- 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:20:24
- 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:21:26
あいかわらずトレンド制圧してんな・・・
日本人夜更かししすぎじゃない・・・? - 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:22:27
アニメーターさんがXで新規絵描き下ろししてくれるのありがたい
と思ったら竹さんもシャリア・ブル新規絵描いてくれてて二度見した - 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:22:50
- 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:23:28
- 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:25:15
- 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:25:42
マチュの相手
軍警→元軍人→撃墜王なの酷すぎる - 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:25:59
どっちかというとWikipediaに書かれる側の人らがWikipediaっぽい文章書くのなんか笑う
- 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:26:14
やっと来週から劇場版後のパートが始まるのか…
劇場で見たからこの3週間は間違い探しだけしてたぞ - 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:26:27
- 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:28:40
睡眠ですね
- 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:29:34
でも今のところなんとかなってるのも怖い
- 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:31:41
前スレの最後に少し上がってたけど。
個人的にシャリアが行ったバーはジオンの諜報機関の出先のひとつだと思う、表向きはバーに偽装してるけど。 - 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:31:49
予告よく聞き取れなかったけど撃墜王=魔女ってこと?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:32:14
やっぱ軍警シバいた後、門限あるからって帰ってグラタン食べてるの肝が太いぜマチュ…
- 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:34:02
まだ現実感ないというか、ふわふわして浮かれてる感じなんかな
- 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:35:04
次回予告で言ってた必殺技ってなんですか…?
ジェットストリームアタック? - 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:35:10
- 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:37:54
- 20二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:38:30
- 21二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:40:25
- 22二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:41:34
ユニカム(unicum)とはユニーク(unique)と同語源でラテン語の1(unus)の形容詞形が元
後者がフランス語を経由して語尾の子音が落ちた一方前者はマグナムと同じく中性形の語尾mを取る
それをWoT等のゲームではずば抜けた戦績のプレイヤーの称号としているとか
- 23二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:43:56
- 24二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:46:41
原画のところに雨宮監督の名前あったな
- 25二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:47:35
- 26二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:50:24
- 27二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:50:57
アマプラで視聴終了。
次回予告のこの声って、もしかして魔女ちゃん? - 28二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:51:47
ハンマー持ってるからこそお前がァ!!!って狙ってきてるとかかな
- 29二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:52:07
- 30二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:52:10
ガンダムの設計データが失われてるって書いてあったけど設計データが木馬にしか無いはずが無いし軽キャノンの手足がちゃんとガンダムだからあくまでこの世界の一般人に開示されてる情報なんやろな
- 31二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:52:38
- 32二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:52:52
カードダスにもマーコって名前で収録されてるからそうだね
- 33二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:54:29
でも、それにしちゃジオンがGQuuuuuuX含めておもっくしフィールドモーター駆動のMS作りまくってんのはどういうことかと……
- 34二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:55:13
もしかして シャア・アズナブル
- 35二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:57:05
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:57:44
FOOLYPEDIAは少なくともサイド6で閲覧できるけど
ジオン本国や連邦内ではどうなのかわからないよね - 37二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:58:37
独立サイド版、ジオン版、地球◯◯地域版、とかあったりして。
- 38二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:58:55
- 39二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 02:02:16
- 40二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 02:03:40
絆創膏渡すとこで「そんなんで許されるわけねぇだろwww」って笑っちゃったけど視聴者以外からはオメガサイコミュ起動しないとわかって送り出したのバレてないから部下を気遣ってくれるいい上司で間違いないのかw
そしてある意味凄いシュールよね
探してるガンダム ×2がクラバ中継でスッと出てくるのw - 41二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 02:05:39
赤いガンダムの部屋にあった脱出艇みたいなやつ気になる
あれに乗ってきたんだろうかシュウジ - 42二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 02:08:29
- 43二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 02:14:43
- 44二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 02:15:08
シャアがソロモン落としを結果的に防いだ事で、戦後の主導権はキシリアが持ってる可能性が高い。
シャアの真の思惑は置いといて、キシリアもシャアが利用出来るなら徹底的に利用するだろう、グラナダでシャアの人気はとんでもないと思うし。
ジオンの独立は成せたので、ジオン国民にとってもシャアは英雄だろうし。
ギレン的には「ジオン独立+地球圏の征服」だったので、連邦がジオンの独立を認めて戦争の終結に動いた事は悪い流れなんだよね。
ファースト準拠なら、ソロモン戦でミネバ親子を保護したのはマ・クベだろうし、つまりミネバ親子はキシリアの庇護下にあるという事。
おそらくキシリアはミネバを自分の後継者として養育しているだろうし、派閥の大きさでは「キシリア>ギレン」になってるかもね。
- 45二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 02:20:42
- 46二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 02:26:09
- 47二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 02:31:40
ジークアクスのアルファ殺しってなんなんだよなんか物騒だな…
- 48二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 03:06:38
— 2025年04月22日
3話見終わった後に竹さんのイラストに気づいたけどなんか特典冊子の設定絵と印象違うな
- 49二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 03:27:45
特典設定画のシャリア・ブルもっとがっしりしてる印象あったけどこの絵だと細すぎてびびるな
- 50二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 03:33:12
予告聞いたけど撃墜王=魔女って言ってたな…えっ…あの子100キルオーバーなの…
- 51二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 05:37:33
赤いガンダムのコクピット内装がだいぶ変わってた気がする
サイコミュのモニターみたいなのが減って操縦桿の配線がむき出しになっていた - 52二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:08:18
- 53二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:08:28
元ジオン兵コンビ閃光弾を使った後からはヒートホークや体当たりで攻撃してるあたり途中で弾切れした?あるいは当たらないと判断したか
接近戦に切り替える手際の良さも高かったよな
まぁ相手は置きヒートホークしてくるんですが - 54二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:52:57
- 55二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:56:08
劇場の時はあまり考えてなかったけどヒートホーク先読みして動き出した時、まだ目が眩んでたんだね。ニュータイプこっわ
- 56二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:00:08
wiki情報だし実際には情報吸い出せてるけど失われたって扱いにしてるだけじゃねーかな…普通にリバースエンジニアリング間に合わせてるし
- 57二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:06:14
- 58二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:18:34
シャロンの薔薇はグラナダ地下にあったし歌詞でも月ってワードが頻出するし何かあるんだろうが全く分からん
- 59二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:24:55
RGM-79という形式番号は正史では量産型MS用に仮設定されていたものらしい
設定上は『ジム』ではない陸戦型ジム(陸戦型ガンダムとジムのニコイチで設計されたRX-79計画の量産型MS)にもRGM-79の番号が付与されているので、ジムではないMSにRGM-79の番号が付くという先例は存在する
- 60二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:29:16
全然気付かなかった…
— 2025年04月23日
- 61二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:30:03
- 62二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:45:48
- 63二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:21:21
枝番をどこまで書くかみたいな問題な気がする
いわゆる「ガンダム」という機体に紐付く識別名はRX-78までで、2は生産番号だろうし
Wikiだとするなら、下の方に「なお、一般にガンダムと認知されている機体は登録番号がRX-78-2であることから(要出典)、2番目の製造機体であると~」とか書かれているかも
- 64二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:05:26
- 65二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:19:25
シャリアはオメガサイコミュ起動できない事分かっててエグザべくん出撃させるし
アンキーも周りが良心的に止めようとしてるところ取り込もうとするし悪い大人達だな「おもしろい!」コンビ
目的早う知りたいわ - 66二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:42:32
予告のジムを見る限り、「白いガンダム」に全然似ていないと感じる
むしろファーストのジムに近いような
白いガンダムは「鹵獲戦闘時に設計データがほぼ失われてしまった」ため完全に別な設計になってるとか? - 67二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:51:56
ガンダムの設計データの足りない部分をMS-14で補ってるとか
- 68二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:32:14
サーベルの付き方が独特なんだよね
- 69二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:22:25
知らない挿入歌流れ始めたの気付いたとき鳥肌立っちゃった
これも星街すいせいの曲か、音楽変わると雰囲気もガラッと変わって良き - 70二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:38:03
3話の感想漁っててシュウジの声の人が土屋太鳳の弟だと初めて知った…知らんかった
- 71二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:45:40
- 72二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:47:58
クラバの水色のザクだけ片足の装甲ないよね 正史と違って推進系はあの辺に入ってないから出来る事なんだろうけど
- 73二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:51:15
- 74二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:03:23
- 75二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:03:59
シュウジどこ!?のキラキラ空間で一瞬シュウジの顔が映るとこがなんかエヴァっぽいと思った(ふわっとした感想
多分なんかしらの精神世界描写の時あんな感じで綾波出たことあった気がする多分 - 76二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 05:03:58
- 77二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 05:19:23
- 78二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 05:26:50
3話みてて気付いたんだけど俺、マチュシュウジよりもシャアシャリアの話ずっと観てたいかもしれない…
- 79二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 06:18:52
「エグザベ君は不法入国じゃなくてちゃんと審査を通過して昨日の時点で入国してたんですよ。だから現行犯逮捕は無効です!」ってことにしたわけ
無理やりエグザベ君を解放させたら軍警のメンツがなくなるから書類を整えた(ここがスジを通したの部分)
- 80二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 06:32:39
本当は違うけど、公的には昨日に公式の入国申請出して入国してました~ってことにした感じだからな
強権的に連れて行くのではなく、カムラン(サイド6)に対して個人的に(ジオン軍中佐的に)借りを作ったってことだろう
以前からの知り合いのようだし、「高くつきますよ」「ありがとうございます」的に話をつけた感じ
今後ジオンとサイド6が揉めた際などに英雄シャリア・ブル中佐に仲介を要請出来るって感じかな?(妄想・憶測だが)