- 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:34:38
・マナーを守りましょう
・相談事にここでもらえるのはあくまでも第三者の意見であることを忘れずに
・次スレは>>190です
・このスレに限らず最初のレスに複数のURLを盛り込まないようにし前スレや裏スレ等は2レス目以降に置きましょう
・愚痴は独り言やお嬢様スレへ
- 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:35:28
- 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:36:14
なんか……違くない?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:36:47
- 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:43:09
- 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:04:37
保守
- 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:05:20
は
- 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:05:31
10レス
- 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:05:41
まで
- 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:05:53
しよう
- 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:21:03
- 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:32:09
最近体調不良報告をあちこちで見かけるもんで不安だな
- 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:36:42
一気に暑くなって体調崩す方が増えたからのう
- 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:30:35
荒らしがいなくなったっぽいからポケモンスレでトレーナーの学園都市を作りたいところ
どこまで設定を決めて良いものか - 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:31:59
ポケトレ養成学園みたいなスレもうなかったっけ?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:32:32
アップルアカデミーな
あっちもなかなか盛り上がってる - 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:37:10
エミュスレの設定が決まらない……いっそ設定スレで考えてしまおうか
- 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:39:27
- 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:41:41
ここだけうんこパンクな世界
世界は新たなエネルギーによって持続可能性の問題を解決した!だが、1つだけ問題があった……新エネルギーはうんこだったのだ!
これは、そんなうんこが原子力や水素を上回る最強のエネルギーとなった世界で暮らすスレです - 20二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:45:48
- 21二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:48:32
貴重な体の部位を剥いで売り捌きたい密猟者……って言おうとしたけど近づくことすらできないってのに引っかかるか
- 22二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:52:40
- 23二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:55:51
霧を晴らそうとする風の一族
- 24二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:59:23
霧の化け物は考えてる
ときおり霧から闇が生まれて形をつくり、化け物になったものを霧喰らいといい、放っておくと一族を襲ったり霧を食らって城の居場所がバレてしまうなど
ロールが難しい問題についてはどうしよう
貴族らしい動きをしてほしいのはあるけどそれ以外をどうしようか
- 25二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:14:25
スレの賑わいやすさってある程度はモブキャラ(名無しガヤ)としての入りやすさと相関すると思ってるんだけど
現状の『貴族っぽいロールを求められる霧に包まれた城』って情報だとモブで書き込むイメージが湧かんのよね
あと『近づくことすらできない』要素があると新規で参加しづらいかも
全体的にスレ一つ作ってエミュるには広がりがなさすぎるのかも知れない - 26二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:25:00
ただホラー系短期スレとしてのポテンシャルは感じる
- 27二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:34:10
否定的なことだけ言うのもアレなので
『招かれた者しか入れない』
『演じるのは元々霧の城に住んでた魔の者・招かれた人間どっちでもOK』とかにするとちょっと入りやすくなるかも?
招かれる条件は謎にしとけばそれを探し求めるってストーリーにもしやすくなるだろうし - 28二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:35:15
なんか第五人格思い出すな
- 29二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:35:37
面白そうな土台ではあるが諸々弄らないと一次創作向けって感じがするよね
- 30二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:47:07
魔王城でよくね?
今丁度枠空いてるし - 31二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:48:06
魔王城にしたら敵はどうする?
- 32二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:53:29
勇者一行やら別の派閥の魔王軍なり何でもいい
- 33二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:06:18
エミュスレあるある50レスぐらいまでは読んだ記憶あるんだが爆破されてるってことは荒れたんか
書き込みたいことあったのに - 34二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:09:21
- 35二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:11:24
- 36二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:14:21
こういうの好きはここで書き込むのもまあ行けそうだけど
自責は……第三者の悪いとわかってるなら云々的なレスバを呼びやすいので所属スレでやるか一人言いくかかなあ…… - 37二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:25:15
マイナスな話題はそれだけで荒れを呼び込むからなあ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:25:16
- 39二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:28:00
エミュスレあるあるあるある
あるある風愚痴が横行する - 40二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:29:06
- 41二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:29:50
ぶっちゃけ全然あるある感のないはない単なる愚痴もいくつか見かけたので愚痴は全面禁止した方がいいかもしれない
定期的に愚痴吐き出して爆破される用途で行くならあれでいいとは思うけど - 42二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:34:33
普通に話してた身からするとあからさまな愚痴勢いなくなる方が嬉しいッスね
まぁ荒らしはスレルールは無視するから湧いてはくるんだけど
それ明確にうっせぇ他所へ行けできるのはありがたいんでぜひお願いしたいッスね
- 43二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:36:42
減るなら減ればええやん
専用スレで愚痴れないクズしか困らんだろ - 44二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:27:21
気にさわったらあやまります
どうもすみませんでした
でも…スレ主が愚痴レスを消さないのが答えですよね? - 45二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:45:00
モドシテ…
シンキエミュスレノハナシニモドシテ… - 46二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:48:12
魔王城ってなると露悪的になるのは避けたいよね
- 47二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:52:58
- 48二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:53:51
人間露悪になるから無理やね
- 49二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:55:44
じゃあ露悪的になってもいいから長続きするにはどうしようか
- 50二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:56:33
定期的な戦争イベント…?
- 51二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:00:32
露悪なしで魔王城スレを続けられる可能性は
ネカピンという存在があにまんを快適にしてくれる可能性と同じくらいしかない
↑
これが普通に嘘八百なので祈祷力高めて、どうぞ
「ここだけ 魔王城」で検索ゥ! - 52二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:02:20
その問題の骨子は
魔王城というだけでは
人外日常エミュをやりたい人と
人間との種族対立や恐ろしい魔物をやりたい人
を分けられず内部分裂が起こりやすいとこじゃない? - 53二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:04:13
単に人外やりたいだけの人と人間との戦争やりたい人は確実に対立するだろうからなあ
- 54二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:04:38
ならば最初から雰囲気をギャグに全振りすることで多少どうにかならないか
- 55二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:08:35
姫様に拷問でもする?
- 56二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:09:02
魔王城でおやすみみたいな感じか
- 57二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:14:46
全然関係ないけど軍服のキャラやりたい
魔王城なら合法的になれるか……軍服キャラ…… - 58二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:16:42
ここだけ各国の姫を捕らえた魔王城
ただし姫たちはわがままだったり癖が強いものとする
もう何文か欲しいところ - 59二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:17:10
服装は割とどこも寛容じゃない?
全裸やトップレスでもない限り - 60二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:17:16
そうそうそれ込みで言ったつもり
- 61二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:19:57
- 62二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:24:10
魔王城じゃなくても
露悪系のエミュ用のスレじゃないですよーって言えば露悪系のエミュはせんやろ
ちゃんと方向性決めてればへんなことにならんというかそれ無視してたら単なる荒らしになるわけで - 63二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:25:08
まあきっちり露悪ロール禁止してそういうのやめてねと言えるようになるだけでも大分変わるよな
- 64二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:25:24
復ッ活ッ
戦乱スレ復活ッッ - 65二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:39:58
魔王城立てるのはええけど…
どんどんシャドーハウスから離れていくのは大丈夫か? - 66二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:41:32
しかしシャドーハウスのままでは伸びないと思われるが…
- 67二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:43:13
シャドーハウスはもっと考えて立てることにするよ
最悪短期でなんとかしたい - 68二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:43:41
しかし…魔王城も滅多に伸びないのです…
まあどっちにしろ立ててみんとわからんしええやろ - 69二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:43:57
元ネタあったのか
シャドーハウスよく知らんのだけどゴシックホラーとかミステリー的なほの暗い感じのある耽美系、
もしくは少女漫画っぽさのある館ものって感じの雰囲気で合ってる? - 70二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:44:21
大体あってる
- 71二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:47:07
露悪系はですねぇ…他と共存し難いんですよ
中華スレも露悪ネタ増えた結果人減ったしな - 72二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:47:46
好きな人はトコトン好きだけど好きな人以外はマジで無理
それが露悪…… - 73二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:49:20
だからこうして露悪専門スレを立ててもらうんですね
- 74二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:51:45
シャドーハウス知らんけど少女展爛会好きだからその感じでいけるなら興味あるな……
- 75二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:53:00
- 76二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:55:19
好きなだけお耽美していいならちょっと興味あるわ
- 77二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:59:10
- 78二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:34:31
発案者さんのイメージとは違うかも知れないけどお耽美スレざっくり考えてみた
ただこの感じだと魔の一族よりお客様が中心になりそうなんだよね
ここだけ霧に閉ざされた城
ここは霧の城。
地図には載らず、普通は近づくことすらできない霧の領域に存在する、広大な古いお城です。
あなたはこの城で優雅に暮らしている《魔の一族》や、彼らに仕える《ナニカ》かも知れないし、
特別な招待状に導かれてやって来た《お客様》かも知れません。
あるいは、彼らに害をなす《影》でしょうか?
今日もまた、閉ざされた城に時計の音が鳴り響き、霧の中から異形の影が現れる……。
【ルール】
・版権、チート、過度のエログロ、確定ロール禁止
・対人マナーを守って楽しくエミュしてください
【tips】
・霧の城には《魔の一族》《ナニカ》《お客様》しか入れません
・《魔の一族》は翼や尾があったり、瞳に特徴があったり、何かしら通常の人間とは異なる外見をしています
・《ナニカ》は下僕や家具のような存在だったりメイドだったり様々です。噂話やイタズラが好きなモブ個体も多いようです
・《お客様》が何者で、なぜ霧の城に招かれたのかは自由です。特別な理由があっても、謎のままにしておいてもOK - 79二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:38:39
ええんとちゃう?
館の執事キャラとかやってみたいわ - 80二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:54:51
- 81二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:06:08
- 82二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:25:41
…で、立てるんです?
- 83二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:45:30
立てますかね
- 84二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:48:32
- 85二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:34:42
ポケモンのエミュスレを新しく立てたいけどどんなスレにしようか
- 86二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:39:30
少なくともこのカテではない
- 87二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:41:02
ここだけバースト戦士が蔓延るポケモン世界
- 88二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:44:30
ゼクロムに…!!
あの漫画のバーストハートの設定胸糞悪いやん… - 89二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:07:01
エミュスレ万国博覧会
- 90二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:25:48
俺のやってみたいエミュスレたち!!
・パワードスーツ×賞金稼ぎ×未開の迷宮
・ポストアポカリプス×暴走ロボ×サバイバル
・現代×魔法×未開の迷宮
・賞金稼ぎ×冥界
自分はスレ管理が出来ないので、やってみたいなぁって方はどうぞ! - 91二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:26:57
近々またポーションカフェ第2弾は建てたいかも
- 92二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:41:59
安価に全レスするタイプの人に安価して見落とされてしまった時の寂しさ…_(:3 」∠ )_
- 93二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:45:52
- 94二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:05:52
初めて話す相手と会話が弾まなかった時の「また話しかけてもいいんだろうか…」って不安
- 95二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:08:56
エミュスレ民は基本構ってちゃんだから押しの一手
- 96二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:10:39
沈没船スレにちょっとだけ参加してたけど
最後までいられなかったのでまたああいうのやってくれんかな - 97二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:13:20
- 98二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:26:11
あーっなんか気軽に参加できる短期スレ立たへんかのぉ
わしメッチャスレ掛け持ちできるほどタフやないし - 99二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:13:43
イベント中のちょっとした一人言に反応してくれる人……とても嬉しいんだけど同時にどう返せばいいかわからない時クソ申し訳なくなる
- 100二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:36:39
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:40:23
裏スレで中の人は嬉しかったよーって伝えたら良いと思うの。
- 102二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:57:27
キャラのロールに反応する為に設定がその場で生えること、あると思います。
- 103二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:31:47
あーあ、新しい学園スレできないかなー
- 104二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:33:09
たまにはチャレンジと思って別のジャンルに飛び込むのも悪くないかもよ
- 105二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:36:33
もうシンプルにファンタジーもSFも絡まないただの学校エミュスレでも立てりゃええやん
- 106二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:39:12
ヒーロー訓練校、魔法学校、魔法少女育成機関、ランキング異能学園、異形モンスター学園
版権ネタ系抜きにしてもこんだけあってまだ不満なのかい - 107二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:53:38
初期の空気が楽しいタイプの人かもしれない
単発で立てたらどうかな - 108二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:54:48
初期の空気が好きな人は単発スレを立てまくれば解決する説
- 109二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:59:35
ぶっちゃけイベントとしての単発イベントわりと好きだからそれやってくれると助かりはするんだよな
- 110二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:09:26
初期の空気が好き且つその初期の空気を知る古参としてスレに居座りたいんだぞ
- 111二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:10:20
立てればいいやん
- 112二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:58:08
- 113二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:11:41
サイクロップス「誠に遺憾の意」
- 114二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:16:22
オシャレな世界観のスレってある?
- 115二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:18:19
オシャレの定義による
- 116二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:22:54
地の文の描写が丁寧な……これだと単純に人がすごいだけだな
- 117二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:24:54
ブリーチスレでも立てるよろし
- 118二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:26:04
オシャレな人がいるスレはある
オシャレな世界観はいやーどうだろ - 119二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:27:31
ミュータント迫害スレとかひどかったなぁとか思ってたけど
最近X-MEN読んだら普通にもっとスケールおっきくクソ酷くてダメだった - 120二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:27:45
オシャレな人がいると周りごとオシャレな感じになるからオシャレな人がいるスレはオシャレなスレでいいだろ(暴論)
- 121二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:29:11
オシャレな人ってどんなだ
致命的なのか - 122二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:30:47
ぜんぜん分からない
俺たちは雰囲気でオシャレを語っている - 123二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:32:17
なんかこう……雰囲気がある人……?
- 124二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:32:51
ニンジャスレイヤーエミュスレ立たないかなー
あの胡乱なケミカル世界に浸りてえー - 125二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:55:19
そんなに和風スレ立てたいんなら俺が立ててやるよっスパコオーン
…で、和風って結局どんな概念なんだ?
日本でやるのが和風なのか?昔の日本が和風なのか?昔の日本だとしたらいつの時代が和風スレ民のツボなんだ? - 126二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:59:02
和風やると洋風みたいにふんわりさせらんないんだよな……
- 127二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:01:55
ニンスレや天外魔境のように勘違いジャパン方面か
忍者侍妖怪陰陽師なファンタジー時代劇物か
ガチ時代考証あり歴史ものか
時代も戦国、平安、大正ロマンに現代if色々あるね
ダンスレだと極東は小国の集まりで地域差激しいですで闇鍋化してたな - 128二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:04:57
ここだけクソデカ羅生門の世界で生き延びるスレとか短期でやりたい気持ちは少しある
まあでも1番伸びる芽がありそうなのはファンタジー時代劇物の方向性だろうな - 129二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:19:17
江戸時代ベースに戦う相手と大まかな目標設定できたら十分可能性はありそう
- 130二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:34:39
スクールアイドルしてえ
- 131二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:39:32
…で特に時代とか気にしないで和風スレに参加するのが俺…!
妖怪と交流したりオカルトバトルするのが好きな尾崎健太郎よ - 132二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:41:26
時代ごちゃ混ぜ和風都市にでもする?
- 133二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:41:50
山田風太郎も好きなんだよね…
- 134二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:45:10
ブレットトレインなジャパンも気になるな…(新幹線で東京ー京都間に一晩かかる)
- 135二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:53:56
ん?銀魂風和風SF立ってなかった?
もう落ちたの? - 136二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:55:08
消えてた
- 137二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:56:28
ポケモンエミュスレが落ちていく中で生き残ってるレジェアルスレすげぇ…
- 138二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:15:57
- 139二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:21:31
- 140二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:50:36
- 141二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:05:27
ラスボス戦したい
- 142二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:09:49
単発でいきなりラスボス戦しようぜ
- 143二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:11:51
存在しない因縁をでっち上げながらそれっぽく戦うの楽しそうだな
- 144二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:14:43
スレ民「親の仇!」
ラスボス「知らんな」(本当に知らない) - 145二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:41:08
ラスボススレ立てる?
- 146二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:43:02
- 147二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:55:00
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:55:44
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:57:04
ここだけ日本文化が混ざった学園都市
「八百万学都」は、日本文化のあらゆる要素――神道・仏教・武道・貴族文化・地方民俗・現代サブカルチャーまで――を一つの超巨大な学園都市に融合させた場所。空に神社が浮かび、地には忍者が走り、ビルの中ではVTuberが配信する。過去・現在・伝説が同時に存在する世界。
その対極に存在するのが『無貌』。文化を無に還す力を持ち、伝統・記憶・物語をすべて飲み込んでいく。忘れられた文化、消された歴史、否定された価値観の集合体。誰にも覚えられず、名を与えられるたびにそれを喰らい、姿を変える。無貌に対処しながらも青春を過ごそう。
現代サブカルチャーは抜いて良さそう? - 150二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:59:02
境界線上のホライゾンみたいな世界観だな
- 151二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:29:59
江戸時代SFで問題だった自由度高すぎ問題が解決してない
- 152二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:33:17
とりあえず敵がいるって設定しとけばいいわけじゃなくて
当面のやることがあれば流れを作りやすいよねって感じだからな
敵のイメージしづらいと逆に雑魚ロールしづらい - 153二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:12:57
- 154二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:07:24
明日くらいに女ファイターだけの地下闘技場みたいなのやろうかな、閲注で
- 155二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:38:10
GANTZやりてえ
- 156二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:09:18
- 157二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:17:32
- 158二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:34:11
八百万学都は、神道・仏教・武道・貴族文化・地方民俗・現代サブカルチャーまで、日本文化のあらゆる要素を学ぶために作られた巨大な学園都市。
だがその裏では、文化を無に還す性質を持つ『無貌』を操り「文化の抹消」を目指す組織 《虚人機関》 が暗躍していた
彼らは文化をノイズや争いの火種と見なし、無貌の力を借りて、学都全体を「均質な無」に書き換えようとしている。
それに対抗するのが、学都の伝統と多様性を守るために結成された秘密組織、継灯師団である
これとなんか異能の力を加えたら良さそう? - 159二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:19:05
オカルト要素入れればええんちゃう
- 160二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:25:00
- 161二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:30:29
- 162二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:30:52
- 163二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:32:59
うーむ、最初は自演に走った方がいいのかしら
- 164二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:35:53
今は太き異能スレも立つ前は同じようなことを言われておった
ていうか想像が膨らむので積極的に自演して欲しいですね - 165二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:38:47
ギルドが依頼出すダンスレシステムとかそういう他所のよさげなシステムパクってもええんとちゃう
- 166二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:41:48
ギルド役やる人がいなければ破綻するって亡き数多のファンタジースレの住民が言ってた
- 167二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:59:12
わりとゲームではギルドでも自警団でも教会でも傭兵団でもここに行けばクエストあります、っていうやることくれる構造自体は普遍的なものだしパクリにもあたらんと思う
ラノベのファンタジーでもわりとよくそういう仕事斡旋します組織は定番だし - 168二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:06:04
- 169二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:18:38
騎士がロボに乗って実体剣で斬り合いするファイブスター物語みたいなスレがやりたい
が騎士団スレとちょっと被りそうなのとそもそも需要があるのかで躊躇してる - 170二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:23:05
そろそろ言っていいかな
これ和風スレじゃ…なくない? - 171二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:30:49
- 172二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:32:29
スレ画が悪かったんちゃう
これで文化って言われたらどう考えてもサブカル系の文化だよ - 173二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:37:46
そういや、そろぼちGWがくるな
- 174二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:39:24
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:39:47
邪教と戦う江戸時代ものスレ立てたいけど
どっちかっていうと邪教側が不利じゃね? - 176二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:41:06
邪教同士の戦いにしても面白そう、個人的な好みだけど
- 177二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:46:04
邪VS邪だと悪い事していいんだ!ってなって露悪に足突っ込んだロールがで始める…
それならそれでいいんだけど短期で終わることを覚悟しなはれ - 178二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:51:14
急募 スランプの脱し方
- 179二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:51:32
それ以前に和風要素ねじ込む必要あるか?
- 180二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:51:41
俺も知りたい
- 181二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:52:02
安価スレ向けじゃないかな
- 182二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:52:55
- 183二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:54:53
砂漠のネズミ団的なエミュスレやりたいなー
アポカリプス…あくまでダンスレみたいに『掲示板』って体にすれば荒廃感も出せるか?
ちょっとテンプレ試しに書いてこよ - 184二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:55:39
楽しみにしてるぜ!
- 185二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:11:59
【ここだけ荒廃した世界で生きている者達の掲示板】
時はXXXXX年。地球は人類から受けた度重なる環境破壊により、何千年前もから並大抵の生物が生存できる環境では無くなっていた
しかしその中でも一部の人々は過酷環境に適応し、今日まで生き延び、子孫を残してきた
結果人の形を逸脱した『亜人』と呼ばれる者達もいる…
人を喰らうミュータントが闊歩し、水と食料はオイルと放射線にまみれ、最早陸地の大部分が瓦礫と砂漠と化したこの世界
勿論ネットワークなど疾うの昔に断線されている
しかし今、一つの掲示板がとある科学者によって復活しようとしていた!
【〜注意事項〜】
・過度なエログロはNG
・許可の無い確定ロールはNG
・版権はNG(オマージュはアリ)
・ミュータントを演じる場合、倒される事が前提条件にある事
※人類になるも良し、亜人になるも良し、アンドロイドになるも良し。掲示板扱える程度の知性を持ったミュータントを演じるも良し。
自由に荒廃した世界を楽しもう! - 186二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:13:20
- 187二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:16:36
怪異管理隊江戸時代編とか他作品のオマージュって立てるのってダメそう?
- 188二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:20:55
ここだけ荒廃した世界で生きる者達の掲示板
時はXXXXX年地球は人類から受けた度重なる環境破壊の結果、ミュータントが闊歩し、水と食料はオイルと放射線にまみれ、最早陸地の大部分が瓦礫と砂漠と化していた
勿論ネットワークなど疾うの昔に断線されている
しかし今、一つの掲示板がとある科学者によって復活しようとしていた!
【〜注意事項〜】
・過度なエログロはNG
・許可の無い確定ロールはNG
・版権はNG(オマージュはアリ)
・ミュータントを演じる場合、倒される事が前提条件にある事
※人類になるも良し、人の形を逸脱した亜人になるも良し、アンドロイドになるも良し、掲示板を扱える程度の知性を持ったミュータントを演じるも良し。
自由に荒廃した世界を楽しもう!
少し削ってきた
なんか付け足したほうが良い所あるかな? - 189二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:23:12
- 190二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:24:01
立てるわ
- 191二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:24:59
- 192二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:26:50
- 193二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:05:45
埋めるか
絡み待ちが下手すぎる自覚はあるけどキャラ的に上手くボケるのが難しい - 194二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 06:55:38
難しいよね…なのでオレはギャグ用とシリアス用のキャラ使い分けてる
- 195二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 07:13:07
ウメェ
- 196二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 07:15:26
たまにすごい癖の人いるよね…
- 197二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 07:18:06
- 198二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:52:03
世界観がボーボボしてる人とかいるわ
全く思いつかないネタがポンポン飛び出してくるから飽きない - 199二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:29:20
ところでこれは?
- 200二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:33:16
猫