本当に難儀な男やで

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 06:54:19

    玲王と一緒にいることが大切になりすぎたから天才じゃなくなったけど
    じゃあ大切な存在ができなきゃずっと天才でいられたのか?っていったらそもそもサッカーも何もやらずに才能もただ埋もれていくだけだったという

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 06:56:01

    なんかここ天才じゃなくなったことへの言い訳にしか聞こえないんだよな
    天才じゃなくなって選ばれなくなるくらいなら自分から手を離そうとか思ってません?という
    早くエピ凪でモノローグ聞きたい

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:00:00

    凪の絶望って他のキャラみたいに一回でガツンとくる系じゃなくて長く続く系になるのかな
    今回で玲王とは強制離別だし離別した玲王が自分以外の人とサッカーしてるのをテレビかスマホ越しに見てどう思うのかが気になる
    そもそも潔にサッカー辞めんなって言われたけど入札してもらったチームにも行かないつもりだったんかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:16:29

    天才じゃなかったらお前と出会えなかったけどお前と出会ったから天才じゃなくなってしまった

    BLEACHの巻頭歌みてーな男

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:17:11

    剣を握らなければおまえを守れない
    剣を握ったままではおまえを抱き締められない
    に通ずるものがある

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:17:59

    めん玲王の時の玲王みたいにこんなこと言う俺いらないだろ?って捨てさせて死のうとしてたのかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:25:05

    玲王がサッカーに誘ってくれて感謝してるけどそれはそれとしてライバルとサッカーするの一番楽しい!だったらこんな拗れてないんよな
    普通の少年漫画ならコンビ双方こんなスタンスであくまでお互いがちょっと特別みたいなのが多い

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:27:34

    >>6

    これ思った 本人も相当言いたくないことだったと思うしダイナミック自殺だよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:29:31

    >>6

    というか玲王に先に「もう頑張らなくていいよ」って泣く泣く言われたから玲王を大切に思ってる凪はこう応えるしかないんじゃないかと思った

    一緒にいたいから先で待っててもブルーロック脱落したから言いにくいし、一緒に落ちてなんか言えるわけもない

    真っ黒な目になってからはエゴやそれに準ずるものを押し殺して玲王のために言ってる言葉って感じがする

    玲王は玲王で同じように一緒にやりたいを押し殺してるんだと思うけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:31:15

    サッカーしないと隣にいれないけど本当はレオの隣にいられるならそれで良かったなの天才なのに凡庸な幸せを求めてる感じがなんか良いな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:31:36

    凪はほんとオタククリエイター的な描かれ方されてるよね
    人間社会が上手くいっていたら何か一つのことに固執することは無いんよな
    活動を終了(熱冷)する殆どの理由が恋愛だったり人間生活の満たされようだし

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:33:11

    スレ画〜一人で世界一のくだり
    玲王のために言ったのか自分が傷つきたくなくて言ったかでかなり変わるよな
    エピ凪を…ください…!

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:38:15

    >>5

    凪は剣を投げ捨てて抱き締めに行っちゃったのかぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:41:02

    >>11

    クリエイターもだしお笑い芸人に近いなとおもたわ

    ジャルジャル解散くらいの衝撃を昨日受けた

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:42:19

    花束みたいな恋をした見た後の感情になったんだが
    サッカー漫画だよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:49:14

    凪は最初に言ってた通りフタリを選んだ自分の選択に後悔はしていなくて
    その選択を玲王が自分が選ばせたって後悔しないようにこれからブルーロックに残る玲王のために言っている気がした

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:58:38

    天才だから玲王と一緒にいられたはずなのに
    玲王と一緒にいることが大切になりすぎて天才じゃなくなったからもう一緒にいられないという
    どうすりゃええねん感
    ここを乗り越えてこそカッコ良い男だと思うのでずっと応援する

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:59:29

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:03:16

    純愛やぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:06:04

    >>18

    多分これバズビーとハッシュヴァルト的サムシングだぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:08:38

    凪って今回も最初首痛めながら喋ってるけど、ここって試し行動の不安の現れなのかなって思った
    天才じゃなくなった自分に玲王がどうするかって何度もずっと気にしてたけど、謝りながら玲王がどう言ってくるか確かめたかったのかなと
    「お前は何も悪くない…」の次の凪の無表情なコマがちょっと違和感あったけどここで玲王の反応を窺ってて
    「もう頑張んなくていいから」=凪にとっては見捨てられたってことを確認したのかなと
    (ここは玲王が自責思考なのも何度も出されたから玲王にとっては当然自然の思考で何も悪くはない)
    だから別れに玲王に感謝を並べて、最後は真っ黒な目でひとりで世界一になれって言って終わった
    凪にとっての絶望ってここだったのでは

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:09:51

    玲王と出会う前は最初から失うものがなく無敵だったからな
    それを天才というならそうなんだろうな
    大切なものができたら無敵の天才のままではいられないよ
    別の天才になろう

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:13:14

    >>10

    天才だからこそって気もする

    才能がありすぎてずっと同じ目線の誰かがいなかったから

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:37:01

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:45:26

    維持するために必死にっていうけども
    必死になっても維持できないんよ
    入札チームがずっと違うし、夢が叶うと終わっちゃうんだから
    必死になれば一緒にいられるなら必死になれる
    でも必死になって夢が近付けば近付くほどお別れが近くなる
    でも頑張らなきゃ今別れるかも
    (でも最悪頑張らなければ、二人揃って落ちれば、またずっと一緒にいられる
    でも夢のために頑張ってる玲王にそんなこと匂わせることすら出来ないから)なんとか世界一を自分の夢にしようとギリギリまで頑張ったけど、夢が叶ったら終わっちゃうが邪魔して、その恐怖の方が強くて、最後の最後で自分に負けたって事でしょう

    ()内は穿ちすぎかもと思うけど可能性として書いた

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:49:12

    >>24

    その程度だったってわけではなく本当に想像できなかったんだろう

    玲王は自分がいないとダメだと思ってたし何もせずともこのまま一緒にいられると思っていた

    けど玲王は自分がいなくても戦えるから自分を置いていく可能性にやっと気づいた

    気づいて焦ったけど遅かった


    幼いから玲王の隣にい続けるために必死にならなければいけないことを真の意味で理解していなかったのかなと

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:51:10

    ただ玲王が一緒にいてくれる穏やかな日々があれば満足してしまう男が玲王と離れる道を目指して熱を燃やせといわれて出来るわけがないというか

    玲王との日々を取り戻すために、玲王に再びパートナーにしてもらうためになら熱も持てるだろうけど現時点で作中人物の認識としてはもうこれで代表選手にはなれないって状況だから頑張ったって玲王の夢を一緒に叶えることはできないわけで

    そりゃ玲王は待ってるなんて言えないからお前のせいじゃない気に病まなくていいって言うしかないし
    凪はさよなら頑張れって言うしかないやん

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:53:12

    骸骨くんって凪の天才性の象徴だったのら?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:55:48

    自分は凪に玲王が関係ないサッカーをやる理由、エゴを見つけてほしいと思ってるけど、だからといって一生の宝物とまで凪が言い切った玲王への気持ちをその程度って切り捨てるのあまりにも心がない

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:58:16

    >>28

    天才として圧倒的な才能で努力してきたプレイヤーを殺していく死神みたいな感じかな

    天才じゃなくなって才能枯れちゃったから消えたっぽい

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:02:56

    >>24

    色んなキャラ見てても恐怖に打ち勝つには一度恐怖を経験してからじゃないと生まれ変われないっぽい

    凪なんて想像したこともなかったんだから無理な話や

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:05:42

    エピ凪でいうと千切は一度膝が壊れて走れなく体験をしてる、馬狼は発泡酒エンドという自分のエゴイストとしての死を明確に思い描いて味わってる
    凪にはそれがなかったって話じゃないかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:21:17

    概念として2人じゃなくなるってことが物理的に2人でいなくなるを上回ったって感じだよな今回
    物理的に一緒にいられなくなるかもしれないって思ってても今玲王が側にいるのに1人でやるサッカーが出来なかった

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:24:27

    >>24

    いろんな受け取り方はあるんだし感動してんのわかんねでも良いと思う

    自分は言葉にしなかった凪が初めて玲王に伝えられたのも絶望したのも良かったと思ってるし再起がありそうな終わりだったし何より漫画として綺麗だった

    金城って天才だよなってしみじみ思うわ

    もちろん漫画のキャラの話だって理解出来てるんだがここまでメンタルぐちゃぐちゃにできるのすごい

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:52:45

    そりゃ感動もするだろエピ凪前に締め日前のホストとか言われてた解像度からここまで来たんだぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:52:50

    >>24

    それ思うんだけど、一難で潔が一人でぶち抜いてめっちゃ勝ちたかったけど結局しなかったから潔の勝ちたかったって気持ちは嘘だったってことになるの?

    本当に勝ちたかったら一難だろうがどこだろうが環境なんて関係なくぶち抜いて証明しなきゃダメじゃん?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:57:38

    インディーズ時代は次世代の天才の呼び声高くて
    メジャーデビュー曲でミリオン売り上げたけど
    カラオケ印税だけでも食うに困らなくなったら
    それっきり消えちゃったミュージシャンみたいだな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:02:14

    ただただレオと一緒にいたかったそれ以外は本気でどうでもいいなのは人としては結構好きだな

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:20:10

    >>24

    その程度じゃなくてブルーロックには合わないって話だと思うけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:30:44

    正直ここから世界を飲み込むエゴイストになるのかと思うとワクワクするできれば凪らしい他人には理解不能なエゴを見せてほしい

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:38:40

    エピ凪のプロチーム選手たちのエゴがサッカー関係無いのが多かったの、伏線かもしれない

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:54:28

    エゴはサッカーに関係ある必要はないと思うけど渇望が必要なんだろうね
    潔に一度勝って玲王と一緒で満足してしまうから覚醒に至らなかった
    そうなると覚醒させるには玲王を残して脱落させるしかなくてですね…

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:10:38

    コンビとして好きな人は複雑だけど
    凪からしたら玲王が順当に評価されて残ったのはいま思えばほっとしたところもあるのかなあ
    一緒に落ちてたら満足した自分が足を引っ張ったって意識が強くなりそう

    元々サッカーやりたい!!の熱が強い玲王が残ったのは必然ではあるのか

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:19:15

    >>25 >>27

    こういう夢が叶ったら(=W杯優勝したら)一緒にいられないから全力出せない説よく見かけるけど、今回それを裏付ける描写も絵心からの指摘も特にないままフェードアウトしたから、深読みしすぎかなって気もしてる

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:19:44

    玲王といることが1番大事=天才じゃなくなるってことなら仮に復活するとしても玲王といることが1番ではなくなるってことだからちょっと寂しくはある
    まぁ復活して欲しいけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:21:27

    >>44

    結局エピ凪待としか

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:22:18

    >>44

    いや描写ないって……馬狼さんたちに「夢が叶ったあとはどうするの?」訊いてるやん凪本人がわざわざ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:23:00

    >>45

    むしろそこをひっくり返すのが世界を飲み込むエゴイストなんじゃないか

    玲王に証明する系は金城のインタや描写からも重要そうだし

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:31:35

    エピソード原宿を今読むと凪復活への布石にも思えるね
    玲王「サッカーやめるって二度と言うなよ」からのりんご飴の誓いで凪に誓わせる

    ここやる気のない凪にサッカーさせる為の口実なんだけどわざわざ「これから二人でサッカーし続けることを誓います」だけじゃなくて上記の言葉も言ったのはあの時点で作者に凪脱落の構造が既にあって脱落後に凪にこれを想起させる為のエピソードの可能性もあるなって思った
    実際今後凪がどうなるかわからないけど
    今週潔も「サッカーやめんな」って発破かけてくれてるしその潔の言葉で玲王との誓いも思い出してまた頑張ろうってサッカー続けてくれる流れだといいな

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:38:48

    凪っていつも最初に大事な事を言うタイプで
    玲王は最後しか話を聞かないタイプだから
    凪→後悔してない、お前は光をくれた、お前との思い出は一生の宝物
    玲王→さよなら玲王、お前は一人で世界一になれ
    お互いこれしか言ってない言われてない認識になってそうな気がするんだよな
    せめて離別前くらいすれ違わないでいてほしいんだけどどうなんだろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:41:57

    凪にサッカー復帰して貰いたいんだけど
    ブルロで落とされた後に外部からサッカーの実力のみでW杯代表に選ばれるとしても
    じゃあ何の為にブルロやってたの?って話になりそうだから潔が主役の本編の物語的に難しそうかなって思うんだよね
    国内のリーグで活躍した後に玲王がいるチームに移籍とかの方がエピ凪でお届けされる話としてはいいかなって思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:00:47

    映画のラストに繋げるのにはわかりやすくなったな
    金城解説してたけど玲王の台詞は自分が信じた天才だと証明してくれとの意味らしいんで、それに凪が答えて終わるという結果は見せてるので後は過程をエピ凪で描いて行くって事かな

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:06:14

    >>51

    ブルロは世界一のストライカーを作るためじゃないのか

    凪は別に世界一のストライカーは目指さないのでは

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:18:59

    特別になろうとしてる時点で特別じゃないといっていた男がただの人間になったことで特別になるための戦いが、今はじまる
    episode凪シーズン2

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:19:05

    >>53

    どっちにしてもFWならポジション問題がなぁ

    凪が長身活かしてDFに転向するならワンチャンあるかもね

    本編で凪→玲王の連携あったら熱いけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:20:14

    凪の今週の約束守れなくてごめんって原宿のやつか?そうであれば賛否あるけど玲王が謝罪キャンセルしてくれてよかった

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:20:32

    その人の譲れない価値観、生き方=エゴイストだから
    凪はブルーロックでガチガチに自分のエゴ貫いた超エゴイストだった
    世界一を創る施設で世界一を選ばなかった

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:24:03

    >>47

    凪の描写ってこういう読者が深読みしたものがエピ凪きたら全然違いまーす!ってのばかりだからまったく信用がない

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:25:44

    真っ黒な目でテレビ画面の中の玲王のパスを他の選手が受け取るシーンとかテレビで見るんだろうか

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:30:00

    >>56

    本編だけ読んでる人も知ってる「2人で世界一」

    エピ凪読者が一番印象に残ってるであろう「最後まで一緒」

    原宿りんご飴


    諸々全部だとは思うけど一番上だけでも話は通じるって感じかな?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:39:18

    最後まで一緒はブルロ内と考えると一応果たした事になるからな
    二人で世界一じゃないかな

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:40:47

    凪のエゴが世界一より玲王といることが大事
    だからブルーロックには適合できない
    なのに天才なので才能ゴリ押しでここまで生き残れてしまった
    なら凪のエゴにマッチする施設(土壌を変える)にいったら伸びしろやばいのでは

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:42:52

    >>58

    だから作中で絵心が入寮や鬼ごっこみたいなら序盤から凪はエゴを持っていて

    鬼ごっこで魅せたもののなかに凪のエゴがあって

    そのエゴはブルーロック〝では〟生きられない類のものだったと考えたらシンプル

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:46:39

    >>62

    そうなんだよな〜

    「環境によって潰される才能」は1話の潔でやってるし

    凪はブルーロックに来たことでやっと1話潔と同じ状態になれた感じというか

    それまで本気になれることも環境も無かったから、「玲王と一緒にいたい」という思いがここに連れてきたことで、熱くなって本気になって玲王と離れるのは寂しいと思えるくらい成長できたっていう

    それでも手放せなかった「玲王と一緒にいたい」を本当に離されることによって強制的に手放して、今度こそ一人で自分のエゴに向き合うターンが来るんだろうなって

    まだまだ道半ばだから頑張ってくれ凪

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:49:50

    >>58

    でも以外とあにまん考察は当たってるのよな

    凪が玲王捨てて潔選んだと言われてた頃から凪は玲王を大切に思ってると主張してた人もいたからね

    先週も「凪は玲王と一緒にいたいだけだったから今の状態に満足した」と言えば「潔に勝って満足しただけ」と何度も言われたりした

    妄想だと叩かれても描写の一つ一つ意味のあるものとして読み解いていけば分かる人には種明かし前に分かるようにはなってるんだと思う

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:35:23

    >>65

    むしろ劇場版エピ凪考察スレとか白宝考察スレは小説やインタ準拠にしてる考察しててそこを全部回収していったから300話なんてほぼ当たってたよね?

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:41:25

    >>59

    馬狼の発泡酒endが凪版かな

    玲王がいない学校、サッカーのない日常に戻り

    まるで玲王と出逢う前の人生にリセットされる

    白宝戻ったりネットしてたら玲王が他の選手にアシスト決めたりゴールしててみんなで勝利を喜んでる

    俺は天才じゃなく凡人に戻り

    玲王のパートナーでもない

    まるで階段で玲王と出逢わなかった世界線


    こんな飢餓を今の玲王といる感情を知ってしまった凪が耐えられるわけもない

    自分から動いて運命掴みにいくだろこれは

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:47:02

    X戦で魅せた凪が俺は玲王のパートナーってとこにエゴもってるならこれ最強の自分のエゴと向き合うチャンスだよね
    X戦ではめんどくさってなったけど、玲王のパートナーじゃない世界線にされたことで
    いやでも自分のエゴと飢餓に向き合うことにらなるのでは
    そして凪がそれを証明するにはサッカーをやるしかないっていう

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:51:02

    サッカーをすることでしか俺はレオのパートナーだと証明できないから潔のサッカーやめんな、もかかってくるよね
    玲王の時はそれが潔の「選ぶ側になれよ、お前はなんのためにサッカーやってるんだ」で
    選ぶ側になった玲王はほしいモノを全て手に入れるためにサッカーやるって結論だしたので
    凪がなぜサッカーやめなかったのか、が凪のエゴになるんだと思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:51:50

    もし次復活したら天才(絵心が前に言ってたほうになる)の質も変わるだろうから凪のオーラは髑髏ちゃんじゃないものになるのかな
    ちょっと寂しい

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:52:47

    凪は感情を知って人間になってしまったからこそ昔の日常には戻れないだろうね

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:55:08

    >>70

    金城のインタや小説版の解析だと

    他人に死と絶望を与えるほどの凪の才能=髑髏

    らしいからそこはどうなんだろ

    圧倒的才能が蹂躙することのメタファーだから凪の才能が復活すればそれは可能だろうし

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:56:51

    才能が枯れてない証明なら髑髏のままかもしれない

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:57:52

    今回の話で凪の原点は玲王ってほぼ確定したと思ってるから凪が復活するとしても玲王と一緒にっていう気持ちはずれないと思ってる

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:58:24

    解析→解説の変換ミス
    入寮のとこは凪の本質である死と絶望の〜で
    V戦の試合の解説だと凪の才能が潔のゴールイメージを死に至らしめる、的なことだったので
    その方向性は変わらない気もする

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:08:01

    >>67

    馬狼さんは絶望を正しく想像出来るから実際に発泡酒エンドを迎える必要はないけど

    凪にそれは出来ず自分で体験したことじゃないと実感出来ないから実際に概念発泡酒ルートを経由する必要があったのかな…

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:10:51

    飢餓ポイントなんてものがあったらドンドン溜まっていきそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:27:50

    >>72

    「死と絶望の象徴」じゃなかったっけ

    「死と絶望を与える」だった?

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:30:07

    僕は ついてゆけるだろうか
    君のいない世界のスピードに

    BLEACHポエムハマりすぎだろこの男

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:36:45

    変わらぬものは 心だと
    言えるのならば それが強さ

    凪はこれ貫いていけ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:54:28

    ぼくは ただ きみに
    さよならを言う練習をする

    今週の凪の心境

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:58:21

    不幸を知ることは
    怖ろしくはない
    怖ろしいのは
    過ぎ去った幸福が
    戻らぬと知ること

    多分玲王の居ない日常に戻ってからが真の絶望だろうな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています