてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:35:01

    封印戦争のメンツだけじゃプレイアブルキャラ足りなすぎるからまたIFになる気はするなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:41:07

    厄災の英傑たちはブレワイを通してある程度キャラを掴めてたけど、封印戦争の賢者たちは現状「変な仮面被って語りかけてきた人」でしかないからな……

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:41:59

    厄黙はルート分岐しただけで別に繋がりが無い訳じゃない んだがなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:54:08

    >>3

    キャラクター薄いからこそしっかり描写して掘り下げてほしくはある

    あとは素顔見せてくれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 02:05:12

    本家無双みたいに史実ルートとifルート両方にすればいいんじゃね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 02:06:50

    一旦本編通りの敗北ルート見たかったのは分かる

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 02:10:05

    新英傑四人を出さないわけは絶対ないし自分も出して欲しいからなぁ
    過去改変は二回も使うとあれなので、今回は姫様の過去パートと現代のリンク&新英傑パートがあってお互い影響しあうとかなんかうまいことやってくれんじゃねーかなと期待はしてる

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 02:12:07

    >>7

    その気持ちもわかるんだけど厄災はほぼ敗北直前までしっかり絶望見せてくれたからそれはそれで満足だわ

    こうやって滅んだんだなぁってのは体験できたし

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 02:15:23

    逆に厄災の黙示録がとても好きなので今回もテラコですみたいなのはやめてほしいかも(前に別のスレで予想されてたので)
    本当に美しかったのであれはあれっきりの奇跡にしてほしい…
    まぁティアキン本編ですらブレワイやってなくてもプレイできるような仕様なんだからそんなことはきっとやらないと思うけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 02:17:43

    >>2

    実際問題現代キャラ足さないと数的には無理よな

    前作があれだけお祭りだったんだしオマケでいいからパーヤタウロ参戦とか見てみてぇよ俺

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 03:22:32

    まあまた時を超えるとしてもゼルダが時の力持ってるしそっちでどうとでもするでしょ
    テラコは今(?)厄黙時空にいるのでブレワイ時空前提の封印戦記にどう絡ませるかめんどくさいことになるし

スレッドは4/23 13:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。