- 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:59:40
- 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 02:00:24
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 02:02:01
部下「あれっ?ブリッジにあったデータは?」
シャア「ごめーん」 - 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 02:03:47
- 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 02:04:47
戦闘ブリッジはもうちょい下の方になかったっスか?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 02:05:52
[注1]シャア・アズナブル大佐がメインブリッジを焼いてしまったため
- 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 02:06:05
えっ
ルナツーとかになかったんですか - 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 02:07:03
もしかしてクリスが頑張ったやつも消し飛んだタイプ?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 02:07:41
悠長に降伏勧告してもその時間で自爆工作とかされる可能性もあるんじゃねぇかと思ってんだ
しゃあっは拙速を選んだけど正解だとも思う…それが僕です - 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 02:25:13
まあこの段階だと最善手ではあるとは思うよね最善手ではね
- 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 02:47:03
しゃあっていつもその場のノリでブリッジ焼くなあ!
正史でもキシリアにバズーカ撃ち込んだしな(ヌッ) - 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 02:48:16
どうして画面が割れてるの?
- 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:01:36
まっホントはデータ復旧できたけど都合がいいから世間には隠蔽してるだけなんだけどねっ
ってことはありえるのん? - 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:28:24
踏まれてスマホにヒビいっとるヤンケ弁償もまだされてないヤンケ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:44:36
- 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:46:53
ジオン側には無いってだけなんでデータだけなら普通に連邦は持ってると思われる
- 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:48:19
いくらキシリアの後押しがあったといえよくドズルは了承したと思った…それが僕です
現物以外のデータは全てありませんから1から作ってくださいとか絶対にやりたくないんだよね…(ソロモンには間に合わせたの)凄くない? - 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:49:15
白兵戦で制圧する時間はないし時間かければ奪われるぐらいなら破壊するって描写は作中で出されてますね🍞
- 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:53:48
顔が死ぬ程不細工なんだからそんくらいの有能さ無いと割に合わないし、そもそもその程度の判断出来ないゴミが軍のトップやってたらルウム戦役で負けてると思われるが…
- 20二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:55:22
終戦に間に合ってる時点でwiki情報が正しいかはかなり怪しいからバランスは取れてるんだけどね
- 21二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:58:35
勝てる勝てないの分水嶺だと思えばエンジニアがやりたくないからやりませーんなんて考える余地は無いと思われるが
- 22二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:03:26
- 23二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:05:13
ジオンに都合のいい内容に検閲済みだと思った方がいいと考えられる
- 24二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:06:11
シャア「落ち着いて聞いてくださいね?ブリッジに重要データ置いてるなんて思わないじゃないですか?」
- 25二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:06:21
◇その場のノリでガルマを殺って自棄酒してるこの情けない男は…?
- 26二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:07:16
- 27二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:09:39
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:10:48
- 29二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:11:45
軽キャノンもジムもどきも存在してる時点で大分無理筋なwiki情報を誇りに思う
- 30二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:12:03
もしかして連邦とジオンで編集合戦してる世界線なんじゃないスか?
- 31二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:15:03
- 32二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:21:05
- 33二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:23:34
ジークアクスがジオンらしからぬデザインだしやたら機密情報のロック硬いしシャアガンダムの正当後継者なのかもしれないね
- 34二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:25:29
口周りのパイプが気になルと申します
- 35二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:26:12
しゃあけど敵の揚陸艦を抑えるにはブリッジを焼くのが確実で早いんです
ワシの気持ちもわかってください - 36二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:29:05
- 37二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:34:30
- 38二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:36:04
捕虜をとる人手がな…ないんだよ
- 39二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:37:11
- 40二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:39:39
制圧するにはブリッジを焼くのが1番と思う反面、お言葉ですが少佐がブリッジ焼いちゃったからサルベージ大変ですよとエンジニアが愚痴る気持ちも分かる
- 41二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:48:00
Foolypedia(PC書き文字)
鶴巻監督のフリクリ→英語話者向けの表記はFooly Coolyってネタから来てるんだろうけど、仮にFoolish(愚かな)が由来ならwikiのくせに信用度はおおっうん…
- 42二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:07:52
もしかして他所に保管されてるデータとか正史でアムロが拾ったマニュアルなんかはテロってる間に全部焼けちゃったタイプ?
- 43二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:26:06
正史だとアムロがスーパー・ナパームで残った部品やら焼いてたけどあれはジオンに機密を渡さないためだからどうなんスかね
連邦が軽キャノンタイプを量産したのは急場しのぎで残されたガンダムとガンキャノンのデータを組み合わせたようにも思われるが…